• ベストアンサー

どうしたらいいでしょう。

hiro14の回答

  • ベストアンサー
  • hiro14
  • ベストアンサー率31% (37/119)
回答No.3

はじめまして、20代後半・女です。 若輩者ですが、回答させてください。 いいですね!とても素敵なことだと思います。 3ヶ月も思い続けていらっしゃるわけですし、お二人の年齢からも人を見る目を持ったお二方なんだろうと推察します。 幸い、この季節。また、幸い、ご自宅と元の職場が近いということですので、 私だったら、クリスマスの差し入れorお歳暮と称して 適当なお菓子なんかを作って元職場に差し入れに行っちゃいます。 そこで、「新しい職場の仲間で流行ってて~」なんていいながら 自作のパソコンで作った名刺を配っちゃいます。 あまり不特定多数もこのご時世ためらわれるので、仲の良かった人+数人くらいに。 なるべくご本人に直接渡したいところですが…外出もされる方とのことですので、 そのときはデスクに置く、社内のメールボックスに分かるように入れておく、人づてに頼む、など、 確実にお相手の手元に届くようにします。 (噂にされたくない度合いによって、方法は使い分けますが…) その際には、一言メッセージを書き添えるのもいいかもしれません。 あまり噂のネタにされたくないというお気持ちでしたら、 あくまで「昔の職場の皆に」というスタンスで。 年末年始は何かとたずねても行きやすい時期だと思いますので、 これをチャンスに頑張ってください!僭越ながら応援しています。

sk76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勇気がでます。 幸い、正職員の事務員の方(20歳くらいはなれている女性の方)と働いてた時に仲がよかったので、遊びにきました感覚で行こうかと思うのですが、社会人として常識ないでしょうか。友人には、辞めた会社に行くのは変と言われて悩んでました。 連絡先は、その事務員さんに頼んでわたしてもらおうかと・・・。 実は、彼の親戚です。

関連するQ&A

  • 気になる人と連絡を取りたい

    気になる人ができました。 職業訓練校に通っていて、その施設で働いている受付の子です。 職業訓練は先月終了したので、もう会う事は無いのですが。 彼女とは数回話した程度、彼氏の有無は未確認です。 僕は23、彼女は25です。 訓練最終日に、「今度ご飯でも」と言ってアドレスと 電話番号をメモに書いて渡しました。 勇気が無く彼女の連絡先は聞けずに終わりました。 連絡先を聞いておけばよかった、と後悔してます。 彼氏がいるからなのか、僕に興味が無いからなのか、 連絡したいけど、ためらいがあるからなのかは、定かではありませんが、彼女からの連絡はありません。 どうしても諦めがつきません。 一緒に訓練に通っていた人(50代)に相談したところ、 「女の子は自分から男に連絡する事は少ない」 「彼女の職場に電話して直接連絡先を聞いて、こっちから 連絡した方がいい」 「職場に連絡するくらい普通で、別に変ではない」と言われました。 ちなみに、彼女は受付なので電話したら直接彼女が出ます。 まぁ、確かに相手の連絡先を聞く方法はこれしか無いと思います。 しかし、職場に電話をするのは勇気がいるし ストーカーみたいで気持ち悪がられたりすると思うのですが、 いかがなものでしょうか? また、何か他に良い方法等があれば 教えてください。お願いします。

  • バツイチの彼氏は結婚相手にみれますか

    私20代後半、彼30代前半、付き合って1年ぐらいです。 彼には20代前半に結婚、離婚の経験があり、子供も1人いるそうなんです。 でも、離婚の原因は前妻の浮気で、前妻が全面的に悪いという形で、 簡単に離婚となり、慰謝料や養育費も全く発生していません。 そういう女だったからか、彼に子供への愛情もなく、 今も子供に会いたい気持ちは全くなく、というか、自分の子供とも思っていません。 世間から見たらなんてひどい男だと思われるかもしれませんが、 私としてはゴタゴタもないので本当にバツイチ?っていう感じです。 でも、もし今後、前妻やその子供が重い病気、もしくは死・・・なんて 事になると、彼に何か絡んでくることってあるのでしょうか? 離婚後、お互い連絡先も知らないし、全く縁を切った感じです。 もし、離婚して縁を切っていても今後バツイチが原因で 何かがあると思うと、これから結婚相手としてみてもいいのかどうか 悩んでいます。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願い致します!

  • 男性の心理教えてください。

    31歳バツイチの女性です。 25歳の昔の職場の子で顔見知り程度の男の子です。私が一方的に好きになり連絡先を知り合いに教えてもらって食事に誘い、すんなりOKで食事に行ってきました。 とても楽しく3時間程度居酒屋で過ごしたのですが・・・どうしても聞きたいことがあったみたいです。それは、元だんなとどうして離婚したのかとかどうして会社を辞めたのかが知りたかったみたいです。全て話したのですがとても衝撃的だったみたいで「そうかぁ~」と1人で納得していました。やっぱりバツイチっていうのは気になるのかなぁ。私はコドモがいないし前向きにと考えているのですが?! 食事は2人で笑ったりして楽しく過ごせたと思うんですけど・・・ 食事代はご馳走してくれたので次回は私がね。と言いその日は帰りました。帰ってありがとうメールをしたのですが返事がない。。。 次、誘うのがとても勇気がいるなぁと悩んでいます。 あと彼は結婚がしたいみたいで。「結婚がしたい!結婚がしたい!」と言ってました。私が好きなのはわかっているんですが・・・そういう発言は意味なく言ってるのかな?私はしてあげようか!と言いたかったけど冗談でも言えなかった。。。 あと男の人は女の子にボディタッチするのってどういう心境なんですか?

  • 年上男性に片想いしました。

    こんばんは。 10代の学生です。コンビニでアルバイトをしているのですが、そこの社員さんを好きになってしまいました。 相手は30代前半で歳の差が16あります。 連絡先とかもわからず、バイトの時くらいしか会えません。連絡先を聞く勇気もなくて.. バイト中に話をするくらいです。 諦めるべきだとか、年の差を考えるべきとか、気の迷いだ、など友人には言われました。 言いたいことはわかるんですが、諦められなくて苦しいです。 どうしたらいいんでしょうか??? 文章わかりずらくてすみません。 よろしくおねがいします。

  • 30歳近く離れた彼との初デートで。

    初デートで遠距離の彼の地元を観光がてら家に一晩泊めてもらう予定です。 その夜に女の子からのアクションがあった場合、男性はどう思われますか? 引いてしまうでしょうか? 受けとめてくれるでしょうか? 彼40代後半、バツイチ1人暮らし。 私20代前半、学生、勿論独身です。 私のバイト先で出会い、彼に連絡先を渡されて以後毎日連絡を取り合っています。 前妻さんのもとにはもう何年も会っていない私ぐらいの娘さんが2人いらっしゃるそうで、 私を娘さんと重ねてらっしゃるのか、 1人の女として見てくれているのか、 判断がつきかねております。 皆様のご意見、お待ちしております。

  • 初めて相談させて頂きます。

    30代中の独身女です。 最近、転職しました。慣れない仕事で必死に頑張っています。 ただ、職場の教育係の20代前半の男性の方に。。。恋心?憧れを抱いてしまい悩んでいます その方は、仕事なので一生懸命、私に教えてくれるのですが、私のほうがなんとなく意識してしまい。。。職場では、割り切り頑張っていますが、休憩中や家に戻ると相手のことを考えたり 今までも、職場に年下の方はいましたし、弟くらいにしか見ていませんでした。 今回は、どうしたのか自分でも分かりません。 お相手もご迷惑でしょうし。。。 でも、一度食事には行ってお話ししてみたいなと思います。 文面だけだと。。。30の血迷っておばさんにしか聞こえませんよね。。。 もし、食事に誘うならどう誘えばいいですか?ちなみに、相手の個人的連絡先は分かりません 底辺な悩みかもしれませんが、真剣です。よろしくお願いします。 ちなみに、私はバツイチ子なしで、少し男性が苦手ですが、その方はなぜか平気です。

  • 自動車学校の先生の連絡先

    自動車学校の先生との連絡先交換のことについてです。 以前にも質問したのですが少し状況が変わったので新たに質問させていただきます。 4月末に自動車学校を卒業して、 その時に人づて ですが担当の先生に、お礼のボールペンと連絡先を書いたお手紙を渡しましたが未だに連絡がきません。 直接渡すことができればよかったのですがタイミングが合わずできませんでした。 この前の質問では、ご飯に行く約束をしていたので、今度報告に行った時に軽いノリで "連絡してくださいよ~ "と言っていいのか、ということを聞かせていただきました。 まだ行けてはいないのですが今月中には行く予定です。 ここからが今回の質問なのですが、 Twitterを見ていたら、わたしの担当の先生と連絡先を交換している人を見つけました。 その方は直接連絡先を聞いたみたいです。私にはそんな勇気なかったので聞けなかったのですが…。 彼女には連絡先を教えるのに私には連絡が来ないということは、先生は連絡を取りたくないと思っているということでしょうか。 それとも、人づて&手紙だったのでいけなかったのでしょうか。 このような場合、連絡してくださいよ~と軽く言ってしまうのは失礼でしょうか…。勇気を出して言ってみようと思っていたのですが…>_< その方が交換できたのだから私もできるのでしょうか…。 そもそもその担当の先生に手紙が届いていないということも考えなくてはいけないのですが…。 勇気を出して言ってみるか迷っています。 どうか皆さんの意見をください。 *教習所の先生は辞めておきなさい、だとか、教習所マジックだから今だけだよといったことは重々承知しておりますので、そのような回答はお控えくださると嬉しいです。

  • バツイチ男と付き合うメリット・デメリット

    何だと思いますか?? 最近よく遊びに行く男性(30代前半)がいて、私もその方に好意を抱いてます。 ただ、先日飲み行った時に5年前に離婚したバツイチだと告げられました。 子供はいないし、慰謝料とかもないし、離婚事由は性格の不一致、前妻がどこで何やってるかも知らない(連絡先も削除済み)と言ってました。 私自身バツイチと付き合った事がないどころか、男性とお付き合いした事がありません。 子供がいなくて前妻とも完全に切れてるならバツイチでも問題ないかな…と思ってるんですが、バツイチ男性と付き合うメリット・デメリットってありますか?

  • わたしだけ一人ぼっち

    わたしは小学生五年のとき同級生(元友達)からストーカーと嫌がらせをされてきました それ以降思い込みが激しくなり自分のことより周りをみては逃げる癖がでてきました 三年ぐらいまでは勉強に集中したり同級生とも普通に関われたし悪口もいわなかったけど そのストーカーがあってからか自分に余裕がなくなり悪口をいうようになりました それからひとりになりたくなくて小学生のときは他の友達がいましたが中学になったとき最後はひとりになりました なぜかストーカーをしてきてた子には友達ができ私の友達を奪ってました(でも選ぶのは友達の意志だからなにもいえない)わたしは思い込みがまだ激しく 病院にいくと人格障害みたいなこといわれました どうしたらいいですか?

  • 好きな人が別の相手とくっつけられそうに…

    私は20代前半のOLです。 職場に好きな人がいます。その人はバツイチの30代の男性で、 取引先からいただいた粗品を私だけにくれたり、 一応可愛がってはくれていると思います。 真面目で優しい人です。彼はバツイチであるということを私が知っているとは知らないと思います。 そしてここからが本題なのですが、 今少しずつですが仲良くなってきているのに、 同じ職場の係長が職場の派遣社員の女性(私より6つも年上ですが優しくて可愛らしい方です)と、その私が好きな人をくっつけようとしているのです… 「こいつはほんといい男だから」とか、 こないだの職場の飲み会のときなんてその派遣の女性をわざわざ引っ張ってきて好きな人にすすめてたりしてました(私の目の前で…涙) 好きな人も派遣の女性も困ってはいましたが、 いずれ二人がほんとに付き合い始めたら…などと心配です。 もちろんそうなったらとめる権利もないし仕方ないと思ってます。 このような場合、私はどうしたらよいのでしょうか? ちなみに好きな人とはメールでもやり取りしています。