• ベストアンサー

幸せって平等にくるものじゃないのでしょうか?

でき婚2年目。つい最近まで専業主婦だった人間です。 妊娠したとき、今の夫から必死で結婚してくれと言われ、その熱意に折れ、結婚しました。 しかし結婚生活は夫から毎日のように怒られ罵られ、我慢と忍耐の日々。 価値観の違いだと言われてしまえばそれまでですが。。。 あげく、夫から元々好きじゃなかったから別れたいと言われました。 まとまったお金が入っている銀行のキャッシュカードだけ渡され、夫は家を出て行きましたが、 家賃やら夫が使ったクレジットの返済も引き落とされていたので、 何ヶ月ももたず底をつきました。 私は何とか子どもを預けられるところを見つけられたものの、 実家の両親の協力がないと仕事をする時間は作れず、とても自活できません。 困って夫の両親に連絡すると「母子、こっちで暮らせばいい」と言われましたが、 夫に私とヨリを戻す気はゼロです。 それで他に好きな女性ができたら、私たち親子はどうなるのでしょう。 夫の実家はど田舎で車が足です。 私はまず運転免許をとることから始まり、就職してその後は…。 夫は「おまえに出す金はない。金くれというなら自分が子どもをひきとって、家業を継いで実家で暮らす」と言いましたが、 夫には父親の自覚も子どもへの愛情も感じられません。 夫は私が子どもを手放さないことも何年か別居すれば離婚できるということも計算して、 最小のお金と時間で自由を手に入れようとしているのです。 今すでに夫はいくらかの蓄えを持っている上に、給料のほとんどを自分のために使っていて、 悠々自適に生活しています。 子どもの将来と夫の未来を考えるとやるせません。 子どもに申し訳ないし、かわいそうです。 また、夫は「子どもには自分は死んだと言ってくれてかまわない」と言っていましたが、 そんな人間でも子どもに会いたいと思うことあるのでしょうか? 私が子どもから父親を奪う権利はないことわかっていても、 会わせたくないし、子どもにはこのまま父親を忘れてほしいと思っています。 夫は子どもを自分勝手な理由で片親にし、お金は最小限だけ支払い、 私たちとは違うところで別の幸せを手に入れ、さらに会いたい時はいつでも子どもに会える。 人生ってどうなってるんでしょうか? これも運命と割り切るしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

大丈夫ですよ。大丈夫です。 私は離婚経験者です。調停も二度経験し不成立で終了、 その後弁護士を通して協議離婚しました。別居当時、子供は一歳でした。 お気持ち、よくわかります。本当に大変でしょう。 私は桜の花が大好きでしたが、それさえ美しいと思えない位辛い時期がありました。 いつか美しいと思える時がまた来るのだろうか…と絶望的になったこともありました。 今でも再婚せず貧乏ですし、思春期の子供の扱いは大変ですし… でもね、今は心から幸せですよ。 仰るとおり本当に調停でのテクニックはとても必要なんです。 例えば、貴女が本当は離婚したくても、子供の為に絶対に離婚はしないと言い、 夫が離婚したければ、この条件をのめ、と提示する。 ひとつの要求を叶えたいと思ったら、5個要求し、そして4個は諦めるから このひとつは譲りません、と譲らない。他にも色々ありますが、 弁護士さんがいらっしゃるということですから、その辺はご相談されてますよね。 あとは離婚の本をたくさん読むなどして知識を蓄えてくださいね。 そしてご自身の要求をどんどんされて下さい。 で…ひとつの提案ですが。 同じような状況(子供を抱え離婚をしようとしている)の方を探され、 ご自分と考え方の合うお友達を探してはいかがでしょう? 離婚講座に出かけるとか、ネットのサイトで探してみるとか…。 傷をなめあうのでもいいんですよ。 貴女の心配・不安・色々な気持ちを解ってくれる、貴女が癒される存在が必要かなと思います。 今でもきっと充分に頑張ってらっしゃると思うけれど、 そしたらまたもうちょっと頑張れるかもしれない…。 ご自分を大切になさってくださいね。 お母様の安定が、お子さんにも最も大切かと私は思います。 ご質問への直接的な回答ではないけれど(ごめんなさい)…貴女を応援しています。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 kingyo_333さんのお話勇気付けられます。 また具体的なアドバイスもいただけて、ありがたいです。 早速本など読んで研究したり、仲間探ししてみます。 いつも笑顔で本当に幸せだったと思える最期を迎えられれば万々歳ですよね。 ってそんな気持ちで頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.15

>今すでに調停中なんですが、そこで何回か話し合って交渉にもテクニックが必要なんだなあと今さらながら気づきました。 >次の調停はもっと弁護士と作戦を練って臨んでみようと思っています。 う~ん、その弁護士さん大丈夫??という感じですが…。 あなたの依頼した弁護士さんなので、一通りあなた側の話は聞いているんですよね?? 弁護士さんつけているのに、生活費の確保も出来ず、「交渉にもテクニックが必要なんだなあと今さらながら気づきました。」という印象持つようじゃ、何の為の弁護士なんでしょうか?? 今は離婚していないのですから、父親は子供に関して扶養・養育の義務ありますから、調停員にお金の話もして下さい。 自分の印象悪くなるから、ご主人も払うはずです。 最終的に離婚するにしても、少しでも好条件で話を進めていけるように、弁護士さんから適切なアドバイスをしてもらいましょう。 報酬払うのですから、その分の知恵を拝借してください。 >実家の両親の協力がないと仕事をする時間は作れず、とても自活できません。 離婚が決定した場合、もうこの際なので当面お世話になっちゃいましょう。 ご両親だって、お子さんと二人でどうしているのか、気が気じゃないと思います。 落ち着くまでの間だけでも…というのでも良いと思います。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですねぇ、法テラスに相談しに行ったとき、私からお願いしたんですけど、 最近になって少し頼り気ない弁護士さんだなぁなんて思ったことあります。。 でも私も話し足りない部分あったし、もしかしたらつっぱしってたところがあったかもしれないので、 もう一度、弁護士に一からお話しして、これからどうすればいいか聞いてみます。 両親にこのまま頼りたいところなんですが、高齢なものでずっとというのは難しいところがあります。 せっかく弁護士料も両親が肩代わりしてくれて依頼できた弁護士さんだし、 知恵もらわないとなりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.14

離婚を要求できるだけの理由 ・理由もないのに同居を拒否する ・生活費を妻に渡さないなど配偶者としての扱いをしない ・家に帰らない、家出を繰り返す ・夫(妻)が理由もないのにアパートを借りて暮らしている これだけ該当しているのだから、離婚を堂々と要求して 慰謝料まで請求できる。当然養育費も 子供の養育義務を現在放棄しているので、親権だって父親に認められるわけが無い。 子供の養育義務を放棄した時点で、子供との面会禁止を条件に入れることだって可能なはずです。 悲劇のヒロインになって悲しんでいないで、母として子供を守る策を練ってください。 http://www.rikon.to/contents_15.htm まず、弁護士に30程度の法律相談を申し込むべきでしょう。 費用は5000円(市町村によってh無料相談を実施しているところもあります) どうしても費用が無ければ、 http://www.asahi-net.or.jp/~Zi3H-KWRZ/law2legalaid.html こういった制度も調べてみてください。 http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/00/10_11.html 相談の際には、 結婚した時期、 夫が家を出た時期 渡された通帳にあった金額 引き落とされた金額の用途 カードの明細、通帳の明細の用意 夫の主張をまとめる 自分の今後の希望をまとめる 専門家にキチンと相談してみましょうね

agao
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます。 実はもう弁護士には相談中でして、調停にも一緒に出席してもらっています。 でも思い返すと私には話し足りないところもあった気がします。 C25さんのアドバイス踏まえてもう一度弁護士に一から話して対策を練ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53063
noname#53063
回答No.13

再投稿です。お礼ありがとうございました。 調停は折り合いをつけることが目的なので 折れそうな方に譲歩を求める傾向があります。 このトピでも「しっかりしなさい」という内容の回答が 多かったと思いますが、全てはそこに起因しているのです。 交渉にテクニックが必要なのもありますが 弁護士任せにせず自らが戦う意思を示すことが肝要ですよ。 がんばってください。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 >折れそうな方に譲歩を求める傾向があります。 そうだったんですね。 調停委員に「相手側はかなり強い態度でしっかり話てましたよ」 なんて言われてしまい、完璧押されてたんですね。 私もしっかりして頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.12

子供みたいに幼稚な男と結婚してしまって、困っている。という解釈でいいでしょうか?。 そんな男を選んでしまったあなたに、全くの責任は無いのでしょうか? 当然、あなたの子供には、全く責任はありません。 一度親となったら、子供を養育する義務があります。 離婚して、別れたおとこから、慰謝料と、養育費を毎月もらう。 その様に、民事調停していただく。 だめ男を選んだ自分を反省し、必死に子育てしながら、働きながら、都道府県から扶助料頂きながら、生きていく事で償うしかないと思います。 >人生ってどうなってるんでしょうか? これが実感できてなくて、失敗したのです。色々な経験や知識から、学習して、自分で組み立てるのが人生観です。人に聞くようなものではありません。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 その通りですね。。 人生を語ってアドバイスできる大人に成長してみせます。 そして子どもを幸せにしてみせます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rin00003
  • ベストアンサー率13% (55/394)
回答No.11

お気持ちお察しします。 が、世間に良くある話で、これくらいは乗り越えなくてはダメです。 また、こういうときは闘うしかありません。 闘うという意味は、別にご主人と殴り合いをしろ。と言うわけではなく、法的に闘うということです。(弁護士とかに相談されて) それが大人の選択だと考えます。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくある話なんですか。 それならば、乗り越えてさらに上を目指します。 今はこんなに幸せって感じの成功談を鼻高々に語れるくらい上に。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamicky
  • ベストアンサー率13% (61/441)
回答No.10

>人生ってどうなってるんでしょうか? >これも運命と割り切るしかないのでしょうか? 幸せは頑張っている人のところにやってきます。 諦めてしまった人のところには来ません。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 他人になる夫のことを考えてる場合じゃないですね。 人は人。自分は自分で今は子どものためにも諦めずに頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.9

運命じゃないですよ。そんな旦那を選んだのは agaoさんじゃないですか。 就職、結婚と人生において大きな岐路はいくつ かありますが、どっちを選んだかで人生大きく 違いますよ。 幸せは、努力した人に多く来る物なんです。 運命と割り切れますか? agaoさんも俺と結婚していれば、世間一般的な 幸せがあったのに、そんな男選んだのは人生 最大の失敗でしたね。 でも、離婚して必ずやり直しはできますよ。 (ただ子連れの再婚は難しいところはあるで  しょうけど) 運命と割り切るよりそんな男を選んだ私が 悪いと思うしかないでしょう。 まずは離婚して次の人生歩んでください。 そういう俺は今3回目の結婚でやっと人並 みの生活ができています。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね。 自分に人を見る目がなかったのがいけないんですよね。 だから自分は自業自得と納得できてまだいいんですけど、子どもがかわいそうで申し訳なくて。 私もちょっと前までは明るい未来を想像してやり直したいなんて思ってたんですが、 最近はただただ忙しくて、結婚や恋愛がうんざり思えてくるときもあります。 とりあえず努力しますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.8

Q、幸せって平等にくるものじゃないのでしょうか? A、「幸せは不平等に、不幸は等しく」が世の常です。 >私は何とか子どもを預けられるところを見つけられたものの、 >実家の両親の協力がないと仕事をする時間は作れず、とても自活できません。 何と生活力のないことだこと。 私の妻なんぞ、一言も泣き言は言ってませんでしたぞ。 重度の障害児に加え小学2年生と2歳になったばかりの男子を抱えての逃避行。 所持金は僅かに数万円。 四国高松駅からそのまま子供の手を引いて市役所に。 窓口で、「住居を世話して下さい」と頼み込んで母子寮に入所。 働き口は、飛び込みで探したようです。 逃避行ですから住民票がありません。 それでも、子供の入学手続き、保育園の入園手続きをテキパキと。 「言ってもどうにもならない愚痴は言わない」 「どんな不可能と思える状況下でも必ず活路はあるもんだ」 「愚痴る前にそれを探して進むのが先決」 妻の口癖です。 ともかく、33年前の妻は輝いていましたね。 ともかく、33年前の妻は凛とした気迫ってもんを漂わせていましたね。 妻は、私の会社でも、一躍、アイドルの座に登りつめました。 そういうことで、独身の男性社員は、生活支援プロジェクトを組んで応援しました。 思うに、等しく襲ってくる不幸に抗して不平等なる幸福を引き寄せる人間力も大切。 最後は、結局は、この人間力の勝負です。 質問者の現状は確かに不幸。 しかし、しかし、まだまだ、私に言わせりゃ<チョッピリな不幸>に過ぎません。 そして、前途洋洋たる人生の最初の躓きでもがいているに過ぎません。 「人間、万事塞翁が馬」です。 人生の第二幕、第三幕こそが大事ですよ。 人生の次のステージでどういう役を演じるのかは一に演者の器量次第です。 ともかく、若いんだから、もっと輝いた日々を送ることです。 ともかく、若いんだから、もっと凛とした気迫を漂わせて街を歩くことです。 そうしなきゃー、見えてる幸福も見えませんよ。 「アハハ!私って幸せだなー」 そういう将来は、探して進めば必ずどこかに転がっていますよ。 頑張って下さい。 (バツ一女性に弱い私です)

agao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 奥様はお子さんを三人連れてHusky2007さんとご結婚されたのでしょうか? 読解力がなくて申し訳ありません。 でもHusky2007さんの奥様のような方やその経験談は私にとってとても心強いお話です。 私は本当小さなことに悲観的になって、めげていました。 気持ち次第ですね。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50152
noname#50152
回答No.7

とりあえず法的な手段で養育費とかをきっちり請求してください。 幸せがどうこう言ってる場合じゃないです。 子供の気持ち、あなたの気持ちを論じるのは結構ですけど お金なかったら何も出来ませんよ。 子供の将来を考えるんだったら会わせる会わせないじゃなくて、 離婚する前に金銭的に育てていけるだけの力があなたにあるのかちゃんと判断してください。 感情だけで子供は育てられませんから。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 ごもっともです。 今すでに調停中なんですが、 そこで何回か話し合って交渉にもテクニックが必要なんだなあと 今さらながら気づきました。 次の調停はもっと弁護士と作戦を練って臨んでみようと思っています。 子どもの笑顔がなくならないように頑張ることが今の私には必要ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

自分自身に浮気や借金などの不利益がないのであれば、調停おこすしかない。勝手に離婚を切り出しといて、勝手な言い分をしているのはあちらのほうですよ。どうして黙っているのですか? 最小限のお金で済ませようとしているのが分かっているのなら、そんなことさせなければいいんです。慰謝料・養育費いただきましょう。 お前に出す金はないという言葉、是非裁判所で言っていただきましょう。 調停を起こすことをためらうかたも多いですが、お子さんの人生がかかっています。取れるところからはとるといった気持ちがないとこの先育てていけませんよ。 お金をいただけば、あとはお子さんに合わせる必要はありません。 相手も「死んだことにして欲しい」といっているのですから。 父親を奪う権利は確かにありませんが、「父親」を放棄した人間にわざわざ会わせる必要はない。そもそも、今後どこで生活しているかなんてわかんないでしょ??それとも旦那と住んでた家にい続けますか?? とにかく自活していけるようにお金を蓄えるしかないです。相手が再婚して所在不明になってしまう前に捕まえとかないと、裁判自体できませんよ・・。

agao
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士にはもうお願いして今調停中です。 そこで「慰謝料も出す気ない」と言われました。 別に浮気したとか決定的な事実があって突きつけたわけでもないので、その辺強く出ても流されました。 それでうまくいかなくて悲観的になっていました。 でもみなさんのご意見で、今はただ焦らずに頑張り続けることが一番だと気づけ、 やる気がまた出てきました。 旦那と住んでいた家はもう住んでいません。 「父親」を放棄した人間という言葉、目から鱗でした。 そうですよね。 放棄した人間に面接なんて言う権利ないですよね。 とても心強いお言葉でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幸せって、なんでしょうか。友人が羨ましい。

    28歳女です。 この年齢になるとやはり結婚、妊娠、出産が話題にのぼります。 私は元彼に振られたこともあり、もう自分は結婚できないだろうなーと諦めています。 一人娘かつ父親が高齢のため、女一人でも生きていけるようにと考えて 公務員採用試験を受験し、運良く採用して頂けたので来年から公務員として働くことになりました。 遅いスタートですが、実家から通える範囲なので、両親のことも気にかけることができますし、これで少しは安心してもらえるかなという思いがあります。 友人の中には都内で一人暮らしで経済的にも精神的にもカツカツでも頑張っている子、実家暮らしの正社員で働いた分だけ海外旅行したり遊ぶ悠々自適な子がいます。 正社員の友人は都内に住み働いている友人を見て羨ましがるし、 カツカツの生活をしている友人は実家暮らしで悠々自適に遊んでいる友人をやはり羨ましがるところはあると思います。 他にも大企業に勤務する彼氏と結婚して寿退社→専業主婦→妊娠と順調な友人や お互い大企業勤務で結婚→出産→育休、職場復帰ができる友人… どれも羨ましいなぁと思う自分がいます。幸せそうで。 …と父にポロっと話した時、父に外から見て幸せそうだと思っても中は案外わからないものだと言われました。 母には貴方のことを羨ましいなーって思ってる人もいると思うよ?と言われました。 (両親のおかげで今まで金銭的には苦労したことはありません。) そういうものなのでしょうか。

  • 幸せのつかみ方

    夫とは結婚して6年。子供はいません。人付き合いが苦手なところはありますが、仕事はまじめ、家事を手伝ってくれたり休みの日は何処か連れて行ってくれたりと・・・私も好きな仕事と家事を両立させ、平凡でとても幸せな毎日でした。思い出したくないのですが・・・・・職場でも認められ責任ある仕事を任させるようになり、夫より遅く帰る日々になりました。そんな生活が長く続き、それでも夫は嫌な顔もせず「お疲れ様、大変だね」といつも言ってくれました。それなのに私は仕事に追われ家事も思うようにいかなくなり夫に八つ当たりばかりで、あげくの果てに上司(独身)と浮気しました。そして離婚。実家に戻ったのですが自責の念にかられ、重度のうつ状態になってしまいました。そんな生活を救ってくれたのも夫でした。 電話での私の様子がおかしいと実家にきて「私を助けたい、やり直します」と両親に頭をさげ(両親はやり直せる訳がないと大反対)もう一度夫との生活がはじまりました。今6ヶ月になります。うつ状態もだいぶよくなり、少しですがアルバイトもできるようになりました。本当に夫に感謝しています。幸せは、なれるなれないではなく、自分でつかむものだと・・・ そこでアドバイスをいただければと思い質問です。こんな私でも夫を幸せにできるのでしょうか?復縁をして幸せをつかんだ方はいらっしゃいますか?またどんなことを心がけていますか?

