- ベストアンサー
確率 トランプの問題の意味が分かりません
こんばんは。私は中学二年生です。2月15、今日の数学の期末テストは確率が出るので、勉強をしているのですが、難しくて全然分かりません。 Q 1組52枚のトランプから同時に2枚抜き出すとき、次の確率を求めよ。 (1)ハートが出る確率 (2)絵札が出る確率 (3)ハートの絵札が出る確率 という問題で解答が (1)・・全体→52C2 ハート2枚→13C2 確率→17分の1 (2)・・全体→52C2 絵札→12C2 確率→221分の11 (3)・・全体→52C2 ハートの絵札→3C2 確率→442分の1 となっているのですが、何で条件の(1)のときは2枚ともハート、(2)のときは2枚とも絵札、(3)のときは2枚ともハートの絵札としているのでしょうか?1枚出すときは?そもそも問題の意味が分かりません。どなたか教えてください。(あまり難しくなると分からなくなってしまうので、易しくおねがいします。わがまま言ってすいません。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 >>>条件の(1)のときは2枚ともハート、(2)のときは2枚とも絵札、(3)のときは2枚ともハートの絵札としているのでしょうか? たしかにそうですね。これでは「2枚のうち少なくとも1枚」に見えてしますよね。 模範解答を見る限り、題意は「少なくとも1枚」ではなく「両方とも」のようですね。 さて、 「同時に2枚抜き出す」 と 「1枚抜き出し、すぐにもう1枚抜き出す」 は同じだということはわかりますよね? それを踏まえて・・・・ (1) ハートは全部で13枚あります。 1枚目がハートである確率は、13/52、 さらに2枚目もハートである確率は、(ハートが1枚減って12枚しかないので)12/51 なので、13/52×12/51 = 1/17 です。 これは、 (13×12)÷(52×51)=(13個から2個選ぶ順列の数)÷(52個から2個選ぶ順列の数) であるとも言えます。 模範解答は、 (13個から2個選ぶ組合せの数)÷(52個から2個選ぶ組合せの数) になっていますが、これは、 「1枚目がハートのA、2枚目がハートの2」 と 「1枚目がハートの2、2枚目がハートのA」 は同じことでしょ、 と言っているわけです。 順列、組合せ、どちらの考え方にしても、答えは同じになります。 (2) 上と同じ考え方です。 1枚目が絵札の確率は、12/52 さらに2枚目も絵札の確率 11/51 12/52×11/51 = 11/208 ・・・あれ? 合いませんね。 (3) やはり同じ考え方です。 3/52×2/51 = 1/442
その他の回答 (2)
- hiro1122
- ベストアンサー率38% (47/122)
Q 1組52枚のトランプから同時に2枚抜き出すとき、次の確率を求めよ。 (1)「2枚とも」ハートが出る確率 (2)「2枚とも」絵札が出る確率 (3)「2枚とも」ハートの絵札が出る確率 解答から判断すると、問題文は上記のように書かれていなければなりません。僕も中学・高校のとき良く感じたことですが、確率の問題は言葉足らずの問題がたまに出題されます。そのときは問題が悪いので、出題者に問題の意味を確認することが大切です。
お礼
解答が遅れてすいません。出題者に聞いたのですが・・・ 「これはどう見ても2枚引くだろー」っといわれてしまったので・・・ 早急な回答ありがとうございました。
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
問題からいうと、あなたの疑問はもっともだと思います。 私もそう思います。 問題には、(1)ハートが出る確率 となっていて、2枚ともというのがないですよね。1枚がハートでもう1枚がほかのものでもハートは出ていますよね。解答にはそれが考慮されていないですね。 私には、あなたの疑問のほうが正解にみえますが。
お礼
こんにちは。お返事が遅れてすいません。ありがとうございます。出題者に「これはどう見ても2枚ひくだろー」と言われて・・・私間違えてるのかな・・・・と混乱していました。 早急な回答ありがとうございました
お礼
こんにちは。解説していただいたようなトランプの問題がテストに出ました。答案用紙は返ってきてないけれど、出来たと思います!ありがとうございました!