• 締切済み

ルームシェアの相手の男性 心理 について  トラブルっています!! この男性心理を教えてください!!

himawari00の回答

回答No.8

no4です。遅くなりましたが補足しますね。 cyokolateさんはスマートにルームシェアをされたつもりかもしれませんが、相手の男性にとっては「これから恋愛の相手になるかもしれない女性との同棲」だと思われてるのではないですか? 客観的に見て破格の家賃は彼の打算(優しい裕福な男性と思われたい)が働いているようにしか見えません。 当てが外れたので「愛憎」と言う言葉のごとく憎しみに変わったのでしょう。 あくまで憶測ですがそう考えるのが腑に落ちます。 cyokolateさんにとっては「正当な契約」ですが相手にとっては「俺が負担してやってる。養ってやってる」という感覚です。 始めからそう思っていたか、cyokolateさんがすげなくしたのでそう思い出したかは不明です。 経済的なことプラスcyokolateさんが思い通りにならないジレンマでしょうね。 表面的には「馬鹿にした口調」かも知れませんが苦しんでいるのは事実でしょう。 可能性の無い女性と一つ屋根に暮らすのは辛い事だと思います。 貴方の顔を見る度に「拒否されたと言う感覚」の痛みを感じているかもしれません。 だからこそ「それなら(自分を受け入れないのなら)出て行け」と言う事なんでしょうね。 彼の表現がキツく「相手の非を明らかにしたい」というお気持ちは共感できますが時間の無駄でしかありません。 もうひとつ助言になりますが他人に拒否されたり軽く扱われた時は静かに距離を置きましょう。 「何で無視するの?」と詰め寄っても余計に傷つくだけです。

cyokolate
質問者

補足

himawari00さま ご回答を本当に有難うございます。 家賃はルームシェアの一人当たりの平均位で、初めの条件だったはずの犬の世話を入れると妥当な金額ではあるのです。(犬をシッターに預けると高いらしい) ご回答頂いた「俺が負担してやってる。養ってやってる」 という感覚は多分持っていたと思います。かなり傲慢なので・・。 只 同じ様な質問で少し書き方を変えて再び こちらへ質問させていただいたのですが そうすると、下着みてないか と私が聞いたのが、かなり相手に失礼なので無視するのは当然で 只人間的に嫌われたのではないかという回答がとても多いのです。 最近は新しい彼女とラブラブで朝帰りばかりしてますが(何故か気になり寝れないのです・・。)帰ると 自分の部屋に鍵を「カチャ」とかけるのです・・。今まではそんな事はなかったのですが・・  嫌われてるなぁと実感してしまいます・・。 彼女ができてラブラブでもご回答いただいてる「拒否されたと言う感覚」の痛みで、私を拒絶しているのでしょうか? >「何で無視するの?」と詰め寄っても余計に傷つくだけです そうなのですか・・  「私は無視されてしんどかった」「何かしてても常に心に引っかかっていた」ということを何度も言ってしまいました・・・。 でも、失礼な発言を私がするから、、という返答も、別に何もなかったのですが・・・。 もう部屋は期限前に出る予定ですが、かなり混乱している私にどうか 助言をいただけますでしょうか。 お手数をお掛けいたしますが 何卒宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 男性のルームシェア相手とのトラブル 男性心理を教えてください!!

    見知らぬ男性(離婚暦あり40代) とルームシェアしてます。 真剣に悩んでいます。 今、3ヶ月位なのですが、初めの1ヶ月位は一緒に遊んだりご飯をおごってくれてました。 しかし関係が深くなりすぎる気がし、心配で断りだしました。 ちょっと距離を置きたくなったのです。 その時、いろいろ相手を疑ったり(次の嫁探しか・・ 下心があるのか)しました ある日部屋で盗撮AVを見つけてしまったため、自分もされてないかの不安もあり遊びに行った帰りにシェア相手に 「私が男の人とシェアしている事を友達に言ったら 盗撮とか覗    きとか心配されたんだけど・・」 と冗談まじりで聞きました。 その時は馬鹿らしいな~と否定していたのですが 数日経ち、 乾燥機の使い方がわからなかったのもあるのですが、洗濯モノを取り出そうと思った時にロックがかかっていた気がしていたのが帰るとロックが解除になっていたので 「下着みてなかったですよね」 と冗談でいったつもりだったのですが 聞いてしまいました。    すると、 「ここは誰の家だと思っているんだ!」「非常に気分が悪い」 と逆切れされ、しばらくメールを入れても返ってこず ずっと無視されてました。 無理やり怒っているように思っていたのですが 喧嘩みたいになりました。 私は、ルームメイトに無視されてしばらく情緒不安定になり仕事に影響するとか嫌でした。。←なりました   2週間ほどたち こちらから電話するとつながり久しぶりに話したのですが 「俺が2年後に外国に行く(転勤)時にあなた一人で暮らせる?」 「あなたが余りにも困り者の為普通のルームシェアの関係よりも濃いと思う。だからこのまま1年くらい過ごして男女関係になるとか心配にならない?」 とか聞かれました。 私は無視されつづけ、精神的にも疲れていて、腹が立っていた為 「ない!それぞれの人生があるから。自信ある」 といいました。 他相手のいろいろなウソ(高校から早稲田の野球部だから祐ちゃんの先輩)にも言及していました。 他にも結構、腹が立っていたので 言い合いというか、失礼な発言もしたかもしれません。 すると 「出て行け!」 って 「俺が付き合ってきた人の中で一番最悪や」 とか言い出し 「明日出て行け」  とかそれから脅迫的に出て行けコールになったのです。 それが部屋探しとか急で無理なのをわかっていながら言うのです。 居間でテレビを見ていても怒鳴ってきたり 「いいかげんにしてください!・・いつ出て行くのですか」 という感じで 仕事から帰ってくると部屋の前にダンボールをいっぱい置かれていたり・・。 居間に置いてあるものを置きっぱなしにするな!!(普通の事を言ってますが初めの方は全く言ってなかったのです。5冊くらいの本を重ねててその事について話してる時も、そんなに嫌がってなかったのに、急に1冊の本を置いてることについて怒る感じです) もう私の事が嫌でたまらない・・。 という感じでメールでも 「あなたが居る為に実家に帰っています」←多分最近できた彼女の家に行っています 「胃潰瘍(胃が痛いとは初めから言ってましたが病名は本当か判りません)で医者に静養を勧められてるが、そうなると身の世話の為に親が出入りすることになるので○日までには・・とか」ビールをのんでます クリスマス前の1週間前に 「20日までには絶対出てくださいよ!!」とか仕事で疲れて座ってる時に横にきて ぎゃんぎゃん怒るのです・・・。 部屋代は私が3万で彼は分譲の家持ち(13万位) なので金銭的な事を理由にされてるシェアメイトとはちょっと違うかもしれません。 犬の世話が条件でシェアをしましたが 入居して1週間で死にました。気づかなかったそうですが(多分うそ) 癌だったようです・・ 最近は彼女が居るようで、よく夜出かけ朝帰ってきます。 多分 私を早く追い出しその子を 連れてきたいのかな・・と思い出しました・・。 私が邪魔になったということ。 私の顔を見るなり存在がたまらなく嫌のようで嫌いな表情をします。 ウザったい物の扱いです。 男の人ならこの心理を理解できるのでしょうか? 結局 初めは女として見ていたが、必要がなくなったから 出て行けと都合良く扱えるということなのでしょうか・・ いつも 「早く出て行って下さい!!」 「いつまで居ますか!!?」 と嫌~な顔して聞かれます。 もう 部屋を出る気ではいますが 出る前に 「ちょっと○さんの事を好きになっていました。なので追い出されショックでした」 「でもよかったです。このまま居たら○さんの事なしでは生きていけなくなりそうでしたので」 と 言うとどう思われますでしょうか?? 反応を憶測で結構ですので ご回答いただきたく思います。

  • ルームシェアの相手の男性 と トラブルっています!この男性心理と状況をお教えください!!

    見知らぬ男性(離婚暦あり40代) とルームシェアしてます。 真剣に悩んでいます。 今、3ヶ月位なのですが、初めの1ヶ月位は一緒に遊んだりご飯をおごってくれてました。 しかし関係が深くなりすぎる気がし、断りだしました。ちょっと距離を置きたくなったのです。 その時、いろいろ相手を疑ったり(次の嫁探しか・・ 下心があるのか)しましたし、本人に直接聞いてしまってたのです。下着見てないかとか(冗談のつもりだったのですが) すると、 「失礼だっ!」 「ここは誰の家だと思っているんだ!」 と逆切れされ、しばらくメールを入れても返ってこず ずっと無視されてました。 無理やり怒っているように思っていたのですが 喧嘩みたいになりました。 私は普通にシェアをしたかったので、ルームメイトに無視されてしばらく情緒不安定になるとか嫌でした。。←なりました   無視されるなんて不快すぎると思い、電話を出張先に数回ならしやっと、メールが返ってきたのですが・・ 家に帰ってきて話した時に 「俺が2年後に外国に行く(転勤)時にあなた一人で暮らせる?」 「あなたが余りにも困り者の為普通のルームシェアの関係よりも濃いと思う。だからこのまま1年くらい過ごして男女関係になるとか心配にならない?」 とか聞かれました。 私は無視されつづけ、精神的にも疲れていた為 「ない!それぞれの人生があるから。自信ある」 といいました。 他相手のいろいろなウソ(高校から早稲田の野球部だから祐ちゃんの先輩)にも言及していました。 他にも結構、腹が立っていたので 言い合いというか、失礼な発言もしたかもしれません。 すると 「出て行け!」 って 「俺が付き合ってきた人の中で一番最悪や」 とか言い出し 「明日出て行け」  とかそれから脅迫的に出て行けコールになったのです。 それが部屋探しとか急で無理なのをわかっていながら言うのです。 居間でテレビを見ていても怒鳴ってきたり 「いいかげんにしてください!・・いつ出て行くのですか」 という感じで 仕事から帰ってくると部屋の前にダンボールをいっぱい置かれていたり・・。 居間に置いてあるものを置きっぱなしにするな!!(普通の事を言ってますが初めの方は全く言ってなかったのです。5冊くらいの本を重ねててその事について話してる時も、そんなに嫌がってなかったのに、急に1冊の本を置いてることについて怒る感じです) もう私の事が嫌でたまらない・・。 という感じでメールでも 「あなたが居る為に実家に帰っています」←多分最近できた彼女の家に行っています 「胃潰瘍(胃が痛いとは初めから言ってましたが病名は本当か判りません)で医者に静養を勧められてるが、そうなると身の世話の為に親が出入りすることになるので○日までには・・とか」ビールをのんでます クリスマス前の1週間前に 「20日までには絶対出てくださいよ!!」とか仕事で疲れて座ってる時に横にきて ぎゃんぎゃん怒るのです・・・。 部屋代は私が3万で彼は分譲の家持ち(13万位) なので金銭的な事を理由にされてるシェアメイトとはちょっと違うかもしれません。 犬の世話が条件でシェアをしましたが 入居して1週間で死にました。気づかなかったそうですが 癌だったようです・・ 最近は彼女が居るようで、よく夜出かけ朝帰ってきます。 多分 私を早く追い出しその子を 連れてきたいのかな・・と思い出しました・・。 私が邪魔になったということ。 私の顔を見るなり存在がたまらなく嫌のようで嫌いな表情をします。 ウザったい物の扱いです。 男の人ならこの心理を理解できるのでしょうか? 男の人に相談すると「そ~と~馬鹿にされてる」といわれますが それって、女として馬鹿にされだした・・ということなのでしょうか・・。 だとすると その理由を知りたいのです・・ 結局 初めは女として見ていたが、必要がなくなったから 出て行けと都合良く扱えるということなのでしょうか・・ いつも 「早く出て行って下さい!!」 「いつまで居ますか!!?」 と嫌~な顔して聞かれます。 只今、帰省の為 シェアを空けていますが その間、 彼女に入られるのが すごく腹が立つのです。 理由は すっごい圧迫を受けて 矛盾を感じ 苦痛を感じてるのに あちらの 都合の良い様にはさせたくないのです!! 馬鹿だとおもいますが、居間に香水をまいてきました・・。 後 女の影があると 彼女に気づかせる事をしてきました・・。 利不屈な気持ちだけがうずまいていて、 自分の気持ちも良くわかりませんが、シェアの相手に腹が立つのと、どういう心理でこの様な仕打ちをされるのか を何より知りたいのです。 どなたか この男性の心理 どう状態になっているかを 客観的にアドバイス下さい。

  • 男性との シェアトラブルについて 男性心理をお聞かせください

    見知らぬ男性(離婚暦あり40代) とルームシェアしてます。 真剣に悩んでいます。 今、3ヶ月位なのですが、初めの1ヶ月位は一緒に遊んだりご飯をおごってくれてました。 しかし関係が深くなりすぎる気がし、心配で断りだしました。ちょっと距離を置きたくなったのです。 その時、いろいろ相手を疑ったり(次の嫁探しか・・ 下心があるのか)しましたし、本人に直接聞いてしまってたのです。 下着見てないかと(乾燥機の使い方がわからずロックがかかっていたと   思ったのですが帰るとロックが解除になっていた気がしたので)    《← その前に部屋で盗撮AVを見つけてしまったため やや    不安になり、遊びに行った帰りに    「私が男の人とシェアしている事を友達に言ったら 盗撮とか覗    きとか心配されたんだけど・・」と聞いてました》 すると、 「ここは誰の家だと思っているんだ!」「非常に気分が悪い」 と逆切れされ、しばらくメールを入れても返ってこず ずっと無視されてました。 無理やり怒っているように思っていたのですが 喧嘩みたいになりました。 私は普通に生活をしたかったので、ルームメイトに無視されてしばらく情緒不安定になり仕事に影響するとか嫌でした。。←なりました   2週間ほどたち こちらから電話するとつながり久しぶりに話したのですが 「俺が2年後に外国に行く(転勤)時にあなた一人で暮らせる?」 「あなたが余りにも困り者の為普通のルームシェアの関係よりも濃いと思う。だからこのまま1年くらい過ごして男女関係になるとか心配にならない?」 とか聞かれました。 私は無視されつづけ、精神的にも疲れていて、腹が立っていた為 「ない!それぞれの人生があるから。自信ある」 といいました。 他相手のいろいろなウソ(高校から早稲田の野球部だから祐ちゃんの先輩)にも言及していました。 他にも結構、腹が立っていたので 言い合いというか、失礼な発言もしたかもしれません。 すると 「出て行け!」 って 「俺が付き合ってきた人の中で一番最悪や」 とか言い出し 「明日出て行け」  とかそれから脅迫的に出て行けコールになったのです。 それが部屋探しとか急で無理なのをわかっていながら言うのです。 居間でテレビを見ていても怒鳴ってきたり 「いいかげんにしてください!・・いつ出て行くのですか」 という感じで 仕事から帰ってくると部屋の前にダンボールをいっぱい置かれていたり・・。 居間に置いてあるものを置きっぱなしにするな!!(普通の事を言ってますが初めの方は全く言ってなかったのです。5冊くらいの本を重ねててその事について話してる時も、そんなに嫌がってなかったのに、急に1冊の本を置いてることについて怒る感じです) もう私の事が嫌でたまらない・・。 という感じでメールでも 「あなたが居る為に実家に帰っています」←多分最近できた彼女の家に行っています 「胃潰瘍(胃が痛いとは初めから言ってましたが病名は本当か判りません)で医者に静養を勧められてるが、そうなると身の世話の為に親が出入りすることになるので○日までには・・とか」ビールをのんでます クリスマス前の1週間前に 「20日までには絶対出てくださいよ!!」とか仕事で疲れて座ってる時に横にきて ぎゃんぎゃん怒るのです・・・。 部屋代は私が3万で彼は分譲の家持ち(13万位) なので金銭的な事を理由にされてるシェアメイトとはちょっと違うかもしれません。 犬の世話が条件でシェアをしましたが 入居して1週間で死にました。気づかなかったそうですが(多分うそ) 癌だったようです・・ 最近は彼女が居るようで、よく夜出かけ朝帰ってきます。 多分 私を早く追い出しその子を 連れてきたいのかな・・と思い出しました・・。 私が邪魔になったということ。 私の顔を見るなり存在がたまらなく嫌のようで嫌いな表情をします。 ウザったい物の扱いです。 男の人ならこの心理を理解できるのでしょうか? 結局 初めは女として見ていたが、必要がなくなったから 出て行けと都合良く扱えるということなのでしょうか・・ いつも 「早く出て行って下さい!!」 「いつまで居ますか!!?」 と嫌~な顔して聞かれます。 もう 部屋を出る気ではいますが 出る前に 「ちょっと○さんの事を好きになっていました。なので追い出されショックでした」 「でもよかったです。このまま居たら○さんの事なしでは生きていけなくなりそうでしたので」 と 言うとどう思われますでしょうか?? 反応を憶測で結構ですので ご回答いただきたく思います。

