• ベストアンサー

びくびくしやすい性格で困っています。

子供の頃からちょっとしたものにびくびくしやすく、人に対しても恐怖心を持ってしまいます。大人になるにつれ症状はひどくなってきて、会議の時などは自分に当てられないだろうか?と考えると、震えて息が詰まりそうになります。実際当てられても動けなくなって何も答える事が出来ません。仕事に行くのにも、恐怖感があって、朝起きた時、息が詰まりそうになるし、動機がして、かなりきつい安定剤を飲まないと出勤できません。毎日が恐怖心との戦いです。精神科にかかってカウンセリングも受けていますが、よくなる気配はありません。自律訓練法もやってみたりしたんだけれども効果がないし、震えはとまりません。こういう性質はもう直らないんでしょうか?

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • origins
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.4

kirara515さん、こんにちは。 文面から、かなり辛そうな毎日をお送りなんだろうとお察しします。 私も色々な経緯から、精神科での投薬や自律訓練法・開業されている臨床心理士によるカウンセリング等、色々と経験があるのですが、kirara515さんも安定剤を服用されているようですので、病院での投薬は受けられているようですね。 それでも効果が無いということでしたら、一つ試してみては?と思うものがあるのでご紹介させて頂きますね。 バッチフラワーレメディと言うものなのですが、ご存知ないでしょうか? イギリスでは代替医療として使用されているもので、最近では日本でも入手出来、花のエキスから作られていて心や感情に作用します。 現在の自分の心や感情の状態から、数十種類あるレメディ(エキス)を選択し、1回に2滴直接舌に落として飲むか、飲み物に混ぜて飲むと言う方法で1日4回以上服用します。自然なものですから、全く副作用はありませんし、今服用されている安定剤と併用されてもかまいません。 私も、その時の心の状態に合わせて、数種類のレメディを飲んでいますが、不思議に効果があります。 インターネットで購入出来、バッチフラワーレメディとはどんなものか、どんな種類があってどんな効果があるかなど詳細が分るサイトを参考URLに入れておきますので、一度ご覧になって興味があれば実際に購入して試してみては如何でしょうか? kirara515さんには、「ミムラス」「ロックローズ」を定期的に服用して、会議等の前には「レスキューレメディ」を服用されるのが、良いかも?と思うのですが・・・ 1日も早く心に平穏が訪れますように。

参考URL:
http://www.sol.dti.ne.jp/~r-o/index2.html
kirara515
質問者

お礼

バッチフラワーレメディと言うものをはじめて聞きました。 試してみる価値はありそうですね。 でも薬で効かない症状に花のエキスを飲んで効くのかっていうのがちょっと納得できないのですが、でもとりあえず、一番心をひかれたものでした。。 もうちょっと考えてみてから使ってみるかどうか考えてみようと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

わかります、 私の場合 新たな挑戦の時など カラダが震えてしまいます、 顔は笑ってるんですが、 自分自身も何でこんなことで震えるんだって 極力そういう状況はさけていますが、 しなければならない時は 自分をほめてくれる人に 話を聞いてもらうことです。 安心というかその場だけかもしれませんが、 人が10回してできることを私の場合100回して やっとできると考えています。 よって他の人と比べないことですね。 震える事をあまりにも極端視しすぎることで またその震えていることが気になってしまいます。 震えるのが当たり前で 会議の練習などしまくることです。 あきらめないでください。 もう一歩の所であきらめるとすべてが 0であるという印象をうけてしまいがちですが、 何でもするとしないでは全く違います。 と私は思っています。 一方的になりましたが 思ったことを書き出してみました。

kirara515
質問者

お礼

人と比べないことが大事って言うのはすごくよく分かります。 私の場合何でも人と比べてしまう癖があるので、困りもんです。 自分をあるがまま認めることができないんでしょう。 自分は自分。自分を認めてあげることが一番大切なんですよね。

  • HAT
  • ベストアンサー率26% (53/199)
回答No.2

私も人前で話さなければいけないときは2~3日前から心臓の鼓動が激しく、食欲がなくなります。 でも、昔より人前で話す機会が増えて慣れたせいか、いくらか症状が和らいできました。 慣れればすべて解決するわけではないでしょうが、私の場合は、嫌でも毎日話しているうち自分に少しずつ自信がついてきていくらか症状が改善してきたと思います。 アドバイスになってなくてすみません。

kirara515
質問者

お礼

私の場合、人前で話す機会が増えてくるごとに、どんどん不安になっていってしまって。。。昔より症状はひどくなってきてしまっているのです。。 なかなか難しいですね。。 でも何かのきっかけで自信を持つ事が大切なんですよね。

回答No.1

 典型的な「対人恐怖症」ですね。現在、精神科に通われているとのことですが、完治を目指すのではなく、生活に支障をきたさないレベルを目指す、ということを目標にすれば、気が楽かと思います。

kirara515
質問者

お礼

今でも、生活に支障をきたさないレベルをめざしているのですが。。 なかなか楽にはならないもんなんですよね。。

関連するQ&A

  • たすけてください

    最近、情緒が不安定です。 彼と喧嘩をしたり、学校の勉強がうまくいかなかったり、とても苦しいです。 うまく息が吸えなくなったり、泣き始めるとすぐに過呼吸になったり、全身の力が抜けて震え始まったり、寒気がしたり、辛いことばかりです。 死にたい、消えたい、が口癖になりました。 仲良くしている友達が、自律神経失調症で病院に行き、薬を飲み始めて治ってきた、という話を聞きました。 わたしも病院に行きたい、といったら、あまり行くものではないし薬に頼ってはダメだ、と言われました。 しかし、わたしとしては、何か頼るものが欲しいです。すがるものが欲しいです。 わたしはどうしたら今の症状が治まるでしょうか。

  • 生きているのが辛いです。

    生きているのが辛いです。 精神的に不安定で5年程前から通院しています。 症状は対人恐怖・鬱状態・不眠・イライラなどです。 仕事はしていません。 約1か月前に、薬を大量に飲んでしまい家族に発見され救急車で運ばれました。 気が付いた時にはICUにいました。 「もしかしたら死ねるかも」という気持ちで飲んでしまいました。 家族に迷惑をかけ心配させてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 もう二度としないと約束もしました。 そして病院も変わりました。心療内科です。通院し始めて1か月です。 以前の病院(精神科)では薬が10種類出ており、医者との信頼関係も全くありませんでした。 カウンセリングもなく、抗鬱剤や安定剤や睡眠薬ばかり飲む生活でした。 毎日寝ていることが多かったです。 私が薬を大量に飲んだせいで、親がこの精神科に対して疑問を感じ今の病院に変えたのですが、 行動療法・自律訓練法というやり方で、薬はほとんど使いません。 最初は「これで元気になれる。頑張ろう」という気持ちでした。 しかし、今は外に出ることも怖く、人に会う事も怖いです。夜も眠れません。 部屋に引きこもっているような状態です。 精神的にも不安定です。 医者に相談したら「薬は全部やめましょう。そのうち良くなります」と言われました。 本当に行動療法や自律訓練法だけで元気に生きることが出来るのでしょうか? 私は病気なのか、薬は必要ないのかわからなくなってきました。 毎日が辛いです。時々、涙が出てきます。 こんな自分がとても情けないです。 私なんか死んだ方が良いのかもしれません。 どんなことでも構いません。アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 筋肉の痙攣

     不随意筋の痙攣がおきます。ウトウトしている時にピクっとなるようなやつの軽いもので、ふとももの付け根、上腕等、普通に起きている時にピクピクします。どういった病気が考えられるでしょうか。(パーキンソン病とかの可能性は?震えはありません)  現在、自律神経の薬として精神安定剤(リーゼ)をごく少量寝る前に服用しています。

  • 緊張すると異常な動悸

    高校生の時から突然 本読みで当てられた時にすごく緊張し過ぎて心臓が飛び出しそうなぐらい バクバクしていて、手足の震えもすごかった。 息も苦しく呼吸が難しくなり、読むと息が続かなくて声も震え、本読みが毎日恐怖でした。 卒業してからも緊張すると同じようになり、その場から逃げ出したくなるぐらいでした。 そして今日、朝お腹が痛かったから、正露丸を飲んでから出勤。(腸が弱い為 正露丸をよく飲む) 倉庫なので、すごく暑い所で、雨も降っていたので湿度も高く汗が流れ出ていました 少し息苦しく、頭もボーっとしていて 睡眠不足か、正露丸を飲んだから?か、 頭がボーっとしているんだろうと軽い感じに思っていました。 そしたら突然 本読みで当てられた時みたいに心臓がバクバクして、息が吸いにくくなり 手足が震えだし、血の気が引いてきて意識が飛びそうになり怖かったので皆の見ていない所で 座り込み、落ち着くのを待ちました。 それから徐々に治ったのですが 一体なんだったんだろうと・・すごく不安な気持ちで一日を過ごしました。 もしかしたら体のどこか悪いのかとか、正露丸って飲み続けるとよくないのかとか、 色々と不安で仕方ないです。 緊張すると、顔が赤くなることはなく、逆に血の気が引くのです。 小学生の頃は良く緊張すると血が上り、顔が赤くなったりしていました。 ですが最近は逆なのです・・ これは何か病気なのでしょうか・・?

  • 病気(障害)でしょうか? 性格でしょうか?

    私は病気でしょうか? 教えて下さい。 字を書いている途中で声をかけられても、その字が書き終わるまで手が話せない。 話のタイミングが解らない。 よく人が話そうとするのに被せて話してしまう。なので、相手が話を止める。時々止められずにそのまま話し続ける。 ダメだと思って黙って話すタイミングを見ようと思っても、そのまま入れず話が別の話題に移る。 話の終わるタイミングも解らない。 発表時はパニック状態で、言葉が考えている順のバラバラに出てくる。原稿を作っても、読めない。 話しだすと止まらない、ヒートアップして早口になる。 さらに、何でもかんでも話してしまう 片付けられない。 学生時代、長期休みの宿題を仕上げた覚えがない。 仕事の書類等は大丈夫です。ギリギリの時もありますが、何とか提出はしています。 怒られても、時間がたつと時々何に対して怒られたか忘れてしまう。(記憶力の問題もあるか)断片的に覚えている。 誉められても何か誉められたなぁと過程を忘れる。 会議中でも落ち着かず、ペンをカチカチしたり落書きしたり、机の上を片付けたりして、じっとしてられないし、集中出来ない。 メールの返信が出来ない。返信しないまま忘れるときもある。返信しても何日か後とか何時間後とか。 こんなんだからか、たくさんの人に嫌われてひとりぼっちになることが多いです。 だから、話しだすと止まらないのかなぁ(人と話せるのが嬉しくて)と。 けど、病気なんじゃないか、と思い始めました。 いつまでも大人になれていないような。 職場で前任者はプライベートの話をしてたり、携帯、アドレス交換したりとかしているんですが、私とは仕事上の付き合いしかしません。素っ気ないというか。 そこまで仲良くなってないのもあるのかな。 別に職場で彼氏がどうのこうのと言うようなプライベートを話したくはありませんが… なんか仲良くて良いな、と。 親にも見放されているような感じです。 妹弟がかわいいようで、可愛がられた記憶もないです。今でも実家に帰っても手伝いさせられるのは自分だけです。 好きなメニューも作ってと頼んでも作ってくれません。 助けて下さい。 病気ってはっきり判った方が良いです。 大変だろうけど、病院に行くやカウンセリングを受ける、訓練?を受ける、転職するなど対策が出来ると思うのですが。 私は病気でしょうか? ご意見をください。 よろしくお願いします。

