• ベストアンサー

引止めが厳しい

こんばんは。 円満退職に向けてのアドバイスを下さい。 現職ですが退職を決意しまして、自社に伝えました。 しかし人事や上司、そして親会社の上司から説得が続いています。 辞めれる目処が立たず、かなりゲンナリしてきました・・。 とりあえず先ず、自社の上司に退職理由を説明し、了解頂くと言うのが 円満な方向でしょうか?。 最初人事に相談したのですが、話があちこちに広がり、話が進展しません。 現在は親会社(大阪)に出向しているため、自社(東京)との コミュニケーションが取り難いというのもありますが・・。 アドバイス頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • woodpark
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.2

会社の了承を貰うのは本当に難しいですよね。 諦めずに頑張ってください。 私は昨年の3月で7年勤めた会社を辞めました。 10ヶ月間の引止めにあった後、何とか退職することができました。 流石に途中、精神的にもかなりまいってしまう時もありましたが、一度退職を口にした以上、撤回して残ることは頭の中にありませんでした。 断固として譲らない強い気持ちを貫き通したので、会社の方もこれ以上引き止めても無駄と観念し、退職を認めてもらいました。 転職には思っていた以上にエネルギーがいることが分かりました。 それも今まで自分のやってきたこと、会社にとって必要な人材であったことの裏返しだと思い、退職に漕ぎ着ける原動力として頑張ることが出来ました。 円満退社できるといいですね。

doragon-ball-z
質問者

お礼

有難うございます。 そうですよね、断固として譲らない強い気持ちは自分もあります。 次の成長に進みたいです。 なんとか頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • nobunojo
  • ベストアンサー率29% (122/407)
回答No.1

このご時勢、どこでも戦力になる方の引止めに必死になるのは止むを得ないことと思います。しかし、いったん退職を口に出してしまったという事実はあなたの勤務先に記録されます。もし今退職を思いとどまってしまった場合、これが先々の処遇に不利な材料になる可能性も大です。 出向なら身分は本来の勤務先に属しているはずですので、そちらに労働基準法なり自社の就業規則に則って書面を提出し(内容証明郵便が良いかもしれません)、半月なり(確か法律上はこれでよいはず)一月なり(一般的な就業規則)を出社するなり、休暇消化に使ってしまえばよいのではないですか?それを引き止めることは法令や判例からして企業側は出来ないはずです。 そのあたり、転職でしたら新しい勤務先に、自営に転じられるのでしたら労基署やハローワークに相談してみたらよいと思います。 ところで念のためお伺いしたいのですが、退職後の身の振り方はとっくにお決まりですよね?

doragon-ball-z
質問者

お礼

有難うございます。参考にさせて頂きます。 現職には正直思いとどまるつもりもありません。。 次の企業への就職は決まっているのですが、現職がこれですので 入社日が未だ定まらない状況なのです・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう