• 締切済み

派遣で働く時のタブー

私は現在大学生で、長期の休みを利用し、 派遣会社で繁忙期の期間のみの短期の仕事をしています。 周りの派遣の人は年齢も若い人ばかりで20代後半の人が多く、 みんな1年~3年くらいこの職場でずっと働いているようです。 入ったばかりなので、興味&仲良くなろうという事で喋ったりします。 大体、「大学生?若いね」という話になり、もうすぐ就活だとか、 どんな事をしているか、何やりたいのか、 という流れになってしまう事がよくあります。私は何も気にせず 就活がどうのという話をしてしまいました。 それで同じような内容を相手に聞こうとして、やめました。 私が傲慢なのかもしれませんが、 こういった話をする事で相手に劣等感を持たせてしまうのでは?と思い、反省をしました。 私の勝手な思い込みですが、派遣で働く人といのは 複雑な環境にあるのではないか、という事です。 正社員になれなかった人が派遣で働く、という印象があり、 正社員の仕事につけなかった事に対し、なんらかの劣等感を持っていて それを自ら口に出させたり、仕事の話をする事はタブーという事じゃないのかな、と思いました。 もちろん、正社員より派遣のほうが良いから、という人もいるかもしれませんが、 そういった話題は基本的にその人の深いとこに繋がってしまうような気がして そこへは踏み込まない方がいいのではないかと思いました。 主婦の歳の離れたおばさんとかなら、気にせず聞けるかもしれませんが やはり歳が近い人にはこういう話題はタブーですよね? 実際のところどういった感じなのか、その他タブーとされる話題は 何なのか、どういう所に気をつけた方がいいのか教えてください。

noname#50880
noname#50880

みんなの回答

  • lfoo
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

>実際のところどういった感じなのか 様々な職場があると思いますが、 (少なくとも表面上では)単に一緒に働く同僚といった感じだと思います >タブーとされる話題 正社員と派遣社員といった関係のくくりで、特に気に病む話題は無いように思います。 話題などはその人の性格に依存するところが大きいでしょうから。 一般的に給与・雇用期間・保証など現実的な話は避けた方が無難でしょう。 ただこれは派遣社員に限らず、正社員でも同じだと思いますが・・・ >どういう所に気をつけた方がいいのか 「正社員の仕事につけなかった事に対し、なんらかの劣等感を持っていて」、 と、tume_kiriさんが考えていることを悟られないようにした方がよいと思います。 短期間にせよ一緒に働く人が自分のことを、「この人劣等感持って仕事してるんだなぁ」 と思われては、見下されているようでよい気持はしないでしょう。 給与・雇用期間・保証など現実的な話も確かにありますが、各論的な話題云々では無く 職務や立場の違いを盾にとった独自の差別目線を無くすだけでよいと思います。 でなければ、いくら個々の話題のタブーを知ったところで、結局は態度に表れてしまい 浮く気がします。自分を見下すような人とスムーズな人間関係を築こうとは思わない のではないでしょうか? 職種・勤務先・学歴・年齢・性別・入社年等、カテゴライズする要因は多種多様ですが それらだけに惑わされないようにすること。tume_kiriさんが派遣社員に対してどういう 印象を持つかは自由ですが、少なくともそういう人達とでもスムーズな人間関係をお望み ならば、各論にタブーであろう話題を避けるよりも、差別的な意識を無くすよう気をつけ た方がよいのではないのか?その方がよりスムーズな関係になりやすいのではないか? というのが私の意見です。

  • kita2ma
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.4

正社員でも派遣でも働いたことのある者です。 今は派遣で働いています(選んで派遣にしました)。 なぜ派遣なのか? は、たぶん彼女たちもあちこちで聞かれていると思いますよ。 だから適当にかわす術も身に着けているはず。 聞かれてもどうってことないと思います。 逆に「大学生で前途洋々に思えるかもしれないけど、社会は大変よ」 くらい思われているかもしれません。 それよりは時給の話はタブーだと思います。 人によって様々だからです。 また、他の方が回答されているように、あなたの感情が相手にわかった場合、タブーだと思います。

回答No.3

#1 です。 回答補足です。 「なぜ派遣で働くのか、やりたい仕事は何か」と質問されることは実際のところどういった感じなのか? →基本的にタブーではない。 けれど、例えば憐憫の情を質問者さんが持っており、それに相手が気が付いてしまったらタブーだと思う。 「絶対に表に出さない」と思っていてもそれは相手に聞いてみなくては分からないと思うので、質問者さんが憐憫の情のようなものを持っているのなら聞かない方が無難。もちろん持っていないのなら問題は無いですよ。 ただし、少なくともこの質問の文面には「派遣を見下した感」がかなり漂っていると思います。 その他タブーとされる話題は何か? →特に無いと思うので特別意識は持たないで欲しい、というのが#1での私の回答。 ということです。回答しているつもりでしたが理解して下さっていなかったようですので。分かりにくくてすみません。 なお、 >「特別視」が不快にあたるかどうかは質問の回答からずれています とのことですが、先にも述べましたが、質問の内容よりも、その質問の意図や気持ちなんですよ、タブーになるかどうかは。 ですから、「特別視が不快にあたるかどうか」は回答に含ませていただきたいです。

回答No.2

まず、失礼ですがあなたの態度は誰かに質問したり 意見をとうような態度ではないですよね。 世の中にはいろいろな人がいます。 あなたの考え方にそぐわない意見もあるでしょう。 あなたが望むような内容の質問がほしいのなら お友達や身近なあなたを分かっている人に質問 された方がいいと思います。 ここは公の場所で、不特定多数の人が書き込みします。 そういった場合、文章だけではあなたのことは分かりません し、いろいろな意見が出るのは当たり前です。 ここは質問する場所であり、討論をする場所ではありません。 禁止事項やネチケットにそのように出ているはずですが ちゃんと読んでいますか? わたしたちは、あなたが職場でどのような態度で働いて いるかなどはわかりません。 顔すら見たことないわけですから、当然ですね。 そういった場合、みなさん想像でアドバイスすることになります。 本当にあなたが態度に出していないか露見していなかはあなたと 接している人が分かることであり、人というのは知らないところで 気持ちを悟られたりされていることも多いのです。 あなたが派遣の人は劣等感をもっているという のをお知り合いの方からの言葉ひつとで決め付けるのは 早すぎると思います。 人によってはその形態が働きやすい人もいるでしょう。 あなたが就職活動について話すかどうかは自由です。 しかし、その動機が相手は劣等感をもっているだろうから かわいそうだ、不愉快になるだろうと決めてしまっていることが 偏見や特別視につながると思います。 きっとあなたは気づかないところで人を見下して 優越感にひたってしまっているのだと思います。 それをやさしさだと勘違いしているようにわたしには見えます。 あなたにそんなつもりながくとも他人からそう見えるということは よくあることで、意外と怖いものです。 人間関係は相手があってのこと。 あなたがどう思っており、どう感じたかだけでなく 相手の気持ちもちゃんと受けとめることが大事なんです。 たとえそれがあなたの予想に反したとしてもこれから 社会人として生きていくならそれを柔軟に受け止めて いける人にならないとスムーズな人間関係など難しいと思います。 今はまだ大学生で周りも子どもだとか甘く見てくれる 部分はありますから大丈夫ですが、社会人になれば そうはいきませんよ。

noname#50880
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 失礼ですが、質問の意味から大きくはずれ、 討論したがっているのはmimika5223さんの方ではないでしょうか。 質問したいのは派遣で働く際のタブーは何か? であり、私の考え方を批判する事は質問の回答ではない、と言いたいのです。 そして私は自分の考え方を押し付けているのではなく、 質問内容と回答内容がズレている、と指摘したまでです。 私は自分の意見が通らないから回答者さんを批判している訳ではありません。 むしろmimika5223さんが私の事を批判しています。 顔すら見た事ないから当然といいつつ、あなた自身が私の事を、 差別、特別意識、優越感などと決め付けてしまっているのではないでしょうか。矛盾していませんでしょうか。 私は、「あなたの考え方は正しい、是非そうすべきだ」 と同意してほしくて質問した訳ではないし、 「あなたの考え方は間違っている」と批判されたくて質問した訳ではありません。 あなたが誰かを批判したり、討論がお好きなようでしたら、別の場でやってもらえないでしょうか。

noname#50880
質問者

補足

私の質問方法が悪かったのかもしれません。 補足しておきます。 派遣でお仕事をする方に、 「なぜ派遣で働くのか、やりたい仕事は何か」 を聞かれる事は、答えにくい事ではないか、不快ではないか、 それとも全く気にならないかどうか、が知りたいと思いました。 こういう質問をする私自身の批判(特別視や差別等々)は回答にはなりませんのでご遠慮ください。

回答No.1

今は子育て中で働いていませんが、今まで長期にわたり派遣社員として働いていた者です。 >こういった話をする事で相手に劣等感を持たせてしまうのでは?と思い このような感情を実際に持っており、聞く時にそのように見下した気持ちがにじみ出てしまうのでしたらそのようなことは聞かない方が無難ですね。 いろいろ事情があって派遣社員をやっている人がほとんどなのは事実でですから。 ただ、日雇い派遣ならばともかく、1~3年続けている方々は正社員と同等かそれ以上の働きをしている人も多いため、劣等意識はあまりもっていないと思います。スキルアップ目的で、派遣社員として働きながら裏で就職活動している人も多いです。 (40代以上で派遣一本の独身の方には、さすがにそういう話をするのはためらいますけれど) だからその手の話題は必ずしもタブーではありません。 そのほかの話題にしても「派遣」だからと言ってそんなに特別視する必要は無いと思いますし、して欲しくないですね、個人的には。 気をつけることは、むしろそういった差別意識を持たないことだと思います。 ご参考まで

noname#50880
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 実は別の方から、「派遣で働く事への不満と正社員に対する憧れがある」というような事をこっそり聞きまして。 それ以降、その話題を気をつけようと思い考えておりました。 特別視される事を不快ととられているようですが、 私は態度には表していませんし、そういった私の心中が露見される事はありません。 そのためにここで匿名で質問しているのですから。 なので「特別視」が不快にあたるかどうかは質問の回答からずれています。 私は差別をしたり見下したり優越感を持ったりしたい訳ではありません。 何も知らず人を傷つける事を避けたいと思い、人間関係をぎくしゃくせずスムーズに行う方法が知りたいだけです。

関連するQ&A

  • 派遣か正社員か気になりますよね?

    当方、女ですが派遣社員です。 以前結婚相手を紹介する時に相手のご両親から「派遣社員かぁ。何で派遣なの?」と聞かれ結婚を反対された友人がいたので、今後結婚する際にネックになるのではないかと不安を感じております。。 家柄のいい家庭なら、お嫁さんになる人にも「正社員なの?」と聞く可能性が高いですよね。 「派遣社員=能力がなくて正社員になれなかった、仕事が続かない人」というイメージを持っている人も実際に多いです。 私も大学の就活中に正社員で就職が決まらず、なしくずしで仕方なく派遣社員になりました。 みなさんだったら、自分の息子の結婚相手が「派遣」か正社員」 か気になりますか? 言わなきゃ分からないと言いますが聞かれても言いづらいです・・・。

  • 正社員か派遣か・・・(2012年大学卒予定)

    私は現在大学4年生で就職活動中ですが、まだどこからも内定をいただけていないうえに、面接も3次まで行ければ良い方でで、1次や2次の時点で何社からも落とされています。 就職活動に疲れてしまったのと、精神的に落ち込みすぎて内定を貰える気がしなくなり、就活への意欲が湧いてこなくなりました。 また、大学の先輩の中には正社員になったものの3年くらいで辞めている人も少なからずいて、どうせ辞めるなら最初から派遣社員として働けばいいかな、とか最近思い始めてしまっています。 就活に力を入れるより、派遣社員として求められそうな資格の取得に力を入れようかなとか考えています。 辛い現実から逃げたいだけかもしれませんが・・・ 正社員として働いたっていつリストラされるか、体を壊すかもわからないし、それなら最初から派遣でもいいじゃん、とか甘いこと考えてしまいます。 正直、新卒で派遣というのはどうなんでしょうか? 大学まで出ておいて派遣なんて、って思いますか? また、社会人経験や事務経験(私は一般事務希望です)がないと派遣会社に登録してもお仕事を紹介してもらえないことが多いでしょうか? 就活を頑張り続けるか、資格の勉強に力を入れるか、どっちつかずでどうしたらいいのか分かりません・・・ 不安と焦りで心が壊れそうです・・・

  • 派遣で働く事になったのですが…

    今年の春大学を卒業した22歳の♀です。卒業後はバイトなどをして過ごし、派遣会社に登録して仕事を探していました。 最近11月の後半から始まる派遣での事務の仕事が決まったのですが、本当にこれでよかったのかと悩んでいます。 今まではとりあえず働こうと思い、派遣で探していたのですが、若いうちは正社員のほうが良いという話もよく聞きます。それに、派遣から正社員の仕事を探すのは難しいとか・・・。その辺の事が全然わからないです。 もう仕事も決まったので、今は派遣で働こうと思ってます。やっぱり正社員を目指したほうがいいのでしょうか??派遣の仕事を始めたら、正社員にはなりにくいですか??職種は事務希望です。 みなさんの知ってることや、意見などあったら聞かせてください。お願いします。

  • 派遣社員の受ける制限

    派遣社員(一般事務職)は、自宅に仕事を持ち帰るのはタブーと聞いたのですが、それはなぜですか?法的根拠などもあったら教えてください。 また、その他に正社員にはできて、派遣社員にはできないことはありますか?

  • 派遣社員の現実について教えてください。(女性)

    私は現在大学3年生です。 私は何に対しても飽きやすく、また人と関わることもあまり得意でないし、正直、人間関係が面倒に感じることが多いです。 そんな私の姉は、現在大学4年生で就活に必死になっているのですが、姉を見ているうちに私も人生のことを考えるようになりました。 正社員で働けば企業が倒産でもしない限り雇用は安定しているし、社会保険も完備されていますが、その反面、ずっと同じ仕事をしていかなければなりませんし、同じ人たちと関わっていかなくてはいけませんよね。 そう考えたら正社員で働くことが私には向いていないのではないかと思い、派遣社員としての道を考えるようになりました。 ですが、派遣社員にもデメリットはたくさんありますよね。 私が思いつくのは雇用が安定していないことや、いつまでも続けられるものではない、ということくらいですが、それについても何となく、「そうなのかな」と思っているくらいです。 なので、派遣社員の現実を教えて頂きたく思い、質問させていただきました。 派遣社員として働く、メリット・デメリットを、精神面や金銭面、将来的な展望を含めて色々と教えて頂けると嬉しいです^^ よろしくお願いします。

  • 派遣社員ですが正社員とコミニケーションがとれません

    ある会社のオフィスで派遣社員として働いて4年近くになりますが、いまだに正社員とまったくコミュニケーションがとれません。派遣社員とはとても仲良くやっています。 はっきり言って正社員が近くに来るだけで威圧的なものを感じてしまいます。彼らが自分に対してフレンドリーに接しようとしてるのはなんとなくわかりますが、正社員というだけでなにか威圧されてしまって、話も「はい」、「そうですね」「ハハ・・」ぐらしか言えません。 自分は過去に正社員で働いたことがないので、正社員の気持ちがまったくわかりません。バイトと派遣の気持ちはとてもよくわかるので、彼らとはうまくやっています。 最近では、一部の正社員が、「もう長いのに、なんで派遣とは楽しくしゃべってるのに俺ら(正社員)にはそっけないんだ?」みたいにとらえてるようです。 今まで正社員とはあまり人間的な係わりもなく、アゴで使われるか、言われた事をやらされるだけ、失敗したら怒られるだけ、といった関係が続いてきたので、正社員は自分にとって、「ただ命令だけする人」というイメージが出来上がってしまっているので、普通の話題をふられても「はい。」「そうですね」以外の言葉が思いつきません。 そこで質問ですが、派遣なのに正社員と対等に話をしてもいいのでしょうか?やっぱ正社員の話を聞くだけ、相槌を打つだけしか許されないのでしょうか?また、自分の考えを述べてもいいのでしょうか?こちらから話かけてもよいのでしょうか?

  • 派遣社員として働くこと。

    私の友人は大学を卒業してから、派遣社員として働いています。この友人は「自分が本当にやりたい仕事を見つけたいから」「スキルアップをしたいから」という理由で、目標を「自分のスキルが生かせる会社で正社員として働く」と掲げて頑張っているので、私は応援しています。 ところが友達の話を聞いてみますと、疑問に思うことがありました。それは30歳以上、40歳以上になっても、「自分のやりたい仕事を探している」「スキルアップをする」のことを考えて派遣社員として仕事をしている人たちがいることです。たしかに、これらのことはとても大切だと思いますが、就職するには本人の力ではどうにもならない「年齢の問題」があります。年齢を重ねるごとに、就職が困難になる現実問題があるということは無視できません。 派遣社員で得た経験によって適職探しやスキルアップを図っていけば、年齢に関わらずそのことが認められ面接等で有利になり正社員として雇用されやすいのでしょうか?また、大学4年生や大学卒業後すぐに就職活動をしている人(つまり年齢が若い人)と、派遣会社で30歳や40歳までスキルアップをしていった人と比較すると、どっちが有利に正社員として雇用されやすいのでしょうか?? 派遣社員としてスキルアップしていき、そのスキルを認めてくれて希望通りの会社に入れたという話や、スキルアップはしていったものの年齢によって思うように就職ができないという話など、ありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 派遣の悩み

    5月10日から派遣を始めました。 今回が初の派遣です。 今回の仕事はリーダーさんがいて、その下は私1人でする仕事です。 リーダーさんは男性です。 ご飯食べに行くのは女性5~8人で日によって異なります。 私以外はみんな正社員の人で話題に入れずかなり孤独です。 いやでいやでたまりません。 あんまりでしゃばるといけないと思い、 正社員というのに壁を作ってしまいました。 普段の性格はどっちかというとおしゃべりです。 話題にうまく入れずすごく悩んでいます。 どうすればうまく話題に入れるのでしょうか?

  • 派遣切り

    昨年末からニュースで騒いでいる派遣切りについて思う事があります。 初めに断っておきますが、これから書くことは全員が全員とも思っていないし頑張っている人もいるのも承知しています。 まず、契約が3月末なのに切られたと言う事。 数ヶ月前に突然切られて住む場所も無いのが多々報道されていますが、もし契約満期で数ヶ月延命できたとしても確実に住まい&仕事が見つかったでしょうか? お金自体持っていないみたいだったし難しいと思いました。 その次はインタビューに答えていた人で、派遣を10年していると言うことについて。 正社員になることに比べれば大分仕事に就きやすいです。 でも人生設計等を考えたら正社員の方が良いのは確実。 派遣制度を作った国が悪いとは言うけど、それを選んだのは自分の意思じゃないですか? 社員の様な待遇が無いのは初めから分かっている事実。 それを分かって自分の道を選んでいるんですから国のせいにするのはどうかと。 お金が無いから生活すら危ういのもTVで報道されています。 若い頃からきちんと仕事をして貯金をして後々の事を考えて生活してきたのかなぁとか、 転々と職を変えたりしていなかったかな・・・とか考える訳です。 私がこの質問で何が言いたいか?というと、昔を振り返ってみて自分に厳しい人生を送ってきたか? 私は、過去の自分の行動から現在の自分があると考えています。 私も仕事を辞めて就活していましたが、少しでも納得できない仕事には絶対応募しませんでした。 おかげで面接すらできず1年以上無職でしたが、(とりあえず)大きな企業に就職でき一安心です。 老後の自分と家族の人生を考えれば仕事に妥協する考えは一切なかったのが理由です。 金が全てとは言わないけれど、皆を少しでも満足させたいですから。 余談を少し。 私と一緒に辞めた派遣の後輩なんですが、今度は絶対に正社員で職を探すと言ってめでたく早々と正社員で仕事に就きました。 ところが2週間で辞めてまた派遣へ逆戻り。 更に数ヶ月でその派遣も辞めて今度はバイトへ・・・。 30前で貯金0でローンも抱えて・・・と思いつつこの騒ぎ(報道)です。 もう1人は派遣から登用制度で社員になれると周りにおだてられ(ウソ話)頑張っていた人も、派遣先を変えて同じように頑張っている人もいます(これも登用制度で社員になると頑張っています←これもムリらしい) 頑張っている人もダメな人もいてそれぞれですが、どっちにしても先が見えていない状態にあえて首を突っ込んでいる状態です。 まぁ、今のご時勢社員だから安心ということでもなさそうですが・・・。 私はあえて厳しい意見ですが、派遣制度に関してみなさんはどういった考えでしょうか?

  • 派遣社員と正社員って・・

    私は正社員として数年企業に勤めております。 私よりもあとから入ってきた派遣社員(♀)とウマが合いません。。 彼女は「正社員よりも沢山仕事して正社員になる!」と意気込んでいるので仕事としては、率先してやるので関心する部分もあります。 しかし、上司・男性社員には調子が良く私も含め後輩の派遣社員(♀)に対しては全く態度が違います。 ましてや、上司がいる時といない時の態度が違うので 私が彼女に対して悩んでいるとこすら「ヒガミ」だと思われていそうで誰にも相談できません。 そんな派遣社員は上司からの評価も高く同じ仕事をしている社員に話をせず作業をすることすらあります。 会社としてみれば、女性同士の問題なんて二の次で仕事優先だから気にしないのかも知れませんが 仕事できればそれでいいのか!?と人として納得できない部分があります・・ こんな事を打ってる時点で「ヒガミ」になってしまうのかも知れないけど(苦笑)、会社を辞めたいと思うくらい扱いがヒドいので悩んでいるんです・・ そんな自分は社会人として甘いのでしょうか。 企業としてみれば仕事をする上では派遣も正社員も同じ扱いってことなんでしょうか?

専門家に質問してみよう