• ベストアンサー

思い出すと不安になります。(長文です)

ricachの回答

  • ricach
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私の男友達が、質問者さんのような過去のある女性とお付き合いしています。彼は、彼女の過去を知っているので大事にしているそうなのですが、ふと彼が不安を感じることもあるそうです。 というのも、彼自身に、この先も彼女を受け止めることができるかと考えてしまうからだそうで、もし途中で挫折してしまったら、また彼女を傷つけてしまうのではないか・・・と思うからだそうで。彼女のことを真剣に考えれば考えるほど不安も大きくなるようで、彼自身も悩んでいました。 個人的には、彼に話をしてみた方が良いと思うのですが、私の友達のような男性も世の中に存在するのは確かです。でも、相談したからといって嫌がられることはないと思いますので、お相手がどんな男性なのかをよく見極めた上で、相談されては如何でしょうか。

75k07
質問者

お礼

確かに…男性側の立場としてはそういう風に感じられることもありますよね…。 私の場合は前の過去の話を散々相談してもらって逢っているうちに私が 元気になってきたので付き合うことになりました。 彼も前の彼女とのいろんなことがあってその話などをしていました。 彼はあまり深く考え込むタイプではないので 彼の負担にならないよう話してみたいと思います。 お友達の方のお話もとても参考になりました(と行ったら失礼でしょうか??) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラブへ彼女いくのが不安です(長文)

    昔 お付き合いしていた女性がクラブで踊るのが好きで、 3年付き合っていたのですが、「どうしても行きたい」 というので、 許しました。 その日は、何事もなかったようなのですが、後日に クラブでナンパされた男性と二人で遊んでいたことが判明して、 それが原因で別れました。 僕はそれが、記憶から離れなくてどうしても女性を疑ってみてしまいます。 その悩みは治らないまま、幾年が経ち、今の彼女と出会いました。 ひと目惚れに近く、ビビっときたので、少しお付き合いした後、 プロポーズ→両家への挨拶→式場を決定。 スピードプロポーズです、 あと結婚式まで半年を切りました。 付き合った当初、今の彼女もクラブが大好きだったようなのですが、 「婚約したら、行ってはダメ、でも婚約後に最後に一回だけ行っても良いよ」 と約束をしました、 確かに、婚約してから一度もクラブに行かないでいます。 その最後の一回のクラブは大親友と行くことを楽しみにしているようでした。 婚約してから彼女はイロイロ 変えてくれました。タバコも止めましたし、携帯電話も変えてくれました。 現在まで、毎週 土日と休みの日はベッタリ一緒に居ます。 僕が見るかぎり、誠実に付き合ってくれています。 しかし、結婚式まであと半年を切ったいま、当初の約束の 「最後の一回」をしたいらしいのです。。 僕は、彼女の嫌な記憶があるので、「絶対大丈夫!婚約指輪付けていくから☆」 と言ってくれているのにも かかわらず、 どうしても不安です。 約束は約束ですし、 その大親友にも紹介されて、その親友ととも 「絶対 大丈夫だから」と説得されて いやいや、約束を守ることを了承しました。 しかし、どうしても不安なのです。 どうすれば、この不安を克服できるでしょうか? そもそも好きな男性がいて、クラブでナンパされても、あなたならどうしますか? どなたか、アドバイス願います。

  • シフトがきついです(長文です)

    コンビニでアルバイトを始めて一ヵ月半くらいになります。 結婚はしていませんが、婚約者と暮らしています。 なので、できるだけ夜や土日はシフトを入れたくないのですが、 人が足りないらしく週6日、土日も入れて8時から17時までや、 13時から22時まで入っていることがほとんどで、 なかなか一緒にいる時間が取れません。 今の職場の前に面接に行った先では私の条件では入れられないとのことで、 今回の面接では土日も片方なら大丈夫、と言ってしまいました。 それに、電話で呼び出されることもしばしばです。 他の方のシフトを見ると土日必ず休みだったりして、なぜ?と思います。 オーナーや店長からは大分信用されてしまって、 リーダークルーの資格を取らせると言われているのですが、 今以上に働かされるのではと心配です。 新しいバイトが入ったら土日を休みにしてくれると言われたのですが、 入ってきた方々のシフトは平日しか入ってません。 もうすぐ二ヶ月たつので店長と雇用条件の再確認のような話をするのですが、 どういえばシフトを楽にしてもらえるでしょうか?

  • 付き合っていても不安です・・・

    お互い20代後半のカップル、付き合って1年半です。 普通のカップルがするように喧嘩もたまにしながらもいろいろなことを乗り越え1年半。絆も深くはなったと思っています。今回は別れるかなという怪しい雲行きになった時もありましたが、お互いに必要な存在だと気づいたりと・・・今も仲良くしています。 しかしうまくいっていても、誰か他の女性(会社とか取引先の女性とか)が彼にアプローチしていたら・・・とか、彼女がいるの知っててもアタックしてくる女性がいたら、そして彼がそれに傾いてしまったら・・・とかいらない不安ばかりで心が支配されています。 そんな不安があると彼にいったら、会社では彼の部署では彼に彼女がいるということはみんな知っているとのこと。が取引先や他の部署の人は知らないし、何もきかれていないのに、彼女いるんです~なんていわないでしょと笑っていました。その通りなんですが(汗) 不安なので彼の仕事用携帯に熊のストラップを付けたり(やることが幼いですが)彼は嫌がりませんが、そんなことをしてしまう自分が嫌でもあります。 婚約や結婚する前はアプローチされて傾いたり浮気(他の女性と食事したりとか)も自由だという考えの人がここでは多いですが、いざ自分がそうされたらと思うとやっぱり嫌です・・・自由だからこそなんかとても不安です。彼氏がいて普通にうまくいっている女性の方、そんな気持ちになりませんか?そういう時どうやって不安を解消したらいいのでしょうか・・・

  • 会社を休むのが不安

    26歳女性です。 今の会社に勤めて3年目になります。 うちの会社は比較的休暇をとりやすい雰囲気があり、 職種に関係なく皆月に1度くらいは休みをとって 旅行に出かけたりお子さんの学校行事に参加したりしています。 しかし私はどうしても休みをとらなければならない用事がある時以外は 休まないようにしています。 土日祝日のようにみんなが休みの日はよいのですが、 他の人は会社にいるのに自分が休んでいることがとても不安なのです。 いちばん強いのは、 自分が休みの間に何か自分のミスが発覚したらどうしよう、という思いです。 自分が会社にいる時なら何らかのフォローもできますが、 次の日出社した時に怒られたら…と思うと せっかくの休みもまったく楽しめません。 あと、うちの会社には、いない人のデスクの引き出しやパソコンを 許可なく勝手に開くことが良しとされています。 (他の会社がダメかどうかわかりませんが) そのため、休みの間に引き出しやパソコンを開けられ、 見られたくないものを見られたらどうしようという不安もあります。 不思議なのは、冷静に考えると怒られるようなミスはしていないし、 見られたらまずいものもないということなのです。 特に原因があるわけではないのに、 いざ休みをとると不安で押しつぶされそうになり、 このまま会社に行かないことにしようかとか 逆に休むのをやめようかとか思ってしまいます。 この漠然とした強い不安は何なんでしょうか? 仕事に対する自信のなさからくるものなんでしょうか? 実は来月結婚式を控えていて、 準備のために何日か休みをもらっています。 上司も快く休みをくれるのですが、 不安すぎて式の準備どころではありません。 うまく伝えられなくて申し訳ないですが、 どうかどうかアドバイスをください。

  • 彼女との付き合いが不安です

    こんばんは。24歳の男です。 彼女との関係が不安で相談したいと思います。 最近、三つ年上の女性と付き合い始めました。 私はとても彼女のことが好きでたまらない感じなのですが、彼女の方は性格がとてもサバサバしていて、甘えてくるような方ではないので「好き」ということも一度もいってくれないのが不安で悩んでいます。 他にも不安になることが2点あり、1点目が、その女性との付き合った経緯が私が一方的に好きで、相手は私のことを年下として可愛がってくれていたので告白した時、相手は付き合うのを悩んでいたのですが、私がだいぶ押して付き合い始めたこと。 2点目が、サバサバした性格でかつ、自分を持っている方なので休日の休みの日が空いていても、「毎週会うのはしんどい、自分1人で過ごしたいときもあるから2週間に1回程度でいい」と言われます。 「好き」とも一度も言ってもらえずにあまり会ってもらえないとなると付き合ってもらっている感じがしていつ別れてしまうのだろうとすごく不安になってしまいます。 まだ相手の方は私のことを年下の友達とみているから「好き」といってもらえないと思うので、仕方ないことだとは思っています。仮に好きだと思ってくれていてもサバサバなので言わないとも思います。 普段、遊んでいる時などは、元からとても仲良しだったので相手の笑顔や楽しそうにしているのをみると安心なのですが1人のときはこの不安で頭がいっぱいになってしまいます。あと、今は相手も私の気持ちに合わせてくれていて毎週会っています。 今、私がどうすればいいのかアドバイスお願いします。

  • 異常なほど不安になります。

    宜しくお願いします。私には婚約者がいます。 入籍日も決まっており、それに向けて2人で準備中です。 今は同棲していまして、彼氏は毎日直帰し、土日もずっと一緒にいます。 しかし彼氏は女の子とメールや電話をしています。 どうやら彼氏は彼女がいるといっていないようで、相手の女の子は 彼氏に好意があるようです。 私は過去に彼氏に二股されかけていたので、とても不安になり連絡を止めて欲しいといいますが、 彼氏は「分かった」というだけでやめてくれません。 あんまりいうと 「平日も休日もいつも一緒にいて結婚も考えてるのに、俺が信じられないのか?」といいます。 信じたいのですが、一度裏切られかけているのでなかなか切り替えられません。 浮気をするつもりもないし、気持ちもないからというのですが、 先日の休みでは私と温泉に行ったのにその女の子には 「試合があった」と嘘をついているようです。 しかし最近こんな不安にばっかりなるのなら、いっそ別れようと 思うのですが、やはり好きな気持ちがありまして・・・ 浮気を疑うというより浮気しないかどうかの時点で疑ってしまって。 彼氏も窮屈な思いをしていると思います。 「愛されてる自信をもって」と彼氏に言われるのですが、 どうやってもっていいかわかりません。 男の人は彼女がいても好意を寄せてくれる女の子には気持ちが揺れたりするのですか?

  • 婚約中だが不安。どうしたらいいか。

    婚約中だが不安。どうしたらいいか。 現在一年お付き合いしている彼がいます。 私24、彼29歳です。 今は近くに住んでいるのですが、再来月から彼が仕事で異動になり地方に行くことになりました。それを機に向こうで一緒に暮らそうと言われました。 彼の性格はとても慎重な人です。最初もいきなり結婚ではなくて、同棲してみてから後々のことを決めようと言われました。 その件については、同棲は親が許さないのでといい、じゃあ向こうに行ったら結婚しようという形になりました。 慎重な性格ゆえ、彼は向こうでの仕事が始まってからでないとなにも決められないという感じで、あまりいろいろなことがはっきりしません。まだ婚約指輪ももらっていません。 住居は決めて契約済みです。 一緒に暮らすのは来年の春頃の予定です。 彼のことは好きですが、慎重すぎるところ頑固なところが今になり気になってきて、未来に不安を感じることが多くなりました。 今まで女性とのお付き合いもあまりしたことがないらしく、女慣れしていないのもあり、物足りないことも多いです。また、私よりも自分が一番可愛いのでは?と思うことも多々あります。計画性がある人ですが、自分の考えは曲げずわがままな面もあります。しかし優しいところもたくさんあります。 彼の経済力は問題ありません。私にも働けと強要はしてきませんし、好きにすればいいよと言ってくれています。 彼の両親と私もすごく仲が良く、私と彼が結婚するのを一番楽しみに思ってくれています。私側の親は私が不安がっているので、不安そうです。 これはただ単なる、マリッジブルーなのでしょうか。どうしたら前向きになれるか、もしくはスパッと諦めることができるのでしょうか。何かご意見頂ければ幸いです。

  • 「結婚できないかも…」って誰もが持つ不安?

    未婚女性です。 (20代後半~30代前半辺りです) 既婚の方で、できれば女性にお伺いしたいのですが、 結婚するまでって「結婚できないかも…」って不安ありましたか? 例えば、どんな時ですか? 私は、仕事から帰ってきた時、あ~ぁ、今日も又家と職場の往復だけだった…って、 毎日平凡な日々を送っている時に感じます。 仕事と書きましたが、資格取得のため、半社会人で正社員ではなく、 女性といえども、仕事が無いことで何か不利に感じている男性がいるのではないか…、 もしかしたらこれが原因で…などと思うとすごく不安になります。 弱音を吐くようですが、本当に、すっっっっっごく不安です。 こういう不安って、皆出さないだけで誰でも抱えているものなのでしょうか? 逆に、周りから見たら、私がここまで不安がっているとは誰も思っていないと思いますし。 誰にも言わないし、外には極力出さないようにしていますから。 本題と直接関係無いかもしれませんが、 今は合コンやお見合いパーティー的なものに足を運んでいます。 ※回答者はどなたでも歓迎します。 でも、できれば既婚か未婚か・性別・年代を教えて頂けると助かります。

  • 振られそうで不安・・・・・

    振られそうで不安・・・・・ 付き合って1年なので、落ち着いてきただけかなぁ?とも思いますが・・・・・ 私が飲み会とかの時は頼まなくても迎えにきてくれたのに、次の日仕事が休みじゃない時は迎えに来なくなりました。迎えに来て欲しいとかじゃなく、前なら来てくれたのにな・・・と寂しくなるし。メールが来ない日はなかったのに、最近は来ない日もあって、忘れられてるみたいでなんか寂しいし。仕事が忙しくても毎週会いに来てくれるし、彼氏は今でも優しいけど、なんか寂しいんです。 私のこと、好きじゃなくなったのかな???と思う事が増えました。彼氏にとってもう私は必要なさそう。 やっぱり、このまま振られてしまうのでしょうか?

  • 不安で仕方ありません・・・アドバイスお願いします。

    30歳の男です。先月コンパで知り合った26歳の女性がいます。結構考え方も似ていて、毎週1回はどこかに遊びに行っています。僕はその子といると、すごく楽しくて真剣に好きになりました。でもその子は6年間付き合っていた彼氏がいて、まだ少しひきづっているようです。その子も次に付き合う人は結婚も考えるからすぐには付き合えないといっています。だからこれからも遊んでふりむいてもらえるように頑張るつもりです。それで女性の人に質問なのですが、今彼女の気持ちがよくわかりません。友達でも毎週2人で遊びにいきますか?アイスとかを運転してるときに食べさせてくれるのは少し脈ありなのですか?前の彼氏を忘れさせるにはどうしたらいいですか?真剣に悩んでいます。よかったらいいアドバイスください。お願いします。