• ベストアンサー

派遣会社のグループ会社について

お世話になります。 最近は大手の派遣会社ですと、グループ会社としてかなり細分化されていますが、 例えばそのうちの一つで登録・就業をした場合、 他のグループ会社で、自分の履歴や就業状況を共有する またはそれらの問い合わせに回答するという事はあるのでしょうか。 つまり、こういう事です。 AさんがBという派遣会社に登録・就業→契約期間終了。 AさんはBのグループ会社Cに登録→CがBにAさんの生年月日や学歴、Bでの就業状況を問い合わせ、BがCに回答する。 教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 24jack
  • お礼率91% (966/1060)
  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

個人情報の取扱は、会社によって異なると思います。 個人情報保護法で第三者への個人情報の提供やグループ企業の共有は法に従っていればOKになっています。 ご質問のAさんがB社で個人情報を提供する際に、B社がAさんから取得する同意書等で、個人情報の利用目的の中にグループ企業間で共同利用することが入っていた場合、C社が共同利用者になって問題はないと思います。 もし、B社からそれ以外の会社に個人情報が流れないようにするには、共有や第三者提供を拒否する旨を申し出ることで解決できると思います。 内容は異なりますが、某大手電信電話会社のHPに個人情報の利用目的が掲載されており、その中に「新サービスのお知らせ」なども含まれています。これを使って、代理店と名乗る会社から「電話通信料が安くなるサービスのご案内です。。」と良く電話があると思います。 これも、共同利用や委託に該当するので、某大手電信電話会社から個人情報の提供を受けた代理店が電話してくるのです。 同意書の中身は、確認した方がいいですよ。

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同意書の中身ですかぁ。いわゆる約款と同じで そういうところってあまり細かく確認しませんよね。 字も細かいですし・・・。 気をつけないといけませんね。参考になりました。

その他の回答 (3)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

スタッフ情報の交換はしないと思います。 派遣会社によるのかもしれませんが、その証拠に事務系とIT系とあったら 両方に登録しないといけなかったりしませんか? また、事務系のグループ会社から就業している時に、IT系のグループ会社から 就業状況の確認(働いているか、仕事をさがしているか)があったりしたので 交換していないでしょう。 ただ、聞いた話では例えば派遣先から「こういうスタッフがほしい」 と言われた場合に該当者がいないと、グループ会社に探してもらう、 ということはあるみたいです。 その場合は、別の派遣会社から紹介をし、スタッフを異動させることは ないと思いますが・・・

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そんな事があったりするんですね。 望まれて仕事のオファーがあるのはありがたいことです。 参考になりました。

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.2

会社によるので一概には言えませんが、大手T社の場合はこうです。 Tのグループ会社Bに登録・就業後、T本社の紹介する仕事をしたい場合は、T本社にその旨を伝えると書類を送付され、これに記入・署名すればB社からT本社へ情報がいきT本社の登録が完了→仕事応募可能、となりました。 要は登録は1社ごとに必要ですが、どこか1社登録しておけば、別のグループ会社へ登録したときは書類のやりとりだけでOKなので再度赴く必要はないということです。この書類はB社での情報をT社へ登録の際渡してよいかという確認のものなので、個人情報保護の関係で行っているようです。グループ会社であっても別会社である以上は個人情報の観点から本人の了解を得ないといけないようです。 ご質問の例で言えば、仮にC社に登録に出向いてもB社での情報を聞いてよいか確認されるのではないかと思います。あくまでT社の場合ですが。

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大手T社は、私が思ってるところと同じであると仮定しますが、 グループ会社に登録の際、私の場合はそのような事はありませんでした。 何ででしょ(^^; まぁそれはどちらでもいいとして、 個人情報ですよね、やっぱり。 参考になりました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

個人情報に引っかかるので、それはしないって事になってると思います。異動した営業さんに電話上で再会したことが有りますけんど、向こうは60~80人程度のスタッフを担当する生活を何年も続けているので、向こうがスタッフを覚えている事は、まずないでしょう。 営業やコーディは結構霊感というか、人間を電話口で遠隔操作する並外れた不思議な能力が有るので、問い合わせなんかしなくとも、初見3秒で、こっちの態度はお見通しですよ。 そして大手の威信にかけても、そんな事は出来ない世の中でも有ると思います。 何のための「プライバシーマーク」「ISOなんとやらを取得」って宣言してるんだかって話になってきますし。 稼働可能な使える在庫の我々が存在して、はじめてなんぼの商売ですよ? そういえば逆に、こっちが委任状?を取り寄せてサインすれば、共有可能となるんでしたっけ? SEでデカイ人事システムを開発した経験者なら、閲覧状態の真実を知ってるんじゃないかなあ・・・ 会社で一本のスタッフ登録システムを使ってるんなら、セキュリティーを故意に解除しちゃえば、まあ閲覧可能でしょうよ。 でも実際、グループ会社の方って、本社に対して敵対心まではないけんど、すんごいプライド持ってるから、そんなせこい真似はしないんでは・・・汗 実際、oh!ITの営業たちは、oh!の営業の事、下に見てますし・・・ ブログを検索すると、スタッフ寄りの思想的な現役派遣元営業も存在するので、すんごく心配ならばメール飛ばして聞いてみては?

24jack
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり個人情報が問題になってくるんですね。 グループ会社でもライバル心がかなりあり、って事ですか。 なるほど。参考になりました。

関連するQ&A

  • グループ会社内の派遣とか二重派遣とか

    親・グループ会社が混在している状況でふと考えてしまったのですが、これって、二重派遣に該当するのでしょうか・・・? A(派遣会社)、B(親会社:営業担当)、C(子会社:技術担当)があります。Bはたくさんの子会社を持ち、業務を細分しています。1つのフロアに親・子・子と詰まっていたりもします。が、社内処理は親・子・子入り混じってます。 私は、AからC へ派遣されてます。業務内容は、C の1プロジェクト選任のB社内の処理です。 C のそのプロジェクトからオッサンが同じくB社内処理の管理を行っており、私は一応その人のサポート役という立場です。Bの担当営業に指示を仰ぐ事はありますが、全般的にはそのC のオッサンが私の業務の指揮・管理をしています。C のオッサンは、Aとの契約における私の担当責任者です。 私とオッサンの業務は、本来Bの担当営業が行う事です。が、営業がこの処理に時間を避けない為、C のそのプロジェクトが請け負っています(私とオッサン)。C は最終的に、プロジェクトの人件費の一つとしてBに私の人件費を請求します。 気になるのは、「私の業務は本来Bの担当営業が行うことだが、私はC へ派遣されている」という点です。 C のオッサンの存在があるので、二重ではないとは思うのですが・・・B⇔C で請負(?)契約があれば、C に派遣された私はB社内のC にかかわる業務に携わる事は問題ないと認識しているのですが・・・ どうでしょうか?実際、営業⇔技術の請負契約があるので偽装とかそんなのは関係ないと思うのですが・・・ちょっと不安です。

  • これは二重派遣派遣に該当しますか?

    昨日の「ダンダリン」を観ていて、ふと思ったので質問します。 以前、Aという派遣会社に登録していました。 Aから仕事のオファーがあり、面談はBという派遣会社で行われました。 そして、就業したのはCという会社です。 Aから、SVも私達と一緒にCに就業していましたが、 BからもSVが派遣されており、指揮命令は、基本的にBのSVがしていました。 また、C社内では、Aを名乗らずBを名乗れと言われていました。 今現在は上記のような就業はしておりませんので、 お暇な時にでも回答を頂ければと思います。

  • 派遣先はそのままで派遣会社を移ることについて

    一般派遣で働いています。 派遣先企業A社より、今月の契約更新で今の派遣会社Bを辞めて、他の派遣会社 C社に登録するという打診を受けました。 C社はA社のグループ企業の派遣会社です。派遣先はA社の今の部署で変わりません。 A社での勤務は今月で8年となりますが26業務なので雇用期間の制限はありません。 ですがその際、A社はその異動には一切関わらないと言われました。 私の意志でB社の更新をせず契約を終わりにし、その後C社がA社勤務の派遣スタッフを ネットで応募するのでそこから派遣登録するように言われました。 条件はC社の方が手取りで1万円程高くなります。 A社のメリットとしては派遣を雇うならグループ企業C社で抱え込みたいというだけでしょうか? 何か法に触れる事はありませんか? B社の更新をせず、C社に登録してもA社に行けず結局失業するという事も考えられます。 それにこれがB社に知られた場合罰則はあるのでしょうか? 全て自己責任でするにはリスクがあると思えます。このような話に乗るべきでしょうか?

  • 派遣会社の違い?

    現在、A派遣会社から派遣社員として就業をしています。 今の派遣先は9月末で社員入社のため契約終了になります。 今の派遣先の別支店が11月から派遣社員を募集するとの連絡が、以前登録していたB派遣会社から連絡がありました。 (B派遣社には、今同じ会社の別支店で就業している事はまだ伝えていません) 同じ派遣先会社になるので、A派遣会社に別支店で派遣枠があるのか聞いてみたところ、『募集は無い』との事でした。 (A派遣会社にはB派遣会社が募集をしている事は伝えてません) このようなケースはよくある事なのでしょうか。 また、契約満了になってから別の派遣会社から就業する事は問題は無いのでしょうか。 気になる点は、 ・人員を募集しているのに、A派遣会社には募集無しと答えた点。 ・派遣会社を変えて、自分が就業するのが可能か。 という点です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣会社の指名

    もし同じような立場に立たれた方、大手派遣会社の方いらっしゃいましたら ご教授いただきたいのですが。。。。 以前、働いていた派遣先A社の正社員さんのツテで 新たにA社の仕事の引き合いがあり、その職場の管理者と直接面接をしてほぼ決まりました。 その会社=A社 出資100%の派遣会社a社があるのですが そこではなく別のところでも良いと言われているのですが これから選んで新たに登録したところや以前 派遣元としていたところから 契約してもらうことは出来るのでしょうか ↓ a社(A社の子会社 稼動歴アリ なにもしなければここになってしまう) 大手B社(稼動歴なし、福利厚生が良いのでこれから登録してみたい) 大手C社(稼動歴アリ データ更新していない) ※私としては 今現在なにも接触のない B社から派遣されたいです。

  • 親会社が同グループの派遣会社

    企業系の派遣会社で 1つの親会社が、複数、同じ分野の派遣会社を持っている場合や、 2つの親会社がグループ同士で、各々派遣会社を持っている場合、 ありますよね。 例えば、多くはメーカーですが、 A親会社→その子会社、a1派遣会社、a2派遣会社、 B親会社→その子会社、b派遣会社。 また、 A親会社とB親会社がグループ同士、A親会社 (親) → B親会社 (子)で 同様に派遣会社をそれぞれ持っている場合、です。 (a1派遣会社とa2派遣会社は、事務系と技術系などと  分野別に別会社を作っている場合もありますが、  ここでは同じ分野を担っています。) この場合、 「a1派遣会社 または a2派遣会社」 と 「b派遣会社」は 何かつながりは持っているのでしょうか? 健康保険は、親会社の健保に加入で、 具体的には、a1派遣元も a2派遣元も b派遣元も 同じ健保加入なので 社内的にも交流があるのかなと思うのですが…どうなんでしょうか。 例えばですが、a派遣元、b派遣元の各々親会社が A(親) → B(子)という関係の時、 a派遣元からの稼働経験を、 b派遣元はどういう印象を受けますか。 良い気持ちはしないのでしょうか。 また、稼働時の評価などを聞いたりするのでしょうか。 わかりにくい書き方ですみません。

  • 派遣について教えてください(二重派遣?他)

    はじめて派遣でお仕事を紹介してもらうことになり、来週面談予定です。 営業さんに、当初説明されていた業務内容に別の作業が加わることになりそうだ。ということを言われました。 また、派遣先(A:実際働く企業)と派遣会社(B:私が登録した会社)との間に、請け負い企業(C:詳細は不明ですが親会社やグループ会社というわけでもなくAとは全く別の会社のようです)が入るので、 事前面談は派遣(就業)先企業Aとではなく請け負い企業Cとします。と言われました。 (事前に説明されていた派遣先がAでしたが、形式上はCが派遣先でAが就業先となるそうです) (1)この状況は、二重派遣と言われるものでしょうか?それとも普通の派遣形態でしょうか? (2)今現在、派遣先企業名・請け負い企業名ともに教えてもらえていないのですが、派遣では普通のことなのでしょうか? (3)当初聞いていたお仕事内容に作業内容がプラスされた(時給同じ)のですが、それを理由に断ってもいいものでしょうか? はじめてのため大変戸惑っています。よろしくお願いいたします。

