• ベストアンサー

自閉症の双子の甥をもつ彼

付き合って約2年の実家暮らしの彼がいます。結婚の話が出ているのですが、彼の姉の双子の子供(小学1年生)が2人とも自閉症です。 甥っ子なので一見関係なさそうなのですが、姉の旦那は仕事が忙しくたまに海外出張もするうえ話ではあまり自閉症の息子の世話をしないそうです。旦那の実家は地方です。 お姉さんはよく実家に遊びにきているようで、お姉さんだけでは双子を面倒を見れないときは、私との約束も断って甥っ子の世話を彼がみることもあります。 もし、姉夫婦に何かあると自閉症の双子のお世話はこちらに向くと思います。彼と私の間に子供が出来たとして、その子にも負担がかかるのではないかと不安です。 金銭面の観点でも彼の収入では私達には余裕はありません。 しかも、彼には父親が居ません。 母親は同居、もしくは敷地内に一緒に住むことを希望しています。 抱えているものが多い彼と一緒に居るのが苦になるのではないかと不安です。今は母親も姉夫婦も元気ですが、これからいろいろと大変になると思います。 彼は自分の考えをあまり言わない方なので、その双子の甥っ子のことについて何を考えているのかわからないし今後どうしようと思うのか何も言いません。先のことだから本人もわからないのかもしれませんが・・・。 友達に相談すると「あなた(私が)苦労するんだからやめなよ」と言われますがそれだけで結婚を辞めるのは・・・と思っています。 でも結婚は「恋愛」や「好き」だけでは続かないと既婚者の方に言われました。 似たようなご経験の方など、もしアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 あと、彼にこの事で悩んでいることは言っていません。 彼に言うべきなんでしょうか?彼は嫌な思いはしないのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mei4792
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.3

#2です。 夫婦喧嘩の元になる…というのは、もちろんそういう意味もあります。 結婚して子供が生まれたら、まずは自分の家庭が第一になってきますから、彼氏も甥っ子さんベッタリということにはならないと思いますが。 ただ、お姉さんや甥っ子さんとの「距離感」について、彼氏とスレ主さんとの間で認識のズレがあると、喧嘩の元になる…ということです。 私は、自閉症の子を育ててはいますが、実家などには一切頼っていません(遠方ということもありますが)。 地域の福祉サービスなどを利用しながら、パート勤めと主人の親の介護に通っています。 もちろん、実家を頼ることができる方は、実家などで支援をお願いしたりしています。 お姉さんは、現にちょくちょく実家の支援をお願いされていますよね(双子ということですから、私とは比べものにならないほど大変だと思います)。 もし「同居」をする場合、スレ主さんが、お姉さんがちょくちょく実家にきて、子供を預けたり支援をお願いしたりする……のをどこまで「許容」できるかどうかです。 障害児かどうかに関わらず、同居する嫁の中には、 「義理の姉妹がしょっちゅう遊びに来ては、当たり前のように晩御飯まで食べて行ったり、子供を預けて夫婦二人で夜遅くまで遊びに行ってしまう。ウチは託児所じゃない!」 という不満で爆発しそうになっている方が大勢います。 そういう部分でも、難しさがあるんです。 ただ、お姉さんのご主人様は問題アリかなあ…… お姉さんの心労はいかばかりかと、胸が痛みます。 育児中の母親は、ストレスが大きいものですが、 自閉症児を育てる母親になると、ストレス度は通常の育児をしている母親の3~5倍と言われています。それが長期間にわたるんですね。 そういう意味では、「逃げ場所」としての実家があるというのは、私にはうらやましいかなと思います。 (私は両方の実家から『障害児だなんて世間に顔向けができない』『おまえの躾が悪いせいだ』と拒絶されていますので…)

mintiro
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! >ただ、お姉さんや甥っ子さんとの「距離感」について、彼氏とスレ主さんとの間で認識のズレがあると、喧嘩の元になる…。 確かにそうだな・・・と思いました。同居ですらお姑さんとの間で大変なのに、甥っ子の面倒も見ることを念頭におき覚悟して同居しないと、あとから我慢できなくなっても後戻りできなくなりますよね。 やはり彼とちゃんと話あって「今後」を検討したいと思います。 貴重なご意見ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • mei4792
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.2

自閉症の子を持つ母親です。 さて、彼のお姉さんがどのようにお考えなのかは分かりませんが、 自閉症の子を持つ親のほとんどは、そこまで遠い(?)親類縁者に託そうとは思っていません。 本人の兄弟にすら「一生の面倒をお願いしよう」とは考えず、本人の「自立」を目指してがんばっています(もちろん、公的福祉などの支援も含めてです)。 ですから、お姉さんご夫婦が亡き後、その双子の甥っ子さんの面倒を、スレ主さん夫婦が世話しないといけないということはありません(もちろん、不慮の事故などでお亡くなりになった場合は話し合いが必要でしょうが) ただし、だからと言って楽観的に考えないで欲しいのですが、 お母様が同居を望んでいるわけでしょう。同居していれば、盆暮れ正月には親戚が集まります。 当然ですが、自閉症の甥っ子さんたちも来るでしょう。現在でもちょくちょく遊びに来られているのであれば、盆暮れ正月以外にも来ますね。 どうしても障害のある子を受け入れられないというのであれば、ストレスの元です。 彼氏さんは、甥っ子さんをかわいがっておられるようですから、夫婦喧嘩の元でもありますね。 当たり前ですが、結婚は「恋愛」とは違います。 親戚づきあい、結婚相手の親の考え方、生活スタイルなど、かなりのしがらみや衝突があります。 本音でぶつかれないような相手ですか? このことを質問してみて、終わりになるような相手なら、結婚生活も長くは続かないのではないでしょうか? 結婚してから「こんなはずじゃなかった」では遅いですよ。

mintiro
質問者

お礼

経験がない私には、『本人の「自立」を目指している』という考えが出てきませんでした。貴重のご意見ありがとうございます。 私の彼は責任感が強く子供が大好きなので、姉の手伝いに行くのかなと思います。 姉想いとしてとしてすごく素敵だなと思う反面、結婚してからも、そっちばっかり行かれると嫌だなーと自分よがりなことを思ったこともあります。それはご意見の中にある「彼氏さんは、甥っ子さんをかわいがっておられるようですから、夫婦喧嘩の元でもありますね。」の部分にかかるのでしょうか?この部分も実はすごく心配しておりました。 やはり本音を言ってみて聞いてみようと思います、「別れる」と言われるのが怖くて聞けませんでした。質問してダメになるなら結婚しても長く続きませんよね。 甥っ子には2度ほどあったことありますが、会話が成立しないで戸惑うこともありましたが、とてもかわいらしく思えたので受け入れられないということはないと思います。

noname#62743
noname#62743
回答No.1

>抱えているものが多い彼と一緒に居るのが苦になるのではないかと不安です。 どんな苦労も彼と一緒なら乗り越えるという意思や覚悟があなたにないように感じてしまいましたが、もしそのとおりなら周りの方々が言うように別れたほうがいいのではないのでしょうか? これだけが原因で別れるのも。。。って思ってらっしゃるようですが、 結婚は好きだけじゃ続かないし、いつまでも恋愛気分で居られるものではないです。 今不満に思っていることが10倍不満になるって思ったっていいくらいです。 そのほかにもたくさん不満がでてきますよ。 結婚する時は紙一枚でできますがと離婚するのには紙一枚ではすみませんよ。 それから、彼は母子家庭で育ったということですか? 母子家庭の場合は兄弟の結びつきが強いと思います。 あなたとの約束を断っても面倒を見るくらい甥御さんを大事にしていると思います。 彼がどんな方かはわかりませんが、人によっては大事なお姉さんと甥のことであなたがその様に思っていると思えば 内心はいい気分はしないんじゃないかな?と思います。

mintiro
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます! 私の家庭関係が経済面にしろごく公務員の父を持つ一般的な普通~の家庭で 病気の人がいたり、障害者の方が居たりするわけでもなく 行きたい高校に行かせてもらったり東京に上京させてもらったりと 自由にさせてもらっているところがあります。 自分でも思いますが苦労知らずかもしれません。 1人暮らしはしていますが・・・。 そのような環境についていけるかが不安です。 彼から「2人でがんばろう!」なんて言われたら頑張れると思いますが そのようなアプローチもないので。思ってないのかもしれませんが・・・。 >結婚は好きだけじゃ続かないし、いつまでも恋愛気分で居られるものではないです。 まさにそうですよね!だからこそとても悩んでいます。 彼の父親は5年ほど前に離婚したそうです。お金がらみで・・・(^^;) いろいろと複雑すぎて、不安です。

関連するQ&A

  • 自閉症の傾向がある双子を預かってくれるところはありますか?

    岩手県に住む、9歳の男の子と4歳の双子の女の子の母親です。 自分の実家は遠く離れており、夫の実家もやや遠い県内にあるため、子育ては夫婦でやってきました。双子を身ごもって切迫早産になりかかったときは、やむなく夫の実家でお兄ちゃんを預かっていただきました。ですが、その時は、一時的に保育園へ行かせてもらえることもなく、親戚や、夫の母の職場(酒屋さん)に息子を連れて行ったりと、たらいまわしにされ、息子にも辛い思いをさせてしまいました。そんな、苦労をさせたのにも関わらず、お兄ちゃんは、二人の妹をとてもかわいがる優しいお兄ちゃんです。ですが、私が、専業主婦になってから、時々どこか遊びに連れて行ってやる、ということもなくなり、双子にかかりっきりの私。がんばりもむなしく、双子はそろって自閉症、と言われることになりました。お兄ちゃんは心の病気か、過食症になりつつあります。(まだ4年生なのに、体重51キロ、身長130cm)このままでは、いけないと思い、パートをして少しでもお金を貯めよう!とがんばりましたが、双子は、保育園で先生を独り占めするわ、私は倒れるわで、うまくいきませんでした。夫は相変わらず仕事仕事で、、、。どこかに、面倒みにくいうちの双子を預かってくれるところはないでしょうか?

  • 3歳児の甥が自閉症らしいのですが

    3歳2ヶ月になる甥っ子がいます。今だハッキリとした 言葉が話せません。単語はおろか、2つの言葉をつなげてなんていうのもできません。心配になり市の相談所に本日、妹が子供を連れて相談に行きましたところ、心療士?の方によれば、診断こそ医師ではないので下せないそうなのですが、やはり自閉症のようだとのことで、正直参っています。このままでは幼稚園にあがっても、イスに座ってられないので他の生徒についていけなく、友達もつくれないのではとの心配から、その相談所で、近所の同じ市にあります、自閉症の子供たちが集まる週2回~1回の教室を紹介されました。このような教室に通うと、上手に話せるようになったり、自閉症気味な性格も改善されるでしょうか? 私からみたら甥っ子は言葉こそ上手く発しませんが、表情も明るく、こちらの言っている言葉の内容は理解しているように感じているのですが。知らない人と目線を合わせようとしなかったり、例えばおもちゃなんかで同じ年くらいの子供と遊んでいる時なんかに、お気に入りのおもちゃを横取りされても自分で奪い返そうとはせづに諦めて、すっとんきょうな方向に走っていってしまったりします。このような児童をお持ちのお母さん、専門家の方、幼児教室の先生、どなたかアドバイスを御願いします。教室に通い快方に向かえば良いのですが、1年後もこのままの状態だと幼稚園にも上がれそうにないのではと、とても心配しています。 回答、お寄せ下さい。

  • 双子についてちょっとした疑問です。

    今日たまたまお昼休みにふと頭に浮かんだ疑問なのですが双子の姉妹がいるとします。その姉妹が大きくなり子供を産みます。そうした場合その産まれた子供が大きくなった時(1.2歳ぐらい)母親の隣に双子の妹かお姉さんを座らせた場合子供ってどんな反応しめすのかなぁって疑問に思いました。もちろん同じ髪型、体型の場合ですが。。。それと双子の男性と女性がそれぞれ結婚して子供を産むと産んだ子供は同じなんですかね~。これも疑問です。

  • 旦那の甥

    旦那の甥っ子5歳の子が私の娘1歳7ヶ月を可愛がってくれます。 嬉しいのですが、最近心配なのです。 娘にチューをするのはいいのですが、私に「今の見てた?」とか聞いてくるのです。なんか気持ち悪いなぁと。それと娘の胸を触ります。 小さい子のすることなのですが、とても心配です。 親戚の集まりがあるたび、とても不安なのです。 甥っ子に触られることによって、娘になにか精神的なトラウマになるかもとか思ったりします。 旦那には言ってません。集まりがあるたび、旦那は子供同士遊ばせといたらいいよと言います。 まだ喋れないし、体もまだ完全にできあがってない娘を義実家で手放しにできません。 これは過保護でしょうか??どなたか同じ環境で困った方いますか、またどのように対応しましたか?

  • 私の甥(4歳)についてです。

    私の甥(4歳)についてです。 甥は、前々からテンションがあがると落ち着きがなく、魔の4歳児です。 私の両親が注意しても10秒にはすぐに同じことを繰り返し、よく危ないことをわざと面白がって、相手の反応を見る感じです。 私の母親は孫が大好きで、あまり怒らないしどちらかというと甘やかしてしまいますが、家族の誰よりも根気強く面倒をみる方だと思います。 そして甥の母親(私の姉)は、そんな甥をヒステリックになって怒鳴ります。 あまりにも言うことを聞かないので、手をだす時もあります。 旦那さんも手をだして、キツク怒る人です。 手をだすと言っても、怪我させたりするほどではありませんが。。 勿論、甥が毎回分かってて悪さをするから怒られて当然ですが、第三者と言うか、私達家族はそれをみてちょっと可哀想だなと思っています。 たまに私の親が姉に遣りすぎなんじゃないかと言っても、言うことを聞くためには仕方がない、私にもされたことあるんだからと強く反論し、逆ギレします。 確かに、私の姉は長女で少し厳しく育てられたのかもしれません。 でも父親曰く、私達兄弟が子供だった頃は、真ん中に兄がいて、男には多少手をあげて厳しくしたけれど、女にはあげたことはないと主張しています。 元々、私の家族はみんな気が短いです。 昔から姉は怒ると感情的になり、よく勉強をみてもらっていた私はあまりにもとんちんかんだっため、怒鳴られ、ビンタ、げんこつされたことがあります。 これは性格だし、直すには難しいかと思います。 そんな性格だけれど、ポケーッと甘やかされて育てられた私とは違い、普段はしっかりとした人でそこはいい姉だし、いい母親やってると思います。 学生だった頃も、色々と面倒を見てもらい、感謝はしています。 母親になった今も、落ち着きのない息子(+1歳の娘)を、ノイローゼにならず、毎日怒りながらよく育ててるなと尊敬もしています。 その甥がこの前、幼稚園で友達にかみついたようです。 私の母親が4歳にもなってかみつくのは何か甥なりに理由があるのかなととても心配しています。 家族みんなで心配してるのは、それに姉夫婦が逆上してかなり叱りつけて、甥は、ストレスになってないかどうか。 甥はとにかく同じ事で何回もわざとやらかすので、姉が怒らない日はないそうです。 確かにイライラする気持ちは分からなくもないけれど、姉家族は犬も買ってるし、叱り方がだめなもんはだめだと分からせてやるみたいな強引なしつけの仕方です。 姉は毎年、年に二回くらいは子供をつれ、実家に帰ってきますが、きっとたまに実家に帰ったり気分転換しないとやってけないんだろうなと気持ちはなんとなく伝わります。 姉家族は都会に住んでいて、実家(私独身、両親三人で実家暮らし、)からは、新幹線で1時間半かかる距離なので、そんな頻繁に会いにいけません。 また私は、そんな甥に苦手意識を持ってしまい、必要以上に関わったりしていません。 いやいや期の時は全く、言うことを聞いてくれないことがあり、御守りは親に任せ、洗い物とかの手伝いばっかしています。 こんな叔母(私)は冷たいし、はっきりいって心配する資格あるのでしょうか? 御守りは避けたいと思っても、誕生日やお年玉は毎回あげてるし、少しの時間だけど話したり、たまに遊んだりはするので全然甥姪が可愛くない訳じゃありません。 家族は多分、口にはしないけど、私に対しておばさんなんだから協調性もって面倒みてほしいと思っていると思います。 言い訳になるかもしれませんが、独身だし、どう接したらいいかわからないし、正直面倒くさがりな気持ちもあります。 叔母だから養育の権利はないし、孫を好きで預かってる親に任せればいいと思ってます。 でも、兄弟の子供達にはどのくらいの接し方が普通ですか? 子供好きじゃなくてもきちんと面倒をみるものでしょうか? 結婚を意識している彼氏がいますが、なおさら積極的に子供と接した方がいいですか? 頼りない私でも、実家に遊びに来た時、毎日大変な姉に何かしてあげられることはありますか? ちなみに年齢は、私20代後半で姉は、7つ年上です。 よかったら回答をよろしくお願いします。

  • 自閉ちゃんのための部屋づくりについて

     自閉症のお子さまがいるご家庭の方や、たくさんお子様がいらっしゃるおうちのご両親の方にお聞きします。  今度、引っ越すことになりました。  うちは、自閉症の子供と(双子)と健常児(10歳)のこどもがいる家庭です。いま、住んでます家は、とにかく狭くて、母親の悩みは毎日のこどもの散らかすオモチャや衣類の後片付けです。たったひとりで片付けなくてはならないので、ひどい時は、夜、子供が寝静まってから、夜中までかかって片付ける始末です。  自閉症の双子は、部屋いっぱいにおもちゃを広げないと遊ばない、というくせがあり、また、きちんと元の箱に戻すことなどいっさいできないので、毎日毎日が大変です。  今度住む家では、収納を少し工夫して、家内が少しでもラクに子供のめんどうを見れるようにしてあげたいと思っています。 参考にできます書籍や、「こういう設計にしたら、よくなったよ」という、経験談がありましたら、ぜひ、教えていただきたいと思います。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自閉症の連れ子と夫婦間について悩んでいます

    自閉症の連れ子と夫婦間について悩んでいます 私は(女35歳・初婚)知り合って半年で主人(34歳・バツイチ・6歳と7歳の男の子の連れ子有)と結婚しました 子供を受け入れることができるか不安で結婚前から悩んでいましたが、主人のことが好きで主人が一生懸命したこともあり結婚しました しかし、いざ結婚生活が始まると子供の存在が想像以上の大きさで結婚生活を始めてから半年の間に2、3度実家に帰ったり離婚をして欲しいと話をしましたがその度、主人が宥めたり優しくしてくれて元に戻りました それが11月初めにした夫婦ケンカ(子供の嘘が原因)を最後に主人が豹変しました 子供と3人で住んでた時の家賃しか出さないと言って私(無職)に毎月4万を出せ、子供は作らない、口答えするな、母親のように子供を愛せ、全て面倒みろ、と暴言をはきながら言います 人が居てる時は普通に話をしてくれるのですがそれ以外は私を睨み付け、ちょっとしたことに対しても怒りつけ離婚届けを出せと怒鳴ります このような状態が1ヶ月程続いています 両親や友人は一日も早く別れることを進めますが、私自身、主人の優しさも知っているので中々踏ん切ることが出来ません 連れ子が広氾性発達障害・自閉症・精神遅滞でそれが不安で自分の子供でもないのに愛せるか自信がありません このまま主人が変わらないとやっていくのも不安で仕方ありません 同じ様な立場の方や知り合いの方に同じ様な方の話を知っていましたら実際の障害がどのようなものか、先でどのようなことが予想されるのか教えて下さい また離婚すべきでしょうか アドバイス宜しくお願いいたします

  • 連れ子である甥を救いたい

    私の妻には2歳上の姉(35)がいまして、バツイチ子持ち(小3の息子)で今年の春頃再婚し、夏に新しい夫との間に出来た子供(双子)を出産しました。現在、姉夫婦は双子が産またばかりというのもあって、 目と鼻の先にある実家に住んでいます。結婚する前から、うちの妻は良い印象を持っていなかったのですがやはりその新しく身内になった姉夫の人間性にかなり問題がありました。中でも、もっとも周りが心配しているのは、甥にあたる小3の息子との関係です。 これから父子の関係を築いていくには、相当な努力や覚悟を持って大人のほうから手を差し伸べてあげなければならないものです。今は子供に理解できなくても毎日の積み重ねがいづれ親子の絆を作るものだと思ってました。ところが姉の夫からは全く父親である自覚が見受けられないのです。例えば仕事から帰ってきたら双子には赤ちゃん言葉でニコニコしながら声をかけるのに対して甥には目も合わせない。私達夫婦がたまに甥を遊びに連れて行っても礼一つ言われない。自分の子供じゃないからっていうのが態度にあらわれているのです。あげくのはてに夫婦喧嘩をして義母や甥の目の前で姉に暴力を振るったり・・・。 そんな人間を誰が父親だと思えるでしょうか?その件で甥だけでなく周りの信頼も完全に失いました。 自分の息子を愛していない上、暴力まで振るわれているのだから 普通は離婚を考えるべきだしそれが最良の選択だと誰もが思っていたのですが、肝心の姉はその男にホレてしまって我々の声には耳を傾けようとしません。息子の傷み辛さが見えないのです。 周りは誰もこの夫婦を全く理解できないのですが、その犠牲になって可哀想なのは甥です。どんなに嫌がっても子供には選択権がありません・・・。 最近、姉夫は転職をし職場が通える距離ではないので、新しい土地に住むことが決まりました。追って春頃に姉もそこへ住むつもりでいるようで、当然息子(甥)も転校して住むことになってしまいます。逃げ場所のない甥には地獄しか待っていないことは誰の目にも明らかで・・・。 法律でも何でもそうなることを防ぐ周りが出来る手立てはないものでしょうか?母である姉の目が覚めることが解決の近道なのですが、まったく話が通じません。周りはそれを黙って見てるのが本当に辛いし、この先も姉夫が身内にいることに憤りを感じます。どなたかご意見宜しくお願いいたします。

  • 8歳の双子(ひとりは自閉症)への誕生日プレゼント

    子供がお友達の8歳の誕生日会に招待されました。都合が悪く出席できませんが、せっかくご招待いただいたので誕生日プレゼントだけは渡そうと思ってます。8歳の男の子と女の子の双子で、男の子の方は自閉症です。誕生日&誕生日会ともクリスマスのすぐあとなので、クリスマスプレゼントもいろいろもらったあととなると思いますが、どんなものをプレゼントしたらよいのか悩んでます。 双子の趣味や好みについてはよくわかりませんが、ふたりともスイミングに通っていて、男の子のほうはよくi padでゲームをしている姿を見かけます。子供同士とくに親しい間柄でもないのですが、お母さんからはよく双子の着れなくなった洋服のおさがりなどいただいたりしてお世話になってます。 プレゼントの予算としてはふたりで3000~4000円くらいを考えていますが、なにかお知恵がありましたらお貸しください。宜しくお願いします。

  • 自閉症って診断してもらうべきですか

    弟の子供がもうすぐ2才になるのですが、生まれてから今まで、どうも様子がおかしいんです。あやしても笑い方が年齢に比べぎこちなく、 母親が呼んでも母親のほうを見ず、母親がいようがいまいが泣くこともないです。幼稚園でも、輪の中に入らず、ずっと1人でおり、様子がおかしいと言われ、耳が聞こえないのではと検査しましたが、異常はありませんでした。 確かに母親は、強く叱ったり、暴力までではありませんが、叱る時に叩いたりしていました(今は、叩くのはよくないと注意され、減りました)。こだわりが強く、また、人に興味がありません。しかし、アンパンマンとひぃばぁちゃんだけは異常に関心を示します。 夫婦間も、普段はとても仲のいい夫婦ですが、一度ケンカをすると大げんかで、子供の前でも平気で怒鳴り合います。 自閉症の症状でしょうか。先天的ではなく、環境が影響しているのでしょうか。 もし、自閉症なら、早めに診断して対処すれば治るものなのでしょうか。 自分の子供ではないので、よけいなおせっかいかもしれませんが、夫婦は診断された時に受け入れられるだろうか心配です。