• ベストアンサー

親が亡くなる前に調べておかないといけない事はなんですか

こんにちは。現在20代後半の男です。親が今すぐ亡くなるというわけではないですが、将来何が起こるかわかりません。長男なので家を継ぐ予定です。資産は家、土地、アパートなどがあります。現在おばあちゃんもいるので、おそらくおばあちゃんが家などの資産の名義だと思います。アパートなどは父親名義だと思います。家を継ぐにあたって、どういった資産があって、どういった負債があって、どういった保険に入っていて、資産にかかってくる税金はどのくらいかなど、知っておかないといけないことは沢山ありますが、他に何を知っておかないといけないでしょうか。 まだ結婚もしていませんが、将来の事を考えたら急に不安になってきて、何をやらないといけないか全くの無知なのでアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114696
noname#114696
回答No.2

お嫁に行っても妹さんにも遺産を相続する権利はあります。 例えご両親があなただけに遺産を残すと遺言しても遺留分と 言って妹さんは不服を訴え自分の正当な取り分を主張する 事が可能です。 うちも同じように父に多少の資産があるので時々勉強してますが 分り難いですよね。 やはり負債、資産、年金、物件の価値、固定資産税、土地の形態、 アパート収入、それに関する税金等は基本ですよね。 それと、資産の中でも銀行に貸し金庫はあるのか? 利用している銀行名と名義、残高、案外抜けるのが郵便貯金で こちらは家族でも本人の承諾が無いと公開しなかったと 思うので、生前に存在を確認しておかないと亡くなってからでは 手の付けようがなくなると聞いた事があります。 他には建物等の登記簿等も把握した方が良いですよね。 基本は司法書士にお願いする事になると思うので、時間と お金のある時に相談するのも手だと思います。 うちは隠し子の存在が気になる今日この頃です。 たいしてお役に立てなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは とりあえずこれを2冊用意して http://www.e-sogi.com/arekore/endingnote.html 書いてもらうのが一番じゃないでしょうか? 兄弟で何かあった時、何をどうするのはなしもしておいたほうがいいですよ

mellow91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。母親と父親2冊用意して書き出して貰うのが良さそうですね。兄弟の事は頭にはいっていませんでした・・・妹なので既に嫁いでいってしまっているので、頭になかったです。でも財産で揉めるかもしれません。それは怖いような・・・アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親名義の土地の遺産分割(長文です)

    相談させていただきたいのですが、 元々は父親名義の土地にて、長男が同居を前提として 長男名義の建物を父親名義の土地の上に建てたのですが、 父親の死亡と共に、母親は長男家族と住むのが嫌になり、家を出て賃貸に住み、土地の権利は母親がすべて相続したのですが、その土地の上にそのまま長男家族だけが住んでいました。ここでその母親が死亡をし、私と長男がその土地を遺産分割することになるのですが、長男がお金が無く、お金を支払えないとか、追い出さないでくれと言って来て困っています。遺産放棄するつもりは無いのですが、 この場合、土地を共有名義にするしかないのでしょうか? 金銭での話し合いには応じてくれそうもないのですが、共有名義の場合、将来的には私の子の代でまた同じように面倒くさい事になるのは避けたいのですが。 長男には居住権みたいなものが存在するのでしょうか? 何か良い方法はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 父親が亡くなりました。相続税について教えてください。検索相続対策税金対策

    父親が亡くなりました。 法定相続人は母親と長男である私、弟三人です。 私は父親、母親と同居しており 土地路線価7000万 家800万 弟三人はそれぞれが父親名義の土地の上に家を建てています それぞれが相続する父親名義の土地は路線価1500万です。 それ以外に父親名義の他人に貸し付けているアパートのようなハウスとその下の土地があります。 月15万程度の収入があるそうですが土地と建物合わせて1500万くらいです。 後土地が1500万。 金融資産が1200万。 では今までの話しをまとめますと 今話し合っている中で 弟三人は土地1500万を相続 母親は1200万の金融資産と1500万のハウス 先ほども言いました通り長男である私は土地7000万+家800万+土地1500万の予定です。 この場合それぞれの相続税はいくらくらいになるでしょうか? この場合私がかなり税金を払わなくてはいけないと思いますが.. ただ私借金が400万ある身分です。 借りて相続税を払うのは利子を考えてると馬鹿らしいですし。 いい方法があれば教えてください。 ただ母親に相続を多くさせる事により、相続税を払わなくて良くなるという事(一億六千円まで無税)も聞いておりますが母親が亡くなった時にどうなるのかがまた不安です。 母親が亡くなった時の事もふまえ一番税金が安くてすむような方法をアドバイス下さい。 母親と私達息子共有名義で土地を相続する方法や母親がいったん財産の大半を相続する方法に関しましても言及していただければ幸いです。

  • 親から家とローンを引き継ぐ場合にかかる税金はどのくらいでしょうか?

    大変ざっくばらんな質問になってしまいますことをご容赦下さい。 資産とともに負債を引き継ぐ場合の税金に関する質問です。 親は健在で支払い能力はあるものの、 親から家と土地、そして未返済のローンを子供である 私が引き継ぐ場合、どういった税金がかかってくるのでしょうか。 例えば総額5000万相当の土地と家と、残り2000万程度の未返済の 住宅ローンを譲り受ける場合。 素人考えでは「贈与税」ないし「所得税」あるいは 「相続税」なるものが発生すると思われるのですが、 マイナスの資産である未返済のローンを同時に引き継ぐことにより、 課税対象となる範囲は幾分減額されたりするのでしょうか? もし、資産ー負債=課税対象のような形で税金が計算されるのなら、 ローンがまだ多めに残っている早いうちから名義を移してしまった方が、 ローンの完済後に引き継ぐ場合よりも、支払うべき税金の総額が安く済んだりするのではないだろうか? そんなことを思いついたため、この様な質問をさせていただきました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 親の面倒を見る義務

    私は 4人兄弟の次男です。 父が祖父母より先に泣くなり 長男が後を継いでいました。 祖父母が亡くなり 長男がすべての財産を〔結局は身内を騙す形で)相続してしまいました。 そのため 長男と同居の母には長男名義の土地に母名義でアパートを建てたときの借金が1億あります。 相続について 兄を信じて任せていた〔長男なので尊重していたから)のがそもそも悪かったのですが 長男は 結局莫大な財産を独り占めに やりたい放題 使いたい放題で 金銭感覚が麻痺し 相続と言う名の贈与だったため 税金に追われ すべての土地が 担保になっている状態で とうとう自宅まで売ることになりました。 それで80歳になった母を長男名義のアパートに一人暮らしをさせます。それで 自分達は母名義のアパートに暮らすというのです。 別々の建物になぜ住むのか?母を母名義のアパートに住ませないのは 長男名義のアパートが 私の家のすぐ近くにあるからなのです。 おまけに 相続が どのようにされたのかを確認しようと思って 15年も経ってしまったのですが いろいろ調べてみると 長男も 長男の妻も長男の子供も みんな 亡くなった祖父母と養子縁組をしてありました。そして 相談にのってくれた弁護士さんによると 万一母よりも長男の方に何かあったら 財産は長男の妻がもって出て行ってしまうだろうというのです。 そして 残った親の面倒を見るのは あなた達姉弟3人ですよ。 長男の妻側の人間が ちゃんとシナリオを書いてやったことだと思う。と言われてしまいました。 母の老後の生活分をちゃんと確保させるとか 財産を引き継いだのだから母の面倒はちゃんと見ることを約束する書面にサインをしてもらうとか なにか 良い手段は無いのでしょうか?  

  • 親から家をもらう場合の一番いい方法は?

    現在33歳妻子もちの男ですが、今度実家の土地つき家(現在は空きやで誰も住んでいない)を貰うことになりました。とても住める家では無いので土地付きで売って、新しく住宅購入の資金に当てたいのですが、どうするのが一番いいのでしょうか? その家は名義は私の父親になっています。父親は10年前に他界しています。名義変更していなかったみたいです。 今は母親が長男家族と(私の兄です)新築の家に住んでいます。 なにぶん、この辺の相続とか贈与とかそういうことに疎いので詳しい方、助言をお願いします。

  • 生前贈与について教えて下さい。

    父親が住んでる土地、50坪で固定資産税評価額450万円くらいです。 その土地の名義を長男である私に変える場合、手続きはどのように したらいいんでしょうか? しかも贈与で無く、生前贈与ですので税金はどれくらいかも教えて下さい。

  • 相続税と土地固定資産税

    現在、父親名義の土地に私所有と弟所有の家があります(同じ敷地内に2分)。父親がもし亡くなったら、私と弟との土地の相続はどのようにしたら良いのでしょうか? 又、税金(土地の相続税?)の算出方法が知りたいです。 土地の固定資産税はどのように分ければ良いのでしょうか?

  • 固定資産税って誰が払うんですか?

    税金のことについて全くの無知と言っても過言ではナイくらいの無頓着な私です。 わかりやすく教えていただけたら助かります。 義両親が今住んでいる場所に道ができるとかで立ち退きになります。 そのときに 「ここ(今現在建っている家の土地)は3分の2程度の広さが父親の名義に、残りが○男(旦那)の名義になっている」 と言われました。 他に山と借家を持っており、それも一部は旦那の名義になっているとか。 そういう場合固定資産税とかかかるんでしょうか? それは誰が払うんでしょうか? ちなみに一度も払ったことないし、通知もきたことがありません。

  • 税金対策の為に名義を貸しただけ、真の所有者

    遺産の範囲で争っています。 争っているアパートは未登記物件。 被相続人(父親。遺言書無し)の土地に建っていました。 長男は自己所有、兄弟は父親所有と主張。 <長男の証拠> ●ローン契約書は長男(連帯保証人は父親) ●建築確認検査証も長男 ●固定資産税も長男の名前で出て長男が払う ●所得税も長男が確定申告を行い、税の支払いも長男 ●アパートの住人との契約書も長男 <兄弟の証拠> ●アパートの住人の家賃の振込先は父親。全て父親の通帳に入っている。 <長男の主張> ●同居の父親は明治生まれで家父長制、「長男のものは自分のもの、だが自分が死んだら長男に全ての財産を譲る」の考え。長男のアパートの家賃を全て渡せば父親死後に父親の財産の全てもらえるという口約束の元で、渡しそびれが無いように振込先を父親にしていた。 アパートの所得税も固定資産税も父親に振り込まれた家賃からではなく、自分が会社員として働いた収入の中から(収入源が2つなので確定申告をして)自分が支払っていた。 <兄弟の主張> 父親(他にもアパート所有)が税金対策の為に長男に名義貸ししていただけ。 振込が全て父親なのは父親が「真の所有者」だから。 父親が「真の所有者」だから父親が家賃全てを貰って当然。 自分の収入を父親の口座に振り込ますなんておかしい。 <その他> 振り込まれたアパートの家賃から父親が銀行員に手渡しでローンの支払いをしていた。 (領収書は無し) 相続税は兄弟で合計して父親の遺産から払い済み。(当該アパートは税は長男払いなので)その中に当該アパートは入っていない。 **** ★兄弟が主張する「税金対策の為に長男に名義貸ししていただけで父親が真の所有者」についてですが、これって、「脱税」とどう違うのでしょうか? ★今迄どういう判決が下っているか知ってらっしゃいますか?

  • 親名義の敷地内に新築の注意点など

    実家の建っている父親名義の土地(ゆくゆくは長男名義になる)の庭部分に、長女夫婦(自分たち)が家を建てたいと思っています。 敷地内同居というのでしょうか。 土地は貰えないみたいで分筆もしないと言われ、庭部分の土地を借りて、親名義のまま建てることになりそうです。 固定資産税は、毎年自分たちの分を親に渡す感じです。 ホームメーカーなどに聞いたら、担保でややこしいから本当は土地をもらって分筆した方が良いと言われました。 ★しかし貰えなかったため借地?で建てるのですが、その際の注意点などはありますか? ★というのも、数年後に長男が実家に戻り、実家部分を二世帯に新築かリフォームをするみたいなのですが、同一敷地内で住宅ローンを2軒組めるのでしょうか? (担保とか分筆とか良く分かっていなくてちんぷんかんぷん…) ★実家とは住所も分けたいし(絶対に!これだけは!)、電気水道も分けたいのですが、父名義のままで可能ですか? または説得し自分達名義の土地にして、分筆した方が良いのでしょうか? ★メリットデメリット、住宅ローンの通りやすさ、税金など、その他全然分からないため知っておきたいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 1週間前にデート場所は決めていましたが、時間が決まっていませんでした。
  • 彼からの連絡がなく、夜遅くに返答があったため、デートをキャンセルしました。
  • デート以外にも予定があり、当日の連絡では困るため、キャンセルしたのです。
回答を見る

専門家に質問してみよう