• 締切済み

食品トレーが溶けたら・・・

一人暮らしのためか、よくスーパーやコンビニの惣菜などにお世話になります。 食べる前にトレーごと電子レンジで温めるのですが、しょっちゅうトレーの底の部分(うまく説明できませんが食品がのっている裏下の部分)の部分が溶けます。 気にはなっているもののそのまま口にしていまうのですが… よく、あの類の物を火にあてると変な体に悪そうな臭いがしてきますが、この場合も溶けた部分が食品などに付着したまま口にすると、人体に悪影響などあるのでしょうか。 逆に、このような事もメーカー側で想定して特に人体に影響のない素材を使用したりしているのでしょうか。 移し替えればいいと思ってはいるのですが、面倒くさい気持ちからいつも敬遠してしまってました。 何かアドバイスなどいただければと思います。

  • abesi
  • お礼率73% (236/323)

みんなの回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

食品の加熱、水は100度以上にならないのですが、油は100度を超えます。トレーなど、油の高温には耐えられない場合があるようですね。以前、耐熱性の弱いラップを掛けてあったうなぎの蒲焼を加熱したとき、ラップが溶けてしまいました。さすがにこれは食べませんでした・・・。 油の多いもの、たとえば中華料理などは移し替えた方がよさそうですね。

abesi
質問者

お礼

肉類などをあたためるケースが多いのですが、ということはこれは肉の脂分が100度以上を超えてしまい、トレーがとけるということですね。 ラップが溶けてしまったのですか。同じように体に悪そうですね。。 ありがとうございました!

  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.1

発泡ポリスチレン自体は高分子化合物ですので、 食べたりしても、そのまま出てくるだけで、安全なのですが、 食品の脂などと反応した場合、さらに焦げを生じた場合の安全性は確認されていません。 80℃以上に温める場合はやはり、移し替えたほうが安全だと考えます。

abesi
質問者

お礼

なるほどですね… 他のものと反応する場合もあるわけですよね。 やっぱり面倒でも移し変えたほうが良いみたいですね ありがとうございました!

関連するQ&A

  • トレイはレンジOK?

    お惣菜やお弁当に使われている白いトレイ。あれはそのままレンジでチン、していいのでしょうか? ときどきトレイの裏に「レンジ可能」と書いてあるものがありますが、ほとんどのトレイには書いてありません。やはりレンチンは避けたほうがいいのでしょうか?

  • 遺伝子組換食品について

    最近、騒がれている遺伝子組換食品って、何が危険なのですか?それを口にすると人体にどのような影響があるのですか?また、現在そういった食品にはどのようなものがあるのですか?

  • 最近の冷凍食品にびっくりしてますが・・・!!

    冷凍食品はめったに使いませんが、先日スーパーで半額セールをやったので、買ってみましたが、びっくり!!! フライ物のほとんど全てが「電子レンジ対応」で、油で揚げるものは見当たらないのです。 それに実際に作ってびっくり!!! ご丁寧に品物がひとつひとつプラトレイに入って、そのままレンジの皿に並べるようになっているのです。 そこで、すごく疑問が湧きました。 まさに「朝、忙しいお母さん対応」になっている冷凍食品ですが、例えば6個入りなら、底にカスの溜まった6個のプラトレイが残ります。 いちいち1個ずつ洗って分別ゴミに出しますが、ここまでやっている主婦の方はいますか? そもそもこういうタイプの冷凍食品は環境に逆行してませんか? 昔はトレイの並べてあるだけだったのに、形が変わるだけでトレイの分別が面倒くさくなりますね。 こういう冷凍食品ってどうなのです???

  • 冷凍食品をレンジでチンしたら電子レンジから中から小さい火がついていまし

    冷凍食品をレンジでチンしたら電子レンジから中から小さい火がついていました。 急いで火を消したのですが、中がとてもこげ臭く黒くなってる部分もあります。 この電子レンジまだ使えますかね?問題が起きた電子レンジを使ってる人っていますかね いちお火は消したのですが、まだ突然爆発するなどの危険性とかってないですよね 後,焦げ臭さと黒くなってる部分を消したいです。 アドバイスお願いします。

  • 汚染食品の回収後の処理について

    「人体に影響はない」汚染食品の回収後の処理はどうなっているんでしょうか。「人体に影響はない」ものをそのまま大量廃棄するのもどうかなと感じますが・・・。何か工夫はあるのでしょうか。

  • レンジご飯のトレーが、レンジ内で燃えた!

    某 S食品のレンジご飯を、指定時間より長く レンジに入れて チンしたら トレーが燃えました。 何で 燃えたか見たら トレーの中に 鉄粉らしき金属粉が、練り混んで入っていて燃えたようです。 あとでトレー切ってみたら ラミネート構造で金属粉が 入って居るんだね。 もしかして、酸素を吸うトレー? こんな経験有りませんか? レンジご飯に 入っている 脱酸素剤を入れてまま チンして、破裂 燃焼させたことも有ります。

  • トレーって、食べてしまっても大丈夫ですか?

    某大型食品量販店に勤めております。 日配商品のモッツァレラチーズの賞味期限が今日までで、お客に売れないから廃棄することになり、上司に許可を貰って、食べさせて頂きました。 100g入りを2袋。味がないので塩を少々振りかけて・・・ 1つは難なく食せましたが、2つ目。飽きるし、油っこくてお腹がダルイしで、正直食べれませんでした。 なので趣向を変えて、熱して溶けたチーズで食べようと思ったのです。 さっそく、トレーに入れてレンジに。因みに、当方のレンジは温めと解凍、時間設定しか出来ません。 取り敢えず温めで3分。 しっかり見てれば良かったんでしょうけど、他にも仕事があるので、ピーがなるまで別の仕事を。 ピーとなって扉を開けるとビックリ。 チーズは溶けて、こんがりと焼けてて、恐らくその熱でしょう。チーズの下の方のトレー部分は、溶けたのかどうか分かりませんが、穴があいて縮んていました。 溶けたのかどうか分からないのは、別段混ざり合っていた。とかではないから、 穴があいて縮んだトレーと、こんがりスナックのように焼けたチーズ。 捨てるのも勿体ないので、縮んだトレーをチーズから剥がして食べたのです。 割合、パリッと剥がれるのですが、多少トレーの黒色が付いてたのが気になります。 ちょっと付いてても大丈夫だろう。と思って食べたのですが、今になって、どうなのだろう?と思いました。 トレーはポリエチレン?ポリエステル?プラスチックになるんでしょうか? また、それは食べても大丈夫ですか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • チルドの食品は生ですか?!

    お昼にチルドの小籠包を、レンジで加熱しないでそのまま沢山食べてしまいました。パッケージには「10ccの水をふりかけ、2分加熱」とかいてあったのですが・・・。豚肉がたくさん入っていたので、生だとしたら・・・食あたり、大丈夫でしょうか? チルドの食品は、火は通ってないのですか?!

  • サランラップで巻いた食品をチンする

    どなたかお教えください。 サランラップ(PVCD)で食品を直に包んで電子レンジで調理したり(サツマイモなど)、サケの切り身を個別にラップで包んで冷凍後にそのままラップのままレンジ解凍したりしていました。 主人が外国人なのですが、彼が「自分の国が出している情報によると、サランラップが食品に直に触れる状態で、電子レンジをすると、人体への有害物質が食品にうつる」というのです。 これは化学的にありえるのでしょうか?危険なのでしょうか? サランラップの箱には、なにも警告は書いていません。 エ○ナのなんとか油がヨーロッパ発の懸念から出荷停止になった一例のように、日本で通用していた常識が、実は危ない可能性があるということが最近怖くなってきました。レンジは子どもの離乳食で頻繁に使っていますので、とても心配になりました。 お客様相談室にも電話してみたいですが、科学的には、ラップで食品を直包みでチンは、安全なのでしょうか?お教えくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 胎児への影響は?

    今妊娠8週目なのですが、よくスーパーなどの惣菜の透明のプラスチックパック(自分で好きなものを選んで入れるときの容器)に塩さばを買い、そのままレンジにかけました。 加熱時間が長かったようで、さばの皮の部分のパックの底が少し溶けてしまいました。 気になりながら皮の部分は避け、上の部分だけを食べたのですが、食べ終わって本当に大丈夫かどうか気になって後悔しています。 赤ちゃんに影響するでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう