• ベストアンサー

別れたい

katelynの回答

  • katelyn
  • ベストアンサー率42% (190/445)
回答No.10

皆さんがおっしゃるように彼は相当危険ですね。DVですね。これからエスカレートするに違いありません。早く別れた方がいいです。 とりあえず、どうやって別れるかですよね。御両親に相談してみましたか??自殺するのは勝手ですが、道連れというところが恐ろしいですね。御両親と一緒に警察に行くべきですよ。 なるべく急いで、警察に被害届けを出して下さい。DVは犯罪ですからね。数の問題ではなく、1回でも暴行を受けて居るわけですから。 ちなみに、彼が怒ったしょうもない理由、説明しましょうか・・・^^;勘違いして欲しくないのは私は全然彼の見方をする気はありませんよ。彼が怒ったのは食べようとした時に生のえのきを入れたからでしょう、きっと。料理には何でも順番という物があって、しない人にはどうでもいいものかもしれませんが、基本は煮えにくいものから入れます。キノコ類はそんなに早くから入れる物ではありませんが(むしろ煮えやすいので最後でもいい位、だから忘れやすいんですけど)、全部が煮立ってから入れるとアクが出て出汁がまずくなります。キノコもアクが強いですから。これはお肉でもアクが出る物は何でもそうで、基本全部が出来上がってからそこへホイッと入れるとおいしくなくなります。それなら入れない方がいいって事でしょうね。彼は相当な鍋奉行ですから、そこでカーッとなったんでしょうけど、心底キモいですね。とっとと別れましょう。

aeq1010
質問者

お礼

DVなんですね…。他人事だと思っていたのに自分がその被害にあうなんてショックです。 両親にはまだ相談していません。 なるべく自分だけで済ませたいと思って・・・でも、皆さんのお話を聞く限りだと自分だけじゃ難しいみたいですね…。 今夜彼から電話が来ます。そのときにもう一度別れを切り出してみます。また同じように脅されたら警察に以降戸思います…。 えのきに関しては本当に申し訳ないです。 調理の学校に通ってるくせに、楽をしようとしたから…うう。 丁寧に教えてくださってありがとうございます。 今後は気をつけます。美味しいお鍋にするため努力します! …もうしばらくはお鍋は勘弁ですけどね;

関連するQ&A

  • チキンラーメン

    くだらない質問でごめんなさい。 チキンラーメンの作り方?を教えてください。 カップに入っているタイプではなく、袋に入っているやつを買いました。 カップのタイプはお湯を入れて3分で食べられると思うんですが、 袋のタイプの物は鍋で煮込むんですよね、きっと。で、具材とかも追加したり。 その時って、チキンラーメンと一緒に具も最初から同じ鍋で煮るんですか? フライパンで具を炒めて、別の鍋でラーメンを茹でて、そこに具を投入するんですか? それともラーメンはラーメンで煮て丼に移してから、フライパンで炒めた具を載っけるんですか? 王道?の生卵も入れたいんですが、これは一番最後のはず。 でもカップ麺みたいにフタがないのに、丼に移してから入れたら、半熟状にならないような。 他の具材も入ってるし、玉子ポケットも袋タイプなら無いだろうし、(あっても鍋で煮込んだ時点でなくなりますよね)玉子を入れたら生のまま、どろーっと他の具材に流れて行ってしまいそう。どうするのが良いんでしょう??具はもやしがいいなーと思いますが、皆さんは何を入れてます?チキンラーメンって独特の味だけど。。 色々書きましたが、作り方と具について教えて欲しいです。よろしくお願いします!

  • 焼きそばが鍋にくっかないようにしたい。

    焼きそばを作る時には、フライパンを使います。 いつも具材料を先に炒めていったんお皿に取り出してから 油を再度ひいてから焼きそばを2玉投入して油と混ぜてから お水を入れていためます。 いつもなのですが、この時に焼きそばが鍋によくひつくのですが どうしてなのでしょうか? 鍋の温度は、結構あたためているつもりですが。 よろしくお願いします。

  • 鍋の簡単なおいしい作り方

    1人暮らしを初めて半年程度の男です。 最近、スーパーで出来合いの鍋(アルミホイルみたいな器で具がすべて入ってるやつ)が おいしかったので、もっとたらふく肉を食べたいと思って自分で鍋を作ることにしました。 しかし、失敗というか、美味しくできませんでした。 以下のように作ったのですが、もっとこうした方がよいというやり方があれば ご教示ください。 (ただし、できるだけ手軽に作りたいです。  調味料もなかなか一人では使えきれないので、できるだけミニマムでいきたいです) 1.買ってきたあらかじめカットされてる白菜を適当に洗って水を切る 2.鍋に水150ccとエバラのプチッと鍋(鍋用のシロップのようなやつ)と白菜を入れる   (白菜全部入れてしまって、ちょっと多すぎたと反省)   (水の量は、プチッと鍋の裏に二人分で300ccと記載があったため、一人分は150ccとしました) 3.買ってきた豚バラ200g全部をさらに鍋に入れる 4.買ってきたえのき全部をさらに鍋に入れる 5.火をかける 6.豚肉の赤いところがなくなり、白菜が適当に柔らかくなった感じになったら完成 結果としては、白菜もえのきもがなんだか青臭く、 豚バラは臭くて気持ち悪かったです。つらい思いをしながら食べきりました。 どうしたらおいしい鍋が食べれるでしょうか。 よろしくお願い致します。。。

  • 鍋の残り汁をスープにしたい。味付けは?

    鍋がおいしい季節となりました。 家で作った鍋の残り汁が、具材の出汁が出てて良い味になっており、捨てるのがもったいなく思っています。しかしそのまま飲んでみても、今ひとつ味が足りない感じです。 ちなみに作ってる鍋は以下です。 ●鍋 ・鶏肉もも (400gくらい) ・白菜  (1/4) ・しいたけ (4つくらい) ・ショウガ (チューブの半分) そして醤油を適当に混ぜた水に、上記の具を入れて、茹でてるだけです。 この鍋の残り汁にどんな調味料等を足せばよりおいしくなるか、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 味噌汁

    いままでは節約生活のため夕飯はおかず1品でご飯食べてました。 でも味噌汁でもつけようかと思い作りました。 具はたまねぎ、じゃがいも、わかめ、卵2個長ネギ けっこうぐたくさんなんですが、水は適当に鍋にいれました。 味噌はお玉で、半分くらいでしょうか。 以外に味噌つかいました。 もしかして水の量が多すぎたんでしょうか? このペースだと味噌750gが1か月もたないじゃないかと心配で。 あんまり具たくさんだと水の量必要になりますよね? 他のおかずは肉とえのきと白菜、きざみ揚げの炒め物でした。 味噌汁に使った具を炒め物に回したほうがいいですか? 次回はとりあえず茶碗2杯の水入れて2人前の味噌汁上記の具で作ってみます。 1人暮らしなら750gの味噌なら普通どれくらいもつものですか? また上記の材料なら炒め物にこの材料を味噌汁にはこれくらいの材料がいいよというのがあれば教えてください。 また暖めなおすときはレンジとプロパンガスどちらがお得ですか?

  • 鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活

    いつもお世話になっています。 鍋料理が便利なのですが、何日くらい痛まず食べられるのでしょうか。 一人暮らしで、何食にも分けて食べています。 一日目 夕食 鍋を肉、あさりなどでだしを取りながら、きのこ、玉ねぎ、にら、キムチなどで鍋を作る。四人前くらい。汁をなるべくすくわずに。 二日目 朝 残りの鍋を普通に火を通してたべる。      夜 残ったつゆに水を足し、うどんをゆで、そこに1/4白菜を煮てたべる。 三日目 朝 水を足し袋ラーメンをいれてゆでる。      夜 お米をいれて、雑炊にする。夕食分+四皿分くらいつくり。4皿は冷凍しておく。 こんな感じで、何食か分けているのです。 鍋からは直接食べていません。麺類も具もほかの器にとって食べています。 ただ、うどんやラーメンはそのまま鍋でゆでてます。 家の中は寒いです。夏にやるつもりはありません。 できれば面倒なので野菜の追加で、五日目、六日目と増やしていけたらいいのですが、 衛生面とかでこの料理はいいのでしょうか?

  • 体の関係をもった人との関係

    仕事で知り合った人と付き合っていないのに体の関係を持ってしまいました。 数週間、メールでやり取りした後に飲みにいくことになり飲みに行きました。 その日に自宅まで送ってくれた時、私の家にそのまま来ました。(一人暮らし) その日はキスをしましたが、布団も別で寝ました。(向こうが酔いつぶれて寝てしまった) 次の日に突然キスしてしまって反省している・・・ごめんね。といわれました。 別の日に家にきましたが2時間程度、テレビを見てお話をして帰って行きました(何もなかった) 電話がかかってきたり、好きというようなニュアンスで話をされたりした日が続き、 酔っ払って家に来たときに体の関係を持ちました。 それ以来、あちらから連絡はありません。こちらからたわいもないことならメールをすれば前より時間がかかるけど、返信がきます。(忙しくって返信できなくてごめんね・・・的な前置きアリ) 「またご飯に誘ってくれる?」って聞いたら、今○○や○○で忙しいんだけど、ご飯はOKだから また誘うよ。と返信がありました。社交辞令かなって思っています。 「今後は家に来ないの?」とメールしたら返信ありませんでした。 体の関係を持ったり、家に招きいれたのは反省しています。恋愛べたで彼氏以外と体の関係をもったのも初めてです。私はもうあきらめるしかないのでしょうか? やっぱり体目当てだったのか?軽い女だと思われたのでしょうか? 気になって仕方ないです。もう一度会いたいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 家にいるのがしんどい

    家にいるのがしんどいです。中学3年生です。 昼ごはんをつくってあげるかわりに、洗い終わった食器等を片付けてと言われ片付けていたのですが、奥に置いてあった蓋を見落として鍋を蓋なしで片付けてしまいました。(私の家では大きい鍋を下にして、鍋、蓋と交互に片付けるのがルールです) その結果、叱られました。 作らなくてもいい昼ごはんをわざわざ作ってあげたのに、頼まれた仕事すらちゃんと責任を持ってできないのか。馬鹿でもできる仕事をなぜできないのか、お前は能無しなのか。 お前が落として割ったスマホを、行かなくてもいいのにわざわざ携帯ショップまで修理のために着いて行ってやるのにそんなことすら最後までまともにできないのか。 (先日、スマホを落として画面を割ってしまったのですが、私の貯金で修理しに行くことになりました) 本当なら寝たり散歩したり自分の好きなことをやれたのに、お前のせいで時間が潰れたのに感謝の気持ちもないのか。 そんなんだから勉強も、最後にちゃんと習得して解けるようになったか確認不足で全くできないんだ。 という内容でした。 確かに私の注意が足りなかったのもありますが、能無しとまで言わなくても…と思ってしまったのが正直な気持ちです。 また、母の彼氏は、日々注意してなるべく失敗しないように行動している私以上に食器の置き方を間違えているのに軽くしか注意されません。(理由は自分の子供じゃないから将来どうなっても構わないからだそうです。家事する時に面倒臭いから叱っているのに子も大人も関係なくないでしょうか…。) それもあってか、素直に反省できませんでした。 結局ご飯は作ってもらえたのですが、ご飯と箸を汁がこぼれるほど乱暴に置いてすぐに『早く食えよ!食わないなら捨てるぞ!』と大声で言われました。 近くに母の彼氏がいたのですが、無言でそれどころか私に苛立っている様子でした。 付き合い始めた最初のうちは止めてくれていたのですが、もう今は止めてもくれません。(殴られたりしても) 流石に蹴られ始めたら止めてはくれるのですが。過去に首を絞められて殺されかけたという話を、歯止めが効かずに話してしまったことがありましたが、もう母を怒らせてしまう私の方が呆れられているようです。 私が全て悪いのでしょうか。それなら自分なりに反省します。 長文、拙文失礼しました。

  • 喧嘩の仲裁に入って旦那に殴られた(長文です)

    先日我が家でホームパーティーをしていた終盤のことです。 鍋をしていたのですが、キッチンからテーブルに鍋を運ぶときに運んでいた人(姉の彼)鍋を落とし、たまたま運悪く近くにいた友達の人の足に落ちてしまい大火傷。 その友達が病院へ行ってる間におきた事件なのですが。 (その間旦那は駅まで友達を送っていてこの事件の時は不在でした) 鍋を落とした姉の彼がかなり自分に責任を感じかなり責めていて、その彼を姉が励ましていたのだけど、ほんとどうしていいかわからなかったのでしょう。ふたりも喧嘩をはじめて。(一方的に姉が彼を怒り出して。) だから周りにいる人含め私も 「カップルの問題、というかあそこはあの二人でそっとしておこう」 ということになって。 とにかく始終真っ青な顔して下を向いてる彼。 そこへ家に帰ってきた旦那。 どんなことが起きたか事態を把握して、とりあえず結構ひどい火傷だったので救急車を呼び、その間も何もできない状態の彼を怒りまくる姉。 救急車が出発した後にどうも、鍋を落とした本人が、せめて一言救急隊員にお願いしますでもいわないとと、今度は旦那が怒り出し・・・。 そしてそっとしておこうといっていた姉たちの部屋に旦那が入って行きもうちょっとの時間でわけもわからないおかしな喧嘩に・・・・。 一気に家の中も険悪なムードになっていき、とりあえず落ち着かせないとと思い、私が最初冷静に仲裁に入っても全く話を聞いてくれないし、どんどん口調は激しくなっていくし、とうとう私も切れてしまい、旦那を部屋からひきずりだしたら、今度は私に腹を立て男の喧嘩のように髪ぴっぱられ殴られました。 わたしも突然のことで何が何だかわからず、何発どう殴られたかなんて覚えておらず、数発殴られ最後におなか殴られ、息ができなかったのは覚えています。 旦那はヤンキーあがりでいつかこうなるのではと心の中で少しはかんじていたかもしれません。 あのときの旦那は頭に血が上りきってなにがなんだかわかってなかったのか。 でも実際こうなるとかなり私自身へこんでしまい。。。。 私が仲裁に入ったにもかかわらず切れてしまったのがいけないのか。 その点は自分でもかなり反省しています。 しかし旦那に殴られたこと。しかも1発ではなくボコボコに・・・。 なんだか情けないです。 殴られた直後は女に手を挙げる男なんて言語道断!離婚だ!!!! ッて思ったのですが、子供3人(5歳・3歳・1歳)で就職経験一度もない私。しかも私の親は旦那のことをあまりよく思っておらず(授かり婚のせいか)しかもかなり遠くに住んでいてしかもいろいろ複雑で実家に頼ることもできません。 私自身はっきりいってこんなことぐらいで私の人生めちゃくちゃにされるなんてと思うような性格です。 翌日少し時間たって話しあいして、旦那はひたすら謝ってくるし、比較酒には飲まれるタイプの人で、いつもお酒がはいると気が大きくなるので。 ・今後一切私の前(家)でお酒を飲まない。 ・仕事(営業の接待があるので)でのまないといけない場合、家には帰ってこない。 ・絶対酔っぱらいの姿で私の前にこない ・ごめんと思うなら何か一つできないことを努力する という条件を今つきつけているところです。 期間は一番下の子が20歳になるまで。 それができなければ20年後離婚すると。 こういう条件をつけてもこれから夫婦生活まだ何十年とあるのにいつか旦那が疲れてしまうんではないかと。 正直また裏切られる?のが怖いです。 とにかくこういう状態で第三者からみたらいますぐ離婚と思うでしょうか? 今まで離婚を考えたことがなかたので。。。。 一昨日までは愛していた旦那なので情がぬけません。 私自身離婚はしたくないんだと思います。 もちろん殴られたことは一生許すことはないでしょうが。 DV?の始まりでしょうか?? なんでもいいです。 何かアドバイスや経験話などあったら教えてください。 *文章下手なので乱文ですみません。

  • 無視されます。

    私の彼のことについてアドバイスをお願いします。 先週の水曜日に彼と、些細なことで喧嘩をしました。原因は、デートをしていて、お昼ご飯を食べようと言うことになり、「あの店がいい」と二人で決めて、そこへ向かったのですが、彼はその途中見かけた、違う店に行きたくなったのです。で、彼は最初に決めていた店が、混んでいるとか、待つのが嫌だとか言いだし、腹が立ってきた私は「じゃあここじゃなくてもいいよ!」と言いました。「じゃあどうする?」と彼。「どこでもいいよ」とふてくされて言う私。すると、それが気に入らなかった彼は、急激に怒り出したのです。「どこでもいいよ」と言った、私の言葉の後一言も発することなく乱暴に車を走らせ、自分の家まで戻ると、物も言わず、乱暴にドアを閉めて、振り返ることもなく帰っていきました。(車は私のもので、私が彼を送り迎えしている状態)私は呆然としてしばらく待っていたのですが、彼は戻ってこず仕方なく自宅に帰り、「さっきはごめんなさい」と、メールをしました。3回ほどメールをしたら「誰のせいで台無しになったかわかってるの?」と言うメールが来てそれっきりです。今日で5日無視されています。この前喧嘩したときも同じような些細なことで怒り出し、そのときは2ヵ月半無視されました。2ヵ月半経ったとき、私が、「こんな蛇の生殺しのような状態はもう嫌だ。別れたいならはっきりそう言って」と泣きながら訴えると、「何を一人で別れるとか言って興奮してるの?」「こっちは全然気にしてない」とか言いながら、結局悪いのは100%君だ。それを認めて反省するんだね?と、2ヵ月半も前のことを(しかもとても些細なこと)しっかり怒られて、とりあえずは終わりました。 こんな些細なことで何ヶ月も無視するほど、怒り続ける彼の気持ちが 理解できません。彼はちょっと変なのでしょうか?それとも彼の怒りはもっともなことなのでしょうか。私はこれから彼とどのように付き合っていけばようのでしょうか。 毎回喧嘩するたびに何ヶ月も無視されるのは、とてもつらいのです。喧嘩しているとき以外はとても仲のよい二人なのに。