• ベストアンサー

ぜひ解答していただければ幸いです(自分の内面について)

ご覧頂きありがとうございます。 今回皆さんに解答してほしい質問の内容は、 「どうしたら自分の魅力や価値観、信念といったものに気づけるか」 ということです。 悩みの発端は、起業に向けて取り組んでいたものの、失敗したときに気づいた「自分の心の奥底で、求めていること」が自分の人生を決めているということに気づいたときです。 今まで、さまざまな本を読み、自分の中に価値観として吸収したつもりでした。 成功者の本を読むと、まるで、自分もそういう考えでいるんだという錯覚に陥り、別の人格を作っていました。 「こういう考えでいなきゃいけない」という知識を蓄えすぎて、はたしてそれが本当に自分の価値観なのか?それともこうありたいという願望で実際は違うのか?? わからなくなり、自分を完全に見失ってしまいました。 また、失敗と同時に、「自分が今まで軽蔑するぐらい嫌っていたことを今現実に自分がしている」ことにショックを受けて、 人間は状況しだいで、どんな性格にもなるんじゃないか?? という思いがあります。 「成功するには、こんな考え方をしなきゃいけない」 「でも自分の心の奥底では、望んではいない・・・」 「心の奥底なら中学生くらいのときはこんな性格だった」 「でも小学生のときは真逆の性格だったし、どんな性格にも為り得るしな・・・」 ぐるぐる回ってしまって、今まで自分が魅力だと思ってきたものも揺らいでしまって、混乱しています。 自分をもう一度見つめ直すために どうか皆さんの知恵をお借りできればと思います。 ぜひともよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maneater
  • ベストアンサー率31% (36/113)
回答No.5

No.3で回答させていただいた者です。  大した内容でない回答に真摯にお礼いただき、ありがとうございました。重ねて質問いただきましたので、参考意見ということで書かせていただきます。  前提として、そもそものご質問の主旨は >今回皆さんに解答してほしい質問の内容は、 >「どうしたら自分の魅力や価値観、信念といったものに気づけるか」 >ということです。 ということでよろしかったでしょうか。  そして前回の私の回答を読まれて、 >「起業するには具体的に何をすればいいか」を考えたときに具体的に >企画を考えたりメンバーを集めることと併行して「自分の魅力や価値 >観、信念に気づくこと」をもう一度行う必要があるという結論に至っ >たのです。 >なので、ご自身の魅力や価値観、信念といったものに気づく必要があ >ると考えた・・・ ということですよね。  まず魅力ですが・・・。ばかばかしい質問ですが、「魅力的」とは誰から見て魅力的だと感じられるものか?当然、本人ではなく周囲の他人ですよね。例えば「俺には優れた絵の才能がある」と本人は大真面目に信じていても、周りの人が彼の絵を素晴らしいと評価しなければそれはただのうぬぼれで滑稽です。  人格的な魅力も同じように感じます。質問者様の持つ魅力とは何なのか、それはちょうど自分で自分の表情を見ようとしても見ることが出来ないようなものだと思います。質問者様の持つ魅力とは何かを知るためには、ご自分でご自分の内面を観察するよりも周りの人の評価を仰いだほうが、事実に基づいた答えが出てくると思います。  人間には自意識があります。ですから、例えば「経営者にふさわしい〇〇という魅力を私は身につけているだろうか?」などと常にどこかで見られることを意識されると、下手をするとそれが上に挙げたようなうぬぼれや鼻持ちなら無さになりかねないような気がします。  そんな意識や計算すらも頭から吹っ飛んでただひたすらに純粋に邁進している人は輝いているし、持ち前の特質が生のままで顕在しやすい、それが結果的に他人から見て魅力となるのだと思います。ですので逆説的ですが、ご自分の魅力を知るために一旦その問題を頭からはずされてみて、その後周囲の方の評価を仰いではどうでしょうか。  また、価値観とか信念ですよね。  「自分の価値観や信念はどんなものか」を知るということは、つまりは自分の考えが他者のそれとどう違うかを知ることだと思います。  ですので自分の価値観や信念を知るためには、これもまた質問者様の周囲の人の言動をよく観察することではないでしょうか。  私は、その場合の比較対象は成功者や他の経営者が書いているような本の中で述べられている価値観・信念では用を為さないと思います。なぜならば価値観とか信念とはかなり抽象化された思考なので、例えば潜在的に価値観や信念に影響を与えている偏見だとか劣等感といった自身でも認めたくない感情を、人って「自分はそんな偏見持ってない」と思っていることが多いからです。(自画自賛してる割には言っていることとやっていることが違っている経営者だってたくさんいますよね。)人がどんなものを見たり聞いたりしたときにどんな言葉を発したりどんな行動に出るか、それを質問者様が見てどう感じるか?この繰り返しで、人と自分の同じところや違うところ、自分は特になにを好むのか、なにを強く信じられるのかが分かってくるのではないかと思います。  ただこれも、質問者様自身に「人は平等であるべきだ」とか「正直はいいことだ」といったような既成の観念があると、やっぱり他人の言動を批判して「俺はそうじゃない」と自己満足するだけで終わってしまうかもしれません。普通はなにを善といい悪というか、そんなことは全く取っ払って、ただひたすらご自身の腑に落ちる言動はなにか・違和感を感じる言動は何かを観察するのがいいと思います。でもこれってホントに難しいですが・・・。  ちなみに私からも質問ですが、質問者様が成功者やご自身の人格や思想などに拘られるのは、もしかして「優れた人物は成るべくして成功者になる。その優れた特質は成功者に共通していて、それを充たした人物⊂成功者という関係である」というお考えからなのでしょうか?

sutekicut
質問者

お礼

再度、ご回答頂き、本当にありがとうございます。 >そんな意識や計算すらも頭から吹っ飛んでただひたすらに純粋に邁進して >いる人は輝いているし、持ち前の特質が生のままで顕在しやすい、それが >結果的に他人から見て魅力となるのだと思います。 この言葉は非常に、感銘を受けました。 「余計なことを考えるヒマがあるなら、少しでも前に進もう」 今までの意見を取り入れ、上記の様に考えることができます。 >ただひたすらご自身の腑に落ちる言動はなにか・違和感を感じる言動は >何かを観察するのがいいと思います。 はい。非常に難しいです。 それに、集中してしまい、会話が上の空になることもしばしばです。 最後に質問に対する私の答えですが、 全くその通りです。失敗したのは、すべて私に起因していると考えております。 また、恩師の方に「今のお前では、ムリだ」と言われながらも、「そんなのやってみなきゃわからない」と言って、やった結果が失敗でした。

その他の回答 (5)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

自分で起業はしていませんが そのサポート的な立場にいたことがあるので回答させていただきます。 >人間は状況しだいで、どんな性格にもなるんじゃないか?? これはその通りだと思います。 同じ人でも、同じ時期でも、状況は変化しますし 人間ですから感情の浮き沈みは何か事件がなくてもあります。 そこの波を自分でコントロールできるかどうか、というのが 自分を客観的に見つめることが出来ることにつながると思います。 成功者の言葉はその人のものです。 読み物として楽しむものに止め置き、過信しないほうがいいと思います。 なぜなら一口に成功者といってもタイプはさまざまで (自分がリーダーシップを発揮して引っ張っていくタイプ、 周りの意見を聞き調整して進めていくタイプ、等) 何が正しいとか何が優れているとかいえないからです。 それと、魅力的な指導者のもとには自然と人が集まります。 それは魅力的になろうとしてなれるものではなく 仕事や物事に対する姿勢を他人がみて 他人が判断してその結果できてくる状態です。 ですから、魅力的な人になろう・成功者になろうというのを目指すのではなく 自分がまず何を望んでいるか・どんな風になりたいかを落ち着いて考え、 それに向かうにはどうしたらいいのかを 原点に立ち戻って考え直してみるのがいいのではないかと思います。 ・客観的に自分を見つめる目を持つ(他人から見た自分を意識する) ・どんな状況でも慢心しない(慢心が一番の敵です) ・自分の美意識に反することはしない(成功者のやり方をむやみに踏襲しない) ・多角的に物事をみる(自分の中で否定と肯定を考えてみる) というのが私が心がけていることです。 参考になれば幸いです。

sutekicut
質問者

お礼

ご回答していただいて、本当に感謝しております。 >それは魅力的になろうとしてなれるものではなく >仕事や物事に対する姿勢を他人がみて >他人が判断してその結果できてくる状態です。 >ですから、魅力的な人になろう・成功者になろうというのを目指すので >はなく >自分がまず何を望んでいるか・どんな風になりたいかを落ち着いて考え、 >それに向かうにはどうしたらいいのかを >原点に立ち戻って考え直してみるのがいいのではないかと思います。 みなさんのお陰で、光が見えてきました。 頭で、考えたことでなく、実体験として感じて、本当に吸収した考え方、価値観、しかもそれは難しく考える必要はなく、好き嫌いで考えても十分であるということ。 内面に目を向けるより、自分のしたいことに全力を傾ければ、その中で魅力というのが、おのずとみえてくるんじゃないかということ。 一人では、おそらく、かなりの時間とエネルギーをムダにしたことでしょう。 本当にありがとうございます。

回答No.4

私も同じ様なこと考えますね。 最近見た映画で、確かアルパチーノが主演のmoneyなんとかっていうギャンブル中毒の人の話なんですけど、その映画ではっとさせられるセリフがいくつかあったんです。 ギャンブルにはまる人が本当に心の奥底が求めているものは、実はギャンブルでお金をぼろ儲けしたときの高揚感で感じる幸せではなく、またスリルを味わうためでもない。 本当に心の奥底が求めてるものは、すってんてんになってどうしようもなくて、何もなくなってしまった惨めな自分、だというのです。 そうなると自分というものが何もなくなった状態でもあるにもかかわらず、それでも息をしてて、まだ生きてるんだ、と自分の確認をできる。心が本当に求めているものはそれなんだというのです。 でもこの主人公も奥さんにそれを指摘され、それもお見通しでわかった上で今までもずっと待っていてくれて愛されていたことがわかり、自分を確認できて、立ち直る、、、ところで終わるような話で、いい話だなーとおもいましたが。 まあこれは映画なんで極端な話ですが、それを見て思ったのは、なんというか成功してる人の影には必ずそれを支えているパートナーの力ってあるということ。 お互いの自己を確認しあう人がいれば質問者さまの魅力とか夢とかも実現しやすくなるのではないでしょうか。それは依存しあうような弱い関係ではなくもっと強くて尊い愛の力というか。 そのパートナーとは人によっては家族だったり、恋人だったり、仕事の上でのパートナーだったり、夫婦だったり、友達の場合もあるだろうし、もしかしたらもう亡くなってしまった人への思いだったりもするかもしれません。 そういう人と強く繋がった気持ちがゆるぎない信念を作り出していくっていうのはあると思います。

sutekicut
質問者

お礼

ご回答頂き、本当にありがとうございます。 これは非常に共感できます。 あまり、いい傾向ではないですが、正直に言って、自分もこの映画と同じ性格をしています。 自分が仕事をしていた時に、本当に心の奥底で、求めていたものは 金でも、社会貢献でも、社長という肩書きでも、人脈でもなく、 ただ、最悪の窮地に立っても、それでもどうにかしたという経験がしたかっただけだと気づいたんです。 事実、私の2007年は、まさに私が心の奥底で願っていた通りの現実となりました。 私が最初の回答者さまへのお礼に、ドMですと書いたのも、こういった理由です。 破滅願望があるということがわかりました。 今では、もう本当にイヤです。 こんな体験は2度としたくないですね。

