• ベストアンサー

どんなことから始めたらいいのでしょうか。

僕は、恋愛経験がありません。 どうやって、仲良くなるのか最近、本当にわからなくなってしまいました。 聞くところによると、いい人なんだけど・・・ という状態なんです。魅力がないというのが一番の原因というのはわかっているのですが、この魅力ってなんですか? 踏み込んだ会話ができていないというか、どうもなにかずれているというか、いい人止まりの人ってなにが足りないんでしょうか? ふとんに1人入って静かに考えたり、しているのですが答えに行き着かず質問をさせていただきました。 みなさんの知恵を貸して頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arisarin
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.6

20歳の♀です。 周りに何人か質問者様のような方がいます。 「いい人」って言ってくれた人たちに、「どうしてそう思ったの?」と聞いてみてください。 そうすると「悪いヤツじゃないから…」という感じの(無難ないい人)か、「自分の仕事もあるのに他の人たちの仕事を積極的に手伝っていた」という感じの(本当に思われているいい人)にだいたい分かれると思います。 推測なんですが、質問者様は前者のような気がするんです。 後者のように具体的なエピソードを聞だったら、自信を持っていいと思います。 あとはそれを恋愛風にアレンジ… ともいいましょうか笑 私の彼氏もいわゆるいい人(口べたです)ですが、友達を混ぜて遊ぶと、車のドアを開けてくれた・荷物を持ってくれた・ビリヤードを教えてくれた などのことがうれしかったと言われます。 これは複数の女の子達に言われました。 質問者様はいい人と言われてるので優しい方だと察します。 その優しさを、少しずつ女の子の方へ向けてみてはいかがでしょうか。 もし踏み込んだ会話ができなくても、女の子はだんだん質問者様にときめいていくと思います^^ それと理想を高くせず、まず付き合ってみることが大切だと思います。 きっと価値観が変わると思います! 文章がへたで分かりづらくてすいません; 頑張ってくださいね!

nabeyaki
質問者

お礼

自分でも、この回答を読んで、いままでの行動を振り返ったら無難ないい人というのを実感しました。 ちょっとした小さな事が大事だったりするんですね。勉強になります。 そういえば、遊びにいったりしても荷物持ってあげたりというのをやっていない気が・・・ 僕は、かなり不器用な人間なので、苦労しているのですが、がんばってみます。 貴重な生の声をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

いい人どまり?大いにいいじゃないですか!あなたが、いい人であるならば絶対にいつかいい人に巡り合います。どうして、そんなに自信満々に言えるかって?実際に、そうゆう友人がいるからです。

nabeyaki
質問者

お礼

いい人であるのは、すごく良いと思っているのですが、なんというか、思い切った行動に移れないというのもあるので・・・ 成功されている友人もいるということなので、あきらめず、毎日誠実に生きていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

再び、参りました。 <自分のモットーに、プラス思考というのがあるのですが、時には振り返ってしまいますぅ~>とのことですが、たとえば、それを文章に書いてしまうことで、アナタの脳髄からなくすことができます。そうすればマイナス要素がなくなります。 行け行けドンドンのプラス思考はなら、マイナス思考のほうが安全です。 ★小さな成功を積み重ねることで自信が湧きあがってきます。成功を積み重ねられるように目標の設定を工夫してください。   Good Luck!

nabeyaki
質問者

お礼

小さな成功が、やはり自信に繋がっていきますね。 また、めげないでがんばっていきます!! 何度も回答して頂きありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwave512
  • ベストアンサー率12% (10/83)
回答No.3

僕は理想が高すぎる為か、未だに彼女が出来ません。 それに、本当によく分からなくなる時があります。 当たり障りの無い『いい人』ではなく、自分を素直に出していけばいいんじゃないでしょうか?

nabeyaki
質問者

お礼

理想が高いのは、わかりますね。 そこで、分けてしまう自分がいるんですよね(^^; 話したりしていても、自分でもうすうす感じているんです。 なんかオブラートに包んだ会話しかできてないなって・・・。 素直に出すのが怖く感じるんです。前なんか、女性と話すことすらできないぐらいで、ここでみなさんにお世話になったりしてたんですけど。 また少しずつ進んでいくことが必要ですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

アナタの特技・趣味・関心事で、自分を磨き続けてオーラを発していれば、アナタに相応しい異性が向うから必ずやって来ます。大丈夫です。 ★マーフィーの法則 http://kujira.bufsiz.jp/ などを参考にして常にプラス志向・プラス思考でベストを尽すことです。少しでも疑念を持ったり・マイナス思考になってはダメですよ。

nabeyaki
質問者

お礼

やはり何かをはじめなきゃいけないですよね。 いろいろなことに理由つけて、やらない自分が一番いけないんだと思います。 自分のモットーに、プラス思考というのがあるのですが、時には振り返ってしまいますぅ~。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a053049
  • ベストアンサー率20% (68/329)
回答No.1

出会いを見つけるのが一番。 女の子に話しかけるのが一番。ナンパとかじゃなくね。 魅力を挙げるには、見た目と、話術かな。 話しやすい人と話しにくい人じゃ、どっちに魅力あるかわかりますよね 見た目が暗そうで話しかけにくい人と おおらかで、明るい人で、どっちのがいいのか。 魅力とか、そういうものじゃないでしょうかね。 俺もよくわからんです。貴方と同じ立場の人間です。

nabeyaki
質問者

お礼

なかなか、出会いというのがないのがあったり、勇気がないというのが一番だと実感しています。 勇気は、とっくの昔に捨ててしまったような自分が情けない限りです・・・ 魅力なんて人それぞれと言いますが、よくわからんですよね(^^;) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうやって答えればいいですか?

    こんにちは。 男子大学生です。 「最近恋関連はどうなの?」「彼女欲しくないの?」とか恋愛話になった時にどう答えればいいか悩んでいます。 友人・先輩・初対面の人から会話の自然な流れで聞かれる時がありますが、私は答えたくありません。 私の現状を打ち明けると、 ・過去・現在において彼女なし・童貞 ・モテない(非イケメン・低身長・女性からアプローチされることはほぼ皆無) ・友達はたくさんいる・優しい、真面目とよく言われる・高学歴・努力家など、他人から認められる要素はあるので、人として完全に間違っているわけではない。 ・人を好きになったことはあるけど、相手に彼氏がいるから諦めたり、告白しても振られたりで全部失敗している。 ・デートはしたことあるけど、いい人止まりで終わったり、大して進展しない。次のデートにつなげられればまあ成功って感じ(普通なんですかね?) ・今2回デートした仲のいい友達がいるが、これから先忙しくなるのでしばらく会えそうにない。 こんな感じです。 それで、恋愛に関する会話で自分のことを話したくない理由というのが、 ・次あった時、「あの件どうなったの?」と進捗を聞かれるのがのが嫌です(最終的には「ダメだった」と言う羽目になるのが常だったので) ・女性からして何の魅力もないような私が「彼女欲しい!」と表したり、「この前デートした(^^)」とか言うのが恥ずかしい。ガツガツしてると思われたくない。 ・「彼女ができたことない」って言うと、「頑張れ」とか「紹介してあげよっか?」とか色々言われるのがあまりすきではない。好意を受け入れられないというより、彼女いたことある=俺が上・先輩みたいな感じで接されるのが嫌です(まあ経験が多い人の方が当然上なのかもしれませんが)。恋人いたことない=ダサいと思っているバカな人間に見下されるのも嫌です。 こういう感じなので、「恋愛にあまり興味ない」・「多分彼女出来ないし、いいや」と言うと、 「嘘つくな!」・「そんなことない!」・「なんでそうネガティブなの?」の嵐です。 そりゃあ私だって彼女を持つことが本当に可能であるならば欲しいですし、自信なかったりネガティブだったりするのは恋愛の上でも女性から引かれるからよくないってのは知ってますけども、 私に恋人がいたことないのも、私が異性からして魅力がないのもまた事実ですし、ガツガツしてたり自信過剰だったりするのも良くないって言うじゃないですか。 だからどう答えていいか判らないんです。 誰かが会話の中で恋愛のこと話し出したときに席を離れたり拒絶するのは当然失礼ですし・・・。 皆さんのご意見をお待ちしております。

  • この現状を打開したいです

    こんにちは、二十歳の大学生♂です。 私は彼女いない暦20年です。自分でも彼女を作るために努力しているつもりなのですが、いかんせん恋愛経験が無いので、いつもいい人止まりで終わってしまっている様です。 容姿も普通以下で、背も173cmと低く、勉強もスポーツもできず、、お金もそんなに持っていませんし、外ではがんばって明るくふるまってお洒落もしていますが、本当はとても暗い性格で、最近は一人部屋で泣くこともしばしばです。唯一できることといったら、ギターとピアノが弾けるくらいです(暗)。 友達との会話では、聞き上手に徹しているがために、こちら側に一方的にストレスが溜まり、だんだんと人と話すのが嫌いになってきました。周りは自分のことばっかり話す人達で、「なぜ、私は無神経なこの人達のために、ここまで気を使ってやらねばならないんだろう」と思い始めています。 それに、「なぜ自分は毎日こんなにも不幸なのに、無神経な友達の方には彼女もいて、あんなにも幸せなのだろうか」と思います。やはり、他人には気を使うだけ損なのでしょうか? 最近では、私を見る女性の目が軽蔑しているだけの眼差しに見えてきて、女性と話すのがどんどん苦手になってきています。 もはや人間不信状態になりつつあります。 どうしたらこの現状を打開できるでしょうか。長々とすみません。

  • いい恋と巡り会いたい

    25才の男です。 いつも、恋愛したいと、思っていろいろと外に出たりしています。 でも、女性と、連絡先交換して、最初は、メールは、うまく行って。いざ あいましょっとなって、そのあとは、いい人止まりで終わるし、メールは、少なくなるし、これの繰り返し。僕の性格上、やっぱり恋愛に、むいていないとつくづく思います 最終的には、女性と接するのが怖くなってきた、また、いい人止まりの悪循環ばかりで怖い いざ色々とパターンを変えたりするけど やっぱり性格上表に出てしまう 僕ってやっぱり世の中の女性は、魅力なしの人なの?!しんどい、辛い 早く一生を終えたい 巡り合えるの

  • うーん、格差?

    こんにちは。 あけましておめでとうございます。 大学院に通ってる男です。 私は、高校から現在まで理系の道を歩んで来たものですが、このまま恋愛らしい恋愛も無しに就職して、なんとなく一人でいるか・結婚してしまうのではないかと度々不安になります。 「それは普通だ」「それで幸せになれるのならいいだろう」と感じる方もいるかもしれませんが、恋愛というものに憧れがあるのだと思ってます。 自分の同期の人にはみんな彼女がいるのが原因かもしれません。 親戚の人からは20歳過ぎて彼女の1人もいないのは気持ち悪いと言われ凹んでいます。確かにそのとおりだと思います。 恋愛の経験レベルがあるとするならば、どんどん差がついてるような気がしてつらいです。恋愛に妄想を抱いているというのは感じますし、「紹介なりなんなりしてもらって動けよ!」と感じますが…。 そこで質問としまして、 1、身の回りに私のような人がいて、その人の人生を思った時に、どう思いますか?また貴方がこういう立場に置かれたらどう思いますか? 2、いい恋愛をしている人は魅力があるとあると思いますか?どういった所で感じますか? できれば主観的な意見をお願いします。 何か質問があればどうぞ。 乱文失礼しました。

  • 彼女がいる男性の言動について

    会社の中で一番年下の私は、上司に可愛がってもらい、ちょっかいを出されたり、いじられたりすることがよくあります。 話しかけてくれる上司は既婚者、彼女持ち、独身と様々ですが、基本的に自分は昔からいじられキャラだったので、会社でも妹的な存在としてかわいがってもらっているんだと思っています。 もちろん相手に恋愛感情はないと思っています。 ただ、一人だけ気になる人がいます。 彼には彼女がいます。当たり前の話ですが、私に恋愛感情はないときっぱりと言われたこともあります。(告白をしたわけではなく、話の流れでこういう会話になりました) だけど、その彼が最近プライベートなことを聞いてきたり、飲みの席でも、周りの女の子の中で、明らかに自分によく話しかけてくれたり、1度だけご飯にも誘ってくれました。(携帯の番号は聞かれていませんが) 初めは、自分が個人的なことをあまり話さないから、ただ単に興味を持ってくれているんだと思うようにしていましたが、社内の女の子の中でも特に私に親しくしてくれるようになり、今は恋愛感情を抱き始めてしまっています。 いったい、彼にとって自分はどういう存在なのでしょうか。彼は彼女と仲がいいのに、どうして私を特別扱いするのでしょうか。 やっぱり年下というだけで、所詮は妹扱い止まりと考えたほうがよいのでしょうか。 恋愛経験豊富なみなさん、どうかアドバイスをお願いします。

  • 別れた彼への手紙をかきたいのですが・・。

    私は先日彼氏と別れました。原因は遠距離恋愛により「相手がいなくても平気」と思ってしまったことで、私が振られました。 しかし、私はまだ復縁をしたいと思っています。 別れ際に彼は涙を見せました。「本当にもう好きじゃないけどあえないと思うと人としてさびしい」と言われました。そして最後に私を抱きしめてくれて「今まで付き合った人でこんなに俺のことを考えてくれた人はいなかった。ありがとう」と言われ別れました。 いい別れ方だったと思います。 それで今回彼に手紙を書こうと思います。まだ別れて3日くらいしかたっていないのですが、彼のことばかり考えてしまいます。 でもメールでは彼を焦らせてしまうかなとも思い、手紙を書こうと思います。 「別れたときからずっとあなたに謝りたいことがあったの。私にはあなたをひきつけるだけの魅力がなかった。あなたが私から離れていってしまった原因は私にあるのに、この間はあなたを責めるような言い方ばかりして本当にごめんね。本当に後悔してる。これからはみんなにたくさん好きになってもらえるようにもっと魅力的な女性になれるよう頑張ります。それに気づかせてくれたのはあなただよ。ありがとう」 てな感じで送ろうと思うのですが、どうでしょうか?こんな手紙がきたら、振った側は引きますか?それとも感動しますか?

  • コミュニケーション能力・会話能力の欠如している私!

    こんにちは。私はコミュニケーション能力・会話能力が欠如しています。 人と会話が続かない。仲のいい人や家族とも何を話したらいいのかわからないです。 とにかく、会話を楽しく出来るようになり、人とまともにコミュニケーションが取れるようになりたいです。 相手の話にうん、うんと相槌は打てますが、気の利いた言葉も返すことが出来ず 自分に話が振られると緊張して舌がもつれて、自分が何を言いたいのか 自分にもわかりません。 頭が真っ白になってしまいます。 何かの病気なのでしょうか。 これを治す方法は存在するのでしょうか? 私の人生はこの問題がネックとなり、この悩みで埋め尽くされています。 小さいときからこのことで悩んできました。 例えば、転職したい、恋愛したい と思っても 「コミュニケーション能力が皆無」だから無理なのです。 例えば何かの能力が秀でていてこの能力を生かした仕事がしたい と思っても、普通の人なら出来ますが、 コミュニケーション能力が無い人は売り込むことも出来ず 言われたことをやる仕事しかできません。 恋愛でも出会いの場があり、せっかく私に興味を持ってくれても 2人で食事に行ってもコミュニケーションを取ることができず 「何を考えているのかわからないつまらない女」と思われ 自然に縁が途切れます。 男友達も一人もいません。 ずっと仲がいい、深い友達もいません・・・。 私は、小さいとき親がいつも働いていて私と会話をしようと せず、母親とよい関係が築けなかったのが原因では ないかと思っています。 同じような方でも、普通に人と話せる方もいますし この事実はもう変えようが無いので、今から変わりたいです。 もし変われたら今までできていなかった分心から感謝して 人生が楽しくなれると思います。 あと、私は感動する映画などを観ても周りがみんな泣いていても 私はほとんど泣いたことがありません。 つまり感情が薄いのではないかと思います。 これもひとつの原因ではと思います。 女の子らしく楽しくわいわいと話ができ、感情が豊かな人が 本当にうらやましいです。 私なりに考えたことは話し方教室に行く(まだ行っていません) 書籍を読む(2冊ほど読みましたが変化はありませんでした) 接客業を経験して人と話すことにもっと慣れる。(まだしていません) 本当に変わりたいのでそのままでいいんだよというお答えは 期待していません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 24歳(女)はもう結婚を意識するべき年齢?

    私には今、好きな人がおり、彼は初めて自分が本当に好きになった人です。 でも、バツイチ子持ちで、いい加減なひとです。 以前付き合った彼がひとりいましたが、その人は真面目だったため、そういういい加減なところも魅力的に感じたのかもしれません。 付き合ったり、ましてや結婚もできませんし、会うのも月に一回という状態が続いて半年になりますが、それでも好きです。 最初は彼からのアピールがすごかったのですが、今ではたまに会えればいいという感じなんだと思います。 そんな未来のない彼とたまに会う関係を続けるべきか、それとも結婚を考えれる人を真剣に探すべきでしょうか? 友人に紹介を頼んだり、お見合いパーティーに行ったりもしましたが、「やっぱり楽しいし、ときめくのは彼だけ」と思ってしまいます。 初めて本気で好きになったので、この気持ちを大切にしたいと思いながらも、こんな曖昧な関係で、未来のない恋にどうしようかと悩んでいます。 恋愛経験が少ないので、皆さんのご意見いただければ嬉しいです!

  • 恋愛を諦める方法を教えて下さい。

    恋愛経験のない22歳の女性です。 恋愛を諦める方法を教えて下さい。 もう、自分のコトを好きになってくれる人が現れたり、そういう人に出会ったりしないような気がします。 残念ですが、私は1人で生きていくんだと思います。 でも、すごくカップルとかに憧れてしまいます。 街で見かけると「いいな」って思っちゃいます。 その度に、 「でも、私には無関係の世界なんだ。がんばれ自分。1人でも私は大丈夫。」 と言い聞かせてます。 言い聞かせるの疲れてきました。 ちょっと前に好きな人がいたのですが、がんばってダイエットしました。-5kgですけど…。 今も続けてます。 でも、続けて何になるのかなとも思います。 私には何の魅力もなく、残念で 手を握ったり、なでて貰ったりすることもなくて そんな自分をネタにして笑ってホント疲れました。 恋愛だけが全てじゃない!!って分かってるはずなんですけど、 とても魅かれる自分がいます。 恋愛を諦める方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 男心が全くわからない

    高2の女子です。 1年以上友達として付き合っている彼のことが最近好きになってしまいました。 お互いのことを知りすぎて、仲よくなりすぎて、彼は今更私に恋愛感情を持てないような気がします (会話をしているときの雰囲気から) 今まで私が彼を恋愛的な意味で意識していなかったため、 過去に恋愛相談に何回がのってもらったりもしてました。 彼が言うには、 「これが好きにとなるってことか」という気持ちがわからないらしいです。 そして、今気になるコも好きなコもいないらしくて、付き合う云々は当分いいらしいです。 それなのに彼はクリスマス一緒に過ごさないかと聞いてきたのです。 正確には、彼とチャットでクリスマスのイルミネーションの話をしていて、 私が「誰かオススメの場所に連れて行ってほしい笑」と言うのに対して 「行きたいね~行きますか?笑」と言ってきたのです。 そして、そのあとの会話で 「ホントに行っちゃう?笑」と聞いてきてくれたので、 本当に一緒に行くことになりました。 これはただ単にノリで言ったのでしょうか? 付き合ってもいないのにクリスマス当日二人っきりでイルミネーション見に行くのって脈有と判断していいのでしょうか? いつもチャットしていても返信が遅かったり素っ気なかったりするので彼がどういう意図でこう言ってきたのかがわかりません。 あまり関係ないかもしれませんが、 私は今までの恋愛ではいつも友達止まりで終わってしまいます。 仲良くなりすぎるのが原因みたいです。 ご意見よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J5620CDWの色補正がパネルに表示されない問題や赤の色がおかしい問題について相談します。
  • Windows10でUSB接続されたMFC-J5620CDWの色補正が正常に機能しない状況に困っています。
  • ブラザー製品のMFC-J5620CDWで色補正設定を行ってもパネルに表示されず、特に赤の色が変な色になってしまいます。
回答を見る