• ベストアンサー

NGOに入るには?

はじめまして、gleaveです。 今、いずれ現在勤めている仕事を辞めて、NGOに入りたいと考えています。 中東に行って、ボランティアをしながら、いま、中東で苦しんでいる人たちの 生活や思想、文化の実情を直に知り、日本の人たちにも伝えたい、知ってもらいたいと思っているからです。 ただ現在のところ、NGOについて自分が大変無知であることと、 生活をしていけるほどの収入は見込めない場合も多いというのが難点です。 自分の場合、「やりたい仕事ができる」という気持ちが生活と仕事の原動力なので、 できれば生活ができる最低限の収入は得ておきたい、というのが本心です。 最初のうちは見習い、という形で給与があまり見込めなくても構いませんが、 いずれある程度の給料を得られるNGOに入りたいです。 中東を希望する場合、「これだけは必要」という資格や技術はどういうものになるでしょうか? ご存知の方、情報を頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.2

国際関係の博士号(修士号でも可?)を得て国連に入れば、「生活ができる最低限の収入」は得られると思います。(この場合、行くのは中東だけではないかもしれません) http://www.unic.or.jp/ あとは、日本にあるNGOの事務所などでボランティアをし、収入に関しては別の仕事をするという道もあります。こちらの方が現実的かもしれません。

参考URL:
http://www.unic.or.jp/
gleave
質問者

お礼

ナルホドです。ありがとうございますm(_ _)m。 確かに、後者の方がgleaveにとっては早道に思います。 今から大学に戻って修士課程(博士号?!このどたまで何年かかるやら……笑) を得るというのは、時間的にも金銭的にもgleaveにとってはかなりキツイです。 家庭に負担もかけたくないですし……。 HPのアドレスまで、ありがとうございました(^-^)。 早速サイトに飛んでってまいりますε=ε=┏( ・_・)┛だっしゅ。

その他の回答 (1)

  • die0413
  • ベストアンサー率12% (18/139)
回答No.1

NGO 入会方法で検索したら何件か出てきましたよ。 (これぐらいの事しかわからなくてすんません)

gleave
質問者

お礼

いえ、ありがとうございますm(_ _)m。NGO+αで何度か検索したのですが、 なかなか思うようなHPだけが絞って出てくれなくて、困ってました。 早速入力して検索します!(^o_o^)

関連するQ&A

  • NGO

    NGOは、基本的に生活するのがぎりぎりの給料をもらって 活動していると聞いたのですが、 どういう人がNGOに属するのしょう? 家族を養っていこうと思ったらNGO活動じゃやっていけないと思うし。 奉仕心に燃えた人がやるのでしょうか? 給料をもらってその給料を好きな事に使うことをよしとするか、 生活そのものに自分のしたい事をする。という考え方の違いでしょうか? 一方、NGOでもお金を稼ぐ団体もあると聞いて・・・ 色んなNGO団体があるって事ですよね?  少しでもこの内容にかかわる情報を教えてください

  • 国際NPO/NGOでボランティア?

     国際協力をしてみたいと思っています。NPOやNGOはボランティア組織ですので、渡航費や現地での生活費は自分が払わなければいけないのでしょうか?アフリカでの生活費はアジアでのそれの様に同じく安いのでしょうか?  またNPO/NGOに応募する場合は、青年海外協力隊の様に、選考などはあるのでしょうか?青年海外協力隊は選考が厳しいと聞きますが、NPO/NGOは経験や技術が比較的無くても採ってくれますか?  調べたところ、NPO/NGOで経験を積んでから青年海外協力隊として渡航するという人もいるようですが、逆に青年海外協力隊として2年間派遣され、その後、延長線上で同じ分野のNPO/NGOで国際協力に携わっている人もいるようですね。  自分が考えている業種としては井戸掘りをしているNPO/NGOで働きたいと思っています。井戸掘りに関する経験や技術はありませんが、NPO/NGOに入ってから習得しようと思っています。

  • NGO・NPOのスタッフ

    今、進路について悩んでいます。職を失った父から、生活のために仕事をするより社会のために仕事をするほうが幸せだといわれ、NPO・NGOのスタッフに興味を持ち始めました。 ですが学生時代、そういう活動にかかわったことがなく、ボランティアに参加したこともありません。このような経歴でNGO・NPOの専従職員になることは厳しいでしょうか?給料は生活最低限の水準でもぜんぜんかまいません。興味のある分野は政治・行政・社会問題にかかわる分野です。 経験者・専門家の方、アドバイスいただけないでしょう か?

