• ベストアンサー

頭皮のアトピーについて。

bb_pigeonの回答

  • bb_pigeon
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.1

シャンプーは市販のモノをお使いでしょうか?それともアトピー用のモノでしょうか? もし前者なら専用のモノに換えた方が良いですね! あと、すすぎをしっかりとする事も重要です。

Rouis_007
質問者

お礼

木酢液シャンプーというのを使ってます。 木酢液というのがアトピーに良いとネットで見て 通販で買ってます。 アトピーに良いというシャンプーですが やはりススギは重要ですね。しっかり洗い流します! 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • アトピーの頭皮

    はじめまして。23歳、男です。 生まれつきのアトピーで悩んでいます。最近頭皮にアトピーが出来、フケがひどく毎日洗ってもなかなか改善しませんでした。 ドラッグストアで見かけた椿油の洗髪前に使うスプレーを使い出してからは多少フケは改善されたようなのですが、アトピーは相変わらずで寝ている間に掻き毟っているようで朝起きると枕の周りは髪が20本以上抜けていたりします。さらに地肌が痛んでいるせいか髪を洗う際も20本近く抜け、正直今はコレが原因で禿げるんではないかと毎日不安です。 そこでいくつか質問させていただきたいのですが、 1.頭皮が乾燥していてアトピーができている時のケアを教えていただけないでしょうか?併せて、毎日洗髪する方がよいのでしょうか? 2.オススメのシャンプーはありますでしょうか?(現在は美容室で薦められたエクリナールの薬用スキャルプシャンプーを使っています。) 3.最後に1番切実なのですが、寝ている間に掻き毟るのは対策などないでしょうか。。。現在両手をくくって寝ていたりするのですが、脈を締め付けないように少し余裕を持たせているため朝方には解けておりあまり意味がないみたいです・・・ なにかアドバイスをいただければ幸いです。

  • 頭皮のかゆみ+ヘアーキャスト+匂いについて

    「頭皮のかゆみ」と「ヘアーキャスト(ふけ?)」と「匂い」に毎日悩まされています。 毎日髪は洗っています。(シャンプー2回+リンス1回) ですが、洗ってまもないのに、頭皮にかゆみの症状とフケが出ます。 洗髪後、ドライアーをかけていると、フケのようなものがチラホラと生え際を中心に見受けられます。洗って間もないのに!(ただし、シャンプーを2回した時はあまり出ません。1回だと洗うのが足りなかったのか、フケがでますし、かゆみもでます) それから、頭皮が油性なのか、1日の終わり(夕方頃)には、頭が匂います。 こうした症状の改善のためには、どうしたことからこころがければよいのでしょうか。 自分自身は、乾燥肌・一部オイリーの混合肌です。アトピー性皮膚炎も患っております。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 頭皮の部分的な乾燥・ふけ 髪への影響 対処法

    近頃、頭皮のふけと髪への影響が気になりだしました。 もともとふけは出るほうでしたが 症状としては部分的で額の横の両サイドの生え際(ちょうどもみあげの上の額の生え際)に頭皮がすこしはがれるような感じのふけが出ます。襟足や耳周りも少し出ます。 部分的だし、ちょうどその部分の髪が細くなっているので、頭皮へのダメージも気になります。 ひどくなりだしたのは数ヶ月前のなので、洗髪には一応気をつけているつもりです。 洗髪のしかたは頭皮をお湯でよくゆすいだ後、シャンプーであまりこすらず洗い、そのあと本当にしっかりとすすぐ。 これを続けているのですが、どうしてもすぐ乾燥して頭皮がはがれるようになってしまいます。 これを防いで、頭皮の状態を良くし、髪への影響もなくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? シャンプー:モッズ

  • 頭皮が乾燥してる!

    高校2年生の女子です 最近北海道は雪が降ってきて もう冬です 最近おでこの横の頭皮?が 乾燥していて 暗い色の制服に 皮?フケ?が落ちて 恥ずかしいです 髪を上げて頭皮を鏡で見ると 乾燥して 皮が剥がれている?感じで 触ったら白いフケ?がポロポロ落ちます 肌が乾燥するので 冬は皮膚科からもらった化粧水のようなのをつけていますが 頭皮は髪があるので 塗りずらい(塗らさらない?)です シャンプーは 中学校までは家族が使っていた 石鹸シャンプー(ウィルケア)を使っていて 高校生からは髪のボリュームがないので 市販されているシャンプーをいろいろ使って試しています 今は いち髪を使っています アトピーが出てきて 変えようとは思っていますが まだまだ量が残っていてもったいないので 使っています 終わったらアジエンスの白にしようと思っています 洗う頻度は 毎晩で シャンプー(いち髪) ↓ (週2で)トリートメント(エルセーブ) ↓ コンディショナー(アジエンス水色) で洗っています 髪的には 石鹸シャンプーの方がいいとよく聞きますが 洗った後 髪が細いせいか 髪がぺったんこになってしまい 友達からハゲと言われてしまいます (ふざけているのでスルーでお願いします) 頭皮の乾燥はどうしたらよいでしょうか? 制服にフケがかかり はずかしいです

  • 頭皮が痒いです

    夏、冬問わず頭皮が痒いです。 シャンプーは2日に1回、1日はシャワーで洗うだけです。 石けんシャンプーを使っています。 ドライヤーは使わなくて、自然乾燥です。 フケもものすごいです。 頭皮を掻いてしまったらツメの間にものすごぐ皮脂(?)が溜まります。 乾燥肌で少しですがアトピーもあります。 どうしたらかゆみがおさまりますか。

  • 頭皮 フケの悩み

    30代男性ですが、ここ2~3年フケですごく悩んでいます。 頭皮は乾燥して、髪を手でかき上げただけでフケがパラパラ落ちる 有様です。 毎日シャンプーしているので、不潔にはしていません。 医師の診断によると、毎日髪を洗わないでほっとけというのですが、 営業の仕事ゆえ、そういうわけにもいきません。 何かいい薬、対策等あれば教えて下さい。

  • 4歳の娘の頭皮について

    こんにちは、4歳の娘の母です。 この冬になって初めての事なのですが、娘の髪の毛にまるで粉をかけたかのように、フケ?が出てきます。 ほぼ毎日洗髪していますし、 お風呂に入った後(夜)はきれいなのですが、一晩寝て朝になり、 幼稚園に行く前髪の毛を結わこうと思って見ると、 もう見てすぐ分かる程白くなっています。 まだ年少なので周りからは言われてなさそうですが、 これから大きくなって、「○○ちゃん、フケ汚い~」 などと言われては可哀想で・・・こちらに質問しました。 娘はとても乾燥肌です。 春~秋は普通肌?なのですが、冬になると痒がるので、手足や顔などは毎日クリームを塗っています。 しかし、肌はアトピーでは無いのでクリームを塗れば大丈夫な状態です。 髪の毛はかなり細く、少ないです。長さは腰ぐらいまで伸ばしています。 シャンプーはジョンソンの子供用リンスインシャンプーを(プリンセスのやつ)使っています。大人用に変えた方が潤っていいのでしょうか? 何か頭皮の乾燥を和らげるローションやシャンプーなど、 ご存知の方がいらっしゃいましたら何でも良いので教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • アトピーによるフケ症状で困ってます

    軽度のアトピーがあり、皮膚が弱い40歳男性です。 一年程前から多量のフケに悩まされています。洗髪しても、数時間後にはパラパラと白い粉が頭から落ちてきます。近所の皮膚科にいったところ、「頭皮が剥がれ落ちているもので、フケとは違う」という説明を受けました。ステロイドを処方してもらったのですが、いまいち効果がありません。シャンプーも"コラージュフルフル"を使用していますが、効果はありません。依然として肩などにフケがすぐにたまり不潔にみえるため、非常に困っています。 ここで質問ですが、私のようなアトピー持ちにとっては、このようなフケ(頭皮?)は治癒するものではなく、諦めるしかないのでしょうか? いい病院や対処法などをご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供の頭皮の乾燥にいいスキンケア用品

    軽症のアトピー性皮膚炎を持つわが息子4歳。 空気が乾燥するとたちまち痒がって、肌にはお医者さんからもらった保湿剤と勧められたキュレルを塗っています。 先冬以降、頭皮もかさかさで、フケだらけです。保湿剤やクリームは頭皮に塗りにくく、髪もべたつくのですが、なにかいいシャンプーや、塗るものはありますでしょうか。 髪は短く切って、一応塗りやすくしているのですが、それしかないのでしょうか・・・・・。 参考サイト等ご存知のことがあれば教えてください。

  • 頭皮のフケと痒み

    症状 ・洗髪後すぐにフケが出る ・洗髪後すぐに頭皮の痒みがある ・洗髪後1日立つと頭が痒い 改善するためにやってみたこと ・椿油を頭皮にパックしてみた ⇒洗髪後の痒みはなくなったが フケは出る ・すすぎをちゃんとする ⇒痒み、フケともに変わり無し ・髪を完全に乾かす(自然乾燥だっ た)⇒痒みは、ちょっと減った気がする。フケは変わり無し 洗髪後のフケは、表面にはポツポツ出てくる程度だけど、髪を掻き分けて頭皮を見ると剥がれかけのフケが たくさんある。(指の腹で擦るとポロポロ出てくる) 質問 ・症状から見て頭皮が乾燥しているのでしょうか? だとしたら、椿油パックでフケが出るのは何で? ・ドライヤーの仕方とかでフケが出ることってあるのでしょうか? ・上記の改善策の中に間違ったやり方などがあるのでしょうか? ・自分はこれをやったら治ったとか、このヘアケア剤を使うといいなどの情報も教えてほしいです。 回答よろしくお願いします!