  • maneater
  • ベストアンサー率31% (36/113)
回答No.3

 心理学的には、前向きで建設的な思考でいるためには、あまり自分のことを内省しすぎないほうがいいということが研究から分かっているそうです。  その理由としては、 (1) 人は過去の成功体験よりも失敗体験により注意を向けがちなので、セルフイメージがネガティブになる。 (2) 記憶とは連鎖的に想起されるものなので、ひとつ自分のマイナスな思い出を想起すると、それ以外のマイナスなエピソードもどんどん思い出され、マイナスのセルフイメージが強化される。 (3) 一旦「自分はこういう人」というセルフイメージが出来上がると、本当はそれに合致する自分もそうでない自分もいるのに、イメージに合わない自分は「自分らしくない」と判断し自分像として受け入れない。  ということらしいです。  質問を拝見して、(3)の項目に当てはまりそうな気がしました。同時に、「ねばならない」「べき思考」というのか、成功者の話に縛られすぎている気がします。どんな成功者だってそれに似つかわしくない人格を感じさせる言動はあるし、逆に本当に人格が立派で応援したいと思う知人でも社会的には不遇だって実例はごろごろあります。成功不成功は運や結果次第ってところもあると思います。  さて、では心理学的に前向きで建設的な思考を保つにはどうすればいいか?答えは単純で、さっきの逆です。過去ではなく「私はこうなりたい」「こうなろう」という未来を考えればよいということです。  その際面白いのは、例えば今の自分の境遇と全く違う未来を「こうなればいいなあ」と希望するだけでも実現する可能性は増大するそうです。なぜならばそのような未来を希望し想像するだけで、無意識的に様々な選択や判断の機会にそちらに近づく行動をとっているということが分かっているそうです。  ですから質問者様も、自分の過去の性格について考えたり、「成功者はこんな性格だから自分はどうだろうか、同じような自分になろう」とか、自分のことを考えすぎるのを止めてみたほうがよいと思います。  「自分の魅力や価値観、信念に気づくこと」より、「起業するには具体的に何をすればいいか」を考えたほうがいいのではないでしょうか。

sutekicut
質問者

お礼

早速の返信、本当にありがとうございます。 なるほど・・・ 外に目を向けるべきということですか。 参考になります。 そして、ご指摘の通り、私は3番に当てはまります。 ただ、やはり文面のミスにより、伝わってない点もあります。 もっと回答者さまの意見を聞かせて頂きたいので、お話致します。 それは、「自分の魅力や価値観、信念に気づくこと」の必要性は もう一度、会社をたて、今度こそはという考えから生まれたということです。 「起業するには具体的に何をすればいいか」を考えたときに 具体的に企画を考えたり、メンバーを集めることと併行して 「自分の魅力や価値観、信念に気づくこと」をもう一度行う必要があるという結論に至ったのです。 もし「そう考えること自体がやはりマズイんです」でもいいし、どんな意見でもよろしいので、再度ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • hupu
  • ベストアンサー率18% (19/102)
回答No.2

私も本はたくさん読んだほうなので、多少お気持ちはわかります。 ただ、知識と人格はまるで別のものであり、本で得た知識はあくまで参考にしかなりません。 「自分は気が強い」という人だって、チンピラには立ち向かっても、核ミサイルに立ち向かうことはないでしょうし、「頭がいい」という人でも大学院に行けば人並みかもしれません。 「価値観」について言えば、結局は「好き嫌い」に過ぎないと個人的には思います。社会のマナーや法律を守った上で、自分がやりたいこと、好きなことをやっていくしかありません。嫌な仕事でも自分の夢や家族のためならやる、という決断もあるでしょうし、たとえ失敗してもこういうことはやりたくない、ということもあるでしょう。本の知識や頭で考えたことよりも、そういう状況で自分がどうやってきたかということの積み重ねが自分を作って行くのだと思います。また、今までやってきたことでも考えを改めて変えてしまうこともあるでしょう。 「魅力」については、能力的には自分が過去どういうことが比較的人よりうまくできたか、成功したか、ということではないでしょうか。ただ、トータルで言えば他人が決めることだと思いますので、あまり悩まず自然体で事に向かうのがよいのではないでしょうか。

sutekicut
質問者

お礼

解答していただいてありがとうございます。 確かに、物事を難しく考えすぎですね。 好き嫌いで、考えてもいいですね! あまり他人に左右されるなということでしょうか? また考えたことでなく、実際にしてきた今までのことに目を向けるということですね。 少し簡単に好き嫌いで、さくっと判断してみることにします。 他の回答者様の答えをご覧になって、さらなる意見がありましたら、ぜひとも宜しくお願い致します。

  • mick2856
  • ベストアンサー率41% (119/287)
回答No.1

私は会社を起業し、経営をして18年が経過した者です。その間に多くの経営者仲間に会ってきましたが、失敗をしている経営者に通じるものや成功している経営者に通じているものがあるのは確かです。 経営者とは、 ・自分が豊かになるために働くものではない ・社会が求めているものを提供していくことに喜びを感じる人である ・会社の経営に浮き沈みはあるが、沈みのときにこそ人間性が現れパニックに陥らない ・会社の業績がよいときにコツコツと資産を蓄積し、沈みのときに備える ・従業員の働きに感謝する ・無償の愛を従業員育成のために捧げ教育する ほかにもいろいろありますが。 「俺は金持ちになりたいから社長になる」と公言をして3年以上続いた人は少ないですし、続いた人もやがてなんらかの形で逮捕されていますね。 ちなみに経営者はMでないとダメなようです。「苦労は買ってでもしろ」が好きなひとが多いようですよ。苦労は解決する楽しみがありますから。

sutekicut
質問者

お礼

ちなみにドがつくMです。 逆境にいるとアドレナリンが出ます。 その点については安心しました(笑) お聞きがしたいことがあるのですが、お時間があれば、教えて頂きたく思います。 というのは、 現時点での私の魅力を伸ばしていけば、その魅力が経営者としての魅力となるのか?? それとも、「経営者としての魅力」というものが、永久不変の純然たる原則としてあり、その考え、価値観に自分をシフトさせていかなくては成り立たないのか?? それとも私個人としての魅力と経営者としての魅力は別物として考える(=人格と能力を切り離して考える)べきなのでしょうか?? ちなみに、恩師の方には「経営者には向いてないなぁ(笑)」と言われたことがあります。 起業前だったので、私の意志を試すという要素もあったはずなので、真相はわかりませんが、現時点で私が自分で魅力と言っているものは、成功している方から見て、違うという前提です。 見ず知らずで、いきなり答えてくれというのも厚かましいですが、どうかお願いします。 この道でやっていきたいのです。

関連するQ&A

  • 内面に二つの自分が居る?

    内面に二つの自分が居る? よく天使の自分が行動を止めるのに、悪魔の自分が囁いて行動に 移してしまった、などという話を聞きますが、それはたぶん 理性と本能または良心と悪心、ということだと思っています。 私が今悩んでいるのは、ちょっと弱気な自分がいて、(たぶん素の自分?) それを嫌い、責めるもう一人の自分がいて自分を苦しめていることです。 小さいころから私の性格を責めた親が心の中にいるように感じます。 現在私は24歳で親元から離れて数年経ちますが、 時折実家にいたときの嫌な事を夢で見て夢の中で叫んで目覚めたり、 目覚めてからしばらく涙が止まらなかったりすることがあります。 こういったことは普通よくあることなんでしょうか。 (私のような少しネガティブな性格の人の場合) 変えていくにはどういった考えを持ちまた行動していったらよいでしょうか。 疲れていると特に、とにかく自分を責める もう一人の自分が現れて自分の存在を否定され 死にたくなる時もあります。これは何なのでしょうか。 こういう経験をされた方、 対処法などアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自分を好きになる方法

    前にここで恋愛したいという内容で質問させていただきました。その結果、「性格が悪い」とか「努力しない人間には魅力が感じない」という意見があり、私自信もそういうところは少なからずあるなと思っております。最近は恋愛したいという考えは私のようなクズには縁遠いものだったんだと諦め、いろいろと新しいことにチャレンジしたりしています。でもそれも私のココロの隙間を埋めるほど充実したものでもなく、最近はまた家で一人で思い悩むことが多くなりました。 そのときふと、自分が生きている価値を見出したいと思いました。でも当然私のようなダメ人間など、他人に必要とされることはまずありませんから、せめて自分だけでも自分を必要としている考えだけ持ちたいと思ったからです。しかし、性格もゆがんでいるし、努力も長続きしないし、恵まれた才能もない。そんな自分で自分を見つめなおしても、自分の生きている価値が見出せません。これは自分が自分自身を嫌っているせいだと私は思うのです。 私は今世界中の誰からも必要とされない人間だと思います。私は生きる価値の無い人間なんです。でも私はこのまま生きる価値の無い人生を送るのはイヤだと思っています。自分が自分を好きになるにはどうすればよいのでしょうか?自分を好きになれば生きる価値は見出せるでしょうか?

  • 自分磨き☆内面からキレイになる!

