• 締切済み

ジャニオタの彼女・・・・

付き合っている彼女のことです。 僕も、彼女も学生です。僕のほうが年上で、付き合って3か月くらいになります。 うすうすは気づいていたのですが、彼女がけっこうなジャニーズオタで あることをだんたんと知らされ、そのことで悩んでいます。 いっしょにいるときに、その話をされるのも実際気持ちよくはないけど、 それくらいなら我慢できると思ってましたが、それを超えて 彼女と彼女の友達で、好きなタレントの子に関する卑猥なエロ妄想メールを 送りあってたりとか、詳細不明ですが平気でダフ屋から高額でチケットを 買ってたりとかに理解できなく感じてます。 もちろん、はじめは彼女の趣味のひとつとして、受け入れようとがんばりました。 しかし、やっぱり自分として心にひっかかってしまうことに気づきました。 ジャニオタの彼女とかに関する過去の質問を見ていたら、別次元で考えてるから 気にすることない、とか逆にリアルでの浮気の心配がなくていいとかいう意見が 多かったです。 おれもそれは一理あるとは思います。でも、おれとしてはどうしても心に ひっかかりがあります。 また、そのことをループして何度を悩んでいるうちに、彼女への自分の気持ちが 冷めてきてしまったようにも感じています。 きっと世の男性で、彼女の趣味を受け入れることが全然可能な人も結構いるん じゃないかって気もします。 これは相性があっていないのでしょうか。 本当に彼女のことは大好きです。でも悩んでいて苦しいです。 このことを話すべきかとも思いますが、どうやって話したらいいのかも分かりません。

みんなの回答

回答No.8

うーん・・・なんだかなぁ・・・ 私の彼女も熱烈なジャニヲタです。平気で『デート<<<<コンサート』です 彼女のブログでは、付き合い始めは『彼氏の事』で満載でしたが 今じゃ彼氏の愚痴か、ジャニーズの話し(○○助けて!!みたいな)しか出てきていません。 こんな感じで、高校生と付き合っております。 色々ここで、「ジャニは趣味の一貫」とか「包容力でなんとか」とか書かれていますが、おそらく8割がジャニファンの方のご回答かと思われます。 私自身、ジャニヲタってことは浮気と同じ感じがします。 恋人がいて、好きなジャニ(男)が居て。と同じにしか思えませんね。 趣味だから これで片付けられる男性諸君はどれくらい居るでしょうか 仮に、彼氏が「モー娘とか、AKB」とか同じような異性グループなどの熱烈ファンであったら、どういう気持ちになりますかね? まぁジャニヲタって特殊って言われていますし、周りの目が気にならないような方じゃないとヲタできないって彼女も言ってました。 よくわかりませんが。 取りあえず、せっかく付き合えたのも何かのご縁でしょうし もう少し頑張ってみましょう。 ・ジャニと比べない とかそういうルールを作って ・デート中にジャニの音楽が流れたからって、ハメを外さないとかwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ジャニオタの女性です>< 彼氏います。 彼は付き合う前から私がジャニーズ好きなのを知っていました。 しかも部屋にポスターだらけ、とかも知ってるし、話題にも出るしカラオケでも歌ったりするし。 不満な感じは受けないので、趣味を受け入れてくれているんだなぁと感じます。 受け入れられるかどうか、これは本当に個人の感じ方ですからね・・・。 ファン心理としては、「好き」の意味がまったく違いますので、恋人と好きなタレントは別物です。(まぁ、この区別ができなくてタレントに恋愛感情を抱いてしまう方もいるにはいらっしゃいますが;) あくまでも彼らはエンターテイナーなんです。 だから、そんなファン心理を理性と感情両方で理解できるか否かです。 質問者様は理性ではご理解なさっているのですよね。 ただ感情がついていかない、ということですよね。 それはもう、ジャニーズ云々だけでなく価値観の相違でしかないと思います。 お互い1人の人間ですから、妥協しあうことも必要なんですよ。 ですので、質問者様もあまり不快に感じることがあれば「妬いちゃうからそういうこと言うなよ~」など軽い感じでお伝えしてもいいのでは? それでどうしても相容れない部分があるのでしたら、続いていくのは難しいかなと思います。質問者様にとっても、彼女さんにとっても。 変に無理していても相手には雰囲気など伝わってしまうものですしね。 また、例えば質問者様は、彼女さんが ・ジャニーズオタクであること自体が嫌 なのか、 ・ジャニーズオタクなのはまぁいいが、これだけは嫌だと感じてしまうという部分がある のか。 この違いだけでも、結果はかなり変わってくると思いますよ。 後者なら、解決策も見つかりやすいと思います。 気持ちを今一度、整理してみてください。 それから、やんわりお話してみるといいのでは。 個人的には、うまくいってほしいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popontama
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.6

彼女はジャニーズ系が本当に好きなのかもしれませんが リアルな世界で恋愛をしていれば タレントに対する熱は冷めていくものだと思います。 ただし、今の彼女にとっては 同じ趣味を共有する仲間と世界は、自分にとっての大切な居場所であり 心の拠り所であるのです。 その世界から抜け出すことはある意味、親離れしなくてはいけないときのような喪失感が伴うでしょう。 あなたが彼女とこの先お付き合いしていくつもりなら その辺を理解してあげてください。 ありのままの彼女を愛せず、自分の思い通りの人間になって欲しいなら、 彼女が自ら自分の居場所を捨ててでもあなたと一緒に歩いていきたいと思わせるような、素敵な男性になってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saya197
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.5

はじめまして・・・☆彡 そうなんですねーー。 男性から見るとやきもち(呆れ?)を妬いたりする気持ちもわかります。 私もジャニーズが好きですが、 年齢で言うとV6の井原くん位なので 今の若いジャニーズの子たちとは10才位離れていますが 結構好きな子もいます。 (もちろんジャニーズだけじゃなくて普通のミュージシャンの方も 好きです。 ジャニーズのポスターはちょっと貼れないので 居間にはその人のポスターを貼っています(*ノェノ)) 若い頃は逆にバンド系がすごく好きではまっていましたが 子供を産んでからジャニーズにはまるなんて 夢にも思ってなかったです(^^;) 今は活動の幅も広がって(昔は歌が主体) 露出が多いからファンも多いのでしょうね。 現に私はコンサートにも行きたいけれど、 ファンクラブに入って→尚且つ抽選(しかも振込みは先で外れたら返金) というのが納得行かないし、もちろん高額でも買いたくないので行った事はありません。 まあせいぜい気に入った曲のCDを買ったり、 ドラマに出てるのを見たり、 ジャニーズショップで写真を買ったりするぐらいですかね(^^;; 彼女の趣味として多目に見てあげる事はできないですか? まあ高額なチケットはちょっと無駄遣いかな~とも思いますが だからと言ってあなたにお金を借りるというわけでもないのですよね? それより、彼女の好きなジャニーズの子の出ているドラマを見て 感想を言い合ったりしたりして仲良くしてあげられたらいいと思いますが・・・本当に彼女の事が好きなら出来るんじゃないかな~? 無理ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tazaki-
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

はじめまして! ジャニヲタの彼女さんに少しひっかかって 彼女さん自体は大好きなら 趣味も彼女さんの一部だと考えるのか 趣味と彼女さんは別だと考えるかで 答は出ると思います! 大雑把すぎる回答なのですが・・(´・ω・`) 質問内容を読ませていただき firefox232さんは過度なジャニヲタの一面を 見せる彼女さんに悩まれていて でも彼女さんは好きだと書かれていたので ジャニヲタな彼女→嫌(?) 普段の彼女→好き と私は解釈したんですが つまりジャニヲタであるかないかで 彼女が嫌いか好きか変わってくるので 会ったときなどに この人はジャニヲタ この人は彼女 のどちらかを考えるかによって変わると思います! この人はジャニヲタで彼女 と合わせて考えてしまうと 今のままであやふやな気持ちのままだと思います* なのではっきり区別するべきではないでしょうか? 何回も同じこと言ってて意味不明ですね; 分かりにくい回答で本当に申し訳ないです; ご参考になれば幸いです* では失礼します☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • punipuri
  • ベストアンサー率18% (15/83)
回答No.3

ジャニオタとまで言うのかどうかはわからないけど、私のママ友達でもジャニーズフアンはいますよ 中にはコンサートまで行く人も何人も・・・・ コンサートはファンクラブの会員じゃないとチケットとれないそうですが・・・・ 休日に家族で遊びに行く時も、ジャニーズのドラマとかの写真の紹介をしている場所に行ってついでに近くの場所に行くとか、わざわざ大きな看板があると見に行くとか 自宅にもさりげな~くポスターがあったり 先日子どもを連れて遊びに行った時に、うちの娘(小3)に「ジャニーズは誰が好きなの?」と言われて後で娘が「ジャニーズ好きじゃないし」ってぷりぷり怒ってました 彼女にすれば女の子=ジャニーズ好きみたいに思ったのかも(そこのうちの小3の娘も好きらしい) この母たちもですが、ジャニーズとマジ付き合えるとか思ってないと思いますよ~ そこを彼女の趣味として割り切って考えられるかどうかでしょうね そのうちあきる事もあると思うけど、中には母になってもファンな人もいるので 付き合ったり、結婚したりしても相手の趣味が必ずしも自分も好きになれるものばかりでもないし、理解できない事もよくある話 まあ、話するときも、いきなり直球で行くとブロックされて怒ると思うので、さりげなく言ってみたらどうかな~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uni_k
  • ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.2

それだけ熱狂的なファンでしたら、急にやめろと言うと 彼女も辛いのではないでしょうか、。 誰でも、すごい好きなことが出来きないのは辛いですよね。 でも、ダフ屋から買った人も捕まるようなことも聞いたことが あります。 それは、心配だしやめてほしいって言ってもいいんじゃないでしょうかね。 友達はジャニーズのファンですが 旦那さんはとても 協力的です。 一緒にTV見たり、コンサートの後は車で迎えにいって あげたり。 他の友達は 旦那に内緒なので、コンサート行くときも嘘をついて TVで出てきたときも 興味ないフリをして内心喜んでいるそうです。 様々ですね・・・。 彼女と別れるくらいなら 多少受け止められるなら あまり 変なことはしたら駄目だよとか、やきもち焼くから自分の前では 話ししないでよ~くらいに話をしてみるのもいいでしょうし このままだと 自分の気持ちが冷めてしまうなら 別れてもいい 覚悟で、辞めてほしいという気持ちを話してみたらどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shapiro
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

こんにちわ。 僕の以前付き合ってた子もジャニヲタでした^^; まあスレ主さんの彼女さんほどではないですけど・・。 MYOJO?とかそれ系の雑誌全部買いあさってました。 もちろん僕も男性ですしジャニーズのイケメンも男性ですし 当然彼らに妬きましたよ。 僕は彼女の親と仲がよかったのですが、ある日その子が 僕が遊びにきてるのにも関わらずコンサートビデオの 発売日だったみたく、それを部屋に篭ってずーーっと 僕をほったらかしで見てました。 僕はもう、あきれて彼女の親に相談したのですが 良心的なお母さんでして、ガツンと一言本人に雷を落としてくださってそれ以来本人も目が覚めたのかjrより僕をみてくれるようになりました。 あと時が経つにつれ段々趣味が変わってきてました。 今はその人とは普通の友達ですがジャニーズのジの字も出ないほど ジャニーズには興味がないようです。 何らかの形で彼氏の方が大事という事を気づかせて あげれればきっとJrよりスレ主さんの方を見向いてくれると思います。 いっその事別れる!といってしまってもいいのでは? 本当にスレ主さんが大事なら本人も目が覚めると思います。 まだ彼女はそういうのが判断できない子供なんですよ。 スレ主さん本人が一歩大人にしてあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャニオタの気持ちが知りたいです。

    わたしはキスマイの千賀くんが好きで応援しているので、いわゆる千賀担だと自分でもわかっています。 だけど、ジュニアのみんなを見てもかわいいとも思わないし、若いのに頑張ってるなとは思いますが、かっこいいとも思ったことがありません。なので、千賀くんとキスマイのメンバーが出ている番組は見ますが、他のジャニーズタレントが出ている番組は見ることがありません。だから、ジャニオタではないと思っているのですがあっていますか? わたしの周りでは担降りする人が多いのですが、ジャニーズ事務所の誰かを好きになると自然とそのバックについているジュニアも好きになって応援していくものなんでしょうか。 降りる降りないでとても迷って決断しているようなんですが、担降りする方はどれくらいの覚悟をもっているのでしょうか。 友人の担降りするしないは自由でいいと思うのですが、相談されてもその気持ちがうまく理解できないので何も言えなくてとても歯がゆい気持ちです。 暇なときでけっこうですので、なにかお答えがいただけると助かります。

  • ヲタクについて

    中学一年生の女子なのですが、アニメキャラの18禁エロ画像・アニメキャラの18禁セックス画像・18禁エロゲー・妹系・メイドさん・2次元幼女・2次元女子キャラ などがもう大好き過ぎてヤバいです。 学校ではこの様な女子が1人も居ないので自分の趣味を明かす事はとてもじゃないけど出来ません。だから趣味を隠しています。 他には18禁BL・18禁GLがとても好きです。アニメも凄く大好きです。最近はけいおんがもう凄く大好きでそのキャラと結婚したいって思った事何てしょっちゅうあります。でもオナベではありません。女の子が着る様な服も着てますし同級生の女子に対して同性愛ではありません。でもただ2次元女子は別です。 信頼出来る友達にその事を言うと私が予測していた様にドン引きされました。自分でも普通の女子中学生はこんな趣味を持たないって言うのは自分でも分かっています。でもこの趣味を辞める事何て出来ません。でもこれがバレたら同級生から痛い目で見られると思います。 私のこの様な趣味は一言で言うと何て言うんでしょうか・・・ 3次元のエロ画像など興味も無く2次元のエロ画像は凄く大好き。それに先ほど書いた、アニメキャラの18禁エロ画像・アニメキャラの18禁セックス画像・18禁エロゲー・妹系・メイドさん・2次元幼女・2次元女子キャラ  が、とても大好きです。凄く愛してます。最近は「妹スタイル」と言うのに熱中しています。 この様な趣味を持っている私は女子中学生としておかしいのでしょうか?正直に言って頂いて構いません。友達には「メチャメチャロリコンやん」って言われました。私はこの先どうしたら良いのでしょうか?学校には絶対にバレたくありません。変なことを聞いて申し訳ありません。長文ごめんなさい。私のこの様な趣味は具体的にどんな感じなのかを教えて頂けると嬉しいです。自分では良く分からないのです。

  • オタクの性自認?について

    アラサー女の話です。今まで全くと言っていいほど恋愛、オナニー(女性ver.の言い方知りません)はしたことないのですが、官能小説、エロ漫画などは時々好んで読んでます。えっちに至る過程まで繊細に描かれてる方が好きです。ただ、表現にあるムラムラはせず、カップル幸せで良かった!で終わるのです。完全にオタク目線ではあります。なんなら、ノーマルも百合も薔薇もすべからく好きです。過去ジャニオタ、K-POPオタでもあります。性自認に学ぶにつれ、Aセクなのか?と思うんですが、友達曰く、男性アイドルにハマってるのならノーマルではないか、理想高すぎとも言われました。でも、2次元3次元問わず、推しと自分がどうこうなるとは思ってもいません。こういう方、他にもいませんか?自分をどのように思っていますか?

  • 好きな人と仲良くなりたい

    大学四回生です。 好きな人と自然体で話したいのですが、難しいです。 ありのままの自分を話すことにすごく緊張します。嫌われたくないという気持ちがとても大きい。自分は、男友達も少なく女友達は居ません。好きな人と一緒に居て楽しめるような関係になりたいです。でも、卑屈になってしまう。 好きな人の趣味はよく知っています。相手のことについては、よく知っているのですが自分のことを相手に伝えたことは、皆無と言って良いほど。 自分は、無類のエロ好きで妄想が趣味と言っても過言では無いです。他にも好きなこと(趣味) はあるのですが (ファッション、恋愛小説を読むこと、人間観察、人の心理を考えること、哲学的なことを考えること、など) 、エロ好きが自分の趣味の大半を占めています。 話せる範囲がよくわかりません。自分は、周囲からネガティブで考えすぎ、とよく言われます。自分でもそう思います。最近、考えすぎて何がなんだかわからなくなりました。訳が分からないです。被害妄想、自意識過剰、猜疑心が凄く強いです。 人を見下さないと落ち着かない。警戒心が強いです。自分が人から見下されることに、すごく恐怖を感じます。自分のことですが、開き直れる強さが欲しい。はっきりイヤ、と断れる強さが欲しい。相手に対して喜怒哀楽をはっきり表現できるようになりたい。人とぶつかれる強さが欲しい。人と対等に話せる強さが欲しい。 最近は、好きな人に対して、いい加減気を遣いすぎて疲れました。自分に怒って、相手にも怒って、とても泣きたい気分です。 好きな人と自然体で話せるようになりたいのですが、良いアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 最近の風潮

    最近「ロリ」と「エロ」が結びつくような作品に対する規制が以前より強くなっている風潮です そうすると自分のように2次元のロリっ娘に萌えてはいるけど別に性的な妄想などを抱いている訳ではなくロリっ娘のあどけなさや可愛いらしさにときめいているような類の人間にこの風潮は影響があるのでしょうか、教えてください

  • 射精する方法いろいろ。

    精子が溜まるとやりたくてたまらなくなる。 では、アダルト作品やエロの妄想、つまりそれを現実の仮想を一時的な代用で射精を済ませないで さらにいえば、性器に刺激を与えずに 射精を処理してる方はいらっしゃいますか? もっというと、やりたくてたまらなくなることが必ずしも100%、現実というか制度やなんやらでその感情が許容されない場合に、如何に付き合うことが正しいのか? この考えが自虐に過ぎるのなら、或いは強い自分で世を渡るという考えも、考えられますが…

  • またやっちゃいました・・・

    以前にも同じようなご相談をさせていただいた者です。 ご回答者様のご意見を伺って、安心していられたのですが、 また、同じ気持ちになってしまい、旦那を困らせてしまいました。 長文になりますが、宜しくお願いいたします。 内容としては、旦那のエロ画像(アニメ系)閲覧を発見してショックを受けたということです。自分なりに、何故ショックを受けるのかを分析 してみたところ、どうも夜の生活が少なくなってくると、不安になり、自分が求められないのは、エロ画像で満足しているからではないか? と感じ、寂しさからのショックなのだと分りました。 以前の質問時には「エロ画像を見ることは男性として当たり前の行為であり、もっと自分に自信を持ってよいのですよ」というご意見を伺い、 心を広く持てていたのですが、また、こんな気持ちになってしまいました。 そこで、1人でモヤモヤしていても辛いし、態度に出てしまうと旦那にも悪いので、今回、思い切って気持ちを伝えてみました! 私「私に隠れてエッチな画像とか見ているみたいだけど、あたしじゃ足りないのかな?っと不安になっちゃうの。何でそうゆうの見るの?」 旦那「そんなことないよ。昔に比べて性欲が下がっているのは自分でも分っていて、それじゃ駄目だと思って、エッチな画像見て気分を高める ために見てるんだよ。君の事が飽きた訳じゃない。君とエッチするためにいろいろ刺激を与えてるんだよ。あとは、いくら疲れていてエッチは する気にならない時でも、ただ単に見たいというのもある。あと隠れて見ているのは、君に申し訳ないという気持ちと、知られたら恥ずかしいからだよ。 嗜好を知られるのも恥ずかしい。」 と、ちょっと怒りモードで言われました。 それを聞いて、私は納得したのと同時に、被蓋妄想を抱いていたことに罪悪感を感じました。性欲が下がるのは仕事のストレスやいろいろあるので、 そこを努力してくれていたんだな・・・と。寂しいなんて言ってゴメン、と思いました。 しかし、その反面、こうゆう考えも浮かんでしまいしました。 「なんとなくエロ画像を見ていて、ムラムラきたから私とエッチする」 ってことにも取れるのでは?それって、なんかおかしくないですか?エロ画像がきっかけで、気持ちよくなりたいから私とエッチする・・・。とも取れるような・・・。 私としては「直接私にムラムラして私とエッチする」ことが一番嬉しいのです。 でも、彼の言い方だと、「直接私にはムラムラしないから、エロ画像をみて刺激している」というようにも取れるのです。 考え過ぎでしょうか?セックスレスではないので、そこまで心配する必要なないとは思いますが、このような考えが浮かんでくると、なんかやっぱり自分に 自信が持てなくなってしまいます。 長文になり、さらに理屈っぽくなりましたが、皆様のご意見を伺えればと思います。 私の考え方ひとつで、何の問題もないことなのかもしれませんが、 なんとなくモヤモヤが取れないので、質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • やりたいことが多すぎて絞れない

    色々なことに興味があって、やってみたい趣味がたくさんあるのになかなか一歩を踏み出せず困ってます。 中途半端に凝り性なため、「やるなら極めたい!」という気持ちが邪魔して、「とりあえずやってみる」ということができません。いつもやってみたいだけ・妄想で終わってしまいます。 なんだか「なにか趣味を見つけて楽しんでいる自分を妄想するのが趣味」みたいになってて嫌になります。 重たい腰を上げるにはどうしたらよいですか?

  • エッチな絵を描いている人で

    カテゴリー違いだったら申し訳ありません。 エロ漫画やエロイラストを描いている人の中で 「自分の描いた絵では興奮しない、エッチな気分にならない」という 人が結構いるみたいなのですが、あれは本心なのでしょうか? それとも、照れ隠し? 私も趣味で、エロのイラストや漫画を描くのですが、 そもそも描きはじめたきっかけが、自分の好みに合った エロが見たいという気持ちではじめたので、それが目的です。 ですから、なんというか…そういった発言を聞くと 自分が美味しいと思わない料理を出しているレストランみたいで 複雑な気持ちになります。

  • よくエロ漫画や小説などで自分の息子をいじめている不良などにその母親が犯

    よくエロ漫画や小説などで自分の息子をいじめている不良などにその母親が犯されるなどのシーンがありますが、そんな事絶対ありえないですよね。 ただありえない話しではあるんですが、もしそれが自分の身におきたりしたら世の奥様方はどういった行動をとりますか? 警察に行きますか?それとも家族のことを考えて自分の心にしまっていきますか? そして警察に行かないのであれば当然、そういった輩はその後も関係を強要してくるとは思いますがその時はどうしますか?

液晶パネルの表示がならない
このQ&Aのポイント
  • プリンターの液晶パネルが表示されないトラブルに対する解決方法をご紹介します。
  • Windowsを使用して無線LANで接続しているプリンターの液晶パネル表示がない問題について、解決策をご案内します。
  • ブラザー製品のプリンターで、電源を入れても液晶パネルに何も表示されない場合の対処法について説明します。
回答を見る