自分を持つとは?自信を持って自己表現することの重要性について

このQ&Aのポイント
  • 自分を持つとは、他人の意見や期待に流されずに、自分自身の信念や考えを持ち、それを自信を持って表現することです。
  • 自己表現には素直に人の意見を受け入れることも大切ですが、自分の意見を通すことも必要です。バランスを取りながら自己表現をすることが望ましいです。
  • ある女の子との関係で、自分の信念を持つことの重要性を感じ、彼女との関係を断ち切りましたが、周囲からの批判に自信が揺らぎ、自分の行動が正しかったのかについて悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分を持つというのはどういうことなんでしょう?

自分を持つというのはどういうことなんでしょう? 「たとえ人にどう思われようと自分の意見を通す」というのは正しいことなんでしょうか? 「素直に人の意見を受け入れる」ことと「自分の意見を通す」こと・・。どちらから始めるべきなんでしょうか? 今まで、温厚な人間と呼ばれ滅多に人と喧嘩せずに生きてきました。 しかし先日、あまりに性格の合わない女の子と関わり、ストレスでくたくたになってしました。 ですが、ひたすら喧嘩にならないように、彼女の機嫌を取ろうとしていた自分自身にもとても腹が立ち、「もっと自分の信念を持って生きたい」と考えました。 で、その子とは大喧嘩して口も利かなくなりました。 しかし、その行動についてはさんざんなじられました。「嫌なことから逃げてるだけじゃん」だの「いつまでたっても成長しない」だの「精神的にガキすぎる」だの・・。 ボロクソに言われる覚悟はしていたつもりですが、なんだか自信がなくなってきました・・。 あの時の「自分の信念をもつぞ」と思ってとった行動は果たして正しかったのでしょうか? 間違っていても、自分の心に従うというのは人として正しいことなのでしょうか? よければ、皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

素直になることと信念を通すこと、このふたつはバランスを取りながら人と交流していかなくてはならないので、なかなか、難しいことだと思われます。 いつもこういう話を聞く度に夏目漱石の言葉を思い出します。意地を通せば窮屈だし、情に流されるのも良くないし、とかくこの世は住みにくいと言ってますよね。 質問者さまの態度は良かったと思います。さんざん、なじったそのご友人こそ、逃げていて成長しないガキなんですね。自分で自分に不満に思ってることを質問者さまに転嫁しているだけで゜実はその人が弱いのです。ですから気になさらなくて良いと思います。 もし、彼女に迎合して機嫌を損なわなかったとしたら嫌な思いわされることはなかったかもしれませんが、内心、忸怩たるものが残り、もやもや感がぬぐえなかったことと思われます。 だから今回の場合はこれで良かったと納得して頂きたいです。

keikei22
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に嬉しいです。 あの子に僕がどう映ったかはともかく、あのまま関係を続けていたらスッキリしないことだらけだったでしょうね・・。 おかげさまで、やはり大喧嘩する価値はあったと思えました。 納得する方向で考えます。 夏目漱石のくだり、良い言葉ですね。今に心境にピッタリです。

その他の回答 (6)

回答No.7

お礼ありがとうございます。 そうですよ。本当に理解してくれる人を少しづつ増やして行けばいいんですよ。たとえ中々出来ないとしても「世の中には沢山の人がいる。だから必ずいる、解ってくれる人は」って思っていれば案外引き付けられたりして表れたりするものです。解ってくれる人がいるわけですから幸せだと思いますよ。 だから流されるよりもそう信じ続ける事が大事だと思います。 すぐ出来たり、叶ったりする事より大変だったり、苦しかったりする中で信じ頑張った事は後に自分の力になると思います。本当に欲しい物って簡単には手に入れれ無いものなんだと俺は思っています。 正しいより信じるをお互い大切にしましょうよ!

回答No.6

自分の意見を通すってのが必ずしも正しいとは言えない時もあります。けどただ何も考えず他の意見に流されるのも違うかと。 ようは「〇〇がこうだからこうなった、だから正しいと思う」と言うように筋道を立てて意見をもっているなら自信をもっても良いと俺は思います。 ただ「これが良いと思うから正しい」って感情だけで判断してしまうと周りから言われたりした時にちゃんと言い返せないし苦しくなってしまうかなぁと。 けど本当にどう!?って考えた時に俺が思うにですが何が正しい、間違ってるって一言では言えないと思います。 だから正しいとかより自分自身でちゃんと考え、思ってした事なら良いんではないかと。自分の意見というか考えもなく、ただ周りに合わせて良いと言うのは違うかなぁと思ってみてはどうですか? 他の人がいろいろ言ったみたいですが俺なら気にしないですね。相談者さんの気持ちや起こった事も知らずその場のその人の感情で言ったとしたら、俺からしたら「あっそ」ぐらいの価値だからです。 ちゃんと知った上で言ったとしたら「〇〇だと思うよ、だから〇〇とかもあったんじゃない?」とかなって「だから違うと思うよ」とか「良かったんじゃない、私もそう思う」とか理由付けすると思うしね。自分の考えをもって言う人ならそうなるかと。 あと、世の中同じようにとか同調しないとおかしいってとられがちだし、人と違うというか自分の考えをもって進んでいるとおかしく言われる。けどそもそも一人一人違うでしょ?似てはいても全く同じは無いと思う。多少の同調は必要かもしれないけど何もかも同じってまでは違うと俺は思います。 時に自身を強く持った人が活躍していたり、凄い事をしていたりしてると思います。ちょっと注目されたりしたら「スゲー!」って言われるけどそれまでは「変わってる」とか「人と違うから出来るんだよ」とか大体でますよね。 気にしていたらきりがないしせっかく変わる!って思った訳ですから無理に合わせる必要は無いかと。俺も良く言われます。けど気にしません。それに解ってくれる人は解ってくれますよ。そんなもんだと思います。

keikei22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても心に響きました。 最初は僕も「自分でちゃんと考えてやったことだから納得してる!」と思ってましたが、否定される中で自信を失っていましたが・・。 おかげでそのことを思い出しました。 もうマイナスに考えるないようにします。 僕にもその女友達にも、そのままの性格が大好きでいてくれる理解者がいますし、 僕達2人はその深い理解者になれる仲ではなかった。そういう話なんでしょうね。 本当にありがとうございました!

noname#114477
noname#114477
回答No.5

自分の中核をなすものを、感覚的に確信すること

keikei22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感覚的に確信ですか・・。感じとれるように励みます。

回答No.3

周りの意見に流されることなく、常に自分なりの意見を持ち、自分の意志で物事を判断していくということが、「自分を持つ」の定義と思います。 ですから、いざこざを嫌う性格で、どんな相手だろうと相手に合わせていくスタイルを取るというのも、厳密には自分を持っていると言えますが、これは「自分を持つ」に当てはまらないとされやすいです。 「自分を持つ」を貫こうとすれば、相手とぶつかることが増えます。 今までのご友人は、言いたいことをハッキリ言いさえすれば、その主張がkeikei22さんに通ったにも関わらず、途端に通らなくなる。築き上げてきたお互いのバランスが崩れますから、喧嘩になっても不思議ではありません。 逆に言うと、そのご友人はkeikei22さんの意見や考えを受け入れようとしないわけですので、それまでの関係だったという解釈も出来ます。 >「たとえ人にどう思われようと自分の意見を通す」というのは正しいことなんでしょうか? 正しくないと思います。適度に譲るというのも大切なはず。 >「素直に人の意見を受け入れる」ことと「自分の意見を通す」 適度に受け入れ、適度に批判する。意見を通してばかりでは相手は逃げていきますし、受け入れてばかりでは、好ましくない関係が出来上がってしまいます。 批判する時には「君の言う○○の件については良く分かる。実際、××という事実があることは確かだ。しかし、私はそうではないと考える。なぜならば△△であり、□□であるからだ。」と、一度相手の意見を認めつつ、後に、自分の意見を主張することで、お互いの理解が生まれやすいと言われます。

keikei22
質問者

お礼

やはり節度は重要ですね。 適度に受け入れ適度に批判する。おっしゃるとおりです。 僕は少し極端すぎたようです。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • tarewanko
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.2

こんばんは。 難しいですね。「たとえ人にどう思われようと自分の意見をとおす」って言うのも考えようによっては、ただの我が儘な人間になりかねないし。他人と接する以上は有る程度の妥協は必要だと思います。 ただ、今回の件については詳細がわからないのでなんとも言えないですが、最初妥協してそれでもダメで大喧嘩&口もきかない状態になったのなら「嫌なことから逃げている」わけではないと思いますし、精神的にガキなわけでもないと個人的には思いますよ。(私も、喧嘩はしないかもしれないけどそれ以後のお付き合いはしないと思いますし)まぁ、最悪ガキでも結構!ストレス溜めて健康を害するよりマシです。どう頑張っても相性の悪い人間っていますよね(苦笑)

keikei22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういっていただけるととても嬉しいです。 大喧嘩したのは僕なりの成長のつもりだったのですが、向こうにはそうは映らず、何から何まで相性が悪いようです。

keikei22
質問者

補足

ことの顛末はこんな感じです。 (1)僕の恋愛に対する考えが気に入らなかったようで、暴言のメールが来る。 (2)「またか・・。」と思いつつ、いつものようになだめるメールを打とうとする。しかし考えるうちに自 分の姿勢に腹が立ってくる。 (3)悩んだり友達に相談したりで迷走。しかし「もう、自分捨てて人の機嫌とるのやめるぞ」と決意。この 間数日が経過。 (4)メールを返信しなかったことに大激怒。更なる暴言メールが届く。 (5)こっちも言いたいことをぶちまける。しばらくメールで罵り合いが続く。 (6)一度キレるとすっきりして、自分の悪いところにも気付きこっちから謝罪のメールを送る。 (7)しかし仲直りまではできず、現在に至る。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

頑固で考えを変えないと言うのが自分を持つことでは無いと思います。 大事なのは自分の物差し、つまり価値観を持つことだと思います。 相手の気持ちがあり、さらに周囲の環境が合った上で、自分の価値観に合わせて行動することが信念では無いでしょうか。 私は大金よりもプライドを大事にしますが、家に借金があればプライドよりもお金を取ります。なぜならプライドよりも家族が大事だからです。 この様な感じで、判断基準を持つことが信念だと思います。 その場しのぎで基準が変わるようなものや、自分ではなく人の基準に合わせてしまうのは自分を持つとは言いません。 また、自分の基準と異なるものを否定するのはわがままです。 私は、間違っていてもやるべきことであればやります。 というか、そのような矛盾とかぶつかり合いが発生した時にどうするかを考えられることが大人なのだと思います。 なので、たくさん悩んで自分にとって何が大事なのか考えてみてください。

keikei22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 価値観は、押し付けるものでも唯一絶対のものでもなく、自分のためのものなんですね。 素晴らしいお考えだと思います。 ご指導ありがとうございます。 この先何があっても悩みながら真剣に立ち向かいます。

関連するQ&A

  • 自分って病気?

    結婚して嫁との価値観の違いや 普段から言葉でボロクソ言われ ストレスが溜まります 嫁は口が強く ちょっと間違っただけでボロクソ言ってきます そのくせこちらからあれは違うんじゃないの? あの行動はおかしいよね?と話すと 都合悪くなるとシカトか そうだよ私はおかしい人ですよ~♪とか 話になりません グチグチ言われるたびにストレスが溜まり 言われてるだけも頭に来るので何か仕返ししたくて 嫌がらせばかりしてしまいます ムカついて嫁の指輪や、なかったら困るようなものを隠したり 大事なデータを削除したり あとで後悔するのは自分なのですが ついカッとなってやってしまいます 嫁に何考えているのかわからないと言われました 何かの病気ですか?

  • 自分に自信が無い・・・

    私はなぜか自分に自信がありません。 外見もそして中身もです。 容姿は一般的には普通です。 中身も特に普通だと思うのですが、 小さい頃から異様に人に気を遣ったり人の機嫌ばかり伺う習慣があります。 自分でも何故こんなに人の目を気にしてしまうのか分かりません。 「人にどう思われるか」それが自然と私の判断の基準になっているという事に最近やっと気付きました。 ・・・もう疲れるんです。 どう思われるかを気にして自分の気持ちを押し殺して我慢してしまうのは。 唯一何でも言える姉妹や彼氏にさえ、気を遣って自分の本当の気持ちをいえないときもあります。 たまに我慢が爆発して、ケンカになるときさえ少なくありません。 私が思うにこれはきっと自分に自信がないからだと思います。 どうしたら、例え誰からどう思われようと気にせず 自分の思うままに行動し、思うままに生きれるのでしょうか。 どうしたら自信がつくのでしょうか。

  • 自分は一人っ子です。男子大学生です。

    自分は一人っ子です。男子大学生です。 いままで嫌われることが嫌で人に合わせることをたくさんしてきました。そうじゃないと周りの人が離れていくんじゃないかと思ったからです。中学の時、僕は卓球部に入ってました。そこで一緒に練習したい人がいました。ですが、卓球が強いんですが不機嫌な人と一緒に練習していました。その人と練習するのは自分が弱いから強くするためにやってくれていたんだと思います。だけどそれも分からず自分はその一緒にやりたい人たちのところに言ってやらせてほしいといいました。ずっと我慢してその人とできなかったからです。そしたら喧嘩になってしまいした。それもそうです。大会前でしたから。いままで仲が良かった人と喧嘩して仲が悪くなってしまいました。そこから自分は自分がしたいことを伝えて仲が悪くなり周りから人がいなくなるなら、外では全部相手に合わせて生きようと思いました。それからは合わせて合わせて自分が嫌なことも言わずに。そうなると段々辛くなってきてしまい、1人でいる方が気楽で辛くないと思い1人行動するようになりました。怖いです。喧嘩できない。言いたいことも言えない。顔を伺って生きる。協調性は高いけどストレスがどんどん溜まる。 どうすれば生きやすくなるんでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。それでも希望もって生きていきたいと思い質問させて頂きました。どうかご意見をお願いいたします。

  • 自分のことを好きになるには。

    こんばんわ。 私は今、自分の欠点ばかりが目に付いてしまって、すごく自分のことが嫌いです。 他人と自分を比べてばかりで、他人のことがすごくよく見えて、自分ってほんとだめだな、と感じでばかりです。そしてそんなグチグチした自分が嫌です。 私はすごく人見知りでなかなか自分を出せないので、もっと心から楽しみたいのに、いつもどこか楽しみきれない自分がいます。 いろんな人と楽しく話したいのに、うまく話せません。何をしても周りの反応が気になったり細かいことを気にしてしまって、本当は相手はもっと自分に自信を持って行動したいのに出来ません。 周りにいる友達がすごくよく見えて、出来ない自分にすごく落ち込んでしまいます。 どうしたらもっとポジティブに自分の信念を持って行動できるのでしょうか。何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 私の性格の悩み。 優しくしようと思う自分。

    中三の女子です。 私は相手の気持ちを考えて、行動したり することを心がけています。 相手に嫌な思いをさせるのは嫌だなと 思うからです。 なので、相手の発言にイラついたときも、 嫌いな相手でも、反発しないで優しく接してきました。 でも、最近、考えるのです。 相手からムカつく発言されても、 私はけんかするのは嫌だし、相手を嫌な気持ちに させるのは嫌だし、自分だって、けんかしてもかえって ストレスになるから、ケンカしたり 反発するのは我慢してきました。 けんかしても面白くないし。 でも、なんで私ばかり我慢しなきゃいけないんだろうって 思うのです。 もうひとつあります。 優しくしなきゃと思って、友達やクラスメイトに接している自分が すごく嫌な性格に思えるのです。 心の中は、いやだなぁと思っていても、優しく接します。 さっきのケンカの事もそうです。 本当は、なんで我慢しなきゃならないの?とか コイツむかつく!!って すごく不機嫌に思いながらも、口論にならないように 相手に接しているのです。 それがすごく自分が腹黒く感じます。 自分が演技して優しくしてると思うと 自分って、すっごい性格悪いと、思うのです。 私の性格に関して、何か思うこと、意見、 何でも良いです。 何かあったら 回答、お願いします。

  • 仕事への心構えについて

    仕事への心構えについて すいません、少しややこしい話になります。 温厚な人間と呼ばれ、誰とも大きくぶつからず、よほどのことでない限りこっちが折れるという生きかたをしてきました。 しかし最近、あまりに性格の合わない人と関わり、大喧嘩しました。 そのことがあってから、 「ダメな人とはどうしたってダメ。だから自分の信念にそって生きよう」 と思うようになりました。 この間、社会人の先輩に久しぶりに会って、その話をしました。 すると 「うーん、君なりの成長だってのはわかるんだけど、仕事しだしたらそうはいかないんだよなあ。」 と言われました。 先輩が言うには『ダメなものはダメ』じゃなくて『ダメなら、それを自分の力でプラスに持っていく』っていう思考が必要なようです。 つまり人間的に大人というのは レベル1 自分の意見を言わず、穏便にすませる。 レベル2 ダメなものはダメと割り切って自分の考えで生きる。 レベル3 レベル2の心を持った上で、あえて道を譲る。 みたいな感じなんでしょうか?

  • これはモラハラに入りますか?

    新婚半年ほど、20代後半同い年の夫婦です。 主人は、自分にとても甘く、他人に非常に厳しいです。悪いことがあると、私のせいにしてきます。 家庭外での周りの人達の信頼は厚く、とてもいい旦那だねと言われています。 付き合ってる当初は人当たりもよく温厚で、こんないい人いないと思ってました。 しかし、飲みに二人で行ったとき、主人の昔を知る人がいたので、話していたのですが何もしていないのに、頭をガツンと殴られました。意味が分からず、飲み代を渡し帰りましたがあとから追ってきて、「こんな金いらない」とばかりに投げつけられました。 そこで交際を終わらせていれば良かったのですが、「変わるから」という言葉を信じ付き合い続けました。 自分に不利なことがあるとすぐ不機嫌になるし、私はいつしか顔色ばかり窺って行動するようになりました。 話もコロコロ変わるし、自分に都合の悪いことは忘れたふりなどして、私が大切にしてきた信念などねじ曲げられ、それでも好きだった気持ちを優先し、結婚までしてしまいました。 いろいろ意見があるときはちゃんと言ってほしい、と言われますが、言えば上から自分の意見を被せ、自分の思うように進めようとします。 新婚旅行では喧嘩になり、「もう何話しても同じ。何も言わない」と私が言いましたが、主人は「何も話すことがないなら、一緒にいる意味がない。別れようか」と別れをちらつかせます。 新婚2ヶ月目のある日、別々に飲んでいたのですが、あとから合流し帰ることになっていて、一緒に帰る道すがら、ブチブチと文句を言ってきました。あまりのしつこさに「もうやめて」と何度も言いましたが、それでも止めず、本当に嫌で止めてほしくて看板を叩くなど、無言の抗議をしました。 そしたら、後ろから髪を引っ張ってきて、引き倒そうとしました。 「物に当たるのは悪いことだと分かるよう、俺が教育してやろうと思った」と言われ、そして、早く出ていけ、子供がいたら虐待しかねないなとも言われました。 離婚を切り出しましたが、泣いて土下座までして、もうしない、今度こそ成長するからと言って泣き落としされてしまいました。 私もこれが最後のチャンスだから、と言ってもう一度生活を始めましたが、今度は心にもないことを言って私を追い詰め、離婚したいと言ったら、今度こそ変わるとまた泣き落としされました。 最後は私が悪かったかなと思って流される毎日です。。。

