豚肉の正しい叩き方

このQ&Aのポイント
  • 豚肉のスジを柔らかくする方法を教えてください
  • 豚肉を叩く力や時間について具体的な方法を教えてください
  • 筋切りする場合、脂身も一緒に捨てるのか教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

豚肉の正しい叩き方

 先日、初めてトンカツを作ったんですが、スジが凄く固くなってしまいました(^_^;  それで、スジを柔らかくする方法を教えて欲しいのです。  HPや過去ログなどを見ても、「叩く」「トントン叩く」「肉叩きで叩く」といった表現でしか書かれておらず、具体的にどうやるのかイメージできないのです。  どれくらいの力で、どれくらいの時間、とか。  うちのお袋はたしか、昔は包丁の背で軽く4、5回叩いてたと思うんですが、どうしても柔らかくならず、のちに小さなトンカツしか作らなくなったという経緯があります(笑)  それと、HPに、「筋切りをして余分な脂身を取り去る」と書かれていたんですが、筋切りをする場合は脂身も一緒に捨てるのが常識なんでしょうか。  俺は脂身が好きなので、できれば脂身を捨てない方法を教えていただきたいのです。

noname#25358
noname#25358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

ロース肉を使った、とんかつでしょうか? 筋は切りますが、脂身はそのままにしています。 カロリーが気になる人は外すようですが、 お好きでしたら取り去る必要はないと思います。 筋切りですが、太い筋は包丁の先の部分を使って、 筋に対して直角に浅く切り目を入れています。 2~3cmおきぐらいで、構わないと思います。 肉たたきを使い、両面をまんべんなく叩いていますが、 力を入れ過ぎると肉が薄く伸びてしまいます。 あとで形を形成しても良いのですが、 そんなに力を入れて叩かなくてもじゅうぶん柔らかくなると思います。 叩いたあとは、形を整えてください。 (とにかく柔らかく!というのでしたら、きつめに叩いてあとで形を整えるほうが良いかも・・・)

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  スジが切れるまで叩いたら、肉がぺしゃんこになると思うんですけどねぇ(^_^;  その変は我慢するしかないんでしょうかね。  うーむ。

関連するQ&A

  • お箸のマナーについて

    こんにちは。私の知人の話なのですが・・・。明らかにおかしい箸の使い方をします。いろいろなHPみて、迷い箸や二人箸などの基本的なマナーは書いてあったのですが、それ以外で。まず1点目。例えば「トンカツ」を食べるとします。だいたい一口では食べきれないので、箸で取り、歯で噛んで、残りをまた皿に戻す・・・、という食べ方になると思うのですが、コレってマナー違反でしょうか?そして2点目。ここからなのですが、知人は、トンカツを皿に乗った状態で、右手に1本、左手に1本箸を持ち、左手の1本をトンカツに刺すもしくは手前からみてトンカツの下(手前側)に置く。そして右手の1本をトンカツの向こう側にやり、ズバッっと手前に引いて、包丁の様に切るのです(状況は伝わったでしょうか?)。私は箸は片手で持つものだから、片手で切る、もしくは口に持って行き、噛んで戻すのがいいんじゃないの?というのですが、片手だと力が入らないので切れない、と言うのです。そしてその方法がマナー違反だという証拠(作法の本に載っている。もしくはHPなどで紹介されているなど)があれば直すと言っているのですが、そんな細かい使い方まで載っているとは思えません。もしそんなHPあれば教えて下さい。また、ここに皆様のご意見がいくつか載って、やはりマナー違反と言うことになれば直すと思います。家庭ではどのような食べ方でも構わないと思いますが、外で恥ずかしい思いをするといけないので。どなたでも知っていることだけで結構です。教えて下さい。お願いします。

  • 情報量 -log2(x)の算出

    -log_2(確率)の計算方法について、 50%の情報量 は -log2(1/2)=-log2(2^-1)=1log2(2)=1*1=1 25%の情報量 は -log(1/4)=-log2(2^-2)=2log2(2)=2*1=2 75%の情報量 は -log2(3/4)= ?? 33.3333%(1/3)の情報量 は -log2(1/3)= ?? 下2問の算出方法がわかりません。 算出方法や、詳しいHP等ありましたら 教えていただけますでしょうか。 上2問は、答えはあっていると思いますが、 途中の式、過程や、表現(表記)等は問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中学生 男子 ダイエット and 筋トレ

    僕は中学3年生です!! 2ヶ月前に背骨を手術して、、その関係でクラブに入れません。。 僕は、背は163センチで55Kgのやや?太っています。。 163センチの平均の体重まで戻したいです、 帰宅部で一体どうしたら・・・痩せれるでしょうか?? 手術の関係背骨に力がかかってはいけないため、腹筋、腕立てもできません。。 どうしたら・・・腹筋・腕筋をきたえれますか?? 痩せる方法と筋トレの方法教えてください!!!!! よろしくお願いいたします!!

  • アルトサックスを正しい姿勢で構えると

    右腕上腕二頭筋が痛くなります。右手親指は楽器にそえて前に出すだけと言われてその通りやった増す 左手親指が痛くなります。 息継ぎするとき一瞬口を開けるとマッピが口から外れます。 構え方おかしいですよね? 余分な力を入れるなと言われますが、楽器を構えていなくても意識しないと体に力ががちがちに入ってます。力が抜けても1分以内に戻るので、ずっと意識する必要がありますが、ずっと意識しているヒマありません。 楽器吹いていなくても体がきついです。正しい姿勢を取ってリラックスするという事が出来ない、というよりその理論の意味が理解できません。正しい姿勢を取る意識する暇もなければ、意識するストレスで力が入ります。 必要最低限の力だけを入れて余分な力を抜くという理屈は分かるけど、力を入れれば全身全部力が入る、抜くと必要な力も抜けるんです。 体を鍛える訓練から根本的に必要だと思われ、自分でもわかってますが、正直運動スポーツ大嫌いで、出かけるのも面倒くさい状態です。 自宅でなるべく苦痛が少ないサックスを吹くための体を作る(力の抜き・入れ・正しい姿勢ができる)方法は何とかないですか?

  • 利き腕じゃない筋肉のトレーニング

    自分は右利きなのですが、利き腕の方の筋肉(胸、腕、背)は意識的に力を入れることができるので、トレーニング後にバンプしてるのがわかりやすいんですが、問題は左腕なんですけど・・・・二の腕に力を入れたりしても僧帽筋まで力を込めてしまったり、胸の筋肉も左は動かせなかったりと・・・なんて言うんでしょうか~右腕と同じ感覚で筋肉を動かせないって言えばいいんでしょうか?なのでトレーニングをしている時もなるべく意識をしているのですが、目的とする部位の筋肉以外も使ってしまっているようです。 皆さんもこんな感じなのでしょうか? 何か改善できるようなトレーニング方法を知ってらっしゃる方がいたら教えてください!!

  • えびフライのえびが丸まらない下準備。

    えびフライのえびが丸まらない下準備。 毎回えびフライをすると、海老が丸まってお店の様にまっすぐ行きません。 私のやり方は、海老の背を包丁で切り目を入れて背ワタを取る→腹の部分に斜めに切り込みを入れる→最後に身を指でグッと所々押して、プチっと筋の様な物を切る。です。 最後の工程は、昔にテレビで見た事があって、やった方が確かに丸まりは軽減されますが、まっすぐにはなりません。 串を通して揚げるにも、長くなってしまって油鍋に入りません。ならばフライパンでとやってみましたが、揚げ時間が長いのか、カリカリになり過ぎました。 えびフライを上手に完成させる、何か良い方法はないでしょうか?

  • 「のべ」(延べ)反意語は?

    こんにちは。素朴な疑問です。 人を数えるときに「のべ10人」とか言いますよね。 たとえばあるHPに3人が1日3回来たら、その日の来訪者は延べ9人。 では、その反意後、つまり重複はカウントしない場合の言い方(つまりあるHPに3人が1日3回ずつ来ても、「3人」とカウントする場合の表現方法)は、日本語で 「???3人」と言えばいいのでしょうか? 常識問題かもしれませんが、どうしても思い浮かばないので教えてください。 よろしく御願いします。

  • セルライトの解消法はマッサージしかないのでしょうか

    こんばんわ。 ここの板でセルライトの解消法についていろいろ観て回ったのですが、王道はマッサージのようでした。 さっそく挑戦してみたのですが、何ヶ月か続けてもあまり効果がないような気がしてしまい、いまはやめてしまいました。 というのも、セルフマッサージをしようとするとどうしてもマッサージしづらいんです。自分で揉んでも、なんかマッサージした気にならないというか、力をいれてもみたくても、自分の背中の真ん中が掻けないのと同じで、しっかり揉めてないような気がします。それで余分な力みが必要になって、マッサージそのものが重労働で腕が筋肉痛になったり、筋がつったりしてその日のマッサージを終わらせるころにはくたくたになってしまいます。 やっぱり自分以外のひとにもんでもらう(エステ)しかないんでしょうか・・・ マッサージ以外の方法などもあればお教えください。

  • 羊の肉の簡単でおいしい食べ方を教えてください。

     冷凍庫に、1センチほどにスライスされた羊の肉のステーキが大量にあります。  最初はそのとおりに焼いて食べたのですが・・・硬い。非常に硬い。絶対に年寄りは無理!というかんじでした。  次は、包丁の先や背でトントンたたき、おろしにんにくと塩コショウそして酢にひたして馴染ませ、焼いてみましたが、まあこんなもんか・・・といったかんじでした。  こんな食べ方毎回では本当につまりません。  こんなんではせっかくの羊ちゃんも成仏できないでしょう?おいしく食べてあげないと・・・本当に申し訳ないっ!!と思うのですが、けっこうめんどくさがりのわたしなので、凝った料理はその気になったときしか。ほんと気まぐれなのです・・・。  というわけで、簡単なのにほっぺが落ちる!とろける!くらい、じつにおいしく食べられる方法はないのでしょうか?食べ物の好き嫌いはありません。 羊ちゃんのためにもぜひ力をかしてください。お願いします。

  • 神経の覚醒?による筋力の差

    筋トレを最近始めた骨男です(笑) もともとガリガリで筋肉は太くないのですが、力こぶなどを目視確認できる為それなりに筋肉はあるとは思っております。(まあ、ガリだからですけど) ただ、それに見合うだけのと言いますか、筋量に対して筋力が無さ過ぎる気がしてならないのです。どうも力が入りきらないという感覚に襲われます。 火事場のくそ力の逆とでも言いましょうか、力が出ない、セーブされてしまっている気がするのです。 神経関係の問題だと思い検索してみたのですが、検索の仕方が悪いのか情報が少ないです。力を上げるトレーニングについてご存知の方、お教え願えませんでしょうか。筋肥大をさせるかさせないかは問いません。実践するのは自宅で自重メインですが、知識的にはどんな方法でも知りたいです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう