• ベストアンサー

TOEICの試験会場はどうやって決まるの?

 昨日TOEICのテストを受けてきました。私は千葉県に住んでいてこれまで10回以上受験しましたが、ほとんど毎回受験会場が異なっています。TOIEC事務局によると住所を考慮して、なるべく近いところを設定するそうですが、私の場合比較的近い所が会場になることもあれば、遠いところになる場合もあります。どんな理由でこれほどばらつきがでるのか知っている方から教えていただきたいと思います。  また、昨日の会場は千葉県内の某大学の大教室(100人くらい収容できる教室)でしたが、不思議なことにすべて男性で女性はただの一人もいませんでした。これは意図的に男性と女性の受験会場を分けているとしか思えないのですが、TOIECのような資格試験で受験会場を男性と女性に分ける意味はどこにあるのでしょう。  昨日受験してみて、TOEICの会場設定について疑問を感じたので投稿させていただきました。

  • rpg9
  • お礼率32% (1322/4040)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

詳しいことは知りませんが、会場が変わるのは、そのときどきで利用できる会場と受験者数が違うのを適宜割り振っているからだと思います。早く申し込めば近くの会場になりやすいという人もいますが、私の経験では、その点はよくわかりません。 受験や就職を控えた時期には受験者が多くなるでしょうし、千葉県は常に実施されますが、月によっては実施しない受験地もあるので、近隣の県から受験者の流入がある場合もあるでしょう。そういう場合は、近隣県の受験者を県境付近に配置するので、県境付近に住んでいる人は、県内部のほうにずれるとか。それに、受験者数によって、当然、会場数は調整するでしょうね。3会場で収容できる人数なのに5会場で実施すればコストがかさみます。会場の側でも、主に大学なので、学園祭だとか入試などのイベントがあれば、TOEICには使えなくなるでしょう。そういった都合であなたの近くの会場を今回は使わないということになれば、遠くの会場を指定されます。私の経験では、同じ月であれば、比較的前年と同じ会場になることが多いように思います。 男性ばかりだったのは、近くの女子大に女性の受験者を集めたからだと思います。女子大で男女混合で実施することもあるようですが、女子大では受験者を女性にしぼっていることが、けっこうあります。女子トイレなど設備の問題かもしれないし、不特定多数の男性がたくさん来校するのは避けたいといった、会場になる女子大の意向かもしれません。

rpg9
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。確かに考えてみれば毎回テスト会場が設定される県ばかりではないので、近県の受験生を受け入れる都合もあるんでしょうね。私としてはなるべく近い場所で受けたいので、どんなタイミングで申し込めば近い場所になるのかこれからいろいろ試してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • wwuyuki
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

>TOIECのような資格試験で受験会場を男性と女性に分ける意味はどこにあるのでしょう。 おとといのTOEIC試験で、試験官の仕事をしました。 その会場は、男女共学のキャンパスでしたが、受験者は男性のみでした。 会場責任者によると、「トイレが少ないため、受験者を男性のみとして、女子トイレも男子トイレとして使用する」ということでした。 このような理由もあるようです。

rpg9
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。男女別々なのはトイレの都合もあったんですね。でもそれにしては私が受けた会場(共学の大学)では女子トイレは解放されていませんでしたが・・・。いずれにしても、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • センター試験の会場について

    ①試験会場は自分の住んでいる県にいくつか設置されていますよね? ②また高認からの受験なので試験会場の指定がありません。(確か高校行っているとあると聞きました) この場合、会場はどのように決定したらいいのでしょうか?

  • 漢検の会場番号

    本日、漢検のホームページで、合否がわかると聞きました。 受験番号はわかるのですが、会場番号がわかりません。 千葉県なんですが、会場番号の載っているホームページはありますか?

  • 漢字検定での会場

    6月の漢字検定を受けようと思っています。 探し方が悪いのか愛知県内での会場がヒットしません。 また、中学2年の娘も受けるのですがこちらは中学校が会場です。 同じ教室内で、とは言いませんが一般受験である私も娘の学校で受験と言う事は出来ないんでしょうか?