  • 自律神経が弱いといわれました。

    めまい(フワフワ感)や、頭重、動悸(期外収縮)不安感などの症状に悩まされ、病院で診てもらったところ、自律神経が弱いといわれました。自律訓練をすすめられましたが、その他にも自律神経を強くする方法がありましたら、教えて下さい。。35歳の主婦です。 あと、ソラナック(抗不安薬)を処方していただき、体や気分的につらい時に1錠飲用すると、短時間ですが楽になります。一ヶ月に5~6錠は飲んでいます。薬を飲まなくても、安定するには、どのような方法があるでしょうか。

  • 抜け出せない悩み

    ずっと食べたら気持ち悪くなる、とか気持ち悪くなるのが恐いから食べられないとか、 抜け出せない悩みがあります。 嘔吐恐怖っていうのもあるのですが、こんなに食べることを憂鬱に感じるようになったのは、 妊娠、出産を経験してからです。 家族にもまともに話せなくて、1人で悩んでます。 まだそんなこと言ってるのかって周りには言われそうで言えません。 ずっと産後胃が不調だったので、そのせいかもしれないと焦って検査しましたが、 異常なしで胃は健康であることが証明されてから大分良くなったのですが... 予期不安から吐き気を起こしているのかもしれません。 普通の人みたいに何も気にせずおいしくご飯がたべたいし、 ただ普通に生活がしたいです。 なんか気持ち悪くなった時は唾液がいっぱい分泌されてる気がして、 それで吐くんじゃないかとか恐怖で恐怖で必死に1人で子育てしながら昼間は耐えてます。 慣れたいと思っても慣れません。 辛くて辛くて毎日涙が出ます。 どうしてこんな体になってしまったのでしょうか。元々嘔吐恐怖は小学校の時に発症しました。でも社会人になってそこまで気にならなくなって、 普通に気楽に仕事やだな~とか早く帰りたいな~とか恋愛してたら恋愛のことばかり考えたり気楽に生活してました。その頃が恋しいです。 心療内科に行けばいいのかなとか思いますが、抗うつ剤とか安定剤とかには頼りたくないし、 前に妊娠中につわりで不安定になった時に行きましたが、 嘔吐恐怖という病気はないと言われ、特にカウンセリングしてくれるわけでもなく安定剤を出されて終わり、その安定剤は当然妊婦だったので飲みませんでした。 今現在も飲んだことはありません。 結婚して子供を産んでからすっかり健康体質ではなくなりました。 今までは病気ひとつしない完全な健康体だったのに、 今は精神疾患なのか毎日が辛く吐き気がするかしないかとの闘いなんです。 否定的な回答や心療内科に行くしかないでしょ的な冷たい回答は受け付けていません。 どうしたらいいか真剣に悩んでいます。 どうするべきでしょうか?

  • 身体の震えが止まらない

    20代、女性です。 ここ1か月ほど、体の震えが止まりません。 症状としては、 ・じっとしているとき、常に体の中心がわずかに震えているような感じがあります。 また、急に体全体がぶるぶる震えだすことがあります。 このため、じっと座っていることが困難になりました。 ・特定の動作に伴って、足がものすごく震えます。 例えば、通学などで体を動かして少し息が切れたとき、立ち止まると足ががくがく震えます。 また、座っているときに足を地面から持ち上げたり、足の筋をストレッチのように伸ばしたりした時も、がくがく震えることがあります。 ・震えの症状と言えるか微妙ですが、自転車がまっすぐ漕げなくなりました。 ふらふらしてしまいます。 ・手だけが震えることはあまりありません。 私はストレスに弱い方で、今も心療内科で睡眠薬など処方されています。 震え以外にも1か月前から自律神経失調症のような症状があり、ツムラ漢方薬の16番を処方していただいたところ、震え以外の症状はよくなったのですが、震えだけは治りません。 原因はストレスだと思っているのですが、そのほかの原因は考えられますでしょうか? また、この震えを止める方法がありましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 雷恐怖症です。恐怖症治療を手がける心療内科を教えてください。

    現在婚約者と二人暮らし、杉並区在住の20代後半女性です。 実は五年ほど前から病的な雷恐怖に悩まされております。 雷が自分に落ちるのでは、家に落ちて火事になるのでは、外出先で雷雨に遭遇したら、と予報が出た時から不安に駆られ、6~9月は外出もする気にならず、不安のあまり、理由をつけて仕事を休んでしまうこともあります。実際に鳴り出すと、 緊張のため腹痛、震えなどが起こります。 きっかけは五年前、帰宅途中にひどい雷雨に遭遇したことです。 自宅近くの心療内科に通院して、「一種のPTSDでは」と診断されましたが、担当医も珍しいケースで治療方針が固まらないといった状態でした。カウンセリングや自律訓練も勧められましたが、40分6千円と高額であったため、頻繁に通うことができません。 現在不安時には頓服薬を服用していますが、頭がぼんやりする感じがあるだけで、不安が軽減したとははっきり言って思えません。 医師は「震えなどの症状が治まったなら効果があった」と言っていますが精神面では楽になっていません。 投薬治療では精神面での苦痛は軽くならないものなのでしょうか。 また、婚約者は「上司や同僚に正直に話して、理解してもらった方がいいのでは」と言っています。 私自身は「病気」と認識していますが、職場の人にそれを理解してもらうには、病名の入った診断書などが必要ではないかと思います。 特定の恐怖症で、診断書を作成してもらうことは可能でしょうか。 「うつ」や「パニック障害」とも違うので、果たして理解が得られるかどうかも疑問です。 現在転院を検討しています。 東京都内、できれば新宿、渋谷、世田谷、杉並、武蔵野市近辺で恐怖症治療を手がけている心療内科がありましたら教えてください。 恐怖症の投薬治療について情報や体験談を教えてください。 また、職場への対応等、ご意見やアドバイスがございましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 自分は甘えているのか?

    始めに。 自分は41歳の男性です。 20歳の頃から手の震えに悩まされること約20年、一昨年の10月くらいに半月板も痛めたりして悩み事 も多くなって心療内科に受診したところ「社会不安障害」と診断されました。 社会不安障害というのは昔でいう対人恐怖症みたいなものです。 最近、悩んでいることをカウンセリングの先生と診察の先生に話してきました。 悩み事というのは自分が自分自身に甘えてるのかな?ということです。 去年から基金訓練基礎演習科とWeb実践科に半年ずつの1年間通い、手の震えのせいもあって職歴がバイトだらけってこともあり精神障害者手帳3級を取って就労・生活支援センターに相談、登録に行って、そしたら次は障害者委託訓練です。 訓練続きで飛行して今までのような仕分けのバイトも長続きしないので甘えてると言われました。 自分では将来的には 1、事務職 2、飲食業を除く販売関係 3、テレアポ そういう仕事に結びつくようなバイトに就けるのが理想なんです。 今の自分は甘えているのでしょうか? 最近、悩んでいることをカウンセリングの先生と診察の先生に話してきました。 悩み事というのは自分が自分自身に甘えてるのかな?ということです。 去年から基金訓練基礎演習科とWeb実践科に半年ずつの1年間通い、手の震えのせいもあって職歴がバイトだらけってこともあり精神障害者手帳3級を取って就労・生活支援センターに相談、登録に行って、そしたら次は障害者委託訓練です。 訓練続きで飛行して今までのような仕分けのバイトも長続きしないので甘えてると言われました。 自分では将来的には 1、事務職 2、飲食業を除く販売関係 3、テレアポ そういう仕事に結びつくようなバイトに就けるのが理想なんです。 今の自分は甘えているのでしょうか?

専門家に質問してみよう