• 締切済み

字の上手い・下手について。

DONTARONの回答

  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.3

私も小さい頃から字が下手で字を書くのが嫌でしたが、 ある時ひらがなのお手本をなぞって練習しましたら、 少しはひらがなが上手く書けるようになりました。 ただ漢字は種類も多くてなかなか上手く書けませんが、 下手なら下手なりに1字一字ていねいに書くように心がければ、 相手にも伝わると思います。 とめる所はしっかりとめ、はねる所はしっかりはねて 横線など何本か書く場合の間隔をできるだけ等しくなるように書いたり。 上手い字を書く場合にもそれなりの基本があるようです。

_Azu_
質問者

お礼

自分の字を改めて見てみたらとめ・はねが不十分に見えます、これからは意識して書いてみます! 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 字が綺麗って?

    私は字が汚いのですが、今度、字を練習して字が上手くなろうと思いました。 しかし、そもそも字が綺麗とは何なのでしょうか。 印刷したような字が綺麗なのはわかります。 しかし、草書のような崩した字と汚い字の違いは、何なのでしょうか。 私は、自分の名前でも何回も練習しているうちに、何が綺麗な字かわからなくなって、その時は自分で上手いと思って書いた字も、後から見ると酷い字であったりします。 たとえば、江戸時代に書かれた文字なども意味はわからなくとも上手いと感じますし、アルファベットも(その判断が正しいか確認していませんが)上手い字と下手な字の区別がつきます。 このように考えると、限りなく芸術的なセンスのように感じるのですが、どうなのでしょう。 また「絵のセンス」と「字の上手い」のとは関係があるのでしょうか。 (ちなみに私は絵も下手です) みなさんのいろいろな意見をお待ちしています。 その他に効率的な字の練習方法なども、書いて頂ければ幸いです。

  • あまりにも字が下手で・・・

    21歳学生♂です。 こないだ学校の三者面談で担任の先生から お子さんの今の字では就職の際に書類選考で落とされるでしょう と言われました。前々から自分でも字が下手なのは懸念してたんですが ここまで言われるとさすがにやばいなと思いました。 なのでこの機会に真剣に自分の字の下手さを改善したいのですが なにか字がうまくなる良い方法などがありましたらぜひお聞きしたいの でよろしくお願いします。

  • 字が下手なのはどこが悪いのですか?

    僕は字が下手です。 なんか、字のバランスが悪いし、メモ書きしたみたいな 適当な字になってしまいます。丁寧に書こうとしても、人のと比べるとやはり下手です。 女性なんか、適当に書いているように見えてもバランスが 良いせいかすごく上手に見えます。 僕も来年から社会人なので、自分しか読めない字を書いてはいけません。 どうしたら、バランスよく上手に書けますか? 書道してた人とかとどこが、違うのでしょうか?

  • 宛名書き…でも字が下手。

    宛名書き…でも字が下手。 最近は字を書く機会が本当に減ったと思います。 もうすぐ友人の結婚式に出席します。今まで何度か結婚式に出席する機会がありましたが、毎回私を悩ますものがあります。それは、祝儀袋の宛名書きです。 実は私は字を書くのは嫌いではないのですが、苦手です。 もちろん宛名書きなので、雑に書くことはなく心を込めて書きますが、決して誉められるものではないです。 最近は字を書くのが苦手な人用に宛名スタンプの様なものもありますし、字の上手な人に頼むという手もあります。 でも以前祖母の家に正月に行った時、年賀状のことでしたが「最近はワープロの字のものも多くなったけど、たとえ下手でもその人自身の字で一生懸命書いたものの方が好きだよ。」と祖母が言っていたのを聞いたことがあります。 それを聞いて、私もその人の直筆で書かれたものの方が嬉しいなとその時思いました。 なのでたとえ苦手であっても、宛名書きは悩みながらでも今まで自分の直筆で書いてきました。 そこで質問です。ワープロや代筆よりも、本人直筆の方が嬉しいですか?特に気にしませんか?皆さんの個々の意見を聞きたいです。 そして、私と同じく字を書くのが苦手だと思っている方、今まで字を書く機会をどうやって過ごしてきましたか? 教えて頂けるとありがたいです。

  • 字のコンプレックス

    私は自分の字がコンプレックスです。 字がキレイなら、もっと自信を持って色々出来るのにな~といつも考えてしまいます。 字が下手って恥ずかしいから、コンプレックスに思ってることも隠してます。 友達に冗談で『字、イメージと違うね~』と言われても、笑ってごまかしてます。 私みたいに字がコンプレックスの女性っているんですかね? 私より字が汚い女性を見たことがありません。 どうしようもない質問ですみません(>_<)

  • 絵&字が下手で・・・

    こんばんは。 友達の結婚式でみんなでメッセージブックを作成することになりました。 でも、私は絵も字も下手で・・・ 取りあえず少し写真を貼って、、、、って考えているんですけど^^;;; 大きな文字"結婚おめでとう”みたいなのを真ん中に書こうと思うんですけど・・・上手にできなくて~ なにか文字をダウンロードできるようなサイトご存知ではないですか?? 今週末で、結構焦ってます・・・助けて下さい!!!!!

  • 字の上手い下手

    絵が上手い人は、普段書く字も上手いのでしょうか? その辺どんな傾向にあるのか教えていただきたいです。

  • この字のヘタさはどうやったら矯正できるのか教えてく

    この字のヘタさはどうやったら矯正できるのか教えてください。 ビックリするくらいに字が下手で、数字すら綺麗に書けません。 このレベルの字のヘタさからどうやって上手になれるのかどうしたらまだまともな字になりますか? 何がダメって、自分ですら自分の書いた字が読めないので終わってるなと感じています。 恐ろしく芯がない。なぜ芯がシャキッとしないのかも分からない。 軸が一本もない。 ちなみにアルファベットすら芯がないフニャフニャです。 これ挽回の余地ありますか?

  • 楽器の上手い下手について

    よくバンドなどで「誰々のギターは上手い、下手だ」などと言われますが、私には違いが分かりません。 誰が演奏していても同じに聴こえます。 恐らくそういうセンスがないのでしょう。 そこでセンスのある人に聞きたいのですが。 上手い、下手を判断する基準は何でしょうか? もちろんあなたの勝手な基準で構いません。 食べ物のうまい、まずいはハッキリ分かります。 絵の上手い、下手もハッキリ分かります。 でも楽器はわからないんですよ。

  • 字が下手で困っています

    42歳になる社会人です。 子供のの頃から字が下手でコンプレックスがありあります。 何度も市買のテキストを使って練習もしましたが、上達しません。 顧客とのやりとり等は、メールや、ワープロで作成した物で誤魔化していますが、社内での使用する自筆の伝票や伝達用メモでは、後輩にも見られますしなさけない気持ちになります。ただちに効果が出るようなものも望みません。もちろん早く効果が出ればそれに越した事はありませんが。何かよいは訓練方法ありませんでしょうか? お願いいたします。