  • TOEICの受験会場について教えてください【東京都中央区申込み】

    住所が東京都中央区の日本橋地区の場合,個人でTOEICに申し込むと,受験会場は例えばどこになりますでしょうか。 受験経験者の方や,有力な情報をお持ちの方,よろしくお願い致します。

  • 東京でセミナー会場を探しています

    もし、ご存じの方がいたら、教えて頂ければ幸いです。 関東で、300名~1,000名程、収容できて、 セミナーを行なえる会場をご存知であれば教えて下さい。 条件としては以下の様に考えております。 -------------------------------------- ・収容人数:300~1,000名程度 ・プロジェクターを使用 ・ライブの講義形式にするため、机と椅子がおける状態で300名以上の収容が可能 ・場所は東京都内で探しておりますが、会場規模から千葉・神奈川県も視野に入れております。 ・予算は、200万程度 -------------------------------------- 当方、関西在住の為、情報が少ない事から、 お知恵を拝借出来ればと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • TOEICの受験番号記入間違い

    先日のTOEICで、不注意から受験番号の記入を間違えてしまいました。 学校単位でTOIECを受けて、受験番号には学籍番号を使ったので、私が間違えて書いた番号は同じ学校の誰かが使っているハズなんですけど、(同じ受験番号の回答が二つある訳です。) この場合、相手の人も採点不可になってしまうんでしょうか?

  • 建設業経理事務士の福島の試験会場

    建設業経理士試験を実家のある福島県で受験(9月の試験)する予定でいます。福島では受験会場は毎回どこになっているのかネットで確認しようとしたのですがわかりません 知っている方がいたら教えてください 場合によって、受験地を検討したいのでよろしくお願いします

  • TOEIC が信用できなくなりました。

    今回受けたTOIECのテストで、問題自体が間違えていて4つの選択肢のどれも正解がないのでは? と思った問題があったのでTOEICに電話してきいてみました。 しばらくすると電話があり、 「調べましたが、問題にまちがいはなく正しい選択肢はありました。」 と口でいうだけで、ルールですので・・・と全く問題の説明をしてくれないんです。 TOEICは問題冊子が回収されてしまうし、メモをとるのは一切禁止だし、 もし本当にTOEIC側の問題作成ミスだったとしてもいくらでも隠滅できますよね? 絶対に自分が正しい、というつもりはありません。 ただ、この問題だったのでこの選択肢ならあてはまります、と説明してほしいだけなんです。 TOEIC側は、受験者からお金をもらってテストを開催しているんだから、 仕事としてそこはきちんとすべきだ!と思うのは私だけでしょうか(>_<) もし同じような経験された方がいらっしゃいましたら、情報をください。 もしくはこの前の日曜の183回のテストだったのですが、関西で受験して同じこと思った方いらっしゃいませんか? さっきのTOEICの人いわく、地区によって問題が違う場合がある、とのことでしたので。 問題番号は150番でした。 be to 不定詞の「予定」をいれれば完成する穴埋めだったと思ったのですが、 正解と思われる選択肢のbe動詞にあたる部分が抜けていたと思うんです。 あとの選択肢はたぶん、現在完了と受け身の進行形ともうひとつは何か忘れてしまいましたが、 あてはまらなかったように思いました。

  • 就活のため、TOEICを受験しようと思っています。しかし、TOEICを

    就活のため、TOEICを受験しようと思っています。しかし、TOEICを初めて受験するので不安があります。なので、ここで質問させて下さい。 (1)英語は大学に入ってから殆ど勉強していないので、今のスコアは多分300点もないとおもいます。なので、3ヶ月間英語だけを集中的に勉強しようと考えています。この場合、3ヶ月で650点以上を取ることは可能でしょうか?(個人差はあると思いますが…) (2)TOEICの勉強方法について、なにか注意すべきことなのはあるでしょうか? (3)私は警察官を目指しているのですが、どのくらいのスコアを取れば面接などで自己PRができるでしょうか? かなり努力をしなければいけないのは分かっているのですが、目標をきちんと設定してから勉強を始めたいので質問をしました。どれか一つでも答えられる方がいれば是非、教えて下さい。

  • TOEICの点数を1ヶ月以内にあげたい

     私のTOEICの点数は300ギリギリいく程度です。先日も受験しましたがやはり同じような結果でした。皮肉なことに一ヶ月以内に点数を550近くまでとらなければなりません。。 無理だとは思いますが「TOEIC大特訓プログラム」という長本氏が書いた本を使ったりして勉強しています。  そこで質問なんです。 (1)一度聞いたリスニングの問題の復習としてどのような方法を用いたら有効でしょうか?何度も聞いていると純粋に答えを覚えてしまったりして。 (2)リーディングは中学の本を中心に見直したりしていますがあまりのボキャブラリーの少なさ、単語のわからなさにつまずいてしまいます。復習方法としては単語は全てチェックするようにはしています。 (3)これは勉強とは関係ないかもしれませんが。  TOIECの会場にいってプレッシャーを感じ  肩こりを起こして集中できなくなってしまったりし  ます。どうしたらよいでしょうか?と聞くのも  おかしいですが(机とかイスが合わないせい?)  リラックスできる方法がありましたら教えてください。 むしの良いようなはなしですみませんが、とてつもないプレッシャーを感じてしまったり、力のなさも感じてしまったりで。その他いい方法がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう