• ベストアンサー

t分布

ある食べ物について、官能評価を行うとします。 1点(良い)→5点(悪い)として点数をつけます。 パネラーは15人。官能評価の点数は、この場合、t分布と考えてよいでしょうか?自由度は15でしょうか?それとも14? 統計の知識には全く自信がないです。 よろしくお願いします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

5点としたものが、1点の5倍であるなら、t分布するかもしれませんが、良い(1点)の5倍が悪いの(5倍)になることはありませんので、t分布はしません。  実際の結果を、t分布のような形になるかどうか、グラフ化すれば明らかです。  官能試験は、検定法よりも、官能試験の結果を正確に出すことが最も難しいと思います。人の味覚は、千差万別で、同じものでも、日時が違えば異なった結果になりますので。イギリスから来た人は、テストをする人に、相当トレーニングをするのだ、と話していました。その後、どのような検定をしたのかは、記憶にありません。  分布によらないχ2検定か、F検定にもっていくべきかと。  それとも、t分布をするかどうかだけが目的で、検定は不要なのでしょうか。ただ、自由度が必要なのは、検定の時ですので、検定をしたいのかなと・・。目的が明確ではないので、書き込みが難しいかと。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、統計の参考書を見ながら、少し勉強してみたのですが、t検定するのは意味がないように思えてきました。ただ、前任者の引継ぎ資料を見てみると、どうもt検定しているみたいなんですね。私が統計の知識に自信があれば、思い切ってやめるなり、検定法を変えることもできるのでしょうが・・・・・?

関連するQ&A

  • t分布、χ2分布、F分布って、何がどう違うのですか?

    統計の本に出てくるt分布とかχ2分布とかF分布って、何が何だかさっぱり 分かりません。どういう場合にどの分布を適用すればいいのですか? 因みに当方 ~研究とか~学とかそういうこととは縁がなく、統計学は全くの 初心者です。統計学の本ってどれも難しくって、「マンガ統計物語」みたいな 本はないかなあ?とよく本屋で探しているくらいのレベルです。 どなたか易しく教えて下さい。

  • t分布の見方

    t分布表の見方についてです。 自由度vは分かるのですが、Pの見方が分かりません。 おそらく信頼区間90%だと0.1、95%だと0.05、99%だと0.025に対応していると思うのですが、これで合っていますか?

  • 確率分布がわかりません。教えてください

    確率分布について 確率分布の問題がわかりません。 (1)平均4、分散5の正規分布 (2)自由度13のt分布 (3)自由度23のx2分布(x2→エックスの2乗です) (4)自由度(4、13)のF分布 それぞれの下側5%点と上側5%を求めたいのですが、どのようにすれば解答が求まるかまったくわかりません。手のつけようがないんです。 よろしくお願いします

  • 統計学におけるz分布とt分布の使い分け

    統計学を勉強していたのが、かなり昔なので忘れたのですが、z分布を使っていいのは、母集団に関する場合のみでしたっけ? z分布は、正規分布の標準化されたバージョンなので、とりあえず一通り万能に使えるというわけではないのでしょうか? あるいは、t分布は推測や仮説検定のときのみに使うという理解は正しいですか?

  • 「t分布が自由度に従うのはなぜ?」の説明方法

    たびたびお世話になっています。 t分布における「自由度」のうまい(=なるほど、と思えるような)説明方法がなかなか思いつきません。 ものの本で「自由度とは『標本の数から、作業に必要な平均値の数を引いたもの』と考えると汎用性がある」と知り、事実、「値を自由に選べるのは(n-1)個までで、最後のひとつはおのずと決められてしまう。だから我々に与えられた”自由”度は(nー1)である」という説明もなるほど、と思えます。 ただなぜそんな自由度がt分布で出てくるのか?t分布において、値が自由に選べるとか選べないとかはどこでどうからんでくるのか、そこが頭の中でうまく結びつかなくて困っています。 どなたかご教授ください。

  • 自由度とt分布

    自由度19のt分布の上側が2.5%が2.093 であるとき、帰無仮説が有意水準5%で棄却できるというのがわから ないでいます。t分布表の上側2.5%は片側検定? 有意水準5%は両側検定? おしえてください。

  • t検定でt値がでました・・・が・・・

    こんばんは。 t検定なんて初めてで右も左も分からず、教えられたまま古~いパソコンの前に座り5%と1%で検定しました。自由度は∞です。 そこでなんですが、*、**を自信もって付けられずにいます(-"-;) *p<0.05   t分布表では1.960 **p<0.01  t分表ではは2.5785 t値が4.68、0.3452、1.796 ・・・ この場合の*の数を教えてください。 妙な質問ですみません。

  • 確率分布について

    X^2(カイ2乗)分布、t分布、F分布という確率の分布があるのですが、このうちに本当に理解できるのは正規分布(Z)しかないんです。X^2(カイ2乗)分布、t分布、F分布はなんか自由度にかかわるそうです。これらの分布はどういうことでしょうか、説明してくださいませんか?自由度も具体できに何のことでしょうか?

  • f分布の関係式とt分布の関係式

    タイトルのとおりです。 自由度がm、nのF分布としてFm,nと書き、 Fm,n((0,a]) = Fn,m([1/a,∞)) そして自由度nのt分布をTnであらわして Tn([-a,a]) = F1,n([0,a^2]) と書いてあったのですが、これはどのように導出すればよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • t分布のグラフの出力方法が分かりません.

    t分布のグラフをエクセルを使って書きたいのですが,書き方が分からなくて困っています.ちなみに自由度は24です. どのように表示させるのかをどなたか教えてください,お願いします!