• ベストアンサー

寝起きが悪いのですが

朝タイマーが鳴って、気づくのですが、そこからなかなか、起き上がれません。起きるのに何か良い方法はございませんでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.5

いびき・鼻のアレルギーなどで寝ている間の呼吸が浅いと、睡眠の質が悪くて起きにくいことがあると思います。ドラッグストアに鼻拡張テープというのがあって、呼吸を助けてくれるそうです。 あと、意外な盲点は夜食(寝る前の飲み物)の時間。食べてすぐ寝る・夕食夜食は大食い、などは寝ている間に消化器が休まりませんし、消化器に関係する自律神経も休まりません。起きた時思わず「はらへったー」と言う状態にしたほうがいいですよ。 他の方が書いていますが、起きた時の室温も大事ですね。タイマーでもいれて、暖房が入るようにしたほうがいいかも。 私自身は、食事の時間&携帯電話のタイマー30分ずらし(着信音最大)を実践してます。

その他の回答 (4)

回答No.4

この寒さででしょうか? 起きる時間に合わせて暖房で部屋を暖めてみてはどうでしょうか? 布団からもでやすくなりませんか? あとレム睡眠とノンレム睡眠があるそうです。 どちらかが浅い眠りです。浅いねむりと深い眠りを人間は寝ている間に繰り返しているそうです。そして浅い眠りのときに目覚ましをセットするとスムーズにおきれるそうですよ。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

気分的に起きられないのなら怠惰なだけです(T▽T)アハハ 訓練あるのみ 脳そのものが目覚めてくれないのならNo.1の方と同じ、多分血液に問題がありそうです 冬だけの現象なら寝るときの暖房が強すぎることも考えられます 睡眠中は生理的に体温が1度低下するそうです これで熟睡出来るのだとか 暖房が強いと体温が下がらず熟睡が出来ない 従って朝起きにくい

  • saitou33
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

あなたの質問は、目が覚めているのに身体が布団から出たがらない。 と言う内容ですか? それは血圧が低くて起き上がると眩暈がするとか、立ちくらみがあるとかなのでしょうか? 私は医師ではありませんので、医学的なことは言えませんが、布団の中で大きく伸びをしてゆっくり横向きになり見た目は格好悪いですが、モソモソと這い出すと意外と起きられるようです。 (妻がそのようにして起きています) 後は布団と決別する勇気ですね。 朝は、布団が恋人の様に思えて、なかなか離れにくいものですが、布団より大事なもの(例えば、旦那様の食事の準備とか、今日中にやっつける内容の準備とか・・・)を頭に浮かべて決別するのです。 この時期、寒いのでなかなか大変ですが、朝からモソモソしていると一日が自堕落な気分になってしまいますよ。 頑張って立ち上がって下さい。

  • 3115
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.1

自分は朝6時5分から10分ぐらいに起きるのですが、 目覚ましの時間をずらしてセットしてあります。 1回目は5:00 2回目は5:50 3回目は6:00 それ以降は5分起きになるようになっています。 だんだん眠りが浅くなるのでスムーズに起きれます。 もちろん夜は10時前には寝てしまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう