• 締切済み

不登校の子供を持つ母親の気持ち

私は不登校の中学1年生です。 (福祉施設に毎日通っています) タイトルのとおりなのですが、不登校の子供を持つ母親の気持ちを教えてほしいです。

みんなの回答

  • yukai1515
  • ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.5

母親の気持ちを考える余裕が出てきたのですね・・・ あなたが どうしたいか・・・を知りたいと思います。 そして どうして学校に行けないのか知りたいと思います。 それが家族自身の問題ならはっきりその様に言って欲しいと思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

#1です。少し刺激的なご意見が続いていますが、不登校の子供を持つ親の、とても複雑な気持ちは、当事者でないとなかなかわかりにくいのだと思います。 質問者さんは、福祉施設に毎日通っておられるとのことなので、既に自覚を持って前進していらっしゃるでしょうし、きっと親御さんに対して、重荷を背負わせているのではないかと心配されているんじゃないかと、勝手に推察しています。 でも逆に、子供がこうして前進し、毎日コツコツと何かを続けていると、母親もかなり落ち着き、希望を持てているのではないかと思います。 また、学校へ行ってくれると、確かに母親は安心です。特に核家族化の今、どこかへ通ってくれれば、それだけ子育ての責任と負担が母親一人にのしかからないわけですし、万が一、自分が間違った育て方をしていても、外の刺激が子供を導いてくれるからです。 ただ、それとは別に、私たち親世代が中学生だった頃は、学校に行くのが当然でした。多少、熱があっても行くものだったし、いじめなど逆境に直面しても、立ち向かうことで工夫を重ね、乗り切るものだと教えられてきたのです。だから子供にもそれを要求すると言っているのではありません。そうではなくて、子供が「学校に行かない」と言い出したときに、家から追い出す以外に手段が思いつかないのです。 我が家の場合は、子供の中学の先生が対処法に慣れていたので、親もいろいろなことを教えていただきましたが、そうやって導いてくれる人に恵まれていない場合は、親も長いこと右往左往してしまうのではないかと思います。一方で、子育てに「正解」はなく、一人一人が違いますから、例えば、不登校関係の指導係の言うとおりに穏やかに接し、そろそろだと感じた頃に、学校の話題を少し出したら、子供が自殺を図ったという話も知っています。なかなか難しいです。 質問者さんはお母さまに、直接、気持ちを聞いたことはあるのでしょうか。ちょっと気になりました。たまには深夜に叩き起こしてもいいと思います。泣いてもいいし、怒鳴ってもいいし、どんどんぶつかってもいいので、ご自分の思いを伝えて、お母さまの気持ちも教えてもらうといいと思います。我が子は、本人が進路を決意するに至るまで、随分とぶつかってきました。

noname#171433
noname#171433
回答No.3

90年代終わりから、学校へ行きたくなければ 行かなくてもいい…っていう風潮が強くなって きたそうですので、その前よりは世間の風当たり も強くないと思いますよ。 でも、学校へ行ってくれたら安心するというのは 今でもあると思うけど…。(いじめで不登校の娘の 尻を叩いて学校へ行かせた母親がいて、その娘が 学校行きたくなさに、近所のビルから飛び降りた というニュースを昔見た事がありました)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.2

私の同級生だった方がそういう状況で悩んでいます。 どうしたら、子供が普通の生活を送ることが出来るのか、自分には何が出来るのか、そればかり考えているそうで、ノイローゼ寸前です。 子供の人生を守る為に必死で戦っています。 あなた、今放送している「3年B組金八先生」を観ていませんか。 ぜひ観て欲しいのですが。 けして褒められた親・先生ばかりじゃありませんが、そういう親の気持ち、先生の気持ち、クラスメイトの気持ちについて考えてみてください。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

子供が中学時代に丸1年、校門をくぐれませんでした。親の会にも参加していました。 んん、気持ちは一言では言えませんよねえ、人にもよるし、段階にもよるし。このQ&Aサイトにも、不登校経験者の親御さんからのご質問やご回答がたくさんあるので、「不登校」で検索するといろいろとわかると思いますし、福祉施設のスタッフの方々も、そういうことは詳しいと思います。 ただ、自分も含めていろいろな親を見ていて思うのは、最初はとにかくショックでわけわからない→いろいろ研究して冷静さを取り戻し、ありのままの我が子を受け入れる努力をし、親は親で楽しく生きようとする→子供が落ち込んでいると親も落ち込むし、子供がやる気になっていると、たとえ成果が現れなくても親も嬉しい。という感じが殆どではないでしょうか。 もう少し具体的に補足してくだされば、もっとアドバイスできるかもしれません。

