• 締切済み

年の差23歳夫婦、相手の連れ子達とうまくいきません。

年の差23歳年上の旦那と、でき婚(初婚)にて今年の4月に結婚しました。 私と旦那の間に生まれたばかりの女の子が一人います。 私は現在28歳、旦那は51歳です。 連れ子は、男23歳、女高3、男高1の三人兄弟です。 旦那は5年前に前妻と死別しています。 子供と呼ぶには大きすぎる連れ子達と、うまくいきません。 最近旦那に、「連れ子も愛して欲しい」という言葉を言われました。 私の連れ子に対する気持ちは、好きでも嫌いでもなく、無関心です。 私は主人と結婚したのであって、連れ子は私とは関係ない。 たまたま主人の家族だったというだけの人たち、というのが本音です。 死別し母親をなくした連れ子を不憫がり可愛がる夫に嫉妬し、 煩わしさのあまり、居なくなればいいのにとさえ思っています。 結婚当初から、連れ子はもともとの前妻と住んでいた持ち家に3人で暮らし、 旦那と私と実子は、連れ子達と別居し、近所で暮らしています。 都合のいいときには家族気取りで、 都合悪けりゃまるで他人のように蚊帳の外扱いされる私。 連れ子には良き話し相手、良き近所のお姉ちゃんを演じてきましたが、 それもだんだんと辛くなってきました。 このような感情しか抱けない自分が情けないですが、心の持ち方を教えて頂きたいです。 同じような境遇の方からの意見、 または、まったく関係ない方からでも ご意見お願いします。

noname#43034
noname#43034

みんなの回答

noname#109548
noname#109548
回答No.3

>連れ子には良き話し相手、良き近所のお姉ちゃんを演じてきましたが、 >それもだんだんと辛くなってきました。 それは当然でしょう。 この状況で、責められるべきは、51歳の男です。 自分の子どもとあまり年の変わらない女をはらませて、結婚する。 ここらへんで、すでに、先妻との子どもたちを恐ろしく傷つけてます。 それでもって、今度は新妻に、自分が傷つけた子どもたちのフォローを期待してるんですから、 自己中とか自分勝手を、現実世界で人間の姿にしたようなものです。 >私は主人と結婚したのであって、連れ子は私とは関係ない。 >たまたま主人の家族だったというだけの人たち、というのが本音です。 これも、勝手と言えば勝手ですけどね。 付き合うだけならいいですが、結婚となると、お互いに嫌でも身内になっちゃいます。 おまけに、異母弟妹なんて、年若い子どもたちには迷惑な存在です。 そのあたりは、質問者様も、もうすこし配慮してもいいのでは? (別に、相手のご機嫌取るのではなく、ご自分の胸だけに不満は留めておくことです) あと5年も我慢すれば、先妻のお子さんたちは、ぼちぼちと独立していくでしょう。 10年後くらいになれば、それなりに、関係も落ち着いていると思います。 ただ、51歳の自己中男が、それまで、新妻の機嫌を取ってうまくあやしてくれるかどうか・・・ 連れ子さんより、その方(夫婦仲)が問題だと思います。 質問者様に必要以上の我慢や配慮を求めるようなら、この夫と連れ添うのは難しいと思います。 不満の正体は、連れ子ではなく、夫である、と、真の原因を見失わないで、考えていくことをお勧めします。

  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.2

すみません、全く関係ないものですが、第3者の意見として。 前妻が5年前になくなられたということならば、子供たちの傷もまだ癒えてないことと思います。 そこにいきなり新しい奥さん、しかもかなり若い方が現れて、さあお母さんだよと言うのはあまりにも無理があります。 小さい子供ならともかく、3人とも十分大人の年齢ですからなおさらでしょう。 そんな子供たちを相手に、あなたに「愛して欲しい」という旦那さんの気持ちはあまりに身勝手だと思います。 本来なら「友達みたいに仲良くしてあげてね」くらいがせいぜいではないでしょうか。 それならあなたのほうも「居なくなればいいのに」なんてこと思わずにすんだかもしれないのにね。 「他人を愛する」って双方が同じ方向を向いていないと無理です。 ましてや兄弟くらいしか年の離れていない血の繋がらない子供をいきなり愛せるほうがおかしいです。 質問者さんよりもずいぶん長く生きているダンナさんなのに、そんなこともわからないんでしょうかね・・・。 そのへんはじっくり話し合ってでも旦那さんの理解を得たほうがいいんじゃないでしょうか。 さすがに「居なくなればいいのに」なんて言えないですが、 「こんなに歳の近い子達をいきなり我が子として愛するのはさすがに無理。 でも家族として仲良くしていきたいと思っている。子供たちもいきなり若いお母さんが来て 私に対して複雑な気持ちを抱いているのを感じるし、そんな状態で 無理して母親の役目をしても裏目に出るのは間違いない。 ゆっくり時間をかけて家族になって行きたい」くらいでどうでしょうか。 あなたも無理して「子供」とは思わずに「血の繋がらない親戚の子」くらいの目線でいた方がいいと思いますよ。 大変とは思いますが、がんばってください。

noname#43034
質問者

お礼

他人を愛するのは、双方が同じ方向を向いていないとダメなんですよね。 その通りだと思いました。 今の私は、本能や心が拒絶していて、きっとそれは相手の連れ子達も同じこと。 家族になるという事は長い年月かけて積み上げていくもの…。 そうですよね、今すぐに答えは出ないのかもしれません。 話し合って解決する問題なのだろうかと、何をどう話せば良いのか、 話し合うとっかかりのようなものを探していましたので、旦那と話す時がきたら例文を参考にさせていただきます。 貴重なお時間をさいて回答して頂きありがとうございました。

  • cocco-ken
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

凄い?問題だと思います。 ご主人にしてみれば、貴女様が子供達とうまくやって貰えると、考えているのでしょう。年が幾ら離れてるからと言って我慢は、駄目ですよ。 ちゃんとご主人(性格が分からないので断言は出来ませんが)と話し合った方がいいと思います。そしてキチンと貴女の気持ち、想いを伝えて、今後の事などを話して、きっちり話しましょう。 私の父も再婚した時、貴女とは全然状況など違いますが、2回とも連れ子がいましたが、結局離婚です。その内一人だけ異母兄弟が出来ましたが、なんとなく分かります。蚊帳の外の気持ちが。 ご主人も23も離れた奥さんを貰ったのですから、その辺は貴女様から言われなくてもある程度は予想範囲としているのではないでしょうか? ましてやほぼ、社会人に近いお子さんですから。 とにかく貴女様がキレル、つぶれる前に言った方が、貴女様の心が幾らかは楽になれると思います。

noname#43034
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 お父様も結局離婚となってしまったのですね…。 私としては年の差、連れ子、死別の後添えでの結婚ということから、 自分の親、兄弟親戚から猛反対の中、全ての縁切りしての結婚でしたので、 帰るところも逃げる場所も無く、子供もまだ生まれたばかりなので 離婚は避けたいと願っています。 話し合いたいとは思っているのですが、 こと連れ子に関しては、話せば話すほど私が連れ子達を良く思っていない という気持ちが出てしまい、 旦那は他人に言われた悪口であるかのように子供をかばう状況です。 旦那が連れ子をかばえばかばう程に悲しい気持ち、 嫉妬からより一層の連れ子に対する憎さが生まれてしまいます。 連れ子に不憫さを感じている旦那の気持ちも汲み取っているつもりですが、 私に実子が生まれた現在、しょせん他人の血の繋がらない子供と、 自分の実子と同じように愛する気持ちにはなれません。。。 旦那としては今後私と、私の子供と、連れ子達が将来的にうまくやっていって欲しいと 願っているのようですが、どう話し合えば良い方向に向かうのかすらわからないのです。。。 お礼文になっておらずすみません。

関連するQ&A

  • 旦那の連れ子

    わたしは小学生の旦那の連れ子二人とわたしたち夫婦の間に生まれた実子と住んでいます。 連れ子の一人が実は旦那の子ではなく前妻と誰かの間の子供かもしれません。 旦那は前妻に聞かされましたが生まれたときからずっと自分の子供として面倒を見てきました。もちろん子供もお父さんと呼んでいます。 二人の連れ子の顔は似ていません。 小学生高学年で半分はこちら半分は前妻のところを行ったりきたりして生活していますのでお母さんと呼ぶ存在がいることもありわたしとは必要な事は話すくらいでとても新しいお母さんという存在ではありません。 連れ子はお手伝いは一切しないし、あれ買ってこれ買ってとわがままです。わたしは身の回りの世話はしますし、かわいいと思うときもありますが連れ子に対する愛情はありません。実子が育つにつれ連れ子をかわいいと思う時が減りはっきりと実子と連れ子の愛情の差に気付きました。 そんななか最近自分の中で苛々しどう気持ちをコントロールしたらよいのかわからないのがこの旦那の子ではないかもしれない連れ子です。 離婚の原因は前妻で、前妻は今は再婚し子供もいます。一応半分づつ面倒みることになっていますが自分の都合で子供を押し付けてきます。そんな前妻と誰かの子供の面倒が最近嫌で嫌でたまらないのです。 子供がいる男性を選んだのはわたしです。 子供に罪はありません。 客観的にみたらかわいそうだと思うし面倒みてあげればいいではないかと思いますが自分の事となると余計な感情がわいてしまって。 旦那の子ならわかるけど前妻と誰かの子の面倒を見たくないって思ってしまうのです。 私はもう一人子供が欲しいと思いますが4人ともなると経済的にも大変ですから無理かもしれません。 私が我慢すれば良いって思っていましたが最近その子のわがままや態度で自分の感情がコントロールできるか心配になってきました。 どんどん嫌いになりそうで怖いのです。私も大人ですから意地悪などはしませんが会話が減ってきてる気がします。もしもこの子を母親が面倒みれば子供も作れるしなどと思ってしまうのです。 同じような経験をされた方の解決方法、または感情をコントロールするよい方法はアドバイスをしていただける方よろしくお願いいたします。 連れ子承知で結婚したんだからとか我慢できないなら離婚とかのアドバイスなら結構です。解決する方法をお願いいたします。

  • 不登校で引きこもりの連れ子への接し方

     旦那の連れ子のことで悩んでいます。私は30代女です。旦那と連れ子(娘・中学生)、旦那との間に生まれた実子(まだ赤ん坊)との4人暮らしです。タイトルの通り連れ子の娘が不登校で自室からほとんど出て来ず、旦那と結婚してから数年、会話などほぼ出来ていません。  連れ子は私と旦那が出会う前から不登校だったそうですが、私はそれを結婚後に知りました。それまでは、普通に学校に行っているものだと思っていました。もちろん、結婚前にも旦那と連れ子と私の3人で何度か食事に行ったりしたことはありますが、私の知らないところで旦那が連れ子に無理を言って連れ出していたようです。あまり喋らない、大人しい子だな、とは感じてはいたものの、こんな事になるとは思わず・・・  それで悩みというのは、連れ子が引きこもっていて旦那を含む家族とほとんど顔を合わせないので、全く親しくなれないことです。子供がいる人との結婚は苦労するだろうと結婚前から覚悟はしていましたが、私の方は何年かかっても良いから仲の良い家族になろうと意気込んでいたのに、もうずっとまともに喋る機会すらありません。  ただ、いきなり知らない女が母親としてやって来ても簡単に受け入れられないのは当然でしょうし、連れ子も難しい年頃なので、もしかしたらもう普通の親子のような関係になるのは諦めた方が良いかもしれない、とは思い始めています。それならそれで無理に交流するつもりもないのですが、我が子が不登校なのに、旦那が連れ子の不登校に無関心なことがとても気掛かりです。  旦那自身も連れ子とあまり話をしようとしないし、私と話す時も連れ子の話題は避けたがるし、連れ子の将来について、何も考えていないように見えます。旦那はゲームや漫画など連れ子が欲しがる物は買い与えており、スマホやパソコンも持たせているのですが、本人がこれからどうしたいのかとか、勉強や就職などの真面目な話はしようとしません。旦那自身が連れ子について話したがらないので、不登校になった経緯なども詳しくは知りません。(いじめではないらしい)  連れ子からすれば他人である私がそういったことについて本人にあれこれ言っても取り合ってくれるとは思えず、本当は旦那が話をするべきでは、と思っているのですが、旦那は物を買い与えるだけで、それ以外連れ子に関しては話題にもしません。要は旦那は親の都合で一人親家庭にしてしまった負い目があるようで、連れ子に甘いです。その気持ちは分かるけれど、一生このままという訳にも行かないし、本人の為にもどうにか一度話をした方が良いのでは、と思っています。  旦那は「まだ中学生だしもう少し様子見で」としか言いませんが、むしろ引きこもり生活が長くなればなるほど、将来への道も狭まってしまうのではないかと心配です。無理に学校に行けとは言えませんが、せめて家で勉強するとか習い事をするとか、何かしら始めてほしいのが私の本音です。  1人でモヤモヤしながらも継母であるが故に何も出来ない自分と呑気な旦那と、まだ幼い実子にも手が掛かるのとで、疲れてしまいました。旦那の言う通りこのまま放置していて良いのか、鬱陶しいと思われるのを承知で私が何か働き掛けるべきなのか、とても迷っています。私はこのまま見守るだけで良いのでしょうか。

  • 連れ子の嫌がらせ

     再婚して3年、7人家族 (夫の連れ子→高1女・中2男・小2男、私の連れ子→小2女、二人の間の子→1歳女) 40歳の母です。  この春高1になる連れ子長女にホトホト参っています。夜中や、家に誰もいないときにやっていると思われるのですが、水道や、電気のつけっ放しをはじめとして、たとえばセットしておいたはずの炊飯器のタイマーとか目覚ましが切れている・時刻が変更されている、電気製品のねじを緩んでいる・外れている、物が壊れているなど毎日のように不思議なことが起こります。  夫は近所に愛人がおり、私が自ら出て行ってくれるのを望んでいるので、娘の嫌がらせには見てみぬ振り、かばってくれません。  1歳の子も生まれているし、経済的にはそこそこ恵まれているため離婚したくありません。やめさせる、もしくは旦那が叱らずおえない状況にするにはどうしたらよいでしょう。  最近は中2連れ子長男も長女の影響で荒れてきました。なお、旦那は気に入らない事、自分に都合の悪い事を言われるとお前が悪いからだと暴力を振るいます。旦那の父親や、姉に言っても結局身内で固まり私が悪くなってしまいます。正月には救急車・警察を呼ぶ騒ぎになりました。  毎日おきた事の記録はしています。実話です。よろしくお願いします。

  • 再婚の方!連れ子と養子縁組されていますか?

    プロポーズされ、再婚する事になり、現在は、彼と私と私の子供(幼稚園)の3人で暮らしています。 彼も離婚歴有、前妻の元に子供が1人居ます。(前妻は再婚済) 一緒に暮らす前、彼は、私と連れ子を大切にします。 早く家族になりたい。と言ってましたが、 いざ、一緒に暮らし始めると、 「やっぱ実子が可愛いわ。入籍は、君とだけで、君の連れ子とは入籍しない。」と言い始めました。 私は、住んでいたアパートも退去し、仕事も退職して、母子手当の一切を辞退して、 彼を信頼して彼の元へ来ましたが、結婚の話は白紙にしようと思っています。 調停の申立てをしています。 調停申立てのあとに、それを知った彼が、 「俺はそんな事は言ってない。 君と入籍後に、いつかゆくゆくは、連れ子を入籍しよう。」と言っただけだ。 と、言い分を変えて来ました。(自分が悪者になりたくないんでしょうね。) 出来たら、慰謝料を貰い、もうココを出たいと考えていますが、 これだけの理由だと慰謝料は無理でしょうか?

  • 連れ子をどうしても愛することができません

    私は31歳の主婦です、主人とはお互い×1で、 お互い連れ子がいる状態で再婚しました、 自分の連れ子と、主人の連れ子供を明らかに差別的に接してしまっています。 主人は私の連れ子を非常に大切に接してしまいます。 主人の連れ子は「Eちゃん」5歳の女の子です。 性格は大人しくて、家事も手伝ってくれて素直で世間的には非常に良い子だと思います。 主人の元の奥さんに虐待を受けていたようで、常に私の顔色を伺っているところが大嫌いで。 どうしても好きになれません、そしてどうしても愛することができません。 何故この子の分まで私が食事を用意しないといけないんだ? 同じようなコップのお茶を零したり、小さい失敗をしてしまったときも、 旦那が目の前に居ない時は、相手の連れ子だけを一方的に容赦なく叱ってしまいます・・・ 自分の子供だけ新しい玩具や新しい服を買い与えますが、 Eちゃんは元々欲しがったりしない性格なのだと思いますが、 玩具や服を買い与えたこともありません。 連れ子の再婚するときは連れ子も自分の子供と同じで大切に育てようと思ってました。 ですが何故かわかりませんが、主人の事は大好きですが、この子は自分の子供じゃない! どうしてもその壁を乗り越えることができていないのだと思われます。 私は主婦として最低だということは自分でも分かってます。 こんな環境に育って、この子は大人になっても真面目な性格に育つのでしょうか・・・ 最悪な事態にならないように施設などを検討していますが、 手続きなどは旦那と私の許可があれば簡単に済ます事はできるのでしょうか? それとも今後年齢が上がるに連れて愛すことができようになるのでしょうか。 厳しいご意見もあると思いますが是非アドバイスをお願い致します。

  • 結婚相手の連れ子には実子より多額の金を使いたくない

    結婚相手の連れ子に自分の子どもよりも多く金を使えますか? もしあなたが連れ子がいる相手と結婚したとして 結婚した相手に 「連れ子が毎月通ってるフィギュアスケートの レッスン費用月7万円を来月から払って欲しい」とか言われたら、支払いますか? 私は子どもがいる女と結婚し、結婚して2か月後に似たような事を言われた時に支払いませんでした。 そもそも結婚前に 「自分の子どもではない君の連れ子にはお金をかけない。」と言っていたので、その通りにしただけだったのですが。 独身の今までは相手が自分で払っていたのだから相手に払ってもらいました。 しかし、2年後に自分の子どもが出来て、その子どもが習い事をしたいと言った時は自分が支払いました。 塾とかも同様です。 自分の子どもが行くのなら、連れ子も行かせるかもしれませんが、連れ子だけ行かせたり、連れ子の方が値段が高いところには行かせたりはしません。 そういう細々としたことでもキチンと区別しないと、連れ子が留学したいと言ってるとか言われたらそのクソ高い費用までこちらにくる可能性もありますし、その結果実子の大学への進学費用が無くなったりしたら大変です。 ですから、あくまで金を使うのは実子が優先。 もちろん虐待するとかは論外ですが、家族にも序列がありますから。連れ子は家族の序列では最下位です。 企業買収でも欲しい技術を持ってたりする会社は不採算事業を抱えてたりする会社でも折り合いがつけば買うでしょ。 買収後は不採算事業には設備投資なんかしないし、出来る限り縮小しますね 連れ子はこの不採算事業なんですよ。 本当は切り捨てたいけど、これが無いと結婚したい相手を自分のものにできないから妥協して受け入れるが、なるべく金をかけずに済ませる。 これが連れ子がいる相手と結婚する人の総意でしょ? 質問ですが 連れ子に自分の金を血の繋がりのある自分の子どもよりも多くの金を使えますか? なお、この手の質問をすると 「連れ子を自分の子どもと思えないのなら結婚するな!」とか言い出してくる低学歴の下痢クソが出てきますが、そんなことは聞いてませんので書いてこないでくださいね。 あと、聞いてもないのに「俺は金たくさんあったから余裕!」みたいな知恵遅れ回答もいりませんよ。 たかが連れ子に金を使わないくらいでなぜすぐに結婚するな!とか言い出す人がでるんでしょうか。 限りある金をホントに連れ子に対して自分の子どもよりも多く使えるのか聞いてるだけですから。 どうしても結婚するなとかの腐った事が書きたいのなら、自分は質問も読めない低学歴の下痢グソですと自己紹介してからにしてください

  • どうしたら? 夫婦?

    私と彼はバツイチ同士です。 彼の子供は前妻が引き取っています。 私は子供達を養育しています。 私と彼は籍も入っていないし、同居もしていません。 しかし、彼は私のことを「奥さん」といいます。 私としては、自分の子供と彼と同居するのはお互いに気を使うので 考えていませんが、本当の夫婦に近づきたいと思っています。 結婚式は2人だけの証としてあげました。 しかし、彼に何かあった時、前妻が実子の相続権を求めてきそうで不安です。現在も近くで住んでいて、近づいて着たりします。 その時、私は何をいう権利もないですよね。 彼は会社を経営しており、私はそこの取締役です。 法律上の手続きは以上しかありません。 しかし、彼は私を「奥さん」といってくれます。 結婚してしまえばいい話かもしれませんが、同居をすれば、連れ子になる私の子供にも、彼にも負担になると思います。 同居でもなく、籍を入れるでもなく、何かあった時には夫婦といえるようなそんな関係はないのでしょうか? 彼に何かあったら、今ただの他人なんですか? その時に、前妻と実子が財産目当てできたらどうするんですか? 会社経営は前妻とはしていません。 会社にも愛情があります。 そして、勿論なによりも彼にも。。 どうすれば、夫婦と言うことができますか? 教えてください。

  • 連れ子再婚か?復縁すべきか?

    はじめまして。どうぞ宜しくお願いします。 母子家庭で子供(女児5歳)と二人暮らしです。 4年前に前夫の浮気で離婚をしています。 離婚後、ある男性と知り合い交際してプロポーズをされています。 交際期間は、もう3年になります。 この男性もバツイチで、前妻の元に実子(男児5歳)が居ます。 実子とは月2の割合で会っています。 バツイチだの前妻だの実子だの連れ子だの 複雑な問題はあるものの、今のところ私達は良い関係だと思います。 彼は頼もしく、魅力がある男性です。 が、ここに来て、元夫から復縁の申し出がありました。 私に彼が居る事は知っていますが、別れて自分と やり直して欲しいと言われました。 離婚原因は、元夫の不倫(それも夫の方がかなり相手に入れ込んでた) だったのですが、当時、私も自分の仕事が忙しく、 育児と仕事で、夫の事は、ほぼ放置だったので、元夫だけが一方的に 悪いと言えない部分があります。 元夫ですが、人柄よく家族の為に一生懸命してくれる人でした。 現在、自分が男性として愛しているのは、交際中の彼で、 セックスも彼とは、とても幸せです。 でも、彼と結婚したら、「連れ子再婚」となり、我が娘にとっては どうなんだろう??と考えてしまいます。 彼は、今は娘を可愛がってくれますが、 再婚して、一緒に暮らしたら、色んな問題が山ほど出て来るでしょう。 また彼も前妻の元に実子が居るわけで、心の中に我が子を抱え、 他人の子供を心底、愛せるわけないよな・・・と心配もあります。 前夫とは結婚前からの付き合いも長かったし、 家族としての情はかなりありますが、また夫婦としてセックスしたりというのは正直、想像つきません。 しかし、我が娘にとっては実の父親です。 娘にとっては、復縁が1番だという事は間違いないと思います。 私自身、いい年をして決断がつきません。 自分の女としての幸せを選ぶか?それとも、復縁するのか? 経済的な事を言えば、今の彼の方がかなり裕福で、 私には専業主婦になって欲しいと、金銭的な事にはかなり恵まれています。 元夫は、社内不倫が原因で、会社を辞職して転職して、 今の収入では、私の稼ぎがないと家族は食べていけません。 (働く事は、私は苦痛ではないのですが・・) みなさんのアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 年収640万円しか無いのに連れ子に金使える?

    結婚相手の連れ子に自分の子どもよりも多く金を使えますか? もしあなたが連れ子がいる相手と結婚したとして 結婚した相手に 「連れ子が毎月通ってるフィギュアスケートの レッスン費用月7万円を来月から払って欲しい」とか言われたら、支払いますか? 私は子どもがいる女と結婚し、結婚して2か月後に似たような事を言われた時に支払いませんでした。 そもそも結婚前に 「自分の子どもではない君の連れ子にはお金をかけない。」と言っていたので、その通りにしただけだったのですが。 独身の今までは相手が自分で払っていたのだから相手に払ってもらいました。 しかし、2年後に自分の子どもが出来て、その子どもが習い事をしたいと言った時は自分が支払いました。 塾とかも同様です。 自分の子どもが行くのなら、連れ子も行かせるかもしれませんが、連れ子だけ行かせたり、連れ子の方が値段が高いところには行かせたりはしません。 そういう細々としたことでもキチンと区別しないと、連れ子が留学したいと言ってるとか言われたらそのクソ高い費用までこちらにくる可能性もありますし、その結果実子の大学への進学費用が無くなったりしたら大変です。 ですから、あくまで金を使うのは実子が優先。 もちろん虐待するとかは論外ですが、家族にも序列がありますから。連れ子は家族の序列では最下位です。 企業買収でも欲しい技術を持ってたりする会社は不採算事業を抱えてたりする会社でも折り合いがつけば買うでしょ。 買収後は不採算事業には設備投資なんかしないし、出来る限り縮小しますね 連れ子はこの不採算事業なんですよ。 本当は切り捨てたいけど、これが無いと結婚したい相手を自分のものにできないから妥協して受け入れるが、なるべく金をかけずに済ませる。 これが連れ子がいる相手と結婚する人の総意でしょ? 質問ですが 連れ子に自分の金を血の繋がりのある自分の子どもよりも多くの金を使えますか? なお、この手の質問をすると 「連れ子を自分の子どもと思えないのなら結婚するな!」とか言い出してくる低学歴の下痢クソが出てきますが、そんなことは聞いてませんので書いてこないでくださいね。 あと、聞いてもないのに「俺は金たくさんあったから余裕!」みたいな知恵遅れ回答もいりませんよ。 たかが連れ子に金を使わないくらいでなぜすぐに結婚するな!とか言い出す人がでるんでしょうか。 限りある金をホントに連れ子に対して自分の子どもよりも多く使えるのか聞いてるだけですから。

  • 主人の連れ子にやきもちをやいてしまいます。。。

    はじめまして。 結婚1年半で13歳の長女(主人の連れ子)と7か月の次女(実子)がおります。長女の母親は彼女が幼稚園の時に離婚し、それ以降会っていません。彼女は私のことを母と認めてくれ、慕ってくれています。 私も実子と変わらず育てていこうと、日々努力しています。でも主人と長女の関係を見ているとどうしてもやきもちを焼いてしまうのです。主人の口癖は「お前は絶対嫁にはやらん!ずっとパパと一緒にいよな。自立なんかさせへんからな。」と。とにかくべたべたでしきりに長女の小さい時の話をし、7ヶ月の次女にまで長女の小さい時を思いだしてか「○○ちゃ~ん(長女の名前)」と呼んだりします。長女もいまだにパパに寄り添って寝ています。主人はやはり本当の母親を長女から奪ってしまったことに罪悪感があるのでしょうか、私と主人と次女の3人でいるときに「○○(次女)はパパママがいて△△(長女)はうらやましいやろな」って。私が「私は△△の母親じゃないん?」って言ったら「そうやけどな。」って。心の片隅では私のことを認めてないのでしょうね。だから余計に長女をかわいがるのでしょう。2人で仲良く昔話をしているときに笑って「そんな事があったの?」って言いたいのに「私の知らない話をして」って思ってしまうのです。自分がいやになります。考えをプラスにもっていきたいのです。前向きな意見よろしくお願いします!(主人は次女も十分かわいがってくれます。)

専門家に質問してみよう