    カテ違いだったらすみません。タイトルの通りですが、自分磨きができる本を探しています!内面からキレイな女性になるために!これからの私の人生のバイブルになるような☆ 自分に自信がないわけじゃないのですが、もっともっと魅力的になりたいです。モデルさんとかも、内面から美しい人と、見た目だけしかない人って雰囲気でなんとなく分かる気がします。そのへんで人気とかも変わってくるのかな? 私は内面が幼いというか、いまいち人間性が…。なので、読むと「おぉ~」と思えるようなものや、心が洗われるような感じのもの、気持ちに余裕ができるもの。悲しい事があったり、気分が沈んだ時にプラスに考える事のできるようなのがいいです。寛大な考え方ができるようになりたいです^-^本以外でもいいので、なにかオススメのある方、私にも教えて下さい☆よろしくおねがいします。

  • 何故、悪い予感というのは的中しやすいのですか?

    よく、悪い予感が的中した。とかいいますよね? これには理由あるのでしょうか? (1)失敗するのではないかと考える心が信念になってしまって失敗を招くのでしょうか? (2)また、悪い想像や失敗する想像が出るのは、日頃無意識に考えてしまってるからでしょうか? (3)逆に成功する考えばかり考えたら実際に無理なことが成功できたという事もありますか? みなさんの経験もあれば教えてください。 良い予感の的中も悪い予感の的中したなどあれば教えてください。

  • どんなときでも自分を誉めることができない

    自分を誉めることや自分に優しくすることはとても大切なことだと本などで目にします。 なぜそれが良いのかは、例えば運が良くなるとか調べるとたくさん出てきますがそう言っている方が多いのでそのとおりなのだと思います。 しかし私は成功したしたときやうまくいったときは自分を誉めることができますがうまくいかなかったときなどの場合自分を誉めることができません。 例えば失敗したときに、結果は失敗したけど自分はがんばった。 と思うようにしても本心では、そんなこともできなかったのか…。 とか失恋したときに、 相手は自分の魅力がわからなかった。縁がなかった。→相手にとって私は不十分で魅力がなかった。 などと思ってしまいます。ほんの一例です。例えるのが下手ですが。 うまくいかなかったときに、信頼できる知り合いや親など(他人)から自分がダメなときに上記のことを言われれば受け入れられますが自分で自分を誉めるというかプラスに考えることができません。 言葉は思い付きますが、本当にそう思えません。なんか自分で自分を誉めると誉めてる内容が勘違いみたいだからです。 話が少しずれてしまったかもしれませんが私が質問したいことは、どんなときでも自分を誉めてあげること自分の味方になることができないということです。誉め言葉は探そうと思えば探せますが、心からそう思わなければ意味がないと思うからです。 どうすればできるようになるのでしょうか? あと例ですが、自分はそのままで素敵だとか欠点は欠かせない点だとかそんなことも思えません。自分の長所や短所は挙げられますが、嫌いなところも含めて自分を好きになることができません。 どうすればそのように思えることができるのでしょうか? 話がまとまっていなくすみません。

  • 言葉の内面的意味を知らずに生きてきた自分を変えたい

    最近、いろいろ悩むことが多く、悩みを解決したいといろいろな本を読んできました。 小さい時から、自分を持たず考えのかけらも持っていなく、学校では気強い子とは勝手にはなれててもちろん嫌われてたし、嫌なことも嫌といえず、相手がやめてと言われてもやめなかったりと、むちゃくちゃな自分でした。それでも自分についてはずっと考えてこないで、中学でも高校でもたくさんの人を傷つけたと思うし、自分も傷つけられてきました。 親はその場の気分で態度が180度違い、その態度が間違っていると気づくまでは、わかってくれないことにとても辛い日々でした。 そこで最近は分析をかなりするようになれて、知った多くの言葉の意味で、こういう意味だったんだと納得することも多いのです。 例えば、執着だとか理性だとか責任だとか自覚だと投影だとか・・言ったらきりがないですが、表面的な言葉だけ知ってたことにすごく後悔が強いです。 今までこういう言葉を知ってれば、気づけたのにとか思います。 そこで、みなさんが生きていく中で知っていた方がいい言葉を教えて欲しいのです。またそういう関連でのお勧めの本やホームページがあれば教えていただきたいです。 失敗を恐れて、気づけないことからの恐怖からの質問ですが、よろしくお願いします。

  • 自分というもの、大事なものがなくなってしまいました。

    はじめまして。 僕は22歳男性です。 僕には今まで確固たる信念というか、自分が自分であるための基本的な考えというものがありました。そして自分のすきなものもありました。 そしてそれこそが自分そのものでした。 それがあるから僕は僕でした。 それがあるから人生は苦しくてもそれ以上に楽しくできるものだと前向きに考えることができていました。 3ヶ月前から今、その全てがくだらないというか「無」「否定」になってきています。 考えも趣味もなにも感じない、またはそれを否定しています。 ある事情で僕はその自分の考えや好きなものが原因で1年ほど鬱になっています。 そしてその「ある事情」さえなければいつまでも自分のままでいられたのにと思えば思うほど取り返しがつかない後悔でいっぱいです。 「自分の考えを取り戻したい、でも取り戻せない」という絶望でもいっぱいです。 僕は今の自分がとてもくだらない人間になったと思っています。 僕は今でも自分の考えに戻りたいんです。でももう考えられない。取り戻そうとすると苦しい。死にたくもなります。 もう戻れないのでしょうか? 人は変わるものだといいますが、今の自分はあまりにくだらなすぎます。 新しいものを見付ければいいじゃないかという意見もあると思いますが、なによりも大切なもの、自分そのものだったのでどうしても取り戻したいんです。それにそれに変わるものが見つかるとはどうしても思えません。 これからの人生はもう何もない。絶望しかない。もう心から笑えない。そんな考えばかりです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 信念

    今の仕事を辞めて、次は必ず幸せになりたいです。 自分が決めたことを貫く信念はどうすれば持てますか?今の時代、何をやっても成功はもの凄く少数です。 努力と運がなければ掴めません。 どうすれば辛くなっても曲がらぬ信念がもてますか? それは持って生まれた(気質)性格なのでしょうか? 今の仕事を辞めるからには絶対に成功したいです。掴めむのものは一つで構いません。悪魔に魂を売れるくらい信念が持てるにはどうすれば良いですか?

  • 自分を認めることができません。

     もうかなり前からなのですが、ありのままの自分というのを認めることができません。昔から夢想的なところがあって、現実とは違う思い込みをするんです。例えば、ある事に実力が及ばなくて失敗したとしても、本当は自分はもっとすごい事ができるんだ!と根拠も無く思ってしまう。これは多分自分が傷つかないための防衛線を引いているんだと思います。  「何も知らなくて何もできないのが今の自分なんだ。ここから始めるしかないんだ。」と思っても、心の奥底では認められない・・。そんな感じなんです。足が地についていない感じで辛いです。  最近他のことでも精神的に辛いのもあって、気を取り直して頑張ろう!という元気すらなかなか出てきません。  皆さんは、このような感覚に襲われることはありますか?やはり私だけなのでしょうか。  ご回答をお待ちしています。

  • 自分を持つというのはどういうことなんでしょう?

    自分を持つというのはどういうことなんでしょう? 「たとえ人にどう思われようと自分の意見を通す」というのは正しいことなんでしょうか? 「素直に人の意見を受け入れる」ことと「自分の意見を通す」こと・・。どちらから始めるべきなんでしょうか? 今まで、温厚な人間と呼ばれ滅多に人と喧嘩せずに生きてきました。 しかし先日、あまりに性格の合わない女の子と関わり、ストレスでくたくたになってしました。 ですが、ひたすら喧嘩にならないように、彼女の機嫌を取ろうとしていた自分自身にもとても腹が立ち、「もっと自分の信念を持って生きたい」と考えました。 で、その子とは大喧嘩して口も利かなくなりました。 しかし、その行動についてはさんざんなじられました。「嫌なことから逃げてるだけじゃん」だの「いつまでたっても成長しない」だの「精神的にガキすぎる」だの・・。 ボロクソに言われる覚悟はしていたつもりですが、なんだか自信がなくなってきました・・。 あの時の「自分の信念をもつぞ」と思ってとった行動は果たして正しかったのでしょうか? 間違っていても、自分の心に従うというのは人として正しいことなのでしょうか? よければ、皆さんの意見を聞かせてください。