  • A派遣会社とB派遣会社との契約について

    A派遣会社に登録をして、就業予定先K社の研修も受けました。 A派遣より、K社の就業予定先勤務地が変更との連絡があり、当初の勤務予定地(自宅からバイクで15分弱)より遠方になってしまい、「遠すぎるのでちょっと無理です」と申し出たところ、A派遣もK社と相談して別勤務地を探すとのこと。 しかし、A派遣より2~3回連絡が来たのですが、また「勤務地が遠方」や「なぜか紹介予定派遣の話」などで、未だ、K社にて就業出来ていません。(A派遣からの連絡も今のところ無しです) 私自身、4月からの就職予定がまだ曖昧(諸事情により)で、とりあえず3月末までの勤務を探そうと、別の派遣会社、B派遣会社に登録しました。 B派遣会社より、3月末までの仕事を紹介されたのですが、この仕事に就業してしまっても良いのでしょうか?

  • 派遣会社

    こんばんわ。  以前派遣社員として働いていた経験があります。 しばらくは事務のアルバイトをしていたのですが、 また派遣に戻ろうと考えています。11月から就業出来るので、今から派遣会社探しをしています。    今まで登録したのはSS、ア○コ、キャ○ラン、 キャリ○ビジネス、ジョブ○ムと今は無きとある会社です。  前半のいわゆる大手からのお仕事はした事がありません。たまたまなのか、いい加減な営業にばかり当たってしまいひどい目に遭いました。    もう少し小規模の会社では実際お仕事をしたのですが、 条件と全く違う仕事ばかり案内が来たり、いざ就業してみたら実は私がその派遣会社から派遣先に初めて送られたスタッフで、同日・同職の他社(大手)のスタッフ2人と 時給が200円も違う事を知りました。多分時給安さを 売り込んだのかもしれません。2人のうち1人は事務未経験で仕事も正直あまりこなせずにいたにも関わらず、200円 の差に納得いかずにいました。やはり大手より立場が弱いのかな?と思ったりしました。  先日早速1社登録に行ってきました。ネットで検索していて気になる仕事が載っていた会社です。 案の定、その案件は決まってしまったとの事でした。 とても小さい会社(支店だったからかもしれませんが)でちょっとびっくりもしましたが、対応がとても親切でした。でも1社だけでは中々厳しいと思うので他にも何社か 登録したいのですが、どこがいいのか本当に悩んでしまいます。    で、今回大手と言われる会社に登録するべきか。 それとももう少し小規模の会社にするか。どちらも メリット・デメリットがあるのは分かっているのですが、 頭が混乱してます。    経験者の方のご意見を伺いたいです。実際今○○に登録 してるけど・・・というお話も参考にさせていただきたい です。乱文ですみません。どうぞよろしくお願いします。

  • 失業保険受給中の派遣会社からのお仕事の紹介について。登録していた派遣会

    失業保険受給中の派遣会社からのお仕事の紹介について。登録していた派遣会社より仕事を紹介された場合について教えてください。 現在A社(派遣会社)で派遣先B社で働いています。契約満了で7月末で退職するのですが、派遣先B社の上司にグループ会社のC社(派遣会社)を紹介してもらい、登録をしました。C社の派遣スタッフはほとんど派遣会社Bか同じグループ会社への派遣です。 失業保険を申請し、その後もしC社(派遣会社)から以前の派遣先B社もしくは違うグループ会社等の紹介があったとすると、どうなるのでしょうか・・・?私としては、仕事があるなら働きたいと思っています。ですが登録した時点では難しいとのことでした。 失業保険を申請するのは、少し待っていた方がいいのでしょうか? 不安です・・・。 教えて頂けると幸いです。お願いします。

専門家に質問してみよう