• ベストアンサー

暫定税率 ガソリン値下げについて 軽油と灯油は値下げ?

ppoi__jaistの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

参考までに・・・ 軽油、灯油が値下げになるかどうかについてのみ・・・ 皆様の話に出ている ガソリンにかかる揮発油税・地方道路税の暫定税率 (08年3月末まで/1Lあたり25.1円)が廃止されても ガソリンしか安くなりませんが・・・ 同じく08年3月末で 軽油にかかる軽油引取税(1Lあたり17.1円)が 期限を迎えますので、これが廃止されますと 軽油が安くなります。 本件に灯油は一切関係ありません。 尚、ガソリンにかかる揮発油税・地方道路税は 石油元売り会社が製油所から出荷した段階で課税されますので、 仮に暫定税率が廃止されても、廃止前までにスタンド等に 備蓄されているガソリンがなくなるまでは安くなりません。 軽油にかかる軽油引取税については 給油の際に課税されるため、 暫定税率が廃止されると、即値下げになります。

関連するQ&A

  • 灯油と軽油

     ディーゼル車の燃料は軽油ですよね、”寒い場合灯油をを混ぜると凍らなくなる、ただ、潤滑が悪くなるので注意して”。   と言われたのですが、では灯油を入れた分の潤滑を補うために入れる潤滑剤の様なものは無いのでしょうか?また、どの程度入れれば軽油と同じように使えるのでしょうか?     

  • 灯油でも、走るのでしょうか?

    今年の冬に、ガソリン入れに行ったとこで、小型トラックが、燃料タンクに、灯油を、入れているのを、見ました。 軽油と、間違って、入れているとは、思えませんでした。 で、ディーゼルって、灯油でも走るのでしょうか? 灯油を、入れても、エンジンに不具合は起きないものなのでしょうか?

  • なぜガソリンだけ蔵出し税?

    教えていただきたいのですが‥ 暫定税率が廃止になって最近知ったのですが、 今回のガソリンスタンドでの”混乱”は、いわゆるガソリン税が蔵出し税であることが一因ではないかと思いました。 しかしディーゼル油にかかる税金(軽油引取税)は蔵出し税ではなく、店頭で販売時に課税される、と聞きました。 同じ燃料なのに、なぜガソリンは蔵出しで軽油はそうではないのでしょうか? ガソリンも軽油同様に蔵出しでなくせば、今回のような”混乱”は起きないのではないでしょうか?

  • ガソリンの仕入価格に税金が入っているのだろうか?暫定税率

    暫定税率が4/1から廃止された件について。ガソリンスタンドの店長らへのインタビューの中で、暫定税率は廃止されたが、以前の仕入分があるので、撤廃後もすぐすぐにはガソリン価格に値下げを反映できないとのことを、しゃべっていました。 そこで素人なりの疑問があります。 ガソリンの仕入金額に暫定税金分が加算されていて、仕入段階ですでに暫定税率分の税金を納めている場合には、ガソリンスタンドの話には無理はありません。 しかし、通常仕入れに対してそのような税金を前もって納めることは非常に考えにくいのです。 販売した分のみに税金がかかってきて、事後申告で対応するというのなら、まだしも、仕入れの段階で税金を納めるなんてことが業界では慣例のことなのでしょうか。

  • 灯油と軽油とプレミアム軽油の違いって?

    ディーゼル車に乗っています。 先日ガス欠してしまったのですが、 知人が灯油を持って助けにきてくれました。 灯油でエンジンはかかり、ガソリンスタンドに辿り着いたのですが、 その知人が言うには、 「灯油で全然問題ない。雪国では灯油と軽油を混ぜて使うところもある。」 とのこと。 本当でしょうか? さらに、あるスタンドに行くと、普通の軽油が無く、 プレミアム軽油なる、ちょっと高い軽油を入れられました。 何が違うんだと聞いてみると、 店員が言うには、 「より燃費がよくて、エンジンオイルも汚れにくい」 とのこと。 そして違う知人とこの話をしたとき、 かなり勝手な想像だったのですが、 プレミアム軽油はより精製度が高いんじゃない? とか、 同じなんじゃない? なら灯油は税金が安いからそっち入れた方がいいんじゃない? なんて会話が出てきました。 実際、その3種類、何が違うんでしょうか。 また、それぞれのエンジンへの負担は?

  • ガソリン車に軽油

    テレビを観ていたら、お盆休みの帰省や行楽でサンデードライバーのおバカさん達の悲喜こもごもをやっていました その中で、軽自動車だから軽油だと思って、セルフスタンドで軽油を入れたというバカ 映像では、ロードサービスにレッカーされてガソリンスタンドまで運ばれてる様子が映っていました その後は、スタンドでどうするのでしょうか? 軽油が混ざったガソリンを抜き取ってガソリンだけをいれる? リフトアップや相応の工具があれば、燃料は抜けるものなんですか? ディーゼル車にガソリンを入れた場合はどうなるのでしょうか?

  • 暫定税率復帰時の疑問

    暫定税率の復帰が決定し、本日日付が変わると同時にガソリンなどの値段が高騰していますが ここでふと疑問が・・・ 暫定税率が期限切れで値下げになるときは 「税率の高いときのガソリンが残っているので1~2週間は値段が変わらない」 と言うことがありました しかし、昨晩は0時を迎えると同時に値上げ これは「すでに税率の安いガソリンは底を尽きていた」 では説明が付きません なぜかと言いますとガソリンの「元売からガソリンスタンドへ届くまでに1~2週間かかる」 という事実が暫定税率が期限切れを迎えるときに各メディアで報道されていたからです これが事実であるとすれば日付と同時に値上げと言うのはおかしいと思います 各メディア見ている限りこれに対してはどこも問題視していませんでしたが・・・ どういう理由なのでしょうか?

  • 暫定税率と地方の関係

    ガソリン暫定税率が廃止されると、地方行政にはどのような影響がでるのでしょうか? 地方新聞には四月のガソリン暫定税率の廃止により、 県は一日に6400万円もの財源が失われているとありました。 ガソリン税は道路特定財源ですから、 その使途は主に道路の建設・整備に当てられるのでしょうが、 どうしても県が一日に6400万円ものお金を、 道路の整備に必要としているようには思えないのです。 しかも30年間ずっと。 地方交付税と暫定税率の関係もはっきりわからないのです。 暫定税率が廃止されると、今までの地方交付税が一日あたり6400万円削減されてしまうのでしょうか? なんとか自分で理解しようといろいろ調べては見ているのですが、 こんがらがってしまいました・・・。 ガソリン暫定税率のメリット、デメリットを地方の視点からみなさまにできるだけわかりやすく教えて頂けませんでしょうか・・・? あと、暫定税率は鉄道や新幹線の建設にも使われるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヂーゼル車規制に伴う軽油の行方

    ヂーゼル車の規制が厳しくなり、ガソリン車への転用が勧められています。  ガソリンや軽油、灯油、重油等は、原油からある割合で生産されますので、軽油の使用量が減ればその分軽油が余るのみならず、ガソリンの使用量が増せばその分原油の使用量も増し、さらに軽油等が余る事になります。  ガソリンの使用率が増した場合、軽油やその他の燃料等はどう処理するのでしょうか。

  • 【化学自動車】軽油と灯油の性質は似ており、色と硫黄

    【化学自動車】軽油と灯油の性質は似ており、色と硫黄含有量が少し異なるくらいなので、軽油のディーゼル車に灯油を入れても普通に走るのでは? なぜ軽油と灯油の性質はそっくりなのにガソリンスタンドでは分けて販売しているのでしょう? 灯油を買って硫黄成分を減らす液体?を入れたら軽油として使えるのでは? どうやって硫黄成分を取り出すのかは分からないけど軽油じゃなくて灯油を入れて走らせても機械的には問題ないですよね? 法律は考えないものとしてお答えください。