• ベストアンサー

自閉症

 以前も質問させていただきました。どうしても心配なので専門家の方や体験者の方のご意見をお伺いしたいです。  いま、夫婦とも40歳ですがもう一人子どもが欲しいと思っています。いま、一人子どもがいますが、とてもかわいいです。ちなみにこの子には障害はないです。しかし、夫婦の年令が年令だけに今度の出産は、障害や出産時トラブルがとても心配です。  出生前診断や超音波でダウン症などの染色体や外見の障害の有無はわかると思うのですが、脳の機能的な障害=自閉症が心配です。高齢出産では、ダウン症はもちろん、自閉症の発症の率も高くなる、とあるサイトでみたのですが本当でしょうか。いとこの子どもが自閉症なのでうちの家系に自閉症があるのかも・・・と心配になってきました。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.1

自閉症児の母で、高齢出産で3人目を産んだものです。 >高齢出産では、ダウン症はもちろん、自閉症の発症の率も高くなる え~っ!そうなんですか? 聞いた事がないですけど。 私は障害児の親ですから、いろいろな障害児をお持ちのお母さん達を知ってますが、高齢出産だから自閉症の確率が高いなんて話は、今まで出た事がないです。 もちろん、染色体異常の話は良く出ますけど・・・。 ちなみに、私も含めて、みなさんが障害児を産んだ年齢は、圧倒的に20代~30代前半が多いです。 特に自閉症児に関しては、両親の年齢とは関係なく、結構高率で生まれてますよ。(最近の研究で、ものすごい数字がはじき出されてます。) 後、 >いとこの子どもが自閉症なのでうちの家系に自閉症があるのかも・・・と心配になってきました。 最近の研究で、自閉症って言うのは、多かれ少なかれ、みんなが要素を持っているらしいですよ。 その中で、何らかの問題のために、うまく社会に適応できない場合に、「障害」と呼ぶのであって、特別珍しい事でもなくなってきています。 参考サイトにわかりやすい図が載ってますので、参考にしてください。 要は程度問題です。 みんな何かしら好きなものがあったり、譲れない事ってあるじゃないですか?自閉症の人はその程度が若干きついだけの人・・・こんな感じで理解して頂けますか? 私は28歳で自閉症児を産みましたが、41歳で産んだ10ヶ月の息子に、現在取り立てて気になる事はないです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87
toto7777
質問者

お礼

貴重な体験をありがとうございました。私の書き方があまりにも一方的で障害のあるお子さんをもつ方の気持ちを少しも考えていない事に気付かされました。障害があったらどうしよう=障害があったら私と子どもの人生は真っ暗だ、というような意味合いになってしまい、本当に申し訳ありません。授かりもの、という意味がいま少し実感しています。欲しいと思っていなかった時には突然妊娠し、欲しくてたまらない今は授かりません。障害があったらどうしよう、と考えている私に神様が子どもをくれないのかもしれません。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#36103
noname#36103
回答No.5

他の方も言われているように、産んでみないとわかりません。 それに、元気に産まれて来たとしても、成長過程で病気や事故による後遺症で 突然障害を持つことも充分に有り得ます。 私の子供は元気に産まれましたが、2歳前に急性脳症という病気をし、 今は重度の知的障害児です。 私の周りにはそういう子供さんは何人もいます。 障害のある子を育てる自信がないのなら、どうか子供を産まないでください。 障害児の親となって10年の私からのアドバイスです。 障害のある子を育てるのは確かに大変です。 でも、育てる喜びは健常児以上の物があります。 子供から教えられることもたくさんたくさんあります。 私は自信を持って大きな声で言えます。 「障害のある息子を心から可愛いと思っています」

toto7777
質問者

お礼

貴重な体験をありがとうございました。私の書き方があまりにも一方的で障害のあるお子さんをもつ方の気持ちを少しも考えていない事に気付かされました。障害があったらどうしよう=障害があったら私と子どもの人生は真っ暗だ、というような意味合いになってしまい、本当に申し訳ありません。授かりもの、という意味がいま少し実感しています。欲しいと思っていなかった時には突然妊娠し、欲しくてたまらない今は授かりません。障害があったらどうしよう、と考えている私に神様が子どもをくれないのかもしれません。本当にありがとうございました。

noname#26605
noname#26605
回答No.4

ダウン症・自閉症と心配されてるようですが、自閉症には何種類もあるってご存知でしょうか? アスペルガー・高機能自閉症など、言葉が達者でIQも優れてる人など成人まで気づかれない人もいます。 有名な人だとビルゲイツ氏なんかもそうですね。 最近ではADHDの子供も増えてます。 22歳で出産した息子は軽度発達障害・高機能自閉症の疑いがあり通院してますが4歳になった今も診断はついてません。 元気でよくしゃべりわんぱくな男の子です。 ちょっと違うとしたらIQが高く記憶力が優れてるとこでしょうか。 あと物事に少しこだわりがあり順序立てるのが好きなとこでしょうか。 親の私から見たら、健常と障害の境目なんてどこにあるのか分かりません。 軽度発達障害を入れたらかなりの数の人間が障害を持ってることになると思います。 それに上の方のご意見にもあったように、自閉症的要素は人間みんな持っているように思います。 ようするに確率的に考えれば産んでみないと分からないし、年齢は関係ないと思われます。 出産前から障害があるかないか悩むなら子供は作らないほうがいいと思います。 実際、軽度発達障害だったら産まれてすぐ分かるものではないし、3歳ぐらいになって分かってくるものです。 障害を持っていても持っていなくてもパパとママを選んでこの世に誕生してくれたかわいい我が子に違いはありません。

toto7777
質問者

お礼

貴重な体験をありがとうございました。私の書き方があまりにも一方的で障害のあるお子さんをもつ方の気持ちを少しも考えていない事に気付かされました。障害があったらどうしよう=障害があったら私と子どもの人生は真っ暗だ、というような意味合いになってしまい、本当に申し訳ありません。授かりもの、という意味がいま少し実感しています。欲しいと思っていなかった時には突然妊娠し、欲しくてたまらない今は授かりません。障害があったらどうしよう、と考えている私に神様が子どもをくれないのかもしれません。本当にありがとうございました。

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.3

家系的に自閉症が生まれるとかは、あまり聞いた事がありませんね。 高齢出産は、たしかに障害児が生まれるリスクは高いです。 ただ言える事は、生まれてくる子が障害児でもそうでなくても、あなたがたご夫婦の幸せとは別です。 私の子はダウン症で自閉症も合併している障害児ですが、とっても幸せです。大変ですけどね(笑)。

toto7777
質問者

お礼

貴重な体験をありがとうございました。私の書き方があまりにも一方的で障害のあるお子さんをもつ方の気持ちを少しも考えていない事に気付かされました。障害があったらどうしよう=障害があったら私と子どもの人生は真っ暗だ、というような意味合いになってしまい、本当に申し訳ありません。授かりもの、という意味がいま少し実感しています。欲しいと思っていなかった時には突然妊娠し、欲しくてたまらない今は授かりません。障害があったらどうしよう、と考えている私に神様が子どもをくれないのかもしれません。本当にありがとうございました。

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.2

答えは生んでみないと解らない、が答えでしょう 運命とか家系とかで物事を人生の判断をしたらとてもつまらないと思います、ですが私の知り合いのお子さんも自閉症です、自閉症の根本的な原因はわかってません、むしろ現代は増えているようです、これは私の判断ですが 質問者さんやその旦那さんが子供の頃から農薬入りの野菜やジャンクフード、食品添加物、空中を漂う科学物質が体の中に少しずつ蓄積されてそれが原因のひとつじゃないかと思うのですよ(アレルギーやアトピーの子も多いです)私も子供は可愛いし健康でさえあればいいと思いますが質問者さんがもし障害のある子が生まれたとして育てる自信が無いのなら辞めたほうがいいかもしれませんね、実際福祉なんてやくにたたず、育てるのはあなた自身だからです、きれい事は言ってられますん、ですがマイナス要因をふっとばすほど子供の誕生は嬉しいものだと思います。私は障害があるから降ろそうなんて考えは好きじゃありませんし、そうだとしたら全てを受け入れるつもりです

toto7777
質問者

お礼

貴重な体験をありがとうございました。私の書き方があまりにも一方的で障害のあるお子さんをもつ方の気持ちを少しも考えていない事に気付かされました。障害があったらどうしよう=障害があったら私と子どもの人生は真っ暗だ、というような意味合いになってしまい、本当に申し訳ありません。授かりもの、という意味がいま少し実感しています。欲しいと思っていなかった時には突然妊娠し、欲しくてたまらない今は授かりません。障害があったらどうしよう、と考えている私に神様が子どもをくれないのかもしれません。本当にありがとうございました。ただ、ご批判をうけると思いますが、出生前診断で重度の障害がわかった場合、私は年齢的に子どもを十分にケアしてやれないと思うので、やはり産む勇気がないと思います。

関連するQ&A

  • 子どもの自閉症がなぜ急増しているのでしょうか

     一児の母です。  最近、子どもの自閉症が多いと聞き心配しています。少なくとも20年ほど前には子どもの自閉症を診断できる医師は私の住んでいる所にはおらず、大学病院でも診断が難しかったと思います。最近は子ども人口の2%の割合で自閉症と診断されているようですが、なぜこのように増えているのでしょうか。  私と夫は40歳で、高齢ですがもう一人子どもが欲しいと思っているのですが、最近、インターネットで母の年令が高いとダウン症、父の年令が高いと自閉症の発症率が高いと書かれており、妊娠をためらっております。

  • 自閉症って診断してもらうべきですか

    弟の子供がもうすぐ2才になるのですが、生まれてから今まで、どうも様子がおかしいんです。あやしても笑い方が年齢に比べぎこちなく、 母親が呼んでも母親のほうを見ず、母親がいようがいまいが泣くこともないです。幼稚園でも、輪の中に入らず、ずっと1人でおり、様子がおかしいと言われ、耳が聞こえないのではと検査しましたが、異常はありませんでした。 確かに母親は、強く叱ったり、暴力までではありませんが、叱る時に叩いたりしていました(今は、叩くのはよくないと注意され、減りました)。こだわりが強く、また、人に興味がありません。しかし、アンパンマンとひぃばぁちゃんだけは異常に関心を示します。 夫婦間も、普段はとても仲のいい夫婦ですが、一度ケンカをすると大げんかで、子供の前でも平気で怒鳴り合います。 自閉症の症状でしょうか。先天的ではなく、環境が影響しているのでしょうか。 もし、自閉症なら、早めに診断して対処すれば治るものなのでしょうか。 自分の子供ではないので、よけいなおせっかいかもしれませんが、夫婦は診断された時に受け入れられるだろうか心配です。

  • 自閉症?

    こんにちは。 従姉妹の子供で男の子(4歳)について、あれ??って思うことがあります。 (1)全く、外で遊んでいる様子を見ない。外に出ていてもすぐに帰る。 (2)同じような年齢の子供と一緒に遊ぼうとせず、子供たちをみると逃げる。 (3)話しかけても、目をあわさず、聞こえていないような感じに見える。 じーっと何かを見つめている感じです。 (4)4月から幼稚園に行っているようですが、まだクラスのお友達と一緒に遊べない、行動できないそうです。 このような症状は、自閉症ですか?もし、そうであれば、今後どのような接し方をすればよいでしょうか?または、4歳の男の子には、このような子供も中にはみられるのでしょうか?

  • 自閉症って・・・。

    ご存じの方教えて下さい。 息子が今2歳10ヶ月なんですが未だに言える言葉が数えて10もない程度です。宇宙語はゴニョゴニョ言ってますが。 心配なので今日、大きな大学病院へ発達で診察に行ってきましたら、目が合わない(家族にはちゃんと視線合わせます)、人とのコミュニケーションをとるのが苦手(馴れた人とはちゃんととります)等の理由で現在自閉症グレーゾーンみたいな診断が出ました。 私には自閉症の叔父といとこの子供(はとこ?)にも自閉症の子供がいてます。 なので自閉症(まだ確定したわけではありませんが)って遺伝するのかなあと気になってます。 実際のところ、遺伝するんでしょうか? 勉強不足で何も知らないので宜しくお願い致します。

  • 自閉症・ダウン症の子に接する時に注意することを教えてください。

    私は、短大の幼児教育科の二年生です。 今度、保育実習で10日間、保育園にいきます。 実習期間中は、四歳児のクラスに入ることになりました。 四歳児のクラスは22人、そのうち3人が障害を持っている子です。 一人目は、ダウン症の女の子。 二人目は、軽度の自閉症の男の子。 三人目は、重度の自閉症の男の子。 クラスには担任と、重度の自閉症の男の子専門に一人、他の障害児の子に一人の計3人の職員がついています。 それぞれの子どもたちに接する時に注意するべき点はどんなものが上げられるでしょうか?

  • 自閉症は遺伝するのでしょうか?

    現在妊娠5カ月です。 夫の弟が生まれつきの自閉症です。 一度会った事はありますが、見た目は大人なのにしゃべりかたは 子供みたいで、知能は小学生程度しかないそうです。 結婚前に、遺伝の事が心配になって、色々な医学書を読みあさって 調べましたが、 確か、生まれた子供の一人目が自閉症だと、二人目もそうなる可能性が高い、とか、そういった事は書いてあった気がしますが、 それ以外の事は結局わかりませんでした。 夫の家族にも親戚にも、他に障害者はいませんし、 私の家族や親戚にも障害者は誰もいません。 妊娠してからというもの、自分の子供にもし遺伝してしまったら・・・と思うと不安で仕方ありません。 こんな事考えても仕方ないとわかっているし、 おなかの子にもよくないとわかっているのに、 その事ばかり考えてしまいます。 夫は、私みたいに悲観的になっておらず、 「弟が自閉症だからといって自分の子もそうなるとは思っていないし・・・」 とか、 「もし仮に障害をもった子が生まれたとしても、自分の子だし、育てるよ」と言っています。 私も、もし障害をもった子だったとしても、育てると思いますが、 正直自信がありません。 実家の母からは 「まだ生まれてもないのに考えすぎ!」とか言われて、自分でも そう思います。 自閉症について、自分なりに調べても調べてもわからなかったので 調べるのももう疲れてしまいました。 少しでも気を楽にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか・・・?

  • ダウン症・自閉症の子と接する時に気をつけることは?

    私は、短大の幼児教育科の二年生です。 今度、保育実習で10日間、保育園にいきます。 実習期間中は、四歳児のクラスに入ることになりました。 四歳児のクラスは22人、そのうち3人が障害を持っている子です。 一人目は、ダウン症の女の子。 二人目は、軽度の自閉症の男の子。 三人目は、重度の自閉症の男の子。 クラスには担任と、重度の自閉症の男の子専門に一人、他の障害児の子に一人の計3人の職員がついています。 それぞれの子どもたちに接する時に注意するべき点はどんなものが上げられるでしょうか?

  • 自閉症の子供たちに…

    自閉症の子供たちが多くいる施設で実習中です。 自閉症だけではなく 知的の子やダウン症の子もいて 症状の重さはバラバラです。 年齢層も幼児から中学生まで幅広いです。 学校側からは 実習先で何かレクリエーションを考えてやりなさい。 という指導がありましたが この施設で全員でまとまって 何かをするのは無理だと判断しました。 そこで、施設側に何かを(何種か)作り プレゼントしようとおもいましたが なにを作ればいいのか 考えれば考えるほどわかりません。 始めに布絵本を考えたのですが 内容が思い付かずに困っています 私は手芸、図画工作、音楽の編集などは好きです。 何か良いアイディアやヒント、 障がいのある子への対応等に関するアドバイスなどがありましたら 教えてください。 お願いいたします。

  • 自閉症の遺伝

    自閉症の