• 締切済み

BPコート紙、個人で入手可能?紙に詳しい方教えて

食品会社で独りでPOPを作っています。日産平均1000枚。大きさも形も様々。イラストレータとPHでデータ作成、A3まで出力可能な富士通Docucentrec5540Iで出力しています。BPコート紙なる用紙<選挙の投票用紙に使われているそうです>を個人レベルで入手可能でしょうか?厚みや特製など果たしてレーザープリンタで日常使用可能なのか試してみたいのですが。。BPコート紙という名称が一般的か否かも不明です。特徴として、しわにならない、折り曲げても完全に復元する、耐水性があるなどがあげられます。最終的な目的はラミネート加工が要らないPOPを作りたい、です。紙に詳しい方、ディスプレイ関係の業種の方、おしえてください。

みんなの回答

  • speedygon
  • ベストアンサー率35% (92/256)
回答No.1

それはおそらくユポではないかと思います。 直接小売はしていないと思うので、代理店もしくは紙問屋を紹介してもらうと良いでしょう。

参考URL:
http://japan.yupo.com/index.html
dagojiru
質問者

お礼

早速教えていただきありがとうございます。冷凍食品のラベルなどに使われるあのユポ、、ですよね。 教えていただいてみればなるほど性質も特徴も同じです。 懇意にしている印刷業者の方に紙問屋を紹介してもらおうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 折り紙を作る紙の入手について

    「本格折り紙」という本に載っている作品を作っている、紙についての質問です。 これらの作品には45cm×45cmなど大きなサイズの紙が使われているようですが、これらのサイズの折り紙って売ってるんでしょうか? それとも業務用の長方形の紙を買って正方形サイズに切るしかないんでしょうか?

  • Pコートをお持ちの方へ

    今年はまずPコートを購入しようと思っているのですが Pコートはいくらくらいの物を買うべきでしょうか・・・。できれば20000~25000円で探したいのですが、今見つけた物はIENAで35000円と予算オーバーで困っております・・・。  どこかで比較的お手頃価格で購入できるショップをご存知の方いたら教えて下さい!!!

  • 教えてBPについて

    教えてBPに登録しようとしたところ教えてgooで登録済みということで 登録できませんでした。教えてBPと教えてgooはどのようにちがうのでしょうか。教えてBPへの登録方法を教えてください。よろしくお願い します。

  • おしえてBP

    おしえてBPは、右側が、グレーの帯がでていますね。 私だけでしょうか。理由はあるのでしょうか。 理由がわからなくても、ある、なしでも良いです。 回答お願いします。

  • おしえてBP!の使い方

    おしえてBP!のユーザなんですが、 ログイン後、「マイページ」から「質問してみよう」への 最短移動方法が判らずにいつも往生しています。 どうやったら良いのでしょうか?

  • 学会誌は個人的に入手出来ますか?

    日本犯罪心理学会が発行した「犯罪心理学研究」という学会誌を読みたいのですが、近くの大学には蔵書がありません。 こういった学会誌は、個人的には入手出来ないのでしょうか? また、入手できるとしたら、どのような方法がありますか?

  • 個人情報の入手に関して

    個人情報の入手に何しての質問です。 ・第三者(個人)が自分の身内の住所を何処からか入手し  不利益な行動を行った場合、  ・どこから個人情報を入手したか?  ・利用した第三者(個人)に罰則はあるのか? 以上ですが、どなたか教えてください。

  • クレンメは個人で入手できますか?

    点滴速度を調節するヤツ、 調べた所クレンメというそうですが、 個人で小ロットで入手できるもんでしょうか? できるとしたら、どこで入手できますでしょうか? 用途はaqua関係なんですが…。 そっち方面で調べても、買えそうな所はでてこなかったので まずはペットカテでなく、こちらで質問しました。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 個人情報が書かれた紙を拾いました。

    駅で個人情報の書かれた紙を拾いました。 紙には、名前・住所・電話番号などが記載されていました。 自分が落としたものと勘違いして拾ってしまったのですが、このような紙を駅に置き去りにすることも出来ませんでした。 紙に書かれたメールアドレスに連絡をしようとも考えたのですが、ご本人に信じて頂けなさそうで二の足を踏んでいます。 皆さんならば、この紙をどうしますか? 悪用する気はありませんので、そういった回答以外で意見を聞かせて頂きたいです。

  • 紙に替えた方が良いものは何でしょう?

    コーヒーチェーンのスタバが2020年迄に世界中の店舗でプラスチック製のストローを廃止するそうです。代替手段として紙製のストローが採用されるみたいです。 そこで皆さんは、これは紙に出来る、紙にした方が良い、と思うものは何ですか?

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad Edge E145 20BCには内蔵されているテレビチューナーについての情報が得られません。
  • サポート終了により有償でも回答が得られないため、他の方法で情報を得ることが必要です。
  • Lenovoの公式サイトや他のウェブサイトで検索しても、テレビチューナーの有無に関する情報が見つかりませんでした。
回答を見る