  • ルームシェアは安心?

    こんにちは。 専門学校に入学するのに合わせて上京を予定なのですが、 初めての部屋探しに困ってします。 そこで、一人暮らしよりもルームシェアの方が色々備わっていたりしていいのかなと 最近思うようになりました。 しかし、友人にルームシェアをしているような人はいないので聞けません。 ルームシェアは敷金礼金など通常は存在するのでしょうか? かかる費用は一人暮らしよりおさえられるでしょうか? 退去時に費用はどのくらいかかりますか? ルームシェアの経験がある方や詳しい方、 ぜひ選び方やメリット、デメリットを教えてください。 ご回答よろしくお願いします!!

  • ルームシェアと不動産屋さん。

    今、ドラマなんかでルームシェアの話をやっていますが現実的に。 実際にシェアをする物件を探すとしますよね? やっぱり不動産屋さんには「シェアをしたい」ということを伝えたうえで探さないといけないでしょうか? 普通の家族用のマンションなどでシェアをしたいと言ったら なんとなく断られそうな感じがするのですが。 一人で住むことにして契約したりすると、あとあとまずいことが起こります…よね…。 シェア経験者の方の物件探しのお話なども 聞かせてもらえるとありがたいです。

  • ルームシェアについて

    この度、埼玉で妹とルームシェアをしようかと検討中の者です。ルームシェアの方が今よりも広い部屋に住めて家賃の面でもお得だなと考えた上です。しかし、二人ともずっと一人暮らしをしている為上手くやっていけるか不安です。 人にもよると思いますが、友達などの他人ではなく妹なのでなんとかやっていけるのではと思っていが……。やはり二人暮らしはストレスなども溜まるものなのでしょうか。 普段から一緒に買い物に出掛けたりと、姉妹仲はそれほど悪くはないとは思いますが、私も妹も少し神経質な所があります。 そこで参考までに質問させて下さい。兄弟でも友達でも構いません。実際ルームシェアをしている方暮らしていてストレスなどを感じることはありますか?また、実際になにかトラブルなどは起こりましたか? その他お互い快適に暮らす為に気をつけている事などありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ルームシェアについて。

    カリフォルニア州シリコンバレーに留学中の者です。現在部屋を探しているのですが、落ち着いて生活をしたい為社会人の方とルームシェア、ハウスシェアをしたいと思っています。留学生向けのサイトでは学生さんの募集者が殆どの様なのですが、社会人の方でルームシェアをされている方、HPや口コミなど探し方をご存知の方、ご回答宜しくお願い致します。

  • ルームシェアのトラブルについて

    節約の為に、今年の春からルームシェアをさせてもらっています。 相手は40代の男性で、ルームシェアのサイトで見つけました。 当方は25歳の女性です。 一つ屋根の下に見知らぬ男と住むという発想自体が狂っていますが、 いまはこの点についてはご理解いただきたいです。 相手の持ちマンションで、光熱費等こみ3万円です。(相手は今までシェア経験がなく、相場がわからなかった為とりあえず3万にしたそうです) 最初のうちは、一緒にご飯を食べに行ったり、それなりに穏やかに過ごしていました。 その後肉体関係を要求されるようになりました。 お酒を沢山飲まされて、強い力に負け、酔っていたというのもありますが、そのまま最後までとなってしまいました。 すぐ引越せばいいのですがお金の余裕が無いので、部屋にこもるなど極力避けるようにしていました。 しかしその後も要求され続けました。引越さない私に非があるのですが、強く断りました。 すると、ひどい!とひねくれ始め、それ以降口を聞かなくなりました。 それからメールが届いて、性格が合わないから年内に引越せという内容のメールが2回も届きました。 欲を満たせないヤツを置いておく必要がないとでも言わんばかりな態度をとられ、 本当にイラついています。 隣駅にある相手の実家へチクりに行って、引越代を請求したいのですが難しいでしょうか? 相手の実家はシェアしていること自体しらないようです。 相手の持ちマンションなので、出て行けと言われたらそうする他ないと思いますが、 これではまるで私が悪いような形となり悔しいです。 カラダ目的でシェアをしているようなので、今後の為に警告にきました!と実家の方にチクリに行ってもいいと思いますか? 感情的になっており、文章を上手くまとめられなくてすみません。 どなたか良きアドバイスをお願い致します。

  • ルームシェアのトラブル。

    大変困っています。どなたかお答え下さると本当に嬉しいです。 私は現在、都内でルームシェアをしています。 その相手は、34歳の男性で、ルームシェア相手を探すサイトで知り合いました。私自身は19歳の女性で、フリーター。作家を目指しています。私のほうは、家賃を余り多く払えないため、1,2万で一部屋…との 書き込みをしたところ、その方からメールが来て、観に行き→決定となりました。ただ、彼の干渉がうざいほどで、自分の帰宅時間を知らせてきたり、探ってきたり。あと、抱きしめられたこともありました。朝ご飯なども、私は部屋を借りただけのつもりでしたし、そんな交流いらないしオカシイと思っていたから、余り一緒に居ないで部屋か、私も忙しいので外に居ることが多かったのですが、不満を言ってきます。それって、そういう関係を求めていたことになり、まずそこからして違法ですよね。 そして、イメージと違ったからって、長期と言っていたのに挙句の果てには「一緒に暮らせないから出ていってほしい」です。ですから私も法的な処置を取り、書面にてセクハラや過度の干渉によるストレスを訴えました。引越しにかかる諸経費全額を求めているところです。相手は払う気では居るようですが、訴えなどが怖いらしく、私の両親と話がしたいなど、勝手な事を言ってきます。両親は北海道ですし、ここの生活を知らないのに何を言う気でしょうかね。私は19歳で未成年ですが、この問題って必ず親を出さないと行けないのでしょうか?

  • アメリカ留学ルームシェア

    アメリカに今年秋から1年間留学予定で、現在家探しをしています。 現在、候補として、3 bedroom 2 bathの部屋をシェアすることが挙がっています。 これまでルームシェアをしたことはないのですが、アメリカでは一般的だと聞くので、シェアをしようと考えており、部屋を共有するわけではなく、一人ひとりに部屋が与えられており、リビングやキッチンを共有するだけなので、大丈夫かと考えているところです。 また、バスルームは共有のタイプと寝室に付属しているタイプの二つのプランがあり、どちらにしようか迷っているのですが、月200ドルの差があるので、共有にしようかと考えています。 そこで、アメリカやその他の国でルームシェアのご経験のある方にお伺いしたいことが2つほどあります。 1.ルームシェアをしたことのない人がルームシェアをしてうまくやっていけるでしょうか。また、ルームシェアをして何か問題が生じたりすることはありましたでしょうか。 2.また、バスルームを共有することに抵抗を感じたり、共有したことで問題が生じたりしたことはありましたでしょうか。 ご経験のある方、ご回答いただければ幸いです。