• 締切済み

自慢したり知ったかぶりをすることが嫌われる訳

ふと思ったのですが、 よく「自慢したり、知ったかぶりをする事は嫌われる」と言われていますが、そうする事はどういう理由により嫌われるのでしょうか? 「当たり前のことだから」とか「常識だから」とかは勘弁してください。 また「別に嫌いではない」という人がいたら、その理由も教えてください。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

noname#86028
noname#86028

みんなの回答

  • kamarcho
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

いろいろな意見があってどれも間違っていないと思います。 ここで、単純に考えてみてください。 頻繁に自慢をしたり、明らかに知ったかぶりをしている人に遭遇した場合、 ちょっとイラっとしたり、「何だお前は!」って思ったりしませんか? 私は思ってしまうことがあります。 きっとそう感じる人が多いためにそう言われているのだと思います

回答No.8

自慢 知ったかぶり ついでに上から目線の発言 これらは全て【虚勢】だと思っています。 注目されたい 周囲から一目置かれたい 尊敬されたい そんな欲望が前面に出るので、みっともないし、私は不快感を感じます。 なぜ嫌われるか? 意味もなくギャンギャン吼える犬をうるさいと思うのと同じではないでしょうか? (それでも可愛い!と思われる犬好きの方、ごめんなさい。) ・・・なんて言いつつ、たまには自慢話も出ちゃいますよね。 そんなときは、あらかじめ 「ちょっと自慢なんだけどさぁ~」 と断ってから話すようにしています。 で、相手の反応が薄いと 「やっちまったッ・・・」 と勝手にへこんでいます。(笑)

  • 2hachi
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.7

知ったかぶりの人が嫌われるのは、 人の話を聞かずベラベラと誰も知りたくないようなことを 喋るからウザイんじゃないですか? 自慢する人が嫌われるのは、 皆他人に興味ないからじゃないですか? あと自慢がくどいとか。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

知ったかぶりということは、しらないことをいっているわけで、嘘の場合もあるのです。 そうすると、発言の内容が信用できないのでうそつきと同じ扱いになり嫌われます。 自慢に関してはその自慢の内容や頻度によって変わってくるので、自慢話をするだけでは嫌われないと思いますよ。 ただ自慢話の多い人は、誇張して言っていたり、実際は自慢でもないことを自慢して言ったりと、やはり虚偽の内容が多くなる傾向になります。 そうなるとやはり嘘つきということになり、信用できなくなり嫌われますね。

  • nao_tan
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.5

知識が深いわけではなく、知ったかぶりだから嫌われるのでしょう 明らかに知識が高く経験豊富な人の話は素直に聞けるし、興味深い。 けれど、浅はかな知識でアピールし、こっちが知ってる知識を懸命にひけらかされても聞く時間が無駄で仕方がない。 そして、こういう浅い知識をひけらかす人間との会話は、ほとんどがメディアから得た知識ばかりで経験部分が欠けているから話自体が面白くない。 かといって、それ以外の話をしようとしても、経験値の低さのために面白くない話しか出来ないし、自分が参加できない分野の話には「興味がない」と言い切る。 自分は相手が興味の無い話を押しつけるクセにね。 自慢したり知ったかぶりする事が嫌われるのではなく、そう言うことをする人が嫌われるんでしょう。

noname#83651
noname#83651
回答No.4

すみません、通りすがりですが、#2の方の考えに納得して一票です! 自慢って相手(か、その他の誰か)に対し優位性をアピールする行為ですよね。 それによって自慢した本人は、安心したり気持ちよくなったり・・・。 逆に自慢された側は劣位に立たされるわけで、 劣位に立たされたのが自分だったら当然不快ですし、 自分が対象でなくても誰かを貶めて自分の優位性を誇示する様は、みっともなくて不快です。 不快だ!と思わない方もいるかも知れませんが、 少なくとも白けたりウザくはなりますよね・・・。 親の資産を自慢するのも、相手に対して、 私の方が恵まれている、生まれや育ちが良い、勝っている、等と 優位をアピールする行為ですよね。 私も気をつけようと思いました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

>よく「自慢したり、知ったかぶりをする事は嫌われる」と言われていますが、そうする事はどういう理由により嫌われるのでしょうか? #2の方に一票です。 自慢できるのは、「相手に対して優位だと思うから」がすべて。 ベンツを持っている人に、「俺、カローラの中古買ったんだぜ」とは言わないし、自慢にならない、嫌われるかどうかはわからない。 ただ、勘違いというのはある。 自慢しているのかどうかはわかりませんが、 親の資産があることで、優雅な暮らしをしていることを 結果的にひけらかすというようなものです、 これは自慢なのかどうかはわかりませんし、 自慢できることなのかどうかはわからない(そのまた親も親から受け継いだからというようなことでしょうか?)。 ただ、嫌われるであろう可能性はある。 ご質問の【そうする事はどういう理由により嫌われるのでしょうか?】 嫌らう理由は人の数だけあると思う。 自慢だから嫌うのか、一般的に自慢ではないが、自慢ととって嫌うのかその場合、理由はなんとでもつく。 身長が高くて、頭がぶつかる、これを自慢(いやみ)ととるか、 日本なら、いろいろでしょう(先日、銀座線の通路の天井が低かったのを再認識しましたので) 外国(北欧)なら、「日本ではその程度でぶつかるのか・・・」という 唯の話題ですむでしょう。 結局、本人が自慢しているという意識があろうがなかろうが、 受け取るほうの感情として【嫌う】という要素が殆ど独立要素として あるように思う。 ないものを持っているというのは、まず最初に「嫉妬」があって、 そして、いくつかのプロセスを経て、「嫌う」までにいたる。 「嫉妬」がなければ、嫌うまでにはいたらないでしょう。 だから、言われているほうが、うらやましいと思わない「自慢話」なら、時として、「ばかだなぁ」と思うことはあっても、嫌うまでにいたらないと思う。 >「別に嫌いではない」という人がいたら、その理由も教えてください。 私は、特に、自慢話も、知ったかぶりも嫌いではないです。 どちらかというと、面白いです。 素直に、ホントにすごいなぁと思うこともあれば、 その程度で自慢話になる世界もあるのだという感動もある。 例として、3時間4分でこの前知り合いの男性がフルマラソンを完走しました。 40代ですし、記録の裏にある、推測される日々のトレーニングは自慢されて良いと思う。 でも、これを酔狂だと思う人はいるでしょう。 ジムに行ったら、500mは泳ぐということで自慢している女性がいて、それが自慢になるレベルなのかと素直に感動もします。 知ったかぶりも同様。 知らない分野に関しては、真偽のほどはわかりませんので、 へーそうなのときいておきます。 詳しい分野もありますので、時として、笑うようなこともありますが、 特に素直に、そうなんだぁ・・・ときいておきます。 世間的にこの程度は素人でも知っていておかしくないのだと参考にもなりますので。 結局、「嫌う」というのは、その人のキャラと、聞く人の「自分だって」というせめぎあいの結果でしょう。 辟易とはします。 嫌うというより、もう、いい加減にしたらという感じでしょうか?

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.2

発言者と聞き手の間に優劣をつける内容であるからだと思う。 発言者が聞き手の欠点を揚げたり罵倒する発言が嫌われるのは、それは「聞き手は発言者よりも劣っている点がある」ことをアピールする発言だからだ。すなわち、発言者>聞き手という図式をアピールするものであり、聞き手にとって不快であるから。 これと同様に、発言者が発言者自身が優秀であるとのアピールをした場合も、発言者>聞き手という図式をアピールするものであり、聞き手にとって不快である。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

ふむふむ 知ったかぶりが嫌われる原因は その答えが今必要じゃ無いときに言う人でしょうねー (誰もそんな事聞いちゃ居ないよ)と思うのでしょう それで?と深く聞くと知らないとなる、、 知識が浅いとか相手に解ってしまうのですよ 自慢は自分に興味が無い事を話されてもね、、 「親は金持ちなんだよ」(お前の金じゃない親のだろ) 「車買ったんだー」(ローンで買ったろ) ってな具合ですかねえ

関連するQ&A

  • 知ったかぶりと思い込み

    こんばんは。 配偶者に「たまに知ったかするよね」と言われてしまいました…。 私は過去に、小学校~高校まで一緒だった友達にも 「○○ちゃん(私)たまに知ったかするから、小学校の頃適当な事言ってみたりしてたんだよね~(笑)」 と言われ、ショックを受けた事があるので、「またか」と思ってしまったのですが…… そもそも私は「これ知ってる?」と聞かれた際、 「知らないと恥ずかしいから」 「無知だと思われたくないから」 …ではなく、 「知ってる気がする」 「聞いた事ある気が…」で答えています。 ↑ これは自分を正当化しようとしているだけなのでしょうか。 思い込みの激しい私は、よくわからなくなってしまっています。 でもそんな気がするから、そう答えてるのです… 詳しく知らないのに「聞いた事あるかも」と言ってしまうから 「知ったか」になってしまうのでしょうか。 知ったか呼ばわりされた事より、実は2人にバカにされてたんだと思う方がショックでした。 きっとそう思ってる人は他にも居ると思います…。 私はやはり、周りに言われた通り知ったかなのでしょうか…

  • 知ったかぶり

    私は無意識の時もありますが、つい、知ったかぶりをしてしまう様です。 好きな女性がいたのですが、紹介で、元々周囲に居た人では無いので、双方のコミュニケーションに依り、関係が成り立っていくと思うのですが、後々に実は知らなかった事が相手に解ってしまうらしく、問われても私は、知らないと認める事が出来ません。余程、問詰められると、「知らないと解ったならそれでいい。物知らずで何がいけない」と思い、言ってしまいます。それにより、実害も出てくる事もあるから、「知ったかぶりは良くない、するなら、せめて後でその事について調べるだろう」と言います。 こちらにも予定、都合などに影響を及ぼす事もあるので知ったかをする位なら、聞いて欲しいと言われても、聞けば簡単過ぎる事等は冷めた目で見られます。普段は狭い交友関係しか無いので支障は有りませんが、今後、新しい人と関わった場合の参考にしたいです。 A.私は調べる事が苦手で、一切調べませんが、これでは、友好な関係、信頼関係を築いていくのは  難しいですか? B..知ったかぶりをする人は陰で調べますか? C.仕事やそれ以外の事でも、知ったかぶりで実害はありますか?

  • 知ったかぶり3

    前に質問した者です。何度もすみませんが、質問させてください。 (1)知ったかぶり http://okwave.jp/qa/q9017735.html (2)知ったかぶりとそうでない違い http://okwave.jp/qa/q9018027.html (1)と(2)どちらも自分で体験したものではなく、一般的な話、本やネット、人から聞いた話で語ってるのですが、 (1)の方は(いろんなご意見がありましたが)「知ったかぶりと取られかねない」とのご意見をいくつか頂きました。 しかし(2)の質問では「問題は感じない」との回答を頂きました。 質問なんですが、 同じ「自分が体験して得た知識ではなく、本で得た知識や人から聞いた話をする」にしても、どういう話なら知ったかぶりとなったり、差し支えなかったりするのでしょうか? また、(1)(2)のスレともに断定口調ではなく、「テレビでは▲▲だって言ってたよ」とか「私は○○と感じたけどどうなんだろうね」のような断定を避けた言い方をすれば「知ったかぶり」とはならないのでしょうか?

  • 知ったかぶりを直したい

    職場で上司との会話の中で解らない話題が多く、 よく知ったかぶりをしてしまいます。 以前は解らない事は素直に「~って何ですか?」って 聞いていたのですが、短気で怒りっぽいヒステリーの上司なので 「こんな事も知らないの!」と何度か言われてしまい、 それからは怖くて聞けなくなりました。 仕事については自分から進んで聞けますが、 プライベートな話題では怖くて聞けないです。 他の人には知ったかぶりをしないで普通に会話をしますが、 上司に怒られてからトラウマで怖くなりました。 知らない会話をうまくかわす方法、上手な聞き返し方など教えて下さい。お願いします。

  • 知ったかぶりを直したい

    突如、知人に「知ったかぶりはしないほうが良い」と言われました。 まさか自分が知ったかぶりをしているとは思わず、ものすごく落ち込んでしまいました。 私は小さいころから自分に自信がなく、かつ小学生の頃から母親がやるべき家庭の問題や、学校のお知らせなど、母親が理解できないものを私は子供ながらに辞書を調べたり、先生に聞いたりと一生懸命こなしてきたつもりでした。 今30歳を過ぎますが、今でも母親はそういった文章を理解する能力がないのか、努力をしないのか解りませんが、すべて私に押し付けてきました。そのおかげで私はわからないことは調べる、本を読んだり、市役所へ連絡したりする、努力するという力は身に付けられました。 今でも疑問に思えば、当てはまる本を読み「そうなのか」と納得して、人と会話をしている時に「この本には○○って書いてあったよ」という話しはしたりはしていました。 これも知ったかぶりなのでしょうか? 「私は○○の部分が悪くて、ダメなんだ。直したいんだ」と自分なりに欠点を理解しているつもりでした。 自分の嫌いな部分をどうしたら直せるか?と相談をする相手に「知ったかぶりをしない!!」と言われ落ち込んでいます。素直でいたいと心に留めて生活をしてきたつもりですが、うぬぼれていたという現実を突き付けられました。何から気を付けていけばいいか、アドバイス、提案など教えていただきたいです。

  • 自慢しまくる人

    いつもお世話様です。 他人の胸の内のことを聞かれても困る問いかなとは思うのですが、皆様のお考えで結構です。聞かせてくださるとありがたいです。 自慢をよくする人は、精神的に強いのでしょうか? 自慢が良いか悪いか、という話ではないです。 もちろん、私個人の感想からすれば、自慢を繰り返し聞かされるのは不快です。でも、そういうことではなくて、多くの常識に縛られる人は、周囲の目もあるし、かりに自慢したいことがあっても、なかなか自慢することができません。やっぱり世間体もあります。自慢しても、ごく気心の知れた人の間だし、それもあんまりくどくならないようにと思っています。 そういう縛りがない人というのは、ある意味、とても強いのではないかと思うことがあります。精神的に強いのでしょうか? もしかしたら、精神的な強さとは直接関係はなくただ常識がないだけなのかもしれませんが、それにしても好きなように吹聴して生きていけるのであれば、結果的に強いように思います。どう思われますか? なかなかまねできそうにないですが、ある意味、うらやましいのです。 あともう一つ。ネットで自慢しまくる人は、実生活でも自慢する傾向があると思いますか? それとも、実生活とネットはあくまで別で、実生活では抑制できるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • SNSに幸せ自慢を書き込むワケ

    みなさんは自分にとって嬉しい出来事があった時、SNS等インターネットに書き込みをしますか? またその理由は何ですか? 私は以前mixi等のSNSを使っていましたが、友人の幸せ自慢が嫌で止めました。 そこでふと思ったのですが、そのような幸せ自慢(自分や身内などの嬉しい出来事)を友人や他人が見るSNSに書き込む人はどういった心境なのでしょうか? 単純に自慢したいからですか? 友達に見て欲しい、認められたい? それとも何も考えずに書いているだけ? まあ、嬉しい出来事を他人に報告したいというのは誰にでもあると思うし気持ちも分かりますが、人間関係に亀裂を生む可能性も高いので自分は控えています。 報告するとしてもせいぜい親にメールするぐらいです。 私は良くも悪くも他人から自分がどう思われているかを気にするタイプなのですが、書き込む人はもしかしたらそれを気にしないタイプの人が多いのかなと思いました。 人から妬まれても僻まれても嫌われても構わない、と。 私から見るとちょっと羨ましいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 何故「自慢」する人は嫌われるのでしょうか?

    気になるのが、 自慢をすると同時に「相手を見下す」行動や発言をするからなのか、 自慢をするという事は、物事に対し感謝の気持ちが足りないからなのか、 それ以外の理由からなのか  という事です。 自慢する人は本当の意味では自分に自信の無い人なのだから したければさせておけば良いのでは と思うのですが 普通は自慢する人は嫌われる傾向にあるようです。 具体的に、自慢する何がいけない原因なのでしょうか?

  • 知ったかぶりの親友…。

    私は高校3年生の女子です。 高校に入ってから仲の良い友達がいるんですが、 5ヶ月くらい前から、知ったかぶりをするようになったんです。 (あれ?っと気が付いたのが5ヶ月前なので…正確には違うかもしれないのですが) 一度、私はその子のそれに精神的に追い詰められました。 そんな事で?と思われるかもしれませんが…。 新しい自分の発見を、先に自分が見聞きように言われたるのに 凄く屈辱を感じたんです。それも何ヶ月も…。 なんとかその時は友達の支えて乗り切れたのですが 最近は特に酷くなり、自分にふられた話にすべて知ったかぶりに答えています。 その子の事は嫌いじゃなくて、むしろ好きな方です。 誰にでも欠点はあること。大目に見てあげるべきなのかもしれません。 けど…また最近、私は追い詰められ始めてます。 距離を置こうにも現在高校3年、 志望校が一緒なこともあり、行動を一緒にすることが多く、 置くに置けない状況です。 この追い詰められた状況で、受験を受けに行くのが辛くて…。 友達として言ってあげるべきなのか。 それても目を瞑ってやるべきなのか。 その際、私はどうやって話をすれば良いのでしょうか。 幼い内容ですか、本当に困ってます。 何か、助言の方を宜しくお願いします。

  • あなたの自慢は?!(-^〇^-)

    皆さんは人の自慢話は好きですか? 自慢話を聞く事を嫌がる人も居るけど私は人の自慢話を結構真剣に聞いてしまいます(・_・;)「すごいなー(>ε<)」「羨ましいなー(>ε<)」ってな感じです! そこで皆様の小さな自慢や大きな自慢を教えて下さい(-^〇^-)