• 締切済み

好きでなくても経験しておくべきか

noname#138477の回答

noname#138477
noname#138477
回答No.29

 24歳で彼がいた経験があって、好みではない相手とは言え、告白されているのですね。  率直申し上げて、次の機会がないことはないと思います。20代である程度の容姿があり、嫌な正確でない女性であれば、お見合いや結婚相談所通いを真剣にすれば出会いは必ずあるはずです。それこそ、男性ばかりの所(工場等)付近の男性工員が集まるような場所に行けば、ナンパもされると思います。失礼ですが、機会がないのでなく、作っていないのだと思います。  質問の答えとしては、出会いを作る気があるのであれば今回はやめて置いた方が良いと思います。早期結婚かつ出会いを求める気がないの両方があるのであれば、今の相手でも良いと思います。人柄や恋愛経験を確認すべきですが、質問者様を大事にする男性である可能性も十分にあると思います。

chitoru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼がいた経験があるといっても、子供のころのことなので、可愛いキス止まりです。思春期以降は彼氏はいませんし、今回告白されたのが初めてです。 容姿は自分のことなのでよく分かりませんが、お世辞にも良いとはいえないと思います。 早期結婚を望んでいるわけではありませんが、職場を変わる可能性もありませんし、出会いがないのでは…と思っています。もちろん、下記で他の方にアドバイスいただいたように、習い事をしてみるとかして、出会いの機会を作ろうとは思っていますが…そう簡単にうまくいかないような… >人柄や恋愛経験を確認すべき というのは、今の彼のことですよね?私のことを大事にしてくれる人であることを(たとえ彼氏でなくとも友達として)願っていますが、少なくとも今の段階で、告白されたその日にホテルに誘われたので、ちょっと疑っています。相当焦っているか、先走ったのでしょう。それで引いてしまったのもありますが、今のところ彼とこのまま恋人としていちゃつくのは想像出来ません。 でも、他の方たちと違う、「今の相手でも良い」という意見がまた新たに聞けて新鮮です。本来の質問であった、経験しておくべきか、については、彼の事を本当に好きにならない限りしない、ということで決意は固まりました。ただ、友達に戻るか、その前にもうちょっと様子を見るか、ということで迷っていたところだったので、ありがとうございました。今はかなり彼の事を考えるだけで憂鬱なのですが、今度会ったときにもう一度どういう気持ちになるのかはっきり見極め、友達に戻ってくれるように切り出すか、様子を見るか、判断したいと思います。

関連するQ&A

  • 告白されました。アドバイスをください。

    告白されました。アドバイスをください。 大学生女性です。 先日、同じサークルの先輩から告白されました。 その先輩とは今まではあまり接する機会はなかったのですが、ここ1,2か月の間に話したりする機会が何度かあり 一緒に食事をしたこともあります。 私は恋愛経験がなく、奥手といいますか、そういうことがあまり得意ではないのでどうしていいのか 分からなくなってしまいました。 その先輩とはフィーリングが合うといいますか、友達としては仲良くなれるタイプだと思います。 真面目で、人としての好感も持てます。 ただ、私が今までそういうことをあまり考えたことがないせいだと思いますが、恋愛対象としては よく分かりません。 そもそも、付き合うってどういうことなんだろう…とか考えてしまいます。 告白された内容を要約すると ・前から気になっていた。とりあえず好きだということを伝えたかった。 ・あまり恋愛経験がないので付き合うと言ってもどうなるのかよく分からない。でも、出来るだけ 君のペースに合わせたい。友達から、でもいい。 (以前に、私に恋愛経験がなく、そういうのが得意でないことを話したことがあるので) 私はとりあえず考えさせてほしいとお返事しました。 それに対しては「あまり君を急かすようなことはしたくない。とにかく気持ちを伝えたかった。」とのことでした。 本当にどうしてよいか分からず、頭の中がぐちゃぐちゃしている感じです。 どうかアドバイスをお願いします。 あと、私にはいまいち分からないのですが、友達からというのはどういうことなのでしょうか? 純粋な友達として仲良くして、恋愛感情が芽生えれば恋人に、芽生えなければずっとそのまま、ということですか?

  • ぶっちゃけ、こういう経験ありますか?

    この人とは、友達としてうまくいってるなーと思った異性から 告白されたり、 この人は、友達としてうまくいってるなーと思っていた異性に 恋愛感情が湧いたり。 そういう経験はありますか?

  • 付き合う 恋愛感情? 人生経験?

    付き合う 恋愛感情? 人生経験? 自分27歳の男性で、いまだ付き合ったことが一度もありません。(※童貞ではありません) 告白したこともないし、告白されたこともないですが、誰か特定の人を好きになったことがありません。おかしいぐらい本当にないんです。 今まで好きになったら告白して付き合うことと思ってたのですが、 周りに『付き合ったことないんだけど・・・』とか言うと引かれます。 思うに、付き合うって恋愛感情じゃなくて、人生経験として必要ってことなんでしょうか? それならば、もう好きでもないけど人生経験としてたくさん告白して行こうかと思ってる自分がいます。

  • 相手のことを全然知らない。知りたいから付き合いたい。

    こんにちは。現在大学生、女です。 今まで恋愛に興味なく過ごしてきましたが、初めて恋愛感情を抱きました。 でも「好き」と自覚しても恥ずかしくて積極的になれず、どうすればいいのかと悩んでいます。 相手はサークルの先輩で、話そうと思えば話す機会はあります。ただ先輩は月一くらいしか来られません… それに、サークルでずっと特に話すこともなく過ごしてきたので、今更すごく積極的に話しかけにいったら、周りの人にばれてしまいそうで怖いんです。 今まで恋愛に関わりなく過ごしてきたので、サークルでもそんな会話には全く参加せず、私が誰かと恋愛なんて印象、全く持たれることがありません。だから恥ずかしいんです。 だから積極的になれず、でも先輩ともっと話したい。 サークルでは皆“素”の姿でわいわいやっているので、話した回数が両手で足りる程でも先輩の素の姿を知って、恋愛感情を抱きました。 その「相手と話す方法」「相手を知る方法」として、告白するのはアリなのでしょうか。 なんだか、別に付き合わなくても(←告白されてOKをもらった場合ですが)なんとかなるようなことなので、告白するのを躊躇しています。 私は付き合えたらいいなと思います。でも相手の気持ちはわかりません。告白して断られたら、更に話せなくなるように思います。 相手のことを全然知りません。だから話したい。知りたいと思います。 その方法として、付き合うというのはアリですか? もちろん告白して、OKがいただけた場合のことです。 まとまっていない文章で申し訳ないですが、ご意見、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 恋愛経験なし。

    今まで人を好きになったことがなく、告白されても断ってしまっていました。誰かを好きになるという感情が分からなかったからです。 しかし、最近気になる人ができました。 その人を見かけると肺のあたりが苦しくなって、顔が熱くなります。 これって好きってことなんですかね^_^;? 経験がないので、これが恋愛感情なのかよく分からないんです。

  • 恋なのか・・・

    私は自分がとある人に抱いてる感情が恋愛感情なのか悩んでいます。 2年前同じクラスになりメアドを交換して仲良くなりました。 ほぼ毎日のようにメールをしていました。 メールのない日は寂しくて心の中がもやもやしていました。 その人はある日、片思いだった子に告白をして振られました。 私が慰め役でした。 その人は片思いの子に振られてから 私を好きになり、電話で告白をされました。 私は日頃学校で、その人に話しかけてもらえることが嬉しかったり 話せない日は寂しくてブルーだったりして 自分ではこれはきっと恋愛感情だろうと思ったので 付き合うことをOKしました。 付き合い、手をつなぐことやハグはできたんですが キスなどは抵抗がりできませんでした。 彼はキスしたいとか言ってくるんですが どうしてもなんか怖いというかなんというかで・・・ できなかったんです。 それでふと思ったんです。 これは恋愛感情なのかな?って・・・ 好きだったら許せるんじゃないかなって。 どうなんでしょうか? これって恋愛感情なんでしょうか? それとも勘違いなんでしょうか? 教えてください!

  • 恋愛のし方って?

    こんばんは。26歳女性です。 長くなりますが、相談にのってください。 彼氏いない歴7ヶ月です。 付き合った人数も、恥ずかしながらその彼氏1人だけです。 私は自分から告白した経験がありません。 自分から異性を好きになったことも、2度だけです。自分に自信がなくて、どうにも告白できませんでした。 元彼には好きだと2回言われ、とりあえず付き合ってみたという感じです(彼とは2年半付き合いました)。 私にはとある異性の友人(というか先輩)がいます。 知り合って6年ほど経ちます。何度か2人で遊びました。 どれだけ話しても話はつきず、一緒にいたらとても楽しい相手です。 友人達からは、付き合ってしまえばいいのに、と言われました。 よくお似合いだ、とか付き合ってると思っていた、と周りからは言われます。 その先輩をよく知る友人との恋愛話で「何でそ先輩と付き合わないのか」「何がダメなのか」と言われてしまいました。 確かに彼のことは大好きです。なくてはならない存在だと思います。 問題なのは、それが恋愛感情かどうか、自分では分からないのです。 今ひとつ踏み切れないのは、その気持ちが大きいせいです。 例えばその彼とキスしたりHする…なんて想像ができません。 想像ができませんが、イヤではありません。これは恋愛感情を持っているということなのでしょうか? 友人曰く「○○(私)は恋愛感情を押し込んでる」とのことですが…彼氏は欲しいし結婚もしたいと思っています。 ただ、その彼と一線を越えてもいいものなのか、そして付き合ってもいいものなのかと、大変躊躇してしまうのです。 何だかんだで4年ほど仲良しな関係なので、今更どうやって男女の進展をさせたらいいんだろうとも思います。 自分からアタックをしたことがないし、恋愛経験も多くないのでこの状況をどうしたらいいのか分かりません… どうかアドバイスお願いいたします。

  • 年齢=彼氏いないの恋愛

    アラサー女です。 飲み会で知り合った男性に告白され、オッケーしました。 しかし、彼のことが本当に好きかわからないんです。 2人で会うのは2回目で私はようやく人となりを理解した程度ですが、彼が拒否したらもう会わないというのでオッケーしました。 彼は数歳年上で、最初から私の恋愛経験をぐいぐい聞いてきていました。 正直に恋愛経験がほぼゼロと答えてましたし、そんな短期間で答えは出せないと言いました。しかし、会わないと言われてしまうと寂しい気がして、オッケーしてしました。キスもされましたが、嫌な気持ちではありませんでした。 キスやハグできたので恐らく、生理的に無理ではないんでしょうけど、こんな気持ちで続けていけるのでしょうか? 今まで告白されたことがなく、まともな恋愛経験もなく、ただ 10代に恋愛でつらい思いをしてそれから封印してしまってから、人を好きになる気持ちを忘れてしまっています。 アドバイスや似た経験がある方よろしくお願いします。

  • 男性恐怖症

    で男性との接し方がわかりません。 私(20代女)がいままでの人生で好きになる人は、 偶然かわかりませんが、彼女や奥さんがいる人ばかりでした。 また私に告白してきたり、近寄ってくる男は、 体目当てか金目当てのばっかりでした。 男性と接する機会が少ないせいかもしれませんが、 男性と話していると、 彼らのやさしい言葉や好意をすぐ恋愛だと勘違いしてしまう、 妄想癖、自惚れみたいなものがあるんだと思います。 一方で、自分のごくわずかな経験から、 まただまされるのではないかと、 男性に対して疑いを抱いたり勘ぐっているところがあります。 もっともいまの自分は心身ともに病んでいてずっと家にいるので、 ほとんどそとの男性と会う機会はないのですが。 私の理想の人間関係は、恋人もいて、いい男友達や相談相手もいてみたいな感じです。 当分恋愛とは縁がなさそうですが、 社会に出て、男性と恋愛感情なしのもっとさっぱりとした人間関係を築くにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 20代のうちに恋愛経験をしておきたい!

    21歳の女ですがまだまともな恋愛経験をした事がありません。そんなにモテないし男性を自分から好きになった事がありません。付き合った事のある男性はいますが、何もなく終わってしまいました。このまま30歳処女、40歳処女な感じになりそうで怖いんです。 30歳以上の処女でも気にしないと言う人もいますが、やはり少なからずおかしいと言う人もいます(このサイトで検索したら結構いました)。私の周りの同僚や友達はみんな彼氏がいてとても幸せそうです。20代前半のうちに手をつないでデートしたりHしたりみんなが当たり前のようにやっている恋愛経験はしておきたいんです。 そう思っていた時にある男性から告白されました。その人は優しくて話しててもすごい楽しいし、何回か二人で遊びに出かけています。でも友達としては好きなんですけど彼に恋愛感情は持てません(外見全然ダメなんです)。でも告白される事なんて私にはめったにないし、自分から男性を好きになる事もないのでこれが最後のチャンスでは!? 20代前半のうちに恋愛経験を済ませたい私はどうすればいいのか困っています。 まだいい出会いがあると信じて断るか?友達という名の境界線を超えられない彼と自分の恋愛経験のために付き合うか(もしかしたら彼に対して恋愛感情を持てるかもしれないし…)? 皆さんの意見を聞かせてください。