• ベストアンサー

名古屋検定という資格について教えてください。

名古屋検定について教えてください。少し前に京都検定というものが公表され、引き続き今度は名古屋検定という検定試験が発表されました。テキストを読んでみたのですが文章形式でかかれており、いま一つ要点が掴めません。一問一答形式だと私は頭に入りやすいのですが・・。どなたか名古屋検定の一問一答形式の問題集とかご存じないでしょうか?また、効率的な勉強法をご存知であれば教えてください。※京都検定を受験された方の経験談でも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

今度、最初の「名古屋検定」(なごや四百年時代検定)を申込した地元 の者です。 ご存知かも知れませんが、この試験は「名古屋商工会議所」が主催する ご当地検定で、今度3月が初めての試験になります。(実施実績無いです) ですから、市販のテキスト以外には残念ながら「対策問題集」的な ものは発行されていませんし、具体的な出題形式も未知数です。 ですが、おそらくテキストを通読すれば答えられるレベルじゃないかな と思いますよ。(少なくとも、京都検定の上級や金沢検定のように難し い事で定評のある検定よりは初回ですし、易しいのではないかと) テキスト以外には、いわゆる「ナゴヤ本」(「なごやの謎だぎゃあ」や 地元出身の清水義範さんの名古屋ネタの著作のこと)が面白くて、読みやすい かと。あと、「インデックスコミュニケーションズ」という出版 社から「大名古屋検定」という本も出ていますね。これは一問一答に近 いですよ。(でも、検定と称しているが、今回の検定とは直接関係無い です。)これらの参考本はどちらかというと「現代ネタ」がメインなの で「尾張の歴史や風俗」、「徳川宗春」の事といった重厚な歴史問題に ついては未対応です。私も受験しますから、一緒に頑張りましょう。

ftetuo2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!大変参考になりました!

関連するQ&A

  • ビジネス実務法務検定2級

    来月のビジネス実務検定2級を受験する予定です 7月に3級を受験する時にも、ここでアドバイスを頂き 一問一答エクスプレスという書籍で勉強し、3級には合格できました 今度は2級ですが、今の所、公式テキストで勉強しています また一問一答エクスプレスで試験対策としては大丈夫でしょうか? 3級に比べ範囲も広く深くなっているようなので、きちんと内容を理解するように頑張っていますが テキストを読んでいると、だんだん頭がパニックになってしまいます 有効な勉強方法、お勧めの書籍等があれば教えて頂きたいです

  • 参考書

    こんばんは。受験生の男です。 センター試験の科目で日本史があります。 タイトルにもある通り参考書のことで聞きたいのですが、日本史の参考書で一問一答形式のものがありますよね?それを買おうと思って、書店に言ってみるとたくさんあってどれがいいのか選べませんでした。そこでみなさんのお勧めの一問一答形式の参考書を教えてください。 ちなみにあまり難しいものではなくセンターレベルのものがいいです。よろしくお願いします。

  • ビジネス著作権検定上級受験の勉強期間について

    もうすぐ50歳になろうとする者です。 試験なんて、15年くらい受けていませんが、わけあってビジネス著作権検定上級を受験しようと考えています。 現在7月下旬ですが、11月中旬の試験に臨みます。3か月強しかありません。 テキストは、公式テキストと、問題集、および過去問、手が回るなら一問一答もやってみたいと思います。 平日の昼間はもちろん仕事しています。夜9時、10時から2時間できるかできないか、というところ、ただ、日曜日は朝から晩まで図書館に缶詰めになって勉強できます。 50歳の頭で、たった3カ月強で、ビジネス著作権検定上級試験にパスできるものでしょうか。 もちろん、個人差はあるでしょうし、努力次第なのでしょうが、おおよその目安として教えてください。 合格された皆様、どれくらいの期間、勉強されましたか?

  • 「一問一答の問題集」と「本番形式の択一問題集」について質問です。

    「一問一答の問題集」と「本番形式の択一問題集」について質問です。 宅建やビジネス実務法務検定などの、問題がいくつか出題され回答を選ぶような形式の試験で、何気なく過去数年分の問題集を使って勉強していました。 反復して学習しているうちに回答を覚えてしまうような事があるのですが、一問一答式の問題集を使って勉強したほうが効果があるのでしょうか? 参考までに聞かせてください。

  • ハングル検定?韓国語検定??

    韓国語検定とハングル検定はどちらが有利などあるのですか?? 私は韓国語を勉強し始めたばかりですが 就職に生かしたいと思い、検定を受けようと思っています。 試験の形式も違うのでしょうか? 受験された方、ご存知の方、どうぞ教えてください!

  • 大学受験の化学の勉強法についての質問です。

    大学受験の化学の勉強法についての質問です。 現在、問題集ではなく、参考書を使って化学を勉強しているのですが、その確認を一問一答形式の問題集で行おうと思っています。 しかし、インターネット上で、一問一答形式の問題集で勉強すると表面的な理解になってしまう、というような記述があり、今自分がしようとしている勉強法に対して不安がでてきました。 そこで、もし一問一答形式の問題集を使うならば、表面的な理解にとどまらないようにするためにはどのように勉強を進めていけばよいか、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 日商販売士検定3級 勉強方法

    2月に行われる日商販売士検定の受験を予定しています。 そこでこちらのテキストを購入いたしました▶︎http://www.amazon.co.jp/U-CANの販売士検定3級-速習レッスン-第2版-【予想模擬試験つき-ユーキャンの資格試験シリーズ/dp/4426604486 こちらのテキストだけで十分に勉強できるでしょうか?また覚えることが多いので読むこと以外で効率のいい勉強方法を教えていただけると嬉しいです。 受験経験のある方回答お願いします。

  • 中語語検定の結果

    先日11/25に行われた中国語検定についてですが、 合格者受験番号の発表は、いつも試験後何日後ぐらいにされるもなのでしょうか?初めての受験で気になっています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 受験において思い出す能力

    一問一答とかやっていて「あ〜見たことあるけど何だっけ」となって それって結局試験本番でそうなったら意味がないと思うのですが 受験勉強をすると言うより「いかに思い出すか」なのでしょうか。

  • ドイツ語検定

    11月にドイツ語検定準一級を受験するのですが、現在過去問題集は発行されてなく、試験がどのような形式でなされるのか分からず困っています。どなたかご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう