- 締切済み
自閉症の連れ子と夫婦間について悩んでいます
自閉症の連れ子と夫婦間について悩んでいます 私は(女35歳・初婚)知り合って半年で主人(34歳・バツイチ・6歳と7歳の男の子の連れ子有)と結婚しました 子供を受け入れることができるか不安で結婚前から悩んでいましたが、主人のことが好きで主人が一生懸命したこともあり結婚しました しかし、いざ結婚生活が始まると子供の存在が想像以上の大きさで結婚生活を始めてから半年の間に2、3度実家に帰ったり離婚をして欲しいと話をしましたがその度、主人が宥めたり優しくしてくれて元に戻りました それが11月初めにした夫婦ケンカ(子供の嘘が原因)を最後に主人が豹変しました 子供と3人で住んでた時の家賃しか出さないと言って私(無職)に毎月4万を出せ、子供は作らない、口答えするな、母親のように子供を愛せ、全て面倒みろ、と暴言をはきながら言います 人が居てる時は普通に話をしてくれるのですがそれ以外は私を睨み付け、ちょっとしたことに対しても怒りつけ離婚届けを出せと怒鳴ります このような状態が1ヶ月程続いています 両親や友人は一日も早く別れることを進めますが、私自身、主人の優しさも知っているので中々踏ん切ることが出来ません 連れ子が広氾性発達障害・自閉症・精神遅滞でそれが不安で自分の子供でもないのに愛せるか自信がありません このまま主人が変わらないとやっていくのも不安で仕方ありません 同じ様な立場の方や知り合いの方に同じ様な方の話を知っていましたら実際の障害がどのようなものか、先でどのようなことが予想されるのか教えて下さい また離婚すべきでしょうか アドバイス宜しくお願いいたします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます これ以上精神的に追い込まないようにとは思ってあるのですが、一人で考えているとどうしても深く暗くなってしまって… gunto NO8さんの 「そんな深く考えないで、単にダメだったんだと考えてネ」に涙が出てきました 助けてもらいました ありがとうございます 反省すべき点は反省し 次への試練だと思い頑張ります 本当にありがとうございます