関連するQ&A

  • 子供の不登校

    6月初めから子供が不登校になりました。中学3年生と大切な時期です。原因は、人間関係みたいなんです。あまり、話してくれません。いじめではない、と言っています。心配性の私、将来どうなるんだろうと考えてしまいます。ちなみに、調子のいいときは、別室登校しています。 親としてしてあげれること、気持ちの持ち方、アドバイス下さい。

  • 新学期の再登校

    以前にもご相談をさせていただいた、中学生の母親です。 娘は、自分が、言っていたとおり、2年生から、再登校をしました。 しかし、先週は、週2日だけの登校でした。 つらいのだったら、もう1年くらい不登校生活を続けたらというと、そんなふうにしたら、2度と学校へ行けなくなる。 行かれるときには、行くし、行きたいといいます。 再登校をし始めるときとは、こんな感じなのでしょうか? 父親は、見守るしかないといっていますが、私の考えは、教会がやっているインターナショナルスクールへ通う道もあるのではないかと・・ これは、子供には、まだ言っていません。 毎日、起きられない娘の状態は,以前とあまり変わり内容に思いますが、玄関からでられなかったあの頃と倉でたら、違っていますし、夜中に過呼吸症候群のように起きることもなくなったので、徐々に落ち着いてきていると思うのですが・・ 見ているとつらいです・・。 でも、娘を信じ、このまま、見守る方法が、一番いいのでしょうか? 子供の失敗を恐れずに、見守っていこうと決めた私ですが、なかなか不安が抜けきれないでいます。 もし、こういう経験をされた方がありましたら、アドバイスお願い致します。

  • 不登校になりたい気持ちが、

    こんにちわ。私は今中学3年です。 私は勉強が嫌いで不登校になろうとかおもいません。高校も決まっているし後は受けるだけ。でもいつも友達関係には悩まされてきます。 中学3年になってから、私はその友達関係に苦しんでいます。 今も食欲がないし、友達の事を思うと心がとても締め付けられるように苦しいです。でも文化祭や卒業式などあるので、悩んでいます。 クラスの目もとても怖いです。 担任は今年入ってきたばかりなので相談なんかできません。 相談なんかしても心は変わらないし、しんどいです。 もう不登校になってもいいですか これ以上耐えるのはきついです。

  • 子どもが母親に持つ「好き」という気持ちについて

    7歳未満の子どもが母親に持つ「好き」という気持ちは どういう働きがもたらしているのですか? その気持ちは動物として生きていく上で必要なものなのですか? 人間特有ですか? 男児女児問わず性欲が含まれていますか?

  • 【子供の不登校児を社会復帰させる方法を教えてくださ

    【子供の不登校児を社会復帰させる方法を教えてください】中学2年生で不登校になり、自宅に引き込もっており、勉強もしていません。ずっと寝ています。

  • 私は不登校です

    今、私は中学一年で、4月からは二年になります 実はほとんど学校に行っていません 小学四年の頃から不登校気味になり、小学六年からはかなり行く回数が減りました もうすぐ二年生になり、担任もきっと変わってしまうのでさらに行きにくいんです 私の不登校の理由は人間関係の面倒さに、人間に期待を感じず、人間を信じられなくなってしまい、人間と関わると気持ち悪くなってしまうんです だから学校に行っていた時は保健室へ行くか休み時間になるとすぐに一人になれるトイレへと引きこもってしまう毎日でした 私はどうすればいいでしょうか?こんな事はいけないと思ってはいますが、行動に移れないのです。 私は祖母と父との三人暮しなんですが、父は私が不登校なのを知りません。 話す事が怖くて話すがすらできません 知っているのは祖母だけなんです 私はどうすれば良いでしょうか?誰か教えてください……

  •  姉の子供が登校拒否していますが、甘やかして...

     姉の子供が登校拒否していますが、甘やかして...  夫の金で、豪遊している姉の子供が登校拒否しているのですが 母親が母親なら 子供も子供でやりたい放題のようなのですが  ここまで、甘やかすか というぐらい甘やかしています。 もう、13歳になるにもかかわらず まるで3歳児のようにつきっきりです。  若くしてお金持ちになった人をみていると、彼らは新聞配達やいろいろと苦労を重ねてきています。 甘やかし後の、子供将来像についておおよそ教えてください。 (私が結婚しないもの、姉の豪遊振りを見ているからです。)

  • 不登校経験者ですが、不登校の娘が許せません

    母親です。 私は行きたかった私立の中学にも行きたいと言いましたが、反対され行けず、 中学から不登校でした。 押し入れに隠れても無理矢理引きずりだされ、 包丁を持って脅されたり、いろいろな暴力で脅される中、 学校に行けなくて悩む日々を過ごしていました。 そして中学生の娘も小学校の頃から不登校です。 娘には私のようにはさせまいと、娘が希望する私立の中学に行かせました。 学校での人間関係は楽しいようなのですが、 体調不良と学校というシステムが嫌なため不登校です。 私自身、不登校ということで葛藤を経験していますので、 娘にはかなり気を使っています。 そんな中で気を使うのも、限界にきているような気もするのです。 学校は進学校ですが、寮もあるので出て行って欲しいとも思います。 けれど娘は嫌がっています。 学校を変えて不登校対応の全寮制の学校に転校してもいいのですが、不登校に配慮した特殊な環境で育つことにも疑問があります。 かといってとにかく顔を合わせたくないので、養護施設に入ってくれとも思うのです。 現在は学校に行けるときは行って、スクールカウンセラーの先生に相談し、病院の心療科にも通っています。 本当は自分がしていたように、児童相談所に相談したいのですが、 相談所の方が言うには、お母さんがしっかりしているし、病院にもかかっているから、病院の先生に相談してください、とのことです。 だけど私もギリギリです。 私自身、うつ状態で心療科にはかかっています。娘とは違う病院です。 最近、仕事を辞めたため仕事を探しているのですが、 娘が学校に行くことをクリアできず、早退遅刻での送り迎えを行っていたため、 仕事を探したくても探せなくて、余計にストレスが溜まります。 気持ちとしては、早く働きたいです。 でも病院のカウンセラーさんには、焦らないでとも言われます。 どんな風に気持ちを切り替えたほうが良いでしょうか。 また入りたくない寮に娘を無理矢理入れるというのは、よくないですよね。 寮内で娘の体調を可能な範囲で考慮してもらうことを条件に、娘を説得することは、難しいけれど無理ではない気もします。 焦らないのが一番とは、頭ではわかっていても気持ちの中で焦ってしまうのです。 娘と自分のことを切り離して考えたほうがいいと思っていても、許せないのです。 そうしているうちに娘と一緒にいるのも苦痛になりつつあります。 いい気持ちの切り替え方を教えてください。 またいい対処の方法も教えてください。

  • 知り合いの話ですが、中学生の子供が登校拒否を始めたそうで、まぁ、それを

    知り合いの話ですが、中学生の子供が登校拒否を始めたそうで、まぁ、それを、きっかけに、夫婦仲が、悪くなっているみたいなようで、どうしたら、学校へ行くのかなぁ?母親の方が、その子を、凄く庇ってるようで、私から見れば、義務教育なんだから、行かせるよう、怒るとか、放り出すとか、しか、思いつかないので、困ってます。自分の頃,思い出しても友達に、何で毎日学校来なきゃイケないんだ!と、文句を、言っても、義務教育だから、ショウガナイ。で終わってたし。イジメ、とかあったかもしれないけど。自分自身3年の辛抱。まぁ、高校→その上も、そんな感じで、過ごしてたので、どう、考えていいか、解らなく、悩んでます。

  • 不登校の子供との接し方・指導法

    不登校の子供がいるのですが毎日、担任の先生からお電話をいただいたり、家庭訪問をしていただいたりといろいろしていただいています。 先生はどのような指導法を元に不登校の子供たちと接するというか登校できるように努力されているのですか?