  • 中2です。自分を変えたいです。

    つい最近、中2になった男です。 自分の失敗が許せなくて、失敗があればずっと引きずってしまいます。 親しくない人や先生に自分の思ってる意見が言えません。 行動する前に自信も持てないんです。 無理やり学級委員にさせられても、先生に言い返すことができず、渋々受けています。 そんな感じなので、凄くストレスが溜まってしまいます。 母親に相談したら、前向きに考えればいい と言われました。 しかし、今までずっとネガティブに生きてきたので、どうすれば変えられるか分かりません。 難しい質問かもしれませんが、自分を変える方法を教えてください。

  • 元カノと自分を比べてしまう(真剣な悩み

    自分は彼の元カノや彼が好きだった人と自分を比べてしまいます… 小さなことから大きなことまで… 自分に自信がないのもありますが 求めて手に入らないことはわかってますが 悔しい気持ちになって 凹んでしまうのがわかっていても彼に聞いてしまいます うざい女です。。 そんな自分が辛いです。 例えば 自分と元カノ、エッチを避妊なしで初めてした時、どちらと 『子供ができたら結婚しよう』 という覚悟が強かったかなどです。 私の方が比べられないくらい好きになったそうです。でもケンカは今までで一番多いそうです。 今まで生きてきて人とこんなにケンカしたことないと言われました。 今までで一番好きでも毎日毎日ケンカばかりで楽しい話もできず未来が見えなくなってきたら子供できたら責任とれる覚悟が揺るぎますか!? 出会ったばかりでもこの人となら!!と思えたら覚悟が強いんでしょうか!? 要するに自分との未来に希望を持てたら覚悟が強いんでしょうか!? アドバイスをください。 同時に過去の女性と自分を比べるのが無駄な理由をアドバイスとして頂けたら嬉しいです。 同じ状況でも自分の方が~って思ってくれたかな とかしょっちゅう考えます。 助けてください、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 神経症な自分

    私は小さい頃から内気で人見知りで大人しい子でした。 自分の意見や思っていることが言えず殻に閉じこもる性格。幼稚園に入ったころにはもうそういう性格でした。どうしてそうなってしまたのか、それまでに育ってきた環境や親などの影響があるのだと思います。今はそれで親を恨んだりなどはしていません。結局変われないのは自分なのですから。 でも、大人になるにつれて、周りは自分の意見を持ち始め友達と普通に仲良く遊び、楽しく笑っている。 自我や個性を確立しているのに、私は全く自分と言うものがない。自分の殻に閉じこもり、自信がないまま成長してきました。そのせいで、たくさん悩み傷ついてきました。そんな記憶だけは今でも覚えています。 社会人になり自信がないこと自分の意見が主張できないことは、ますます私を社会に適用できない人間へと作りあげていきました。 最近わかったのですが神経症です。軽度の鬱や自律神経失調症もあると思います。 (病院にいって診断してもらったわけではありません) なんでこんなに人と上手く付き合えないのだろう。楽しめないんだろう。感情がないのだろう。ストレスを感じやすいのだろう。どうにか変えたいと思い明るく振舞ってもだめ、自分を良く見せようとして疲れてしまいます。 いろんな自己啓発の本や、ネットで調べて良い方向へ行くように頑張ったので、昔に比べたらだいぶ成長はしましたが根本的な部分は変わってはいないのです。 だから、また壁にぶち当たる。悩み苦しむ。 こんな私のように生きずらい人生を歩んできた人の気持ちを知りたいです。