• ベストアンサー

時間外勤務・よくあることでしょうか?

いつも参考にさせて頂いております。 現在の派遣先で就業して5ヶ月目に入りました。職種は事務系です。 最近立て続けに発生した時間外勤務について、皆様のご意見を伺いたいと思います。 1:体調不良のため午後からの出社。その日は休憩全く無しで21時ごろまで残業しました。(上長からの体調を気遣う言葉はありませんでした・・・) 2:翌日は休日出勤を命じられ、朝~夕方までほぼ定時と変わらない勤務時間。(この日も休憩はありませんでした) ※残業とは無関係ですが 今後、業務上一切のミスは許されないと忠告されるようになりました。 私と同じ業務をしている派遣スタッフにも同様の忠告をしています。 (私たち派遣スタッフが)ミスをしたら取引先との契約が全てパーになるからだそうです。 確かにミスは許されないことと認識はしていますが、絶対にミスをしないとの確約はできません。 実は契約が3月末日までなのですが、この1件があってから派遣先への不信感が募り、更新しようかどうか迷っています。 皆様だったらどうしますか?アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.5

体調不良については 「午前中休んだのだから、無理して出社したはず。今日は早く帰してあげなくては」 と思う人と 「午前中休んだのだから、楽になっているはず。休んだ分も頑張ってほしい」 と思う人といるのではないでしょうか。 私は前者ですが、忙しい場合は気遣うことができず、本人から何か言われなければ いたわることができないかもしれません。 できるだけ前の日に病欠した人などにも「今日は早く帰れるなら帰っていいよ」 と言いますが・・・ ですので、無理であれば自分から「午前中も休んでしまい申し訳なかったですが 体調が悪いまま出社していますので、明日の作業でもよろしいでしょうか」 等の断りを入れて帰っても良かったのではないでしょうか。 そういう雰囲気の派遣先ではないのかもしれませんが、自分の体調は 周りには正確にはわからないです。 休憩がない・・・というのは、かなり問題と思います。 昼休みになっても、誰も休憩に行かないのでしょうか? 私もそういうことはありますが、本当にキツイです。 1時間が無理でも、30分とかは取らせてもらいましょう。 お昼ごはんも食べてないのですよね?! ミスについては、「許されないからダブルチェックします」などの 一言がほしいですよね。 派遣だけに任せて「ミスしたら許さない」はどうしようもないです。 人間、誰だってミスはあります。そのミスを社内で気がつくか 気がつかないかで、ミスが大きくなったりします。 私は全く違う仕事だと思いますが、ミスをしないように、全員で注意し、 誰かが見つければ、すぐに伝えるようにしています。 この意識で、ミスはなくなってきています。ゼロにするには難しい 案件なので「減っている」という表現になりますが・・・ 可能なのであれば、社員のかたにチェックを、無理なら派遣同士で 相互にチェックをしてはいかがでしょうか。 それでミスは防げることがあります。 更新については、ご自身で決めることですが、希望の残業時間等では ないようですので、キッパリ終了してしまうのも1つの手ですね。

petit-toma
質問者

お礼

現在もダブルチェックはしているのですが、それでもどうしても細かいミスが発生してしまっているのが現状です。 再度チームでミーティングをして、 作業工程の改善に努めて行ければと思いました。 >更新については、ご自身で決めることですが、希望の残業時間等では ないようですので、キッパリ終了してしまうのも1つの手ですね。 残業時間ももちろんなのですが、仕事の内容に対してインフラ整備が不十分であることが更なるストレスを生んでいる状況です。 契約更新時までにこの点が少しでも改善される見通しがないようでしたら残念ですが更新せずに終了しようと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

私も派遣社員を使う側として、ミスは困りますとは伝えていますが、 そんなにまずいことでしょうか…? ただ、ミスしたから即契約終了、とかそういうわけではないんですよ。 ミスが多いようなら、当然改善策を講じますし、 そのあたりは正社員・派遣社員と待遇に関わらず同じ考え方です。 ミスと言っても、大きなものから小さいものまでいろいろですが、 やはり派遣社員の方には 「なるべくミスしないよう心がけよう」 という気持ちの上で仕事に当たっていただきたいです。 もちろん、ある程度のミスは承知の上で、 例えば書類はダブルチェックをするとか、確認作業を怠らない等、 リスクヘッジも必要です。 そのあたりの理解がない会社なら、問題のような気がします。 ただ、「人間だからミスするのは仕方ないじゃん」 と開き直るのはよくありません。 残業については、突発的なものか、慢性的なものかは確認した方がいいですね。 年に一度だけの忙しい時にあたってしまった可能性もなきにしもあらずですので。

petit-toma
質問者

お礼

上司の話を聞いている限り「(派遣がミスしたら自分が取って来た案件が派遣のせいで)全てパーになる。だから次のミスはもうあってはならない」 と言っているように思えてきてしまうんです。 前後の話の流れから、どうしてもそう聞こえてしまうんです。 何かあると犯人探しにも似た追求が始まり、それを恐れて派遣は皆ギスギスして来ています。完全な悪循環だと思うのですが・・・。 ただし、私が現在上司に対し不信感を持っているのでそう捉えてしまうのかも知れません。 いずれにしても派遣元の営業さんに職場環境の改善について相談してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lmf31937
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.3

残業、休日出勤は普通にありえますよ。 自ら進んで行うと評価も上がるはず。 しかし、予定がある日に急にと言われた場合は、断っても仕方ありません。 (でもできるだけスケジュールを合わせてあげて下さい) 体調不良の場合は会社毎に異なります。 いたわってくれる会社は真面目な人が多い所。 (普段から皆まじめにやっているので体調不良の時くらいは・・・) 一方、反対に叱られたりする会社は、普段から不真面目な人が多い所。 (体調不良になった責任は貴方の体調管理がなっていないから。  また、貴方だけ特別扱いすると他の人に悪影響だから) 契約については自分で決めて下さい。あと、今忙しい理由を聞いてみたら? (事務だと年度末は忙しいのかな?)

petit-toma
質問者

お礼

現在の就業先では通常派遣スタッフの休日出勤は無いそうです。 所属しているチームのリーダーに私たち派遣が振り回されている状況です。 契約更新の意思確認の際に派遣元の営業さんとよく相談してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

「上長」って言葉が出てくる社風な時点で案件蹴ってます。こういう会社だと、事務の地位は低過ぎると思うので。 でも、契約は守ります。

petit-toma
質問者

お礼

現在の派遣先では「上長」と呼ぶ習慣はないです。 私の表現の仕方が良くなかったみたいですね。 私自身、早急に契約を解除をする意向はありません。 次回の更新の意思確認の時までに職場改善(インフラ・度を超した残業等に対する)が見られなければ、そのまま満了で終わりにしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98232
noname#98232
回答No.1

派遣先、派遣元によって状況・対応は異なると思いますが、参考までに私の身近のお話をしますね。 私は正社員で、1名の派遣スタッフと共に仕事をしています。経理部門のため、決算時期は残業が増えるのですが、派遣登録前の打合せ(面接)時に残業の多い時期や、月の平均残業時間等を事前に伝えていました。多く見積もって伝えておくので、『こんなの聞いてなかった』というような残業や休日出勤はありえません。 派遣さんは私たちにとって即戦力で大変重要な存在なので、快く仕事をしてもらえるよう心がけています。 また、『業務上一切のミスは許されない』というような派遣さんに一切の責任を負わすような言葉は絶対に言いません。 petit-toma様の派遣先は、余裕もないほど忙しいのかもしれません。 私のような職場が珍しいのかもしれませんが、休憩がないことは労働基準法違反ですから、派遣会社に事実を伝えて改善を求めるか、派遣先を変えてもらった方がいいかもしれませんね。

petit-toma
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >多く見積もって伝えておくので、『こんなの聞いてなかった』というような残業や休日出勤はありえません。 当初は残業が少ないお仕事ということでした。 多くても月に5時間程度と聞いていましたし、顔合わせの際にもなるべく定時で帰ってもらうようにします、と言われていました。 このお仕事に決めたのも『残業が余り無い』という点が大きなポイントを占めていました。 >『業務上一切のミスは許されない』というような派遣さんに一切の責任を負わすような言葉は絶対に言いません。 私も派遣というスタイルで働いてから5年以上が経ちますが、このような忠告をされたのは初めてのことで正直戸惑っています。 もしも私のミスで今後の契約がダメになったりしたら、派遣先からの損害賠償請求もありえるのでしょうか? 派遣ですし、貯蓄もわずかな身でそんなことになったら支払い能力もありません。 今一度雇用契約書に目を通し、派遣元の営業さんに相談してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間外勤務時間申請について

    お世話になります。 私は「時間外勤務手当」をもらっていますが、申請は紙ベースで上長承認後に人事へと流れます。 ・定時が9:00~17:00とします ・9:00前に出社し20:00まで勤務しました (この間、12:00~13:00の1時間は休憩) ・私は勤務中に喫煙コーナーでタバコを吸います (1回あたり5分程度、平均して1時間半に1回くらいでしょうか) ・時間外勤務手当申請は、  法定内残業: 1:00  法定外残業: 2:00  としました。 ↓ 上長が言うには、 君はタバコを吸うからこの申請は認められない、とのことです。 上長の言うことは、法律的に正しいのでしょうか? 私は納得がいっていませんが、しょうがないから申請の際は毎回30分未満は切り捨てています。 ちなみに、昼休憩・喫煙以外は休憩しません。

  • 契約時間より短い時間の勤務ばかりで困っています

    派遣社員として勤務しているのですが、契約は「週5日勤務(土日祝は休み)10:00~18:00 となっています。 ですが派遣先の目測が間違っていたのか、先月辺りから業務が暇になってしまい、ほとんどの日が16時から17時前後に終了、早い日では15時に終わった日もあります。契約どおりの18時までの勤務は、8月だと5日ほどしかありませんでした。9月は18日現在、2回しかありません。 派遣会社の担当営業さんにも何度か相談はしたのですが「派遣先と相談します」の一点張り。どんな風に結論が出たんですか?と質問しても「派遣先さんも多少調整するよう努力するとのことです」との返事だけで、特に進展もありません。派遣社員ですから時給計算=直接お給料に響きます。勤務前に「早く終わる日もあります」と説明を受けていたのならまだしも、全くそんな説明はないどころか「残業や休日出勤もたまにあるかもしれませんが」と聞いていたので、とても戸惑っています。 ただ、本来の業務と別の業務を「残りたい方は残ってお手伝いしてください」と言って与えられ、6時までの時給稼ぎをすることも可能なのですが、なんとなく気がひけてしまって居残り出来ず、帰宅してしまっています。 こういった場合、私の立場としては諦めてガマンするか、今の状況が気に入らなければ辞める、という選択肢しかないのでしょうか?25人ほどの入力業務部署なのですが、職場の環境は気に入っているし、仕事内容にも不満はありません。どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 勤務時間について

    今晩は どう思われますか。 私の勤務時間は、10時間半拘束の2時間休憩の契約になっています。ところが、接客業の一人勤務なので、2時間も休憩がとれていません。一時間とれればいい方です。 自分が休みの時に、手伝いにきてくれる人は、同じ勤務時間を働いても、一時間休憩で一時間残業代がつきます。そのかたの勤務契約が、一時間休憩の9時間勤務だからです。 同じ仕事をしているのに、なぜこうなるのでしょうか。二時間休憩をとれているのであれば、しょうがないかなと思うのですが。

  • 勤務時間の変更と派遣社員

    派遣社員Aは派遣先Bで派遣社員として働いています。 派遣先の都合で急に休憩時間がずれた場合、Aの扱いはどうなるのでしょうか?次のような可能性が考えられました。 1. 派遣先Bの労働協約or(それがなければ)就業規則に従う 2. 派遣元の労働協約or(それがなければ)就業規則に従う 3.本来の休憩時間が勤務時間に変わった部分を残業として  本来の勤務時間が休憩時間に変わった部分に休業補償を付ける 4. トータルの勤務時間で評価する

  • パート(5時間勤務)の休憩時間は?

    今の職場に勤めて2年半ですが8:30~13:00迄の契約で入社しました。 しかし、最近は人手が足りないからと言って5時間以上の勤務(残業)がほとんどで、休憩が一切ありません。 法律的には何時間勤務すれば何分の休憩がもらえるのでしょうか? あと休憩がもらえないことで経営者を訴えることはできますでしょうか?

  • 週6日8時間勤務+残業2時間って…

    タイトル通りなのですが、週6日8時間勤務+残業2~3時間という勤務形態で働いています。 労働契約内容としては ・9時~17時の就業時間で1時間の休憩あり ・残業代なし(入社時に言われました) ・毎週月曜日、第2火曜日が休日 というものだったのですが、現在では9時から20時勤務の週休1日になっています。 大きな会社ではないので業務時間内に上の人間の私用まで言いつけられ断ることができません。 給金も高卒の平均くらいです。 労働契約に沿った内容にしてもらうとまではいかなくても、残業代を支払ってもらう等 何か改善策はありませんでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 派遣の時間外労働について

    同じ派遣先に10年ほど勤務しています。 この10年で初めて正社員、非正規社員が一同に会して祝賀パーティーが催されることになりました。 会は勤務時間終了後から始まるのですが、パーティーの準備スタッフとして組み込まれてしまい、準備のため勤務終了時間よりも前に会場入りします。 パーティーは本来任意での参加ですが私は強制参加でした。 何か仕事をさせられるだろうとは感じていましたが、パーティー中は大半が業務のような感じです。 アルコールもたくさん飲んでね。とは言われましたが、業務に追われそんな時間はなさそうです。 そこで質問ですが、パーティーの間は勤務時間として賃金を請求してもよいのでしょうか? 私は時給でいただいているので、パーティーの間も勤務時間ということになれば時間外労働として請求できます。 それとも、通常業務ではないし、アルコールを飲んでもいいと言われているので業務とはみなされないのでしょうか? 派遣元や派遣先の上司に確認すべきこととは思いますが、皆様はどう感じますか?

  • 勤務時間について

    内定先に迷っているので勤務時間について質問です。 A社一般的な8時間(休憩除く) B社7時間30分(休憩除く) です。これからずっと働いていくので毎日この30分というのはけっこう重みがありますか? 実際にまだ働いていないのでわからないのですが、30分違えば残業代もその分増えますよね。 もちろん勤務時間以外大事なことはたくさんありますが勤務時間や休みである程度ゆとりをもてるところに就職したいと考えています。 30分というのは大きいですか?御意見下さい、よろしくお願いします。

  • 客先常駐勤務場合の勤務時間について

    私は、エンジニアで正社員として働いていますが、 実際は客先への常駐(客先とは委任契約)となっています。 勤務時間については、基本的に常駐先に従うとなっています。 自社は、9:00~17:30(休憩12:00~13:00)、所定労働時間7.5Hですが、 客先は、8:30~17:30(休憩12:30~13:30)、所定労働時間8.0Hです。 自社では、8:30~9:00、17:30~18:00は休憩時間として無条件に控除されています。 現在、客先では、残業もあり、8:30~20:00まで勤務していますので 1日の勤務時間は10.5時間となるのですが、自社の勤怠では、上記の休憩時間を 引かれ1日9.5時間となるのです。 実際に取れない、休憩時間を控除されているのがどうも、納得いかないのですが 常駐先との勤務時間のずれがある場合仕方がないことなのでしょうか? 本来は、どういった勤務時間になるものなのか教えていただければと思います。 よろいしくお願いします。

  • 就業規則の勤務時間と残業について

    投稿すみません。 某社で、勤務時間が9:00~17:45 (12:15~13:00休憩時間) ですが残業手当の支給が 18:15からの支給になり、17:45~18:15は、休憩時間とする。 と、就業規則ではあるのですが 業務上、18:10位まで仕事をしても残業が付きません。。。 勤務時間8時間 休憩45分というのは、労基でもただしいと 思うのですが、休憩時間が17:45から30分とういうのが おかしいかなと・・・思うのですがいかがでしょうか? これは、合法でしょうか? 労基に詳しい方、いらっしゃいましたら是非、ご指南下さい