• ベストアンサー

自信が。。

忙しいせいか、どうしようもないことにイライラして ああ、また子供っぽいことをしてしまった、と後悔します そういうのを忘れようと親しい友人2人と久々に飲みにいきました なのに、彼女達の些細な言葉にまたいちいちイラついてしまいました 例えば、私の選んだお店にいちいちけちをつけたりとか 共通の知人を小ばかにしたりとか 私のことを「気が強い」「メールがそっけなさすぎ」 「心配しすぎ」「きつい」などと、私について二人がかりで色々言われて 疲れていたせいか、演技もできず、露骨にむっとしてしまいました 友人達は気のいい人達なので 悪気は全くありません 私が気にしすぎているだけだと思います それに、共通の知人を小ばかにするのは 友人2人の一方だけです 正直言って、会うといつもその話をするので 「もう止めて」というか、もう当分彼女に会わないかにしたいのですが 以前、話のネタに困って、私もその知人を小ばかにした話を したこともあり、彼女は私を真似ているのかな、と思います それを思うと、知人に申し訳なく、また 私が彼女に何か言えた義理ではないと思います 私は私なりに色々気をつかって暮らしているつもりです (例えば、人を悪く言わないようにとか、 人のいいところを誉めたりとか 気分が悪くなるようなことは言わないようにとか、です) でも、親しい友人の評価がこうだと言う事は 自分が全然できてない人間なのかな、と 少々落ち込んでしまいます 友人とはできるだけ気持ちよく付き合っていきたいです でも会って不愉快な思いをすると もう当分会いたくなくなくなってしまいます どうしたら疲れずに付き合っていけるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popee12
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.1

疲れてるときは、距離をおくのも悪くないと僕は思います。 色々気をつかって暮らしているとありますが、 これ自体は疲れないのでしょうか。 自然に、人のいいところを褒めたりできるなら一番いいと思いますが。 人の性格はそれぞれなので、色々言いたがる人もいますよね。 なにかと文句をいう人や、そのときそのときで、極端に調子が違う人など。 だから、人のいうことは、なんでもかんでも真にうけないほうが いいと思います。 自分自身、人に言われたことを気にしすぎたり、傷つきやすい性格ですが、できる限りでも受け流せるようにしてます。 もちろん、なんでもかんでも否定的になっては駄目だと思いますが、 人の性格を知って、発言によっては、真剣に考えるのもよいことですよね。 嫌ならあまり深く考えず、適当に流しておけばいいのです。 その人と出会うとその話ばかりされるというのは辛いと思うので、 難しいと思いますが、いやだという気持ちを伝えることが大切だと思います。

noname#77698
質問者

お礼

やさしいご回答有難うございました お礼が送れて申し訳ありませんでした 「考えすぎ」「受け流せ」といった指摘は 今までも受けたことがあり そうできるようになるのが今の課題かな、と思います

その他の回答 (5)

  • elenoire
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.6

正直、疲れない人間関係ってあまりないように思えます。 特に自分の事を100%理解してくれてる人間でもない限り、 絶対に摩擦って起きるものです。 凄く親しい人間は、 やはり相手と自分との距離の取り方を分ってくれてので、 不必要に連絡を取り合ったり追い回したり、 人の悪口を言ったりすることってありません。 ここまでになるには、夫婦の関係と同じでお互いのことを 長い目で知っていこうという心構えと気長さが必要となります。 私には6歳から、同じ学校に12年間通い7年間クラスが 一緒だった友人がいますが、 未だに彼女と私は続いてます。 でも、私と彼女との間で大人になってから 共通の友人などに関して悪口を言った記憶さえありません。 まあ、こういう友達は稀なのかもしれませんけど、 30数年生きてきた中で、少なからずではありますが、 彼女と同じようなタイプの友達だけが徐々に残り始めてるように 思えます。 それには、まず、どんな状況になったときでも、 自分が悪口を言わないだけの強い姿勢を取る。 この事は大勢の中にいると流されがちでとても大変な事ですが、 一歩勇気をもって習慣づければ良いことだと思いますよ。 人間関係で疲れるときは、大抵受身の状況のときの様に思えますが。

noname#77698
質問者

お礼

ご回答有難うございました おっしゃるとおり、私のやっていることが そのまま私に返ってきたんだな、と思います 友達のやっていることは、自分のやっていることの鏡なんだな、と。 まず、自分を正さないといけないですね お礼が送れて申し訳ありませんでした

  • ohom
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

私もそういう経験があります。参考になるかわかりませんが・・ 大好きな友達でも、えーなんでそんなこと言うの?と思ってしまったり、、 でもそういう時は大概自分自身が疲れていたり、余裕のないときだと思います。 自分に余裕がないときは無意識に相手に何か助けを求めてしまうんだと思います。楽しく話をして癒されたい、とか。 初めからそういう前提でいるのでそうならなかったときに不愉快な気持ちになってしまうんじゃないかな、と思います。 でも友達なのだから素直に甘えてもいいと思います。 最近忙しくてイライラしちゃって、、って素直に相談したりとか。 今の自分の状況をまず友達にわかってもらえば、お友達の方も気を使ってくれるかもしれません。 それでも解ってもらえなくて色々言われるのなら、普段からのあなたのお友達に対する思いやりが足りないのかも。お友達のかたもさみしいのかもしれませんね。お互い大切にしあえるのが一番いいと思います。

noname#77698
質問者

お礼

ご回答有難うございます 私の立場に立ってご回答してくれたことを 大変有難く思います 確かに普段からの思いやりが足りなかったかもしれません 自分ではやっているつもりが 独りよがりだったかもしれませんね お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.4

一言言い忘れました。 自我が確立している人は、他人が誰の悪口を言おうが、「そういう性格の人もいるんだな」って、程度しか思わないし。 他人のよくないところは、反面教師として、自分の肥やしにして、自分はこういうことはしないようにしよう。 って考えます。 また、他人様がいいことしたり、いい考え持っていたら、自分も出来るか、試して、自分のものにしようとするのが普通です。

noname#77698
質問者

お礼

ご回答有難うございました acunaさんのご指摘はまったく図星でしたので 消化するのに時間がかかりました 図星であればあるほど受け入れるのに時間がかかるようです でも、教えてもらわないとわからないこともあるので お言葉を有難く頂きたいと思います お礼がおそくなり、大変失礼致しました

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

あなたは、他人から見た、客観的なあなたの姿を言われると、受け入れず、無視するか、認めないタイプなのかなと思いました。 私の職場にもいます、本当のことを言うと逆上する人。 人が、心配して、その人のことを言っても、受け入れるだけの器量が無いから、進歩しません。 そんなことしているから、自分が何者か、客観視できないのだと思います。 恵まれた環境で、自分の意思を出さなくても、なんでもやってもらった経験が多い人に、良く見られる現象です。 いつも、自分目線だけで周りの事を評価する。 本当のことを言われると、むっとするから、本当に心配してくれる人も、やがて、表面的な付き合いになる。 本人は、腹割った付き合いのつもりでも、相手の人は哀れんで、表面的なお付き合い。 本人は、勇気を出して、本音ぶつける必要が無くなるから、ますます、表面的な付き合いされている事に、気がつかない。 友人が、あなたが、客観的に、他人が評価する言葉を一度受け入れて、しっかり向き合う事です。 自分が考えている事と、人様が自分を評価する事を、つき合わせて、初めて、自分の欠点が解るのですよ。 それから、逃げているうちは、自身も生まれないし、自我の確立も出来ない。 いつも、相手になんとなく嫌われないように、その場をつくろうような、薄い人間関係しかもてなくなる。 社会人で、一番大切な「問題解決能力」。 「不愉快」という気分を掘り下げて「何故」そういわれるのか、「何故」そう思われるのか、分析する必要がある。 気分が悪いから、避けているうちは、自分と向き合えない。 自分が大切に思えないから、人も大切に思ってない。思っている「つもり」の状態なのです。 だから、思っていることと、行動を一致させようとしない。 従って、成長できない。 謙虚さが大事ですよ。人に表づらであわせることも仕事の面では大事ですが、表づらだけの人生を送ることなり、自分の人生生きられなくなるので、要注意かなと思います。 この文面をみて、むっと来るようなら。私が言っている事が図星だと思います。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.2

他人の悪口を言う人間はあなたのいないところではあなたの悪口を言う可能性があります。 あなたは多分真っ直ぐすぎるんですよ。 今の世の中曲がってるものが多すぎるので、歩くたびに角にぶつかっちゃうんですね。 悪口(特に陰口)や批判はあいてに取ってほとんど役に立ちません。 否定できないまでも肯定しないようにすればいいんです。 本当にいい人は他人を小ばかにしたりしません。 朱に交わらないように。 疲れたなら距離を置いて見つめなおすチャンスです。

noname#77698
質問者

お礼

ご回答有難うございます お礼が送れて申し訳ありませんでした 私がいやだと思っている彼女達の素行は 自分が気づかずにやってきたことなんだと思いました 類は友を呼ぶ、っていうやつですね。。 ここから抜け出られるように 精進してがんばります

関連するQ&A

専門家に質問してみよう