• 締切済み

派遣か正社員か気になりますよね?

当方、女ですが派遣社員です。 以前結婚相手を紹介する時に相手のご両親から「派遣社員かぁ。何で派遣なの?」と聞かれ結婚を反対された友人がいたので、今後結婚する際にネックになるのではないかと不安を感じております。。 家柄のいい家庭なら、お嫁さんになる人にも「正社員なの?」と聞く可能性が高いですよね。 「派遣社員=能力がなくて正社員になれなかった、仕事が続かない人」というイメージを持っている人も実際に多いです。 私も大学の就活中に正社員で就職が決まらず、なしくずしで仕方なく派遣社員になりました。 みなさんだったら、自分の息子の結婚相手が「派遣」か正社員」 か気になりますか? 言わなきゃ分からないと言いますが聞かれても言いづらいです・・・。

  • m_88
  • お礼率17% (134/775)

みんなの回答

回答No.13

33歳とおりすがりの男です。 正直、派遣社員か正社員かなんて無意味です。 派遣社員でも一所懸命働いている人もいますし、正社員でもこの人会社に何しに来ているの?っていう俗にいう”使えない人”がいます。 この問題は女性よりも男性のほうが強く感じることがあるのではないでしょうか?私の身内がそれで結婚を苦に考えています。 雇用の問題については”相手のご両親から「派遣社員かぁ。何で派遣なの?」と聞かれ結婚を反対された友人がいたので”という無配慮な親世代にも遠まわしではありますが責任があるわけで、本来、結婚に関してとやかく言われる筋合いはないのです。また、そんな発言を親に言わせる息子もだらしないと思います。 親世代が働いていたときと現在とでは働く環境が異なるのです。昔は手作業で人手が必要だった時代から、今は技術革新で人手が不要になり、単純作業は海外で行うスタイルになっています。そんな厳しい中でも働いてがんばっているだけですばらしいではないですか。 遠慮することはありません。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.12

新卒で派遣だったら、「なんで就職しなかったの?」とはなると思いますね。 でもまあ、このご時勢、そんな珍しいことでも何でもないですから、そこまで深く突っ込まれないのではないでしょうか。 派遣・正社員問わず、どこでどんな仕事をしているかは重要だと思います。派遣でも、大手に勤めていたら印象はいいですよね。 今、大手で働いておられるのならば、 「NTT(例)で働きたかったけど、正社員では無理だった」でもいいんじゃないでしょうか。実際、大企業はコネでもない限りはなかなか採用されません。 あるいは、「経理の仕事がしたかったけれども、正社員の募集は経験者の採用しかなくって・・・。今は派遣で経験を積んでいるところです。」みたいな理由でもいいかもしれません。 中小企業の派遣さんもいますが、それはちょっと・・・かなぁって思います。 派遣のメリットは、やっぱり大手のキレイなオフィスで、高学歴でお上品な人たちと一緒に働けることだと思います。 正社員ならどこでもオッケーってことでもありません。 聞いたこともない零細企業も多いですし、はっきり言ってそういうところは、派遣のほうがよっぽど待遇や給料がよかったりしますよね。 それに、消費者金融、葬儀関係等、正社員でも「ちょっとなぁ・・・」って言われそうな職種も多くあります。(これはうちの母が嫌う職業です。べつに私個人は差別する気持ちはありませんが。) 私は中規模正社員・零細正社員・大手派遣・中規模派遣を経験しましたが、一番よかったのが、(福利厚生・給与・仕事内容・一緒に働く人の気質などを総合的に見て)大手派遣でした。 一番しんどかったのが、零細正社員でした。 いくら働いても、残業代さえもらえないし、休みも少ないし。 雇用形態よりむしろ、やっている仕事の中身も重要だと思います。 派遣にも、専門性の高い職種があります。 通訳、SEやプログラマ、看護師も派遣があります。 これらの人はもちろん、雑用係正社員や売り子さん正社員よりも印象はよいでしょうね。(重ねて言いますが、私はべつに庶務の人や販売員を差別する気持ちはないのですが、母がそのようなことを言います。) 世間のイメージっていうのは、いいかげんですよね。 私もそうなんでしょうけど。 派遣でも、官公庁勤務なら世間のイメージはいいですが、実際は最も時給が安いですよね。官公庁の派遣ってやつは。 実際のところと、外から見たイメージは、ほんと当てにならないもんですね。

回答No.11

全然気にしません。 社員が全員能力がある人間、派遣社員が全員ダメな人間、そう思うことがナンセンスです。 社員だった人が派遣社員になったら急に能力が低くなるのか、派遣社員の人が社員になったら能力が高くなるのか、そうじゃありませんね。 職業選択の問題ですよ。 その選択自体を間違えと思うならまだしも、能力がないと決めつけるのはいかがなものかと思います。 ちなみに私の知り合いでは派遣でも三か月の報酬が300万を超える人がいますよ。 まぁ普通の契約ではないのかもしれませんが。 仮に社員には能力があり、派遣社員に能力がないとしても、息子の結婚相手は能力がある人でなければならないという心理が分かりません。 気立てがよくて気持ちが優しいことの方がよっぽど重要だと思いますよ。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.10

>例え大手企業でなくとも、正社員なら問題ないということでしょうか? いまや、正社員で働く男性のほとんどが共働きを希望するという ような統計を見ました。 そして、共働きできるような女性の職場はより、 男性より見つけるのが困難であり、条件的によりイイ女性でないと 共働き、妊娠出産を経ても職場か確保できない。 つまりは、女性の社会的なステータスとして昔は容姿と年齢であったものが より長い間、価値あるものとしての能力=職場・職能として 求められているということでしょう。 一流企業の男性と、専業主婦というのが一部の人にしか通用しない・・・だからです。 よって、どうして派遣?とは必ずきくでしょう。 そして、それが自由意志というならその理由もです。 我が家の愚息(20)は今は、浪人気にしませんっていうより、 正社員の女性が気にかけるはずはないし、 このまま、生活できないような女性と将来どうこうなるなら、 反対する以前の問題として追い出します、よって、親の承認を得るまでもない。 もし、これが将来、普通に企業に勤めているなら、やはり、私が仕事も持っているので、同じような彼女であることを息子のほうが普通におもうでしょう。 そして、我が家の娘も自分が金融にいるので、 相手はちゃんと正社員であることを求めていますし、 自分もやめるつもりは今のところ無いようです。 一種の経歴としての学歴にちかい、ステータスのようなものがあるかもしれない。

回答No.9

まさにおっしゃられる通りです。 家柄が良ければ派遣より正社員でしょう。 派遣=正社員として就職できなかった(できない)人です。 派遣は不安定な職業という印象が特に強いです。 アルバイト・パートのようなものと思われます。

m_88
質問者

お礼

どんな子会社でも派遣よりマシ。 例え大手企業でなくとも、正社員なら問題ないということでしょうか?

noname#95823
noname#95823
回答No.8

ここで『気にしない』と回答するのは同じ派遣の人か、専業主婦くらいでしょ。 普通気にするよね。 みんな努力して正社員になってるわけだし。 やっぱりなんかしらあって派遣社員と思われてもしかたないよね。 ちゃんと理由が説明できればいいけど、ちゃんとした理由がある人って今まで見たことないわ… ほとんど「しょうがなく…」とか「社会が悪い」とか言い訳してる人ばっかり。

  • funt6884
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.7

貴女が結婚相手と気に入られたなら問題とならないでしょうが なんとかケチをつけたいのであれば それを好ましくないと言うでしょうね

回答No.6

皆さん理想論ですな 少なくとも家柄の良い家ならそれは問題です ただそれが理由で別れろと息子に言う事はないと思いますがね。 まず親戚連中からの質問がありますよね?以前は○○さんは何をされていたの?とか どこどこで派遣として働いてました。と答えてる所を想像してください、それより○○で正社員として○○業務をしていました、の方がぐっと印象がいいですよね? 派遣社員=普通、印象なし 正社員=しっかりしてる、真面目、人に認められた人間。 これが大部分の方の印象ではないでしょうか? さらに言えば看護婦として働いていた、弁護士だった、有名企業で働いてた。の方が良いですよね? ようは派遣社員の事に引っかかるのではなくそれを話題に出さなければならないからです 家柄が良ければ親は自尊心も高いでしょうしね、息子には少しでも良い方と結婚してほしいと誰でも思います。 それに誰でも旦那になる人が派遣だったら問題だと思うでしょ? 家柄の良い家では奥さんでも印象は悪く見られますよ。

m_88
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り印象のいいのは正社員です。 でも、なぜ>看護婦? 一般社会では気に入られるかもしれませんが 不規則な仕事で、人によっては嫌がられることも多いと友人が言ってました。 仲のいい医師も看護師とは結婚したくないと言う方もいました。。 話が脱線しましたが、>正社員=しっかりしてる、真面目、人に認められた人間。 そう思いますし、私の両親も派遣に反対しているので転職しようか考えています。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.5

私の場合、息子の結婚相手が「派遣社員」だと聞いたら、「どうして?」と聞くと思います。 時代も時代ですし、派遣社員が悪いとは思いません。 いろんな職種もありますからね。 ただ、派遣社員をしている理由が大切だと思っています。 それは、その人の価値観、人間性、育ってきた環境などが現れてくるからです。 例えば、正社員の仕事を探していたが、なかなか正社員では就職できなかったから派遣社員で仕事をしながら正社員の仕事を探している・・・とか、職種によっては、派遣社員という形で経験やキャリアを積み、スキルアップをしている・・・とか、自分が目指してきた仕事が派遣社員でしか採用がなかった・・・とか・・。 そういった理由なら、別に気にしません。 むしろ、良い印象さえ受けます。 でも、「ただ何となく・・・」「これしか仕事がなかった・・」「どうせ結婚するんだし・・」のように、フリーター的な考えで派遣社員をされていると聞いたら、あまり良い気はしません。 もちろん、息子がいいのであれば、特別派遣というだけでは大反対もしませんし、仕事の問題だけでなくほかの部分でその女性の人間性を見ていくので、他の部分でしっかりされていることが分かれば、派遣なんていう雇用状態はどうでもいいです。 決定打ではないでしょうが、1つの判断材料にはなりえると思います。

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.4

派遣社員か正社員かなんて気にしませんね。 ただ、今やっている仕事について 「なしくずしで仕方なく派遣社員になりました」 という発言する人に良いイメージは持ちませんね。 職業じゃなく、人格でしょう。

関連するQ&A

  • 派遣か正社員が良いのか?迷う…

    派遣か正社員か…?結婚願望あり いま28歳の独身女です。いまは秘書事務の仕事をしています。ホテルの正社員を経験して、やりがいはあったものの、不規則、土日休みじゃなくて予定があわせずらいなどで退職して、今は秘書事務の仕事をしております。 定時17時には終わります。 土日も休みだし、残業もないし良いのですが…将来考えると派遣のままで良いのか?と考えます。 でも、私は相手はいませんが結婚願望が強く、子どもも2~3人はほしいと思ってます! でも正社員の求人みても、やりたい!と思うのは企業受付や秘書なんですが、どれも派遣しかありません。 あとはブライダルのサービス業界も興味ありますが、不規則… こんな場合は、正社員より派遣のままのが良いんでしょうか? 結婚したら家庭に落ち着いたほうが良いのかな… 相手にもよりますが…

  • 派遣社員から正社員へ。

    こんにちは。 元々派遣社員で入社したけど、その会社で正社員に採用されたっていう人はいますか? どのような理由で採用されましたか?どれくらいの期間を要しましたか? (勤怠の良し悪しや、能力等で?) また、職種、性別や年齢等も教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 派遣社員と正社員で働くこと

    私の彼女(28歳)が派遣社員のままで正社員になろうともせず しかも”私(彼女)はあなたに養ってもらうつもりもない。甘えてるつもりはない”といっていました。結婚してもしなくても自分の分は自分で稼ぐつもり。 派遣だから真面目に仕事に打ち込んでいないなどとは思わないし、能力が低い人間とは思いません。しかしながら仮に結婚しないで一生独身だとすれば 一般的に派遣より正社員の方が総合的な収入の面(福利厚生、退職金、年金基金等)ではいいはずです。また、役職も上がっていくので年齢が上がると給与面の差も出てきます。 正直、親御さんの面倒ものちのち見ないといけなくなるかも知れないのに 口だけは達者だなって心の中では思ってしまいます。 ちょっと考えが甘いような気がするのですが皆さんどう思われますか?

  • 派遣されている正社員はどうですか?

    非正規従業員としての派遣社員では無く、正社員で派遣されている人をどう思いますか? 派遣先から見れば派遣ですが、派遣元から見れば正社員です。 この場合、派遣元では正社員なので、賞与の支給対象ですし、出世もありますし、派遣先で仕事が無くなれば自社に帰って自社で仕事を貰えば良いです。 派遣されている正社員をどう思いますか?

  • 特定派遣(契約社員または正社員)から、派遣先の正社員へ・・・

    特定派遣で、派遣社員として、派遣先A社で働いています。 いつか、派遣先A社で正社員(直雇用)になりたいと思っています。 A社の意向は別問題としてお考え下さい。 現在、派遣元B社との雇用関係は「契約社員」です。 派遣元B社との雇用関係が、「契約社員」または「正社員」であることが、派遣先A社に正社員雇用される場合のネックになることはあるのでしょうか? (契約社員と正社員とで違いがあるようでしたら、それぞれ教えてください。)

  • 派遣社員か正社員か。

    こんばんわ。20歳後半で技術系の仕事を派遣社員で働いています。 正社員のわずらわしさに嫌気がさし、派遣社員で働いてもう2年半ぐらいになりました。これからの将来のことを考えて、正社員になりたいことを派遣会社に相談しようか迷っています。派遣会社側はやはりいい顔はしないですよね?いいずらいところもあります。やりがいのある仕事をまかされており、指名を受けて仕事をもらい、残業の日々で、いろんな面で正社員と変わらない扱いをうけています。契約も最初は1、3ヶ月契約だったのが気がつけば一年契約になり、派遣先からの評価もよいそうでこのご時世で時給upまでしていただいてます。でも、正社員としての私が必要かもわからない不安もあるのですが。将来このまま結婚し出産となった場合、社員であれば、育児休暇をとることもできますが、派遣では、無理ですよね?先々のことを考えるとやはり正社員にと思うのですが、躊躇しています。タイミングも問題だと思うのです。 派遣から正社員になった方、意見お願いいたします。正社員になってよかった、または派遣のままのほうがよかった、正社員への話の進め方等、アドバイスお願いします。

  • 一度派遣を経験すると正社員は難しい?

    20代前半の女です。いま正社員として働いていますが、勉強と両立のため1年ほど派遣社員として働くことを考えています。ただ、1度派遣社員になると正社員への転職は難しいという話も聞きました。理由は「能力のある人は正社員から正社員へ転職するので一度ランクを落とすと正社員へは就きにくい」のだというお話でした。派遣で働いた場合、正社員へ転職するのはどれくらい困難になるのでしょうか?

  • 正社員諦めて派遣に

    年齢30前なんですが。 今、現在正社員を狙っているのですが諦めて派遣で行こうと思っている物です。が派遣の面接ってどのようの感じで進められるのですか? 正社員の面接と同じですか?また、何らかの経験・技術がないとあいてにされないんですか。 受けたことがありませんので派遣は、契約の方は2社受けました。正社員の面接と同じでした期間工と配送業。落ちましたけど未経験でしたから。

  • 派遣か正社員か、どちらが良いのでしょうか。

    前回の質問では沢山の解答ありがとうございました。 13卒の大卒で、女です。 資格は、MOSのWordとExcelと、AT免許と司書を持っています。 就活が上手くいかず、内定のないまま卒業し、前回の質問の出来事があり、また就活を再開しました。 職種は出来れば一般事務を希望しています。 結果的に言うと、ハローワークで求人を探し、一般事務で3カ月の使用期間の後正社員雇用という会社に行けたのですが、正社員になることができませんでした。今また職探しを始めています。 大学を卒業してから、前回の質問の件があり、ハローワークの人に相談しつつ、正社員で探しなさいと言われ、その後10社ほど受け、やっとその会社に決まったのが7月でした。 「次の会社では何が何でも頑張るぞ」、と思っていたのですが、この会社も働いてみると辛いものがありました。 求人にもHPにも社員数35名と書いていたのですが、行ってみるとパートさんを合わせても10人もいかない零細企業でした。重要なポストの人が全員60才を越えていて、部外者がみても不安になるようなところでした。 小さい会社なので一人分の仕事が多く、一般事務といえど「事務をする人はもういるから他のことをやって」、と言われ全然事務経験を積むことができませんでした。 20代は10年以上とっていないらしく、会社から要求されるレベルが高すぎて全然ついていけませんでした。 新しい人を教育する時間もなく、話しかけても「忙しいから」と言われ、手伝おうとしたら「段取りが分からなくなるから手を出さないで」「一人でやった方が早いから」といわれ、どうすることもできませんでした。 社員の言葉遣いも酷く、親以上に年の離れた人から精神的に落ち込むようなことを何度も言われ、「ここで決まっても続けることが出来ない……。」と思っていた矢先、3カ月でさよならということを告げられました。 「やっぱり若い子は駄目だな~。」と嫌味っぽく言われ悲しかったです……。 働いていてわかったのですが、求人には完全週休二日と書いていたのに、社員の方々の会話を聞いていると、土日も普通に働いているようでした。また、「残業代出ないし……。」という会話もポロっと聞こえてきて、また私は変な会社にひっかかったんだな……と思ってしましました。 すみません。愚痴になってしまいましたが、とにかく、また就活を始めなければなりません。 そこで、ハローワークの人にも相談したのですが、「辛い経験をしたのはわかるけど、試用期間内は土日祝休ませてくれるなんて良い会社じゃない。君の実力ではここ以上のところは望めない。」「条件を落としてまた正社員で探しなさい。」と言われ、戸惑っています。 前の工場での経験で、たったの二週間でしたが週一しか休みのないところは体力的にも精神的にも無理だ、と思っています。 知り合いで、同じように既卒で就職活動し、週一しか休みのない会社に行った人がいるのですが、心身ともに耐えきれず、辞めてしまい就職活動を再開できないほど落ち込んでしまった人も知っています。 仮に週一しか休みのない所で働いても、長続きしないと思います。それに、またモラルの少ない零細しか見つからず、次も3カ月できられ、その次も3カ月、その次も……となると、永遠に安定した生活を送れないのではないかとどんどん落ち込んでしまいます……。試用期間中は、福利厚生もつきませんし……。 そこで、派遣の登録をしようかと思っているんです。 派遣も、経験が無いと雇ってくれる所が少ないのはわかっています。でも、派遣は福利厚生もつくし、ハローワークのように無料で掲載できどんな会社かわからない……というわけでもないので、少しは安心かな、と思っています。今後のキャリアの相談に乗ってくれる人もいるとも聞きましたし、会社によれば講座なども開いているとききました。 どれだけ安月給でも、休みや残業が正社員より少なめなら資格の勉強も出来ますし、三カ月で終了と決まっているなら、それにむけて勉強し、少しずつ出来ることを増やしていけば、スキルも身に着くかな、と考えています。そしたら、今の私が入れる会社より、ちょっと条件の良い会社を視野に入れることができるかなと思います。 ですがハローワークの人には「若いんだから正社員で探しなさい」「何でちょっとの条件が下げられないかな」と呆れ気味に言われ、最終的には「それにしても本当に運ないよね~就活よりお祓い行って来た方が良いんじゃない?」と言われ非常にショックでした……。その時は笑って流しましたが、なんだかハローワークにも行きにくくなってしまいました。 非常に長くなってしまい申し訳ありません。つまるところ、正社員で探すか、派遣で探すか迷っています。 正直、今の私はこれまでの経験上、急に正社員を目指さなくても、いったん既卒になってしまったし派遣でスキルを積んでからで良いんじゃないか……。と思っています。でも、派遣には派遣の辛さもあると思いますし、デメリットもあると思います。 正社員の方、派遣の方、私のように既卒で就活をした経験のある方、その他色んな方々の意見が聞きたいです。 喝やアドバイス、何でもありがたいです。 思っていたことが爆発して、おかしな文章になってしまいました。申し訳ありません。 解答いただけましたら、宜しくお願い致します。

  • 派遣先で正社員になりたいんだけど

    当方、派遣社員として働いております。 派遣先がとても環境がよくて、正社員になりたいと 思っています。 某掲示板に書かれていることなのですが、  ↓ ↓ ↓ 「派遣先から正社員にならないか?って言われてるんだけど、その際に派遣先が派遣元から200万払えって言われてるらしい。 派遣先と派遣元との契約は紹介料として200万円も支払わないといけないのでしょうか? 自分がこっそり辞めて、正社員として働いているのが 見つかった場合、違約金とか発生するのでしょうか? 教えてください。