• ベストアンサー

どういうときにお金だしてもらう?

aoihuneの回答

  • aoihune
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.11

 こんばんは。私達は働いている同士です。彼氏とは13歳離れています。  ワリカンとかはあまり気にしていません。  そのときに私が多く払っていれば、彼氏が代わりに払うこともありますし、何も言われずに私が払うこともあります。  私達は車で行動するので、ガソリン代は私が払うってことはめったにないですね、たまに気付けば多少出すって感じです。  どっちかが手持ちが少なければ、どっちかが払うとかですね。  基本的にはあまり金額は気にしませんが、自分が多く払っていそうで、嫌と思ったときだけは彼氏に出してもらうとかですね。

関連するQ&A

  • お金で愛情は計れる?

    基本凄く優しい彼氏がいるのですが、食事などは大体割り勘( 彼が少し多め)です。 わたしより3歳年上の30歳です。 よくいえば金銭感覚がしっかりしている、悪く言えば少しケチ…? 私は割り勘でも全然いいと思うのですが、周りの子達の話を聞いていると「彼女のことが本当に好きならほとんど彼氏が出すよね」と言っています。 私の彼氏も、付き合う前や付き合いたての頃はほとんど彼氏が払っていたのですが、私が悪いと思い毎回彼より先にお財布出して待ったりしているうちに割り勘になっていきました。 決して彼の方から「いくら払ってね」みたいなことは言われませんが、お金を出す出さないというのも、愛情の大きさって表れるのでしょうか?? 男性の方、どんなに好きな彼女でも割り勘!という人いますか?? お金に細かい=愛が薄いと思いますか??

  • やたらと「金が無い」と言ってきます。

    付き合って3か月の彼氏がいるのですが やたらと「金が無い」と言ってきます。 「貸して」とは言われません。 彼は年収400万位です。 これは「経済的に俺に頼るな」 と言う意味でしょうか? 食事などは割り勘です。

  • 「いつも割り勘しててお金大丈夫?」と聞いてきます。

    付き合って半年の6才上の彼氏がいます。 お互い30代です。 私はアパレルで月収手取り15万くらいで彼氏は私の2倍は稼いでます。 デートの際は会計時は彼氏が全額だしますが あとから誰もいない所で私は半分だすと 必ず彼は受けとります。 なので割り勘です。 別にそれは良いのですが 彼氏は私の給料を知ってるので 「いつも割り勘しててお金大丈夫?」と聞いてきます。 そんなに高額じゃないし割り勘分に出したとしても 自分の生活に支障はないのですが 私から渡すお金を受け取っといて「お金大丈夫?」と聞く意図はなんでしょうか? そんなに彼女のお金が心配になるのなら 最初から受け取らなきゃいいのにって思います。 「実はきつい」と言ってほしいのでしょうか? でも別にきつくはないです。

  • お金について・・・

    あたしは今高3です。一つ年上の浪人生の彼氏がいます。 学生はやっぱ割り勘ですか??あたしは今、だいたいはおごってもらってます。でも彼は浪人生だからバイトもしてないみたいだし多分お金ないと思います。でも、お会計の時に店員さんに「お会計は御一緒ですか?」と聞かれて彼は、「はい」って言うもんだからいつもお金は彼氏もちです。 付き合った当初は割り勘してたのですが、最近ではしてません・・・。こんなに気にするならあたし払えよ、って感じなんですが、な-んかそれを言うきっかけがなかなかなくて結局いつも彼氏のおごりです。 でも、あたしもたまにいつものお礼の気持ちをこめてプレゼントしたりします。DVDとかだけど。 実は前にそのお金の事で喧嘩した事あるんです。 ホワイトデ-の日に、ブレスを買ってくれるといって、待ち合わせしてたのですが、一時間遅刻した上に「お金忘れた」とか言うんです。前日に買う約束してたのにそんなのありえませんよね!?そして彼氏、お金ないとか言ってたくせにそのホワイトデ-の日に自分の靴買ったんです!わざわざホワイトデ-の日に!お金なくて彼女のプレゼントも買えないって言ってるのに。あたしはブチ切れて、おまけに「いつもお金ないないばっかり言って-!」って怒ってしまったんです。それからと言うもの、彼氏はお金に関しては依然よりおごってくれたりするようになりました(笑) あたしは、おごって欲しいとか、金払え~とかそ-ゆ-意味で怒ったんじゃないんです。やっぱりプレゼントとかって大切だと思うし、なんかお金にケチな人って人間的にもケチくさいと言うか、つまり自分の事しか考えてないって言うか、とにかくあまり好きじゃないんです。お金自体はど-でもいいんです。気持ちの問題!でもやっぱ悪いなぁ~という気持ちです。そりゃそ-ですよね。でも前のケンカの事もあるし、なかなか言い出せないんです・・・。

  • お金は大事ですよね。

    25歳女性社会人です。最近付き合いだした彼氏(26歳)がいるのですが、「お金ない」の一点張りでぜんぜんデート代を払ってくれません。すべて私持ちです。私は男性が全額払うのが当たり前だとは思ってないのですが、せめて割り勘にしてほしいのです。確かに彼氏は今大学院生でバイトをする時間もないくらい忙しいのかもしれませんが。この付き合いは止めたほうがいいでしょうか??

  • デート代のお金について

    アンケートを見てくださりありがとうございます デートの時のお金は 割り勘でしょうかそれとも彼氏さん持ちなのでしょうか お願いします 職業や年齢などにも答えていただけると助かります

  • お金がないと口にする彼氏

    お金がないと口に出す彼氏は、私に愛がないのでしょうか? デートも割り勘などではありませんが、たまに、お金がないと口に出します。 付き合って2年半の年上の彼氏です。 好きな彼女には、見栄を張りたいものではないのでしょうか? それとも愛が冷めてきたのでしょうか?

  • お金に細かすぎる彼氏

    こんにちは。 私には年下の彼氏がいるのですが、かなりお金にシビアなところがすごく嫌です。 例えば、外食では別々に会計をしたがります。レジで別々に支払うのが嫌なので、前もってお金を渡すとおつりをきちんとくれます。「おつりはいらない」と言っても、「それはだめだ」と言います。 コンビニに行っても、自分のものは自分で支払いです。 彼氏のためにお菓子を買って行ったりすると、かなりの確率で後日、同じくらいの値段のお菓子をもらいます。 私は、割り勘が悪いとは思いませんが、あまりにもきっちりするのはみみっちいので、彼氏に「今回は私が払うから次払って」と何度もこのシステムを変えようと試みたのですが、「自分の分は自分で払って当然でしょ」と全く聞く耳を持ちません。 普段はとても優しいので、別れたくはないと思っているのですが、この件がホントに男として情けなく見えて嫌です。 同じような状況から改善された方や割り勘彼氏とうまくいってるカップルや夫婦の方にアドバイスをいただきたいです。

  • お金

    婚約者の彼氏がいます。収入は平均よりも低いのですが、ご馳走してくれます。 彼氏が遠方から来るため食材は私が買い手料理をしています。交際1年くらいですが、喧嘩をきっかけに俺が全部払わないかんと、おごってくれてもいいじゃないといいました。私もご馳走したこと伝えるとその場おさまりましたが、何処かにいくたび割り勘とかおごってというので嫌な気持ちになり、喧嘩しましたが、借金していてお金がないのがわかったのでお金がないから仕方ないとおもいましたが、実家に帰ると話すとビデオ実家においとったろ、もって帰ってこいといい、自分がつかうからといいました。さすがにおかしいと思いました。結婚してパートでいいよ、夫婦関係悪くなるからと言われて安心していたのに、こんな人の持ち物までにこんなこというなんて、婚約者として信用できません。毎日ライン、電話では連絡取り合っていて、毎週 土日はあっていますが、なんだか良くわかりません。婚約者にたいしてこんなこというものですか?なんだか怖いです。おごってといいますが彼氏はご馳走してくれています。補足です。人とも正社員で、一人暮らしです。なんだ彼氏はやさしくなったり、冷たくなったり、最近よくわかりません。 皆さんの意見をききたいです。宜しくお願い致します。

  • ≪お金付き合いについて≫

    ここ最近、お付き合いする上で「お金」について、 敏感になってしまいお尋ねしたく、ここにたどり着きました。 付き合ってる期間など関係なしに、 デートとかで発生するお金の支払いってどうしたらいいのでしょう? 私はデートでも割り勘を希望していますが、 ある人は支払うといい、半分を渡そうとすると怒りました(!) また、ある人は割り勘…。 またまた、ある人はおごってという。 どのパターンが一番いいのかわかりません。 一応社会人でそれなりにお金はありますが、 友人の1人は、おごってもらうようにしたほうが可愛いと思うというし、 あんまりおごってというと不謹慎な気がします。 あまりお金について考えたくないのですが、 元来のケチ性格が災いしたのか、 デートにいっても支払いの事を考えて全くエンジョイできません。 多少なら(というより割り勘)だしてもいいけど、 全額だしたら、たかられるとか色々不安を感じています。 一般論として女性も男性も意見…聞かせていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。