  • 両親の離婚を引きずってしまい幸せになれません

    くだらない質問に思えるかもしれませんが、誰にも言えない心のモヤモヤを聞いてくださると嬉しいです。 28歳女です。 両親が小学校3年生の時に離婚をしました。弟は3歳でした。父親が不倫をしていたことで不仲となり離婚をしたそうです。離婚後も2〜3年は週の半分ほどは一緒に過ごしていたので当時はあまり父親と離れるという感覚はありませんでした。 しばらくして父親があまり会えなくなり高校生くらいまで1年に1.2回ほどしか会わなくなりました。大人になって母親に理由を聞いたら不倫相手に子供が出来て結婚したからでした。 高校生くらいまでは1年に1.2回ほど会っていましたが、それ以降は今の今まで一度も会っていません。10年近くは会っていないです。連絡先は知っていますが連絡も取ってないです。 養育費も少なかったこともあって母親が必死に朝から夜まで働き残った家族3人で頑張って生きてきました。離婚後、貧乏だったこともあり私は家族を幸せにしようと必死に勉強をして、お金を稼げる方法などを学生のうちから考え続ける学生時代を送っていました。そのおかげもあって、現在28歳の今では生涯家族が働かずとも食べていけるだけの資産を築き、お金には全く困らない生活を送っています。母親にも何でも買ってあげられますし、毎月何十万とお小遣いもあげられます。周りからはお金があり何不自由なく自由に生活をしているのでとても羨ましがられます。一見、外から見たらお金があるので欲しいものは何でも手に入るように見え、順風満帆な人生に思えるかと思います。 しかし、幼少期に父親に捨てられたという感情が今だに残っており、外出先で小さな子供と両親が揃っている家族を見かけると何とも言えない感情に襲われ吐き気がしたり泣きたくなります。 以前に家で幼少期時代のビデオテープを見つけて見た際に離婚した父親と私が写っているのを見て涙と吐き気が止まりませんでした。ここまで頑張って努力をして欲しいものは何でも手に入れれるようになりました。それでも、この時の私の幸せな4人家族はどれだけ努力しても手に入りません。戻ってきません。その気持ちがずっと残っているせいでずっと自分は今の人生が幸せだと思えません。逆にお金がなくて欲しいものが手に入らなくても父親がいて4人家族の幸せな時間が戻れば、それが一番の幸せでお金なんてなくてもいいと思います。ずっと家族に囚われています。幼少期の幸せそうに笑っている自分と家族の映像を見て、この幸せを奪った父親と不倫相手を殺したいほど憎く思ってしまいました。 自分の子供にはこんな思いはさせたくないので、結婚もしないし、子供も産まないと決めています。 私はずっとこの気持ちを抱えて生きていかなければいけないのかと思うと一生幸せになれません。 幸せになるためにお金が必要だと思い努力してきてお金を手に入れましたが、今はこの気持ちを解消するために次は何を努力すればいいのかわかりません。 外出先で他人の家族を見ると思い出して辛くなります。 ふとした時に急に思い出して悲しくなることもあります。 人生って何なんでしょうか。 努力しても幸せになれないのはどうしてですか?