  • 引きこもり,NGO活動

    こんばんわ、大学1回生18歳です。 小さいころから内向的、口下手であまり話さない性格であり、 大学生活や、アルバイトで立て続けに人間関係がうまくいかないことで 人生を絶望視してしまい、ひきこもり状態になってしまいました。 そんな引きこもりの中、自分にも出来ることはないかと調べていると NGOの国際協力などに興味を持つことができました。 人の役に立つ職業に就きたいと思えました。。 そこで質問なのですが、NGOとしての活動を主にしている人の収入などは どうなっているのですか? その道で将来食べて行けるのか、教えてください。

  • 漫画家を辞め後にNGOなどに就職するのは可能か

    自分は19の男(世間で言う1浪)なんですが、今年の春から漫画の専門学校へ行こうと思っています。しかし、NGOやJICAなどの海外で人助けの出来る職業もしたいと思っています。 ですが、漫画家は諦めきれないので、漫画を2年間専門学校で学び、卒業したらアシスタントをしながら自分でも書くというのが希望です。アシスタントになれなかったら絵関連の職業をしながらでも構わないと思っています。 しかし、その後ずっとアシスタント又は絵関連の職業でやっていくのは嫌だと思っています。それで、もしアシスタントを辞めたとして、その後海外でのボランティアをいろいろしたら、現地で活動できるNGOのような職業に就けるのでしょうか? 大卒でなくてもいいみたいなのを見ましたが、やはり大卒でボランティア経験があって一般企業で働いた経験のある人が優先されてしまうのでしょうか? 自分の場合だと、大卒や一般企業での就職経験がなく、ボランティアの経験のみになってしまいます・・・。(アシスタントなどを辞めた後小さい一般企業ならなんとか働けるかもしれませんが) さらに、自分はあまり事務や会議が中心のNGOには就きたいと思っていません。やっぱり現地に赴きたいと思っています。 自分としてはやりたいことが二つあるからこれが実現できればいいと思っているのですが、厳しい現実も知らないといけないので、今はいろいろと調べたり、今後どうしたらいいかについて真剣に考えています。 アドバイスや情報を知っている方がいたら、よろしくお願いします。

  • 漫画家を辞めた後にNGOなどへ就職するのは可能か

    自分は19の男(世間で言う1浪)なんですが、今年の春から漫画の専門学校へ行こうと思っています。しかし、NGOやJICAなどの海外で人助けの出来る職業もしたいと思っています。 ですが、漫画家は諦めきれないので、漫画を2年間専門学校で学び、卒業したらアシスタントをしながら自分でも書くというのが希望です。アシスタントになれなかったら絵関連の職業をしながらでも構わないと思っています。 しかし、その後ずっとアシスタント又は絵関連の職業でやっていくのは嫌だと思っています。それで、もしアシスタントを辞めたとして、その後海外でのボランティアをいろいろしたら、現地で活動できるNGOのような職業に就けるのでしょうか? 大卒でなくてもいいみたいなのを見ましたが、やはり大卒でボランティア経験があって一般企業で働いた経験のある人が優先されてしまうのでしょうか? 自分の場合だと、大卒や一般企業での就職経験がなく、ボランティアの経験のみになってしまいます・・・。(アシスタントなどを辞めた後小さい一般企業ならなんとか働けるかもしれませんが) さらに、自分はあまり事務や会議が中心のNGOには就きたいと思っていません。やっぱり現地に赴きたいと思っています。 自分としてはやりたいことが二つあるからこれが実現できればいいと思っているのですが、厳しい現実も知らないといけないので、今はいろいろと調べたり、今後どうしたらいいかについて真剣に考えています。 アドバイスや情報を知っている方がいたら、よろしくお願いします。

  • NPOとNGOの就職についてお知恵をお貸しください

    現在、求職中の56歳の女性です。どんな業種・職種でも中高年の転職が厳しいのはわかっていますが、就職先の第一志望は以前から関心があったNPOやNGOです。長年、専門誌でフリーの記者・編集者をしてきましたので、その経験を生かして、NPOやNGOで編集等にかかわれる仕事をしたいと考えています。現在のところ、3つのNPO・NGO法人の職員募集に応募しましたが、全敗状態で、今後の求職について悩んでいます。 いままで見学したNGOは若年が中心ですが、中高年の職員もいました。しかし、そもそもNGOでは新職員としては若年層しか求めていないのでしょうか? もし、そうならば、きっぱりとNGOはあきらめて、一般企業の求職にしぼった方がいいことになります。それとも、ボランティア等の経験もないので、まずはインターン等に応募した方がいいでしょうか? 私自身は正職員でなく、契約職員でもいいし、今後長く続けられる仕事をみつけたいと思っています。また、いくらかの蓄えがありますので、しばらくは無給のインターン等をすることも可能です。 NGOやNPOについてご存知の方、あるいは勤務経験者、勤務中の方などからのアドバイスをいただければ幸いです。

  • 理学療法士として働いただけでNGOに入れますか?

    理学療法士を目指そうとしている19歳ですが、前々からNGOにも働きたいと思っていました。しかし、NGOは何年かの社会経験が必要と書いてあり、それはサラリーマン以外でも可能かどうかはわかりません。 自分はNGOの現地職を希望しているのですが、理学療法士として数年働いた後に就職に応募しても採用されるのか疑問です。(社会経験になるのかどうかで) また、青年海外協力隊として2年ほど活動(理学療法士として)したり、ボランティアを経験した後の方が採用されやすいとは思うのですが、その後NGOに就職できなかった場合が心配です。(アルバイトとかしながら再度挑戦しかないですが・・) 理学療法士は社会経験になるのでしょうか?後どうしたら採用されやすいかについてアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • NGOて何?助成金て税金ですよね?

    なんだかNGOて何をやっているのかいまいちわからないです。とりあえず非営利組織らしいですが、何か他の国などでボランティアなどやっているのでしょうか?でも活動にかかるお金を助成金からも得ていますよね。有志の人達が集まって自分達で調達した資金で活動するのはすばらしいことだと思いますが、税金も投入されてるということはどういうことなんでしょうか?調べても具体的な事が一切書いていなくて活動内容がよくわかりません。なんか逆にそういうのを隠れ蓑にした悪い人達のような気もします。一体どういう組織なんでしょうか?

  • 国際協力系NGOでのインターンシップ

    はじめまして、現在3年次在学中の大学生です。 この夏に国際協力系のNGOでインターンシップに参加したいと思っているのですが、 大学で募集しているものはすべて学内面接に落ちてしまいました。 なので自分で応募しようと思っていますが、 長期のものはあって夏季休業中のものが見つかりません。 私は住まいが東京でなく、且つ忙しいので長期に渡って学業と両立してインターンシップに参加するのは残念ながらできません。 そこでNGO団体に直にお願いしてみようと考えています。 ですがその点で悩んでいることがあります。 仮に受け入れてくださったとしても、 結局お茶汲みだけで終わったというインターンの話も聞いたことがあるので、 公募していない所となるとその危険性は高まるのでは・・と思っています。 もう一つは、今までボランティアやNGOサークルなどでの活動経験がないということです。 学内面接で落ちたのもそれが原因のようで・・ 私は国際協力に携わりたい!と思って日が浅く、 そう思って今年の春に国際関係系の学部に編入学したばかりです。 なのでその様な私でも受け入れてくださるか、 もし受け入れていただけたとしても失礼にあたるのではないか・・と思っています。 上記の事はどうしたら良いでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ございませんが、真剣に悩んでいます。 なにか御意見等ございましたらお教えください。 また、実際応募する時のNGOの選び方についてのアドバイス等もございましたら、お願いいたします。