• ベストアンサー

自信がないのです。

neodeviceの回答

  • neodevice
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.5

なんか回答者の回答によって、気持ちが揺らいでいるみたいですけど… 見るに見かねて回答します。 あくまでこのサイトはアドバイスであって、 自分の人生なんだから、自分で決めなくてはいけませんよ。 あなたが元彼と復縁したら、 別の彼への気持ちは気の迷いだったということになるし、 あなたが元彼と交際しない道を選んだら、 別れた気持ちは間違ってなかったということになります。 後からいくらでも自分の気持ちに整理がつけられるからです。 これは人間性の問題であって、 相手が誰であっても、あなたが変わらない限り、 同じ事の繰り返しなのかもしれません。 どんな理想の相手が見つかったとしてもです。 彼とあなたの問題ではなく、あなた1人の問題です。 彼には少し待ってもらって、 もっと時間をかけて考え抜くことをお勧めします。 それで答えが出たのなら、もう迷わないし、 相手に迷惑をかけることもないでしょう。 なぜかこんなことが起きたかというと、 あなたが元彼とおつき合いを始めるときに、 ちゃんと心が決まっていなかったからだと思います。 今度こそ、あらかじめはっきりさせる時です。 つき合いながら相手を観察するようなマネはしないでください。

raguna
質問者

お礼

>自分の人生なんだから、自分で決めなくてはいけませんよ。 neodeviceさんやみなさんのアドバイスを読んで まだ結論を出すには早いのかもしれないと思いました。 時間がたって気付くことも沢山あると思うので。 ユックリ考えて、結論を出そうと思います。ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 愛されてる自信・・・

    26歳会社員です。 付き合って2年の彼氏がいます。(同い年です) 最近は半同棲の状態ですが、悩んでいます。 私は彼氏に本当に愛されているのか自信がありません。 毎日愛してると言ってくれます。 もっと頼ってほしい、お前が困っている時一番に助けられる存在になりたい。 そう言ってくれます。 でも、本当にこの人はずっと私の事愛してくれるんだろうか?と思うと自信がありません。 人の気持ちは移り変わっていくものだし、永遠ってないと思うからです。 それに、彼氏から結婚の話をされたことは一度もありません。 愛してるけど、結婚の約束はしたくないって事なんでしょうか??

  • 自信がなくて…

    私は自分に自信がもてなくて 何だか悲しくなります。 友達には色んな部分を褒めてもらって 私の事を自慢だといってくれる友人もいます。 でもどうしても自分の自信となる部分が 一つもなくて… すぐに自分は嫌われているんじゃないか… 初対面の人は私をみてブサイクって思ったかも… だから人見知りもしてしまいます 自分に話しかけてほしくないのかも… 余計な事を考えてしまいます。 でも自分を好きになろうって思っています。 前向きになろうって思っています。 自分が嫌いで好きになれなくて 自分はダメな人間だって思ってしまう気持ちも 解ってくれてそんな気持ちを歌っていて… でも…プラス思考、前向きになれるような歌ありませんか??

  • 彼が好き・・でも自分に自信がもてない私

    社会人2年目の女です。 現在、彼氏なのか微妙な人がいます。 私は彼のことが好きです。 彼とは年明けに、友達の紹介で知り合いました。3個上です。 彼から食事に誘われるようになり、だんだんと彼にひかれていきました。 3回、4回とデートを重ねるうちに、彼のことが好きになりました。 でも、私は自分に自身がもてません。 彼はすごくかっこいいです。話も面白く、やさしいし、 仕事もそれなりにいい仕事をしているので、モテると思います。 そんな人が私を?とマイナス思考に歯止めがかかりません、 彼も、私を気に入ってくれているのかな?と思う反面、 デートのたびに私は彼から『付き合おう』の一言を 期待するのですが、言ってくれません。 先週のデートで、彼は、さりげなく『好きなんだけど』といいました。 私はうれしくて、『わたしもだよ』といいました。 しかし、付き合おうといわれたわけでもなく・・。 その先週のデートから、今日まで、次に遊ぶ約束をしていません。 彼は私と付き合う気持ちはないんでしょうか? 遊びなのかな? 私が自分に自信が持てないのは、3年間付き合っていた彼氏に 何回も浮気をされ、心がぼろぼろになり、 それ以来、恋愛に対して消極的なのです・・ でも私は今は彼が好きだし、付き合いたいし、 デートの約束だって取り付けたいです! よくわからない質問になってしまいましたが・・。何かアドバイスをください。。

  • 彼の行動

    彼氏が隠れてエッチなビデオチャットアプリを入れてる事を知りました。 知らない人とそういうやりとりをしているってだけで気持ち悪くて、受け付けなくなってます。 もうしないって約束してくれましたけど、許せません。それにまた似たようなアプリを見つけて利用するかもと疑いもわいてきます。 今日一日その事を思い出しては落ち込んでしまってます。 そういう精神状態のまま彼と付き合っていく自信がありません。 男性の方って彼女がいても平気で知らない人とそんな事できるんでしょうか。それとも根っからの浮気性ですか?参考までにご意見を伺いたいです。男性心理を知って今回のことを許せるか考えたいのでよろしくお願いします。

  • ひきこもりの方、それに近い方、働くキッカケ、自信、どこから掴もうとしていますか?

    元ひきこもりでしたが、アルバイト挑戦しましたが脱落し、再度引きこもりプラス神経症悪化になってしまいました。 現在、ひきこもりの方、又はそれに近い状態の方、どのように働くキッカケ、自信を掴もうとしていますか? 僕は何度も失敗して、もうどうすればいいのか、わからなくなりました。 家もそろそろ追い出されそうです。

  • 自分に自信が無い・・・

    私はなぜか自分に自信がありません。 外見もそして中身もです。 容姿は一般的には普通です。 中身も特に普通だと思うのですが、 小さい頃から異様に人に気を遣ったり人の機嫌ばかり伺う習慣があります。 自分でも何故こんなに人の目を気にしてしまうのか分かりません。 「人にどう思われるか」それが自然と私の判断の基準になっているという事に最近やっと気付きました。 ・・・もう疲れるんです。 どう思われるかを気にして自分の気持ちを押し殺して我慢してしまうのは。 唯一何でも言える姉妹や彼氏にさえ、気を遣って自分の本当の気持ちをいえないときもあります。 たまに我慢が爆発して、ケンカになるときさえ少なくありません。 私が思うにこれはきっと自分に自信がないからだと思います。 どうしたら、例え誰からどう思われようと気にせず 自分の思うままに行動し、思うままに生きれるのでしょうか。 どうしたら自信がつくのでしょうか。

  • よりをもどしたけど自信がない

    はじめして umehoshiともうします。よろしくお願いします。 うまく書けなくて長文になってしまいましたすみません。 ---- ゴールデンウィーク明けに付き合って8ヶ月の彼女と別れました。ゴールデンウィークに急に彼女の方から別れ話を出してきて 自分は本当に心底彼女を好きだったので、必死にしつこく別れたくないと言っていましたが 最後にきもちわるいとか弱いとか情けないと言われ二度と会う事は無いとまで言われました。 自分もここまでなったらもうだめだと思い泣く泣く別れました。お互い最初の恋人です。 その3~4日後にメールが来て電話したいとの事で電話をもらいました。 ひどい事言ってごめんなさいという電話だったんですが、だめ元で「またよりを戻して」と言ってしまいました。 付き合ってもいいと言ってくれよりを戻しました、そしてまた会いに行ったら好きとも言ってくれました。 友達の方が気分が楽でまだ彼氏とは思いたくない、でも気持ちは前(別れる前)と変わらないと言ってくれました。 今は前ほど合う回数も減らす関係になりました。ゆっくりやっていこうと彼女から言われているのです。 自分はこれからずっと彼女とうまくやっていきたいのですが 自信がありません。 また、彼女が急に別れ話をだしてくるのが怖いのです。 よかったら、よりをもどした人とうまくやっていくにはどの点に気をつければいいのか、 教えて下さい。よろしくお願いします。m(__)m -----

  • 自分の彼氏に自信が持てない

     本当に唯一彼氏の身長の事で悩んでいます。 顔は特に悪くないし、性格はすごく優しくて信用もあり、頭もすごく良い彼なんですが、 私と身長が2cmしか変わりません。 (彼の方が高いですが) 身長差というよりも、彼は私と比べなくても男性の中では背は「低い」部類です。 私は女性の中では背は「高い」部類なんですが、 世間の背が低い人に対する『チビ』という発言が許せません。 自分が背の低い人が嫌というより、 「世間や周囲」の目を気にして引っ掛かっているといった感じです。 彼は、今まで何人か付き合った人もいるらしいので、 身長が原因で全く彼女を持てなかったという人ではありません。 あと、私の性格上、恋人や結婚相手を選ぶ際、自分が気に入った人というより、 「周りが羨ましがる人」を選んでしまう傾向があります。 自分の彼氏に自信が無いというより、自分に自信が無いのかなぁ…と思う時もあります。 『チビ』って、本当に背が低い本人が一番傷付く言葉だと思います。 でも、背が高い私でもこの言葉を聞いてすごく傷付きます。 そして、この言葉を気にして彼への思いを躊躇する自分にも悩んでいます。 人間中身が大事な事も、背が低くても「イイ人」はたくさんいる事も分かっています。 でも、やっぱり周りの目が気になります。 身長って誰が見ても一目で分かるものですし、隠そうにも隠せませんし…。  こんな精神状態を何とかしたいです。 ◎攻撃ではなく、「冷静」な回答をお願いします。

  • 自信って何?自信を持っている人って?

    私は「あんたのその自信はどこから湧いてくるの?」と 親にはよく言われています。なのに一歩外へ出ると、 同年齢くらいの異性からは「もっと自信もっていいと思うよ」 と言われることが多いんです。 「もっと自信をもって」といわれるのは、 「かわいい」と言われて「そんな事ないよ」と否定したり、 彼氏がいない話から「いい人、紹介してくださいネ!」と 言ったら、「俺が独身だったら狙うんだけどなぁ」なんて お世辞を言われて、「お世辞と分かりつつも嬉しいです~。」 とお返事したときなどです。 かわいいなんて自分のことを思ってもないし、 お世辞と分かってて間に受けることでもないし、 いたって普通にお返事しているだけなのですが…。 私自身は、自信があるともないとも思ってなくて、 そもそもそんなに気にした事がありません。 イマイチ自信って何なのかも分かっていません。 自信って何ですか?自信がある人ってどんな人ですか? 自信がない人ってどんな人ですか? あまり「自信」のあるないに拘るつもりは無いのですが、 「自信を持っていいのに」と言われることが多くて、 分かってないのもちょっと…と思い、質問しました。 ちなみに当方20代の女性です。 よろしくお願いします。

  • 自信の持ち方

    わたしは自分に自信が ありません。 彼氏が他の子を可愛いと 言っただけで凹んでしまいます。 彼氏がわたしと付き合う前に 約束していた主催のコンパに 地元の後輩を連れていったんです。 その地元の後輩とは 昔少し付き合っていたことが あるそうです。 その子に男性側の会社の 先輩が連絡先を聞いたという 話をしていたので 「可愛いの?」と聞いてみたら 「まあまあ。違う人は某グラビア アイドルに似てるって言ってた。」 というので 微妙な人でしたがグラビアだしと思い 「可愛いんだねー」と答えました。 そして 「可愛いのに変わってるんだって」 と言ってました。 彼はその子のことを変わってるとは その前にも言ってました。 彼は可愛いと 言ってたことを覚えておらず 思ってないのに言っているはずない、 といいます。 以前もこちらで同じようなことを 相談させていただいて ただ、ほんとに覚えていない ということはわかったのですが 「可愛い」と言ってたことが きにかかってしまいます。 彼は思ってないって 言い張るんですが… 自分に自信がないせいで ずっと考えてしまうんです。 どうしたら自分に自信がもてるのか この件が気にならなくなるのか アドバイスいただけたら嬉しいです。