• ベストアンサー

固定資産税って誰が払うんですか?

税金のことについて全くの無知と言っても過言ではナイくらいの無頓着な私です。 わかりやすく教えていただけたら助かります。 義両親が今住んでいる場所に道ができるとかで立ち退きになります。 そのときに 「ここ(今現在建っている家の土地)は3分の2程度の広さが父親の名義に、残りが○男(旦那)の名義になっている」 と言われました。 他に山と借家を持っており、それも一部は旦那の名義になっているとか。 そういう場合固定資産税とかかかるんでしょうか? それは誰が払うんでしょうか? ちなみに一度も払ったことないし、通知もきたことがありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.2

登記上の名義人に支払い通知が来ますよ うちは夫婦で共有名義なんですが 共有名義の場合は(割合の多いほうか先頭の名義人だと思うのですが) ○山○雄 他1名 っていう感じに来ます なので通知はお父様のほうにだけきていると思います そしてお父様がはらってらっしゃったのではないでしょうか

noname#42006
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり共有名義ってのになってるんでしょうかね。 けど義両親にそんなこと聞けない~。 「共有名義」っていうのがあるってことがわかっただけでもうれしいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • oo8
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.5

住所がわかれば地番(わかってたらそれにこしたことはない)もわかる、最寄の法務局出張所で、謄本を閲覧できます。そして甲区をみれば、共有割合は一目瞭然です。(印紙がいります) あとはもうしばらくすると(3月末)その1月1日の所有者に請求する税金が決まるので、それを縦覧できます。市役所とかそこは役場ですかね。とにかく固定資産税を徴収するところです。本人関係者ということがわかれば、みせてくれます。そこには、所有者も持分も書いてあります。 ほぼ同じ内容のものが、納税者宛にとどきます。 聞くのがいやならこういう手段が、とれますが、地番がわかってないと逆追いは役所のほうではしてくれないとおもいます。地番がわかっているから見せてくれるというかんじです。(お金は要りません)

noname#42006
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうテもあったんですね。 番地はバッチリわかっているので、来週にでも行って見ます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

親御さんが払っている場合が多いですね。

noname#42006
質問者

お礼

ありがとうございます。 たぶん、何らかがあって義両親が払ってくれてるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo8
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.3

払うのは1月1日の所有者(登記簿に記載されている名前の人)です。 通知は、共有名だったら、代表者に1通のことがおおいので、 たくさんもっておればなおさら、まとめてきますが、それは 代表者が過去に容認しているんじゃないですかね。

noname#42006
質問者

お礼

ありがとうございます。 今年の1月1日どころか、もう10数年以上前から名義がそうなっているらしいです。 共有名ってのがちょっとわからないんですが 同じ土地を2人(義父と旦那)で所有しているって理解したらいいんでしょうか? 山は知りませんが、土地は義父名義の番地と旦那名義の番地が違うらしいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

所有者の持分に比例して、所有者が払わなければなりません。

noname#42006
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「所有者」=旦那ですよね。 旦那が黙って払ってるワケないし、どうして通知がこないんでしょう。 義母が「○男の名義」というだけで、実際は違ってたりして^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 固定資産税が払えないとどうなる?

    現在住んでいるところは、土地は100%、家屋は50%が同居人の名義で、家屋の残り50%は私の名義になっております。 今までは家屋分の固定資産税については同居人と50%ずつ支払っていたのですが、同居人が個人破産してしまい次の固定資産税も払えない状況となりました。 このまま同居人が固定資産税を払えないとどうなってしまうのでしょうか? また仮に私が立て替えて払った場合、税金を払うだけで名義や権利だけが同居人に残ってしまうのでしょうか?

  • 家屋の固定資産税について

    全くわからないので教えて下さい。 今は実家(築60年以上の木造平屋の1軒屋))に住んでいます。 実家の名義は父親になっています。 母は既に亡くなっています。 父親が健在の時に介護を兄がすることになり、父親の住所を兄の所(兄は婿養子に入ったので苗字は変わっています)に移しました。 父が実家にいる時は固定資産税の資料?が来た(実家に)のを覚えていますが、その時は資産価値が0円になっていたと思います。 父親が亡くなってから名義変更は行いませんでした。 (弁護士の無料相談に行き相談したら、名義変更をすればお金がかかるし、そんな古い家の名義変更はしなくていいと言われました)。 資産価値がない建物の場合は固定資産税の通知は来ないのでしょうか? それとも父が亡くなってしまっているので送りようがないので来ないだけなのでしょうか? どうすれば一番良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 土地の固定資産税について

    土地の固定資産税について相談があります。 今私には土地があります。 その土地の名義が私と母親になっております。 そもそも私と母親の2人の名義にしているのは 私だけの名義にするより2人の名義にしたほうが固定資産税が安くなるからということなのですが 実際1人より2人の名義にしたほうが税金は安くなるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 固定資産税を納めたいのですが

    本日土曜日で市役所がおやすみの為質問致します。 1月4日に競売で土地・建物を取得しました。 で、今現在の話、前に住んでいた人の所へ納税通知書が行きました。 実際に私が取得した家に住んでいるので、私が税金を納めたいのですが、 前に住んでいた人は「俺の名義だし俺が納めるから1年分の金をもってこい(25万)」と 言ってきました。 そんないきなり25万円も払えるはずもなく、 分割で支払いたいと私はいいましたが聞きません。 ぶっちゃげ、無視していればあちらが滞納という形になりますが、 これじゃあ気持ちが悪いです。 (又聞きですが、そのお金は税金納めるためでなく、自分の懐に入れるためだそうですが) 納税通知書がなくても固定資産税を直接納める事は可能でしょうか? 土地・建物の名義がこちらにあるので出来そうな気がしますが、 知識のあるかた、どうかご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 固定資産税の配分

    妻の父親の土地に家を建てます。 建物の名義は私、土地の名義は父親になります。 固定資産税の割合についてですが、妻の父親からも土地の分を支払ってもらうのが普通でしょうか?

  • 固定資産税

    去年建売住宅を購入して、初めての固定資産税納税通知書がきました。 家屋ー軽減税額が記載されていました 土地ー床面積は222.10m2で、軽減税額は記載されてませんでした。 軽減されるのは家屋だけなのでしょうか? 税金に関して無知ですみません。調べてもわけわからず、、どなたかご回答お願いします。

  • 固定資産税

    このカテでいいのかわかりませんが、固定資産税について質問です。今度、身内が所有する家を売却することになりました。かなり古く、築50年近くのものです。土地は借地で、上物は、身内名義になっています。そして、最近発覚したのですが、ここ数年、固定資産税を支払っていなかった様です。でも、役所からは、固定資産税を納税するようにとの通知はずっと届いていません。売却するにあたり、普通なら固定資産税額も日数で割ってお互い負担したりするものだと思いますが、この場合はどうしたら良いでしょう?役所で今までの納税額なんかを調べたとして、今までの分を支払えと言われることもあるのでしょうか?それとも、古すぎて価値がないため固定資産税がないなんてこともあるのでしょうか?

  • 固定資産

    いきなりご相談申します。土地の件です。2年前に父親が亡くなっています。生前中は父親から土地を3箇所もっていると聞かされていました。2箇所は今のところ固定資産税がかかりません。問題は1箇所で山口県に100坪くらい土地と20坪ほどの家が建っているその両方は父親の名義です その敷地内に別の人が30坪の家を建てています。今までは父親が固定資産を払っていたのですがこちらが相続代表になってから払っていません。土地に住んでいる人に税金代くらい払ってほしいと手紙を送りましたが、この土地は自分の物だと言い放って話が出来ません。山口県の市からは特別催告書が送られてきました。土地にはこだわってはいません どうしたらよいかお知恵をお借りしたいです。税理士や司法書士にも聞いてみたんですけれど納得する答えは貰っていません。山口県の不動屋さんにも電話で土地の名義変更ぐらいでも買ってくれませんかときいたんですけれど返事がありませんでした そのころの価格で坪あたり7万円くらいでした。 

  • 固定資産税の延滞金について

    義父が6年前に亡くなりその父親名義の土地があります。今も父親名義のままとなっているのですがこの固定資産税について教えて下さい。 私たち夫婦は3年前に転居しておりもちろん転出届けも役所に提出しました。 ところが先日、前に住んでいた市の納税課より固定資産税の督促状が届きました。内容をみると延滞金がついています。 この3年間納付書も督促状も届いておらず(名義が父親名義のため送付先がわからなかったらしい) 延滞金というのは納得できません。 こちらも納付書が届いていれば支払いましたし 調査すれば当然わかるべき送付先を調査しなかった 役所に落ち度があるのでは?と思います。 こういう場合延滞金は払わなければならないのでしょうか? ちなみに父親が亡くなって以後3年間分の税金は支払っているようなのですが納付書が父親のところから転送されてきていたのか夫あてに届いていたのか記憶が 全くありません。当時、私たちと父親は同じ市に住んでしました。 わかりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 相続税と土地固定資産税

    現在、父親名義の土地に私所有と弟所有の家があります(同じ敷地内に2分)。父親がもし亡くなったら、私と弟との土地の相続はどのようにしたら良いのでしょうか? 又、税金(土地の相続税?)の算出方法が知りたいです。 土地の固定資産税はどのように分ければ良いのでしょうか?