• 締切済み

鍋の緑青って大丈夫?

我が家ではカレーを作るときに銅製の鍋をつかいますが、翌日は必ず緑青が鍋の内側に付きます。義母は大丈夫というのですが・・・どうなのでしょうか?

みんなの回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

http://www2.ginzado.ne.jp/shayo/dou/dou.htm 毒性などは大丈夫だそうですが、上記ページでは「緑青が出るような台所は、衛生面で問題がある」と書かれています。 カレーを煮た後、鍋に放置せず、残りをタッパーに移し替えるなどして煮た鍋をきれいに洗浄し、必要な分だけ小鍋に取り分けて再加熱する、など、食中毒や衛生面に気を使った保存をするように心掛けて下さい。

pochiyni
質問者

お礼

有難う御座います。参考に致します(でも、鍋は破棄しようかなぁ)。 義母にもよ~く言って聞かせます。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 自分が子どもの頃は学校で毒と教わりましたが、現在は間違いとされているようです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E9%9D%92
pochiyni
質問者

お礼

ご意見有難う御座いました。う~ん。。。毒ではないのですか・・・(ちょっと微妙ですが)

関連するQ&A

  • 緑青の作り方は?

    染めの原料として緑青の粉を作りたいのですが、銅に水をかけてもバーナーであぶってもなかなか錆びてくれません。鉄のようにすぐ錆びてくれる良い方法はありませんでしょうか?

  • 銅の鍋について

    銅の鍋で、外側が銅の色で、内側が銀の色をしているものがありますが、 これは100%が銅でできているのではなく、 ステンレスか何かの鍋に、 外側表面に銅のコーティングしてあるということですか?

  • お風呂の緑青

    お風呂の緑青 新しいユニットバスを使っていますが、すぐに緑青が発生しました。 「高品質ステンレス製品・高技術ステンレス加工」が謳い文句の会社のものですが、 サビの発生しやすさにビックリしています。 錆びる部分は下地に銅メッキがしてあるらしく、中は空洞で表面だけ銀色です。 パーツとパーツの間に隙間があるらしくそこから水が浸入して、金属の中の方から錆びてるようです。 何故 緑青が発生するのに下地に銅メッキなんてしているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 青錆(緑青について)

    銅以外の金属に、(今回悩んでいるのは真鍮ですが)緑青は発生しないものですか? また、発生するとして、それを人為的に行う方法は銅と一緒でしょうか? 御存知の方よろしくお願いいたします。

  • 銅鍋の内面の材質

    我が家の銅製の寸胴鍋について質問です。 銅鍋の内側の表面は銀色なので、ここは銅以外の金属と思われますが、これはどのような材質なのでしょうか? 一般的には銅鍋の内面はスズでメッキされているそうですが、アルミニウムの可能性はあるでしょうか?アルミなら使用を控えたいと思っています。何か見分け方があればお教え下さい。 鍋の底には「SOLID COPPER」と刻印がありますが、説明書などはなく、手がかりがありません。ネットで検索しても同じような製品が見あたらず、メーカーさえ分かりません。 よろしくお願いします。

  • 緑青と硫酸銅について質問です。

    緑青と硫酸銅について質問です。 緑青と硫酸銅は人間に対しての毒性がありますか? もしあるのでしたら、その毒性はどの程度の強度の毒性か、教えてください(分りやすい譬え話的な解説もありがたいです)。 よろしくお願いします。

  • 火鉢に浮いた緑青について

    うちで火鉢を使って魚などを焼いていたのですが、内側に張ってある銅板に緑青が浮いてきてしまいました。 家人はそれを見て捨てたほうがいいというのですが、味のあるものなのでもったいなくて捨てられません。 浮いた緑青を何とかすればいいと思うのですが、どなたか対策法や除去方をご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 銅 自然にできる緑青で不動態??

    緑青に関して、wikipediaで 【緑青は、酸素の触れる表面にのみ発生し、比較的脆いため落とすことが出来る上、緑青が金属の表面に発生すると皮膜が生じ不動態となり、内部の腐食を防ぐ効果がある。ブロンズ像は、緑青の皮膜のお陰で長期間原型を留めることを可能としている。】 とまるで天然の緑青が、空気に対して不動態になり、空気中の銅のそれ以上の酸化を 防ぐというような記述があるのですが、これは本当ですか? 不動態形成を狙って意図的(人工的)に酸化皮膜を作る場合 あるいは環境中で経年でそうなるように狙って何かを作る場合と違って 自然にできる緑青程度では緻密さが足りず、銅の酸化を防ぐ能力は無いように思うのですが?

  • 銅板屋根の緑青について

    小生の住んでいるマンションの屋根は銅板屋根ですが、当初塗料が塗ってあったようです。 最近その塗料がはげてきました。塗りなおすべきか、そのままほっておいて自然緑青を待つべきか、塗装をすべてとり自然緑青を待つべきか迷っています。 自然緑青はどのくらいの年月で発生するのでしょうか。 また、緑青の出た屋根からの雨水が植物を枯らすというのは本当でしょうか。

  • 緑青仕上げ

    仕事で人工的に銅に緑青をつけたいと思っており2,3種類の薬品をつけ放置をくりかえす事まではわかったのですがのですが、具体的にどの薬品をどのくらいの時間をかけてつけていけばというのがわかりません。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう