• 締切済み

別居親の扶養家族申請

実家に別居している母を扶養家族にしたいと考えています。母は障害者2級で年金受給額は年間50万円です。私からは毎月送金しておりその額は年金受給額を当然超えます。実家に独身の兄が同居していますが事情があって収入が低く、母を扶養家族にしていません。このような場合でも扶養家族の申請が可能なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yumyumcup
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.5

扶養家族には税法上の扶養と健康保険の扶養と、会社の扶養手当ての扶養、それぞれ別に考えなければいけません。まず税法上の扶養ですが、間違いなく扶養家族とすることができます。扶養が他の家族と重複していないか、また所得はクリアーしているかなどは、行政間で調査をされますが、質問者様のお話では、それは問題ないとのことですよね。そして扶養控除額も障害者であること、さらに2級とのことなので、特別障害者という高い控除額になります。さらに老人ですと控除額が高くなります。会社への申請ですが、ちょうど今頃、平成20年分の扶養申告書を配られる時期ですよね?それにお母様を記入すれば大丈夫です。平成19年分はすでに年末調整済みで源泉徴収票を会社からもらっていると思いますので、それを添付して、税務署への確定申告(還付申告)をすることにより所得税の還付が受けられます。過去5年分まで遡って確定申告(還付申告)はできますので(ただし他のことで一度でも確定申告したことのある年分はできません)、とても大きな額なのでぜひやってください。ちなみに住民税は所得税の確定申告により、訂正されるので、そちらもあとから還付されますよ。それから、その他の扶養、健康保険の扶養と会社の扶養手当ての扶養ですが、これらは会社によって条件はことなります。仕送りがわかるように、通帳を見せたりというケースもあり、厳しいところがほとんどです。こちらは会社に確認するしかわかりませんが、質問者様の扶養家族の意味は、税法上の扶養だと思いましたので、、、。わかりにくかったら、すみません。

yk0626
質問者

お礼

yumyumcup様  詳細の回答ありがとうございました。 非常に良くわかりました。20年度の扶養申告書に年金証明書、障害者手帳のコピーなどを用意し送ってもらうように連絡しました。会社の扶養手当は考えてないので、あくまで所得税と住民税対策になれば満足です。送金証明は預金通帳くらいしかなく、年2回は現金でまとめて渡しているので証明は無いのが心配です。先ずは区の税務署に赴いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.4

#1です。 #2の方が言うように >生計をともにということが条件  です。 3人兄弟で 「1」 長男が、家と寝床を提供して 「2」次男が食費を提供して 「3」 三男が衣類を提供して 両親の世話をしていたら、誰が扶養していると判断されますか? 私は会社で自分が申請する立場と、受理する立場と両方の立場に居ましたので、両親が兄貴の扶養家族になっていたか否かも確認せずに、自分の扶養家族として申請しました。(間違いだとは思いますが・・) この扶養家族の申請制度そのものが、欠陥だらけなのです。 質問者さんの場合は何の問題も無く立派に扶養家族として申請する事が出来ます。

yk0626
質問者

お礼

mak60様 早速の回答いただきありがとうございます。 制度の欠陥などはそういうこともあるのでしょうね。 小額の年金だけでは生活できない、障害者の老人が誰の扶養家族人もなっていなかったという事実に自信をもって申請をしてみます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.3

NO2です。ちょっと脱線してしまいましたが 質問者さまのようなケースはまったく問題がないと思います。 お兄様が扶養にしたいという状況になると重複ができないので。 会社から生計の件で問合せされる場合があるので送金の実績等は 提出できるようにしておくとよいですね。 この場合質問者さまが申請するのが税金も戻ってくるので是非お勧めします。

yk0626
質問者

お礼

y-honey様 早速の回答いただきありがとうございました。 参考になりました。父が他界ご20年以上、母に送金してきましたが、ここ10年は同居の兄が扶養家族にしていないことを知り、扶養家族にしようかと考えた次第です。会社の担当部門に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.2

本来は生計をともにということが条件のはず(同居はしてなくてもOK)ですが、結構曖昧になっているようです。 以下余談 私の友人が妻(公務員税関係部署)勤務の為、自分の母親を扶養にするように妻に言われたので会社に申請をしようとしたのですが。正直ものの彼は会社からの質問で生計が一つでないことを告白してしまったので ストップされてしまいました。 でも妻はその辺りが曖昧なことを知っていたのでしょうね。 結構鬼嫁なので・・・(これは脱線です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.1

可能だと思います。 専門的なことは解りませんが、私も実際に別居の両親を扶養家族にしていました。(両親は兄と同居していましたが) 何の問題も指摘されずに、両親が他界するまで扶養家族にしていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別居中の自営業の高齢の親を扶養家族に出来ますか?

    別居中の高齢の母を、税法上の扶養家族、健康保険の扶養家族に出来るのかアドバイス頂けたらと思っております。 母は個人教室を開いており、自営で個人事業をしております。 そのために、自営業でなければ扶養家族に出来る気がするのですが、 別居で、自営業で少ないながらも収入はあるのと年金(国民年金)の収入もあるので、 税法上や健康保険で、扶養家族に出来るのかが分からないでおります。 状況は以下のような状況なのですが、どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。 ・対象:母(父は既に亡くしています) ・自営業(個人事業) ・別居 ・年齢:71歳 ・障害者手帳4級 ・仕事での収入:月6万x12ヶ月=年間72万 ・国民年金:月6万x12ヶ月=72万(恐らく、月6万よりはちょっと上かと思います) ・仕事上の経費:年間40万 ・私からの仕送り:毎月6万x12ヶ月の72万 (以上です)

  • 別居の母親を扶養に入れられるか。

    1年前(2010年5月)に父親を亡くし、2011年2月に母親は持病の悪化により会社を退職しており現在母親は無職です。 私(長女)は母親とは別居中で一人暮らしをしているのですが、実家には弟が母と、祖父母(無職)と同居しております。私も弟も未婚で、正社員として定職についています。 母親は遺族年金を頂いている(頂く予定?)と思います。 弟は現在、母、祖父母共に扶養には入れていないようですので、両方共扶養申請を出すべきか、片方のみで良いのか、その場合は、同居している弟が良いのか別居している私が良いのか(収入面では私の方が上です)疑問点が沢山です。 今まで扶養に入れていませんでしたが、仕送りは父が生存して母が働いている状況で8年間ほど毎月母の指定の口座に送金をしていました。 とても漠然とした内容なのですが、別居の母親、そして母と一緒に住んでいる祖父母を扶養に入れることはできますでしょうか。 その際に、確認すべき点はございますでしょうか。 どうか、ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

  • 別居中の両親を扶養家族にできますか?

    よろしくおねがいします。 私は、現在千葉県にて正社員として働いております(独身)。  実家には、 ・年金受給の父親(年間で100万円くらい受給、国民保険) ・就業中の母親  (年収200万円弱、社会保険加入) ・大学生の弟   (母親の社会保険に加入) が実家の大阪におり、別居しております。 この度、訳あって母親が社会保険から外れることとなったため、 母親自身と弟の国民保険なども支払わなければならなくなり、 市役所で確認したところ、年間支払額があまりにも高額で驚き、 私の扶養家族になれないかと相談してきました。 母親は仕事は辞めず、年収もあまり変わらないので扶養にはなれそうに無い、 ということはなんとなく分かっているのですが、 せめて父親や弟は扶養に出来ないかと思っております。 自分なりに調べましたが、別居中の三親等内を扶養するには 「生計を一にする」=「仕送りが必要」ということがわかりました。 健康保険に加入させるには父親の年収(=年金)よりも多い仕送りを しなければいけないみたいですが、 父親の年金受給額を超えるためには私の年収の半分ほどの金額を 仕送りしなければなりません。 このような不可能なことをしないと本当に扶養家族に することはできないのでしょうか? どうかご教授ください。

  • 扶養家族の同居・別居について

    扶養家族の同居・別居について 実家を出て近くでアパートを借りて暮らしているのですが、近場ということもあり、住民票を移さずにそのままにして、「同居」ということで、年金暮らしの父を扶養家族に入れていたのですが、会社の総務から、実際の現住所と違うから「別居」扱いになると指摘されました。 「別居」扱いになると、仕送り等の記録が扶養家族の認定に必要になるのですが、手渡ししていたためありませんし、金額的にも不足です。 「住民票」上の住所が同じだからと、「同居」でいいと思いこんでいましたが、父を扶養家族・健康保険から外すしかないのでしょうか? また、どのような手続きが必要でしょうか? この場合だと虚偽の申請となり、過去に遡って医療費の全額を請求されるのでしょうか?

  • 63歳の別居の親を(税法上の)扶養入れるには

    別居している母親を税法上の扶養親族にしたいのですが、 その場合の条件を教えて頂きたいと思います。 ・母は63歳です ・毎月仕送りをしています ・年金はまだ受給していません ・週に数回の仕事で収入があり、113万の収入がありました この様な条件で扶養親族とする事は、可能でしょうか? 収入が103万円を超えてしまっているので税法上の扶養にするのは、 難しいでしょうか? 扶養親族が60歳以上だと所得の条件が60歳未満と違う という事はありませんか?(私の記憶違いかもしれません。) いろいろ調べてみたのですが、分からないのでどなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 所得税の扶養家族の条件ですが…

    30歳正社員の女性です。 所得税の扶養家族の条件について「生計を維持している親族」とありますがそこで質問です。 結婚してから実の両親とは別居していますが、両親ともに年金生活となりました。 今年になって父が入院し、生活費は私が面倒みていますが、父(65歳)の年金受給額は扶養にできる範囲を超えていましたので、私の扶養家族にはできないようです。 しかし母(母の年金受給額は扶養家族の範囲内でした)は私の扶養家族として申請してもよいものなのでしょうか? 通常ですと母は父の扶養家族となると思いますが、私の扶養家族として認めてもらえるのか教えて下さい。

  • 別居中の母を扶養家族にする方法

    初めて質問させて頂きます。 現在、私は結婚をし実家から遠隔地に住んでおります。 毎月、実母に7万程度の仕送り(手渡し)を続けてきました。 (母は現在65歳 年金額月5万ほど) 私は結婚後、雇用保険の需給があったため すぐには夫の扶養家族には入らなかったのですが、 受給期間が終了したのを機に扶養申請を行おうと思っております。 その際に実母も夫の扶養に入れないものかと考えました。 このサイトでも調べてみたところ夫から見て義母にあたるので、 同居が必須との事ですが、何か方法はないものでしょうか? 私が正社員として再就職し仕送りの事実が解る書類などを添付し 再就職先に実母の扶養を申請するのは可能なのかとは思うのですが、 現在住居を構えている土地はかなりの田舎で容易に再就職先が 見つかる見込みは薄いのが現状です。 せいぜい、パート先が見つかれば幸運かと思っています。 この状況で、毎月7万の仕送りは正直きついです。 しかし、母のことを思うと金額を下げる訳にもいかず、 悩んでいます。 なにか良い、解決方法はないでしょうか? どうぞ、ご回答を宜しくお願い致します。

  • 別居の義父母を扶養家族にしたいのですが

    (すみません、投稿カテゴリーがメチャクチャかもしれません。) 自分なりに調べてはみましたが、 役所の方の返答もあやふやで、こちらで質問させてください。 実際は私の夫の扶養家族に、私の両親を入れる。ということです。 父は5年前からずっと入院中。  脳梗塞のため要介護5認定。  収入は年金のみ年額144万円。  ほぼ入院費用。 母は無職で 収入は年金のみ、年額42万円。 夫は何とか扶養できるくらいで、収入有り。 私自身は実父の収入より、少ない収入です。 既に半年前から、毎月18万円を振込しています。 送金をきちんと形に残した方がいいと思ったからです。 色々調べた範囲では、義父母は同居中の場合だけ認定されるらしですね。 それならば、入院中の父の住所だけを移してもいいのでしょうか? ・・・・・例えそれで 父だけ扶養しても、母だけで生活できないので結局送金には変わりありません。 何とか 二人とも扶養できる方法は無いものでしょうか? ちなみに現在夫の両親と同居中。 私に父の倍の収入があり、私が扶養する事が、1番スマートなのだと思いますが・・・。 それと父が被扶養者になったことで、何か気をつけた方がいい事はありますか? こういうことは、福祉の人に相談するといいのでしょうか? ご存知の範囲でかまいませんので、回答よろしくお願いいたします。

  •  扶養家族について

     いつもお世話になります。 別居している両親に毎月仕送りをしていますが、 扶養家族にできる条件を教えてください。 父が74歳、母が71歳、収入は共に年金のみです。           宜しくお願いします。

  • 母を扶養家族に・・・収入額の計算は?

    母の扶養家族申請についてお尋ねします。 同居している母の申請を考えています。60歳以上は年収180万円以内とのことですが、仕事はしていない場合、国民年金のほか遺族年金も加えた額が年間収入になるのでしょうか?遺族年金は収入に入らないと伺ったことがあります。 教えてください。よろしくお願いします。