• ベストアンサー

利き腕じゃない筋肉のトレーニング

自分は右利きなのですが、利き腕の方の筋肉(胸、腕、背)は意識的に力を入れることができるので、トレーニング後にバンプしてるのがわかりやすいんですが、問題は左腕なんですけど・・・・二の腕に力を入れたりしても僧帽筋まで力を込めてしまったり、胸の筋肉も左は動かせなかったりと・・・なんて言うんでしょうか~右腕と同じ感覚で筋肉を動かせないって言えばいいんでしょうか?なのでトレーニングをしている時もなるべく意識をしているのですが、目的とする部位の筋肉以外も使ってしまっているようです。 皆さんもこんな感じなのでしょうか? 何か改善できるようなトレーニング方法を知ってらっしゃる方がいたら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.2

40代。男性。ウエイトトレーニング歴6年。 ●前置きとして トレーニングする筋肉を意識することは非常に大切です。 意識をすることにより、筋緊張持続を保つことが出来るからです。 筋緊張持続は、筋肉中の血行を制限(筋肉の張りに押されて血流が滞る)しますので無酸素性代謝物(乳酸、一酸化窒素)を多く溜めることが出来ます。 乳酸を一時的に局所に多く溜めると、筋肉中の受容器(感覚器)に感知され、代謝物受容反射を引き起こし、脳下垂体に成長ホルモンを分泌させます。 血液中の成長ホルモンは、トレーニングで刺激を受け感受性が増した筋肉を成長ホルモンで修復(超再生、超回復)します。 一酸化窒素は、筋肉の遺伝子に働きかけ、筋肉の発達を促す成長因子を発現させます。 筋肉中に、乳酸が多く溜まると酸性に傾く結果、浸透圧により水分が集まってきます。 これがパンプアップ(筋肉がパンパンに張ること)の原因です。 <資料> <質問:ダンベルでの筋トレ> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2019544 ●右と左の違いは誰にでも出るものです。 トレーニングによって、左右の差を縮める努力をします。 長い間トレーニングして、トレーニングフォームがなじんでくると自然にこの差は少なくなっていきます。 日頃の努力の積み重ねが大切です。 主動筋に意識を集中し、トレーニングをし続けることで長い時間を経たのち達成できます。 私の場合、一番意識がしにくかった筋肉は広背筋です。 ここ1年やっと満足に意識して効かせる事が出来てきたのではないかと思っています。 種目はチンニング(懸垂)、ベントオーバーローイングです。 トレーニングをやり始めて5年くらいかかっている計算になります。 やはり意識をすることは難しいのです。 ●「>左腕の二の腕の筋肉」というのがわからないのですが、上腕2頭筋か上腕3頭筋のどちらかと思います。 上腕2頭筋は目でも確認できますし、収縮具合を目で確認して、意識付けしていくことにより意識が出来るようになります。 上腕3頭筋は、目で見えませんので、工夫が必要です。 絆創膏にビーズを貼り、それを上腕3頭筋に貼り付けます。 タッチ法の絆創膏版です。 ※タッチ法:主動筋(鍛えようとする筋肉)に他の人に触ってもらい意識付けする方法。 長い時間トレーニングと付き合えば、自然に意識できるようになります。 ●アップセットで負荷が軽く精神的に余裕が持てる時に意識付けの練習をします。 ゆっくり筋肉の収縮伸張を感じながら、その場所に意識を集中していきます。 ●ウエイトトレーニングとは話しがそれますが、エレキギターの早弾きでも意識付けは大切です。 私が高校生の時は左手でハシを持って御飯を食べたりしていました。 週間サンデー掲載の「メジャー」の「本田吾郎」みたいなことをやっていました。 エレキギターの早弾きで、薬指と小指が満足に動かせなかったためです。 高中正義の「フィンガーダンシン」という曲をコピーするまで、実に3年かかりました。 同級生では3ヶ月で弾けた人がいます。

mayjin
質問者

お礼

パンプアップの理論についてとても詳しく説明していただきありがとうございます!! やはり左右においての感覚に違いっていうのは皆さんもあるんですね。自分だけかと思ってましたよ・・・本当に左手(二等筋)、背中、胸はあまり動かせないんで。 取りあえず意識することが重要なようなんで、常に意識しながらやってみます。そして後はそれを続けていくことですね。  extさんには何度かアドバイスをいただいていますが、いつも丁重な内容のものをいただいて本当にありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • kessen99
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

私も同じ質問をしましたが、返答ありませんでした・・・。経験上は、インナーマッスルができあがっていないと関節が痛み、それを避けるために余計な筋肉に負担がかかるので、軽いウェイトで関節周辺の筋肉を鍛えるメニューを取り入れるとよいと思います。ただ、昔、トレーナーをつけていたときに、(両腕を使って)より重いウェイトをあげることに意識を集中していれば、自然にバランスが整ってくると言われました。週1回程度のトレーニングなので、未だにそれが正しいのかわかりません。

mayjin
質問者

お礼

軽い負荷でやってみます。 重い重量のときより、軽い時のほうが目的部位を意識して動かせているように思えますし。 重量が上がると目的部位以外の筋肉も動員して挙げてしまっているので、正直どの程度(目的部位に)効いているのかわからない感じがします。 アドバイスありがとうございます

関連するQ&A

  • 筋肉トレーニング

    高校生です。 胸、上腕二等筋、肩、脚、腹筋の各部位に適切な 筋肉トレーニングを 教えて下さい(*^o^*) どんなトレーニングでも 大丈夫です♪~θ(^0^ ) 解答お願いします

  • 筋肉の左右のバランスがおかしい…

    最近筋トレを始めたのですが、元々からだの左右の筋肉のバランスが おかしいんです…。 大胸筋は利き腕の右腕側の方が小さく、左腕側の方が大きいんです… 逆に肩の三角筋から二頭筋、三頭筋の辺りは利き腕の右腕が太く 左腕が細い状態です。 大胸筋に関しては心臓のある方が若干大きくなる(見える?) という事は聞きましたが、明らかに大きさが違いすぎるような… 筋トレの時は意識やフォームにも気を使っていますが、このまま 左右対称の筋トレをしていても、左右のバランスが崩れたまま大きく なるのではと心配です。 やはり、今小さい方の筋肉を更にプラスで重点的に鍛えた方が いいのでしょうか? そうする事によって大きい方の筋肉にバランスよく近づく事は 出来るのでしょうか?

  • 筋肉のつき方が変?

    週に2回程の筋トレと、毎日、自宅での腕立て伏せ、10kのダンベル(一個)でのトレーニングをしてます。少しずつ筋肉がついてきたのですが、左右のバランスが悪いんです。胸の筋肉が、左に比べて右が半分程しか付いてないような気がします。僕は右利きなので右側が余計に脂肪が取れて胸が小さいのかとも思ったんですが、その割には右腕は左腕よりかなり太いです。^^判りにくい説明で申し訳ないですが、どなたかわかる方よろしくお願いします。

  • 筋肉トレーニングと筋肉の名称について

    21歳学生の男です。5月頃から筋肉トレーニングを始めました。 今の自分の体の状態を申しますと力こぶはテニスボールを二回りほど 小さくしたくらいで腹筋は力をいれると、うっすらと割れ目が見えています。 胸は中心は谷間?ができるほどではありませんが外側のところは盛り上がっています。 と今こんな状態です。昔剣道をしていましたので元から筋肉はあったほうですが夏までに腹筋をもっとしっかり割りたいのと胸も大きくしたいです。今から間に合うでしょうか? もうひとつですが腕を曲げて力こぶを作った状態のときに腕の側面にできる筋のようなものはどこの筋肉でしょうか? 調べてみて上腕三頭筋かなぁと思いましたがあっている自信がありません。 長くなりましたが質問です。 夏までに腹筋や胸の筋肉をもっとしっかりつけることはできますでしょうか?上腕の側面の筋の名前と鍛え方を教えていただけるとうれしいです。そこの筋は力のいれどころがわかりにくいです。 ちなみに器具は5キロのダンベル一つしかありません。 よろしくお願いします。

  • 筋肉トレーニング、頭打ち?

    筋肥大を目的とし筋トレを続け、細かったのが水泳選手位の体にはなってきました。客観的に見ても悪くはない体です。しかし、ここ数年各部位の数字、体型はかわりません。頭打ちです。これ以上はボディビルダーの領域で食事制限をすればもう少しなんとかなるかもしれませんが、そこまでする気はないです。サプリメントなどプロテインも飲んでいません。過去に全く効果がなかったこともあり、半分はプラシーボ効果とメーカーに踊らされていると思っているので。 例えばクレアチンなどは効果がありますか?  出来ればあと1年以内で数キロ筋肉をつけたいと思っています。トレーニングの基本はわかっているつもりです。ゆっくりと80%の力で8~10回を3セット。使う筋肉を意識してポーズを崩さずに。 しかし、本当にこれだけでまだ筋肉はつく余地があるのでしょうか? 時には軽いウェイトで速く回数をこなしたり、極端にゆっくりと慣れが出ないよう幻惑をしています。 筋肉痛もなりません(筋肉痛が目安ではないことは知っています)が、筋肉痛を起こさせるために意識的にオーバーワークをしてもだめです。もし、より効果的なトレーニング方法があればご教授お願いします。

  • 筋肉痛でのトレーニング

    先日、胸に筋肉痛が若干残っている状態でベンチプレスをしました。 結論から言うとダメでした。潰れました。 軽度とはいえ筋肉痛にも関わらず筋トレを行ったのは、以前このスレで筋肉痛と筋肥大は関係ない(超回復理論と筋肉痛は関係ない?)という説を拝見した為です。 前回胸部のトレーニングをしたのは3日前になります。 中2日の休養では痛みが回復しなかったのですが、力の入る状態であったので試してみました。1RMで潰れ、通常10RMの重量が6回しか挙げられませんでした。 そこで質問なのですが、今回のトレーニングはプラスだったのかマイナスだったのかという事です。 もしかするとそういったトレーニングサイクルに慣れが必要だったのでしょうか?

  • 大胸筋の左右のバランス

    チェストプレスやバタフライを週2回、10回3セットを目安にトレーニングしています。 その結果、自分は右利きなのですが左の大胸筋の方が大きくなり、見た目のバランスが崩れてしまいました。 これらのメニューは腕や肩にも力が入り、元々右肩右腕が左肩左腕よりもが強かったのでトレーニング時に左側の大胸筋に程よく負荷がかかり、右側は右肩右腕の力を利用し過ぎたのかと解釈しています。 右の大胸筋を左側と同じように筋肉をつけるようにはダンベルや腕立て伏せをするのがよいでしょうか?良い方法ございませんか?

  • 筋肉トレーニングを繰り返すタイミング

    こんにちは 筋肉トレーニングをどのような間隔で行なうのかについて疑問があるのでアドバイスお願い致します。 まず、はじめに実行しているトレーニング方法を紹介します。 現在しているトレーニング方法 ストレッチ→大胸筋、腹筋(上腹部、下腹部、腹斜筋)、上腕筋などを2時間ほどでトレーニングします。 けっこう筋肉痛が出る体質なので、翌日は筋肉痛になっています。だいたい、この筋肉痛が完全になくなるまで丸3日かかります。 4日目に、またストレッチ→大胸筋…(くりかえし) といった方法をとっています。 この方法だと一周間に2回ぐらい筋トレするのが限界です。多少筋肉痛が残っていても、1日休めれば筋トレを再開したほうが良いのでしょうか?それともやはり今のように完全に筋肉が修復するのを待つほうが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。 ちなみに、一度に色んな部位の筋トレをするのは毎日時間を取る余裕がないためです。毎日部分的にずらしていくのが一番効率的というのはわかっているのですが・・・

  • ウェイトトレーニングと筋肉痛

     もうちょっと太りたくてウェイトトレーニングを始めて3ヶ月です。 まったく筋肉痛になりません。行っているのはマシントレーニングです。 例えば脚のトレーニングなどは、使っている筋肉をできるだけ意識して、終わった後は脚がピクピク震えるぐらいになっているので、結構効いているとは思うのですが。帰り際、階段を下りる時などもふらふらするぐらいです。それでも一回も筋肉痛になったことはありません。ジムのトレーナーに相談すると、10回から15回に増やすようアドバイスを受けましたが、やはり筋肉痛にはなりません。 46歳にしてウェイトトレーニングを始めた私には、筋肥大は無理なのでしょうか。

  • 胸の筋肉(大胸筋)の筋肉トレーニング

    腕立て伏せをやっていたら、胸の外側の筋肉だけが大きくなって、胸の中央の筋肉があまり変化がありません。 格闘家などをみると、大胸筋はきれいに、中央も外側も、平らに盛り上がっている感じなのですが。 胸の中央の大胸筋を鍛える方法を教えて下さい。 家庭で出来るようなトレーニングでお願いします。