  • お金のことと、幸せのこと。

    子供の時から、金銭管理はしっかりできる方でした。 小学校1年生の時に親に通帳を作ってもらったので、 それからは自分でお小遣いなどを貯金してきました。 独身時代はあまり高収入ではありませんでしたが、 急に海外旅行に誘われてもOK出来るほどの貯蓄はいつもありました。 ブランド物など見栄をはることには興味はありませんでしたが、 旅行や学びなどに対してはお金を惜しいと思いませんでした。 ギャンブルや資産運用などのバクチ的なことには興味がないので、 コツコツ型です。 そんな私が結婚したのが、実家から出たことのない長男の 夫でした。 親には自分でお金をためるようにと言われて、家にはお金を入れてなかったそうですが、 結婚した時にはほとんど貯金はありませんでした。 それどころか、ローンの残高がありました。 結婚する際に、お互い50万持ち寄って、 家電や生活用品を買おうと提案しても、 夫はお金がないので親から出してもらっていました。 お坊ちゃん気質なのか、お金に無頓着なのか、 銀行残高も月末には残高不足で定期保証があるから なんとかなっていました。 でも、定期預金もまだ1年もしてなかったので、 殆どたまってはいませんでした。 給料も20万そこそこで、 結婚して初めて家を出て暮らした夫ですが、 全く金銭管理が出来ず、 家賃や光熱費などを引いたお金でやりくりはできないと、 すべて私に任せました。 結婚して1年で妊娠したので、パートをしていましたが、 殆ど貯えもないまま出産育児になりました。 子供が成長しても習い事も出来ないほどでしたが、 そんなこんなな生活でしたが、 夫は精神力と体力と夢がある人で、 結婚当初、今の仕事を生かして起業する夢を見ていました。 貯金は全然ないのに夢は大きく・・・。 でも、結婚して10年たつ前にその夢は実現しました。 そのころには子供も二人。 下の子が保育園に入園した年でした。 夫の両親の住む実家に増築して同居になって、 4年ほどの事でした。 増築の費用は私たちのローンになりました。 生活はカツカツでしたが、 親に借金をすることもなく、起業しました。 実家の一部を改装しましたが、それも自分たちでだし、 その部分を家賃として支払う事になりました。 なんだかんだと会社も軌道に乗り、 赤字ではありましたが、 5年前に子供も大きくなったので、私が経理を担う事になったら、 どんどん黒字になり。 今年の決算ではかなりの納税額になったので、 役員報酬もあげることにしました。 社員は少ない人数ですが、賞与も年二回出すほかに、同額ほどの 決算手当も出せるほどになりました。 現在の家庭の年収は1千万を超えるほどになりました。 結婚した当初、年収は400万そこそこで、 貯金無、ローンあり。起業の夢あるけど起業資金なし。 の状態から、 現在はそれなりに順調な生活になりました。 生活費も、会社のお金もすべて私が管理しています。 夫は毎月のおこずかいの5万円以外は すべて私に任せています。 現在、貯蓄もかなりできてきたので、 保険なども充実させて、何かあっても保険で対応できるようと、 老後資金も考えています。 夫は結婚当初は頼りなかったのですが、 今では信頼される社長として良いお客様もついています。 私はただの事務員ですが、 子供たちも意欲的な素直な性格に育っています。 私は特に自慢できることはないですが、 金銭管理だけはしっかりできる性格で、 加えて見栄っ張りじゃなく、堅実だったことが 良かったのかなぁと思ってはいます。 自分が稼いでいるわけではないですが、 お金がなく、稼ぎが少なく、頼りなかった夫が、 とても大きく成長してくれたのが、 やはり今の生活を成り立たせてくれているので、 感謝して居ます。 そんな男なら浮気の心配もあるんじゃない? なんて言われるでしょうが、 お金を管理しているのは私なので、 不貞があったなら、そのお金で都市部の高層マンションを 購入してやろうと思っています。 でも、実際には私が怖すぎてそんなことは出来ないでしょうが。 私はブチ切れると、鬼より怖い性格です。 飼い犬も、私が大好きですが、 私が怒るとサーっと逃げて、部屋の隅で私の怒りが 収まるまでじっとしています。 家族は私がこの世で一番怖いけど、 一番信頼できるようです。 お金は年々たまっていますが、 幸せってお金じゃなく、 周りに感謝できる気持ちを持てるかどうかだと 実感しています。 こんな私ですが、若いころは壮絶な人生でもありました。 毒親だったのかもしれません。 でも、そのおかげで、お金に苦労しない人生を自分で作る事が 出来たのだと思います。 お金は人生には必要ですが、 幸せはお金だけじゃないと思います。 長々とした自慢話にうんざりした人もいるでしょうが、 この話にイラッとした人は、 この先お金と幸せは持てないと思います。 以上・・・。こんな話を聞かされたらどう思いますか?? あるレッスンのある方の話しでした。 私は素直に、周りに感謝できる人生を歩もうと思いました。 この話を参考に、あなたのお金と幸せの価値観を教えてください。

  • 本当の幸せについて以下の話を読んでどう思いますか・・・?

    本当の幸せについて以下の話を読んでどう思いますか・・・? ある村で小さな舟にのって漁をしながらのんびり暮らしている男性がいました。 その男性は子供のころから父親に漁を教えてもらい、漁がとても上手でした。 しかし、男性は毎日必要な分だけ取って後はのんびりと暮していました。 そこにある男=Aがやってきて村の男性に言いました。あなたは漁がうまい。 舟をもっと増やしてたくさん魚を捕りなさい。それを市場に卸せばもうかりますよ! もうけたお金で会社を作り人を雇ってもっともっと捕ればいい。 村の男性は聞きました、そんなにもうけてどうするんだい? Aは言いました、あなたは社長になってお金がもうかり悠々自適な生活ができる! 村の男性は聞きました、悠々自適な生活ってどんな生活だね? Aは答えました、それは舟に乗ってのんびりと釣りをしたり、のんびりと  本を読んだり好きなことをして暮らすことです。 村の男性は答えました、「なんじゃ、そんな事か。もう今やっとるよ」

  • 同居について

    現在、夫と子供(一歳)と私の三人暮らしです。私は妊娠6ヶ月中です。    夫の実家に対する愛情の強さに疲れてきてしまいました。平日は1~2回・週末は金~日まで実家に帰り泊まってきます。  実家に帰ればたまには友人とも遊ぶようですが、趣味を満喫し実家でのんびり家族と触れ合うのが何より楽しみのようです。  結婚当初は仕事もしているし、息抜きも仕方ないかといつか子供も大きくなってこれば自然と父親としての意識も強くなってくるだろうと我慢していましたが、帰る回数が少なくなったものの週末は当たり前のようにいないし、何より義両親が今週は来ないのか?(息子だけです)と連絡をよこす始末 義母も私に対して妊娠までしてるのに毎週こっちにばかり帰ってきてごめんね。と必ず言ってきますが、注意するどころか喜んでいるようにさえ見えます。  私はどんどん息子に甘い義両親も嫌いになり、今は遊びに行くのも極力避けていますが、遊びに行くときもいつも週末なので、夫は既に実家でのんびりしており、夫からの連絡で俺1人ならいいけど、お前(私)も来るならお母が料理大変だから皆の分、寿司でも買ってきたら?と… 新生児を抱えて買い物をしそれだけでどっと疲れがでました。それから行く時は必ず夜ご飯を購入していきます。正直、お金も生活費から毎週のように出して大変だったので、家から何か作っていくと義母は一口だけ手を付け、自分の作り置きしていた料理を小鉢に分けてきました。私のは温めもせずタッパのまま出てきました。台所はお母が他人に入られると気遣うみたいと言われているので入れません。  購入して行った物はまず息子、旦那、自分それから余ったものを私とおばあちゃんによこします。お寿司の時は端にある海苔巻かたまごがいつも担当です。 私も子供に授乳したり離乳食をあげてからになるので皆の終わりかけに食事になってしまうのもあると思いますが… そんなことが重なったせいか最近は同居(夫は次男ですが両親大好きなので自分が継ぎたいとのこと)の話もでているのですが、いつも顔を合わせると夫とケンカ。夫の両親の文句も止めなく言ってしまいます。夫はすごく傷ついてしまって普段は優しいですが、その時ばかりは両親を必死にかばい私の気持ちはくみとってくれません。うちは常識的だ!の一点張りです。  自分が選んで結婚した人だから信じようと思うのですが、このような状態で同居したら孤独感で押し潰されてしまうのではないかと不安になってしまいます。考えすぎなのでしょうか? 本当に自分がどんどん嫌な人間になっていくようで落ち込んでしまいます。  私がやっぱり甘いのでしょうか。嫁なんてこんなものなのでしょうか? 

  • 結婚についての考え方

     以前、叔母にこんな質問をされたことがあります。「結婚をどういうものと考えてる?」と。  私は「夫と新しい家庭を作ること」と答えました。その後の話の中でも「○○家(自分の実家)を“出た”とか、●●家(夫の実家)の人間になったとか、○○家(自分の実家)の娘で無くなったなんていう意識は全く無い」、「義理の両親やその身内については親戚が増えたぐらいの感覚」というようなことを話しました。  昔(自分の親世代)は結婚とはいわゆる「嫁ぐ」という意識が一般だったようで、私のような感覚について「やっぱり今の世代は違うのね~」といった感じでした。その場にいた私の母は、私が「○○家(自分の実家)の娘で無くなったなんていう意識は全く無い」と言ったことに対し「そう思ってくれているのは嬉しい」と言っていました。私としては「え?当たり前でしょ」と思ったのですが(笑)。  義両親は結婚式の挨拶の時に「○○を迎え入れることを嬉しく思う」というようなことを言われていたので「義両親にとって私は●●家(夫の実家)の人間になった、という意識なのかな」と少し思いました。もちろんそんな深い意味込めて言われたのではないかもしれませんが。ちなみに義両親はとても優しい人柄で私たち家族(夫、子供)にむやみに干渉することもなく、関係はいたって良好です。  今後の結婚生活を円滑に進めていくヒントになればと思うので、こういった意味での結婚の捉え方について、できれば世代も含めて教えて欲しいです。また、周囲(夫やその家族、または自分の両親)と考えが異なっている、それによって問題が生じたこともあるといったことがあれば教えてください。

  • 兄弟間の不平等

    こんにちは。度々お世話になっております。 夜中に色々思い出して、堪え切れなくなったので、宜しければ聞いてください。 私は3人兄弟の真ん中です。 姉と弟がいて、次女です。 姉は現在社会人、実家暮らし。 弟は私大生です。 私は夫の実家に同居中の妊婦です。 昔から私の両親はお金がないお金がないと言って生活してきました。 そんな声を聞いて私は、迷惑をかけまいと 高校時代はバイトをして、お小遣いなんて貰ったことも無かったし、大学も奨学金を借りて行くことになっていたので、借金をしたくないと思って行くのを辞めました。 ところが最近、姉が私大に通っていた際に借りていた奨学金を、父が支払っていることが分かりました。弟の奨学金も、結局は父が支払うとのこと。 また、弟には毎月2万円のお小遣い。病院代や交通費は別でです。 姉も同じ待遇を受けていた様です。 父と母は私の前で平然と話していました。 何だか、とても複雑な気持ちになりました。 今まで散々頑張ってきたのは何だったんだろうと。何で兄弟でこんなに不公平なんだと思ってしまいました。 もう私は結婚もしているし、妊娠中です。 こんな下らないことでって自分でも思います。 それに、我慢したり頑張ってきたのは私の勝手です。両親に強いられた訳ではないです。 でも今考えて思い出すと泣けるくらい辛いです。 また、実家にお金も入れず、自由きままに旅行に行ったり高い買い物をしている姉を見ると腹が立ちます。 私が我慢してきた分は結局姉や弟の贅沢で消えるんだろうなと思ってしまいます。 2人とも高卒で働いて結婚した私を馬鹿にする様な発言までしてきます。もう憎いです。 つい最近、母から昔の話をされ、 父の妹夫婦に子供が出来ないから、まだ幼かった私のことを養子に出そうと、父が言ったとのこと。 母は反対したそうですが。 多分その話を聞いてから尚更、家族の中で私って何なんだろうと思ってしまったのかもしれません。 これから母親になるというのに、情けないですよね。 主人は3人子供が欲しいと言っていますが、私はお腹に居る子を産んだら、この子だけをたくさん可愛がってあげたいです。 兄弟で差別したり不平等にする気はもちろん無いですが、親がそう思っていても、子供がどう思うか分からないですし…。私みたいな思いをさせたくないです。 でも、兄弟がいない方が寂しいですかね。 なんだか私のただの愚痴になってしまいましたが、同じ様な思いをされてきた方や、その他何かご意見など、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 子供の幸せって何ですか?【長文】

    子供を持つ親御さん、またはその立場になったつもりで答えて下さい。 私は田舎の農家の一人娘です。父も母も普段は会社、休日は祖父母の農業を手伝っています。彼氏は普通の家庭の長男(姉あり)です。 私の親は、大学卒業後は私を実家に連れ戻して地元で就職をさせると言っています。 結婚しても実家に住ませて婿を取る気です。 私は親とは別居したいと思っています。田舎では自分のやりたい分野の仕事では活躍出来ないことと、自分が彼氏の両親と同居したくないように、彼氏も私の両親と同居したくないからです。 それでも私は実家に残る羽目になります。「私の幸せ」のためと、「家を継がせるため」です。 でも好きな人と結婚出来ないほうが幸せではないです。 私は今まで親の言う通りにしてきました。 まぁ一人っ子だから期待を全部私にかけるのは仕方ないと思っていました。 高校だけは親の反対を押し切って商業高校へ行きましたが、結果的には自分の能力を発見することが出来ました。 その後、本当は専門学校へ行きたかったのですが、無理矢理大学へ行かされ、今は親のお金で生活をしています。 体が弱くてバイトが出来ず、親にお金を出してもらって生活をしているため、逆らわずに大人しくしています。 【質問】 (1)結婚において、親が思う子供の幸せとは何ですか? 家を継がなくても、好きな人と結婚することが一番の幸せだと私は思っています。 (2)「農家の一人娘と長男の彼氏の結婚」と聞くと何を思われるでしょうか? やはり一人娘と長男の結婚は有り得ないのでしょうか・・・。 (3)体が弱いので、仕方なく親のお金で生活してきた私です。結婚のことで家を継がないと我侭を言うことはバチ当たりでしょうか? 好きで体が弱くなったわけではありません・・・。 (1)~(3)のどれでも良いので宜しくお願いします。 文章の意味がわからなかったら補足します。

  • 子供たちも夫も私も幸せになる方法

    私には前夫が親権を持っている2人の子供がいます。 前夫は養子婿でした。現在、私の実家で前夫と子供たちは一緒に住んでいます。 前夫は仕事で夜中の4時ごろ帰宅し、昼の11時ごろ出社します。 ですから、子供の面倒は私の両親が見ています。 私は再婚し1年3ヶ月経ちました。  現在の夫の子供も授かりました。7ヶ月になりました。 夫は結婚の際に、「実家の子供と縁を切れ」といいました。 結婚前、自分には私の子供たちを面倒をみる稼ぎがないと言っていました。 また、結婚して私より夫のほうが早く死んだ場合、夫の財産の半分を私が相続することになり、そして私が死ぬとその財産は夫の子だけでなく、私の2人の子供にも相続権が出てくるので困るとか言っていたので、お金のことを心配しているんだなと思っていました。 お金のことに関しては、私の実家の親がちゃんと面倒みてくれているので、心配ないことから、縁を切れという言葉に努力すると答えました。 しかし、夫の本当の心は「絶縁しろ」「忘れろ」ということだったのです。 そんな鬼畜なことを本気で言う人がいるということがわかったとき、とてもショックでした。 離婚し結婚するまでは子供たちの学校行事に帰ったり、仕事が長期休みの時には実家に帰ったりしていましたが、、前夫が来るから行ってはいけないと夫から言われ不承不承あきらめました。 そのたびに、夫は「絶縁しろ」といい、私は泣いてばかり。 ですが、前夫が仕事で参加できないものには、ようやく参加させてもらえたりしました。 先日は、上の子が遊びにくることを許してくれたりしました。 でも、必ずその前後には夫の絶縁の言葉と私の涙の儀式がありました。 今月末の平日に前夫は仕事で参加できない、子供たちの保護者同伴の遠足があります。 実家の父から子供たちのために参加してやってくれないかと言われたけれどどう?という言い方でお伺いを立てたところ、私が実家の子供のことを話すたびに気分が悪いから、きっちり捨てられないんであれば、僕の家族を不幸せにするから出て行ってくれといわれました。 私が子供を捨てることは私にとって最大の不幸なので、それと「僕の家族を不幸せに」の意図がわからなかったので、僕の家族って誰?と聞いたところ、僕と僕の子供が僕の家族であり、実家の子供たちを捨てられない君は僕の家族ではないと言われました。 そして、僕の幸せに一緒に向かえないのであれば僕は気分悪いから、子供連れて出て行ってくれ、縁を切るか切らないかの0か1しかないといわれました。 現状このようなことになっているのですが、子供たちも夫も私も幸せになる方法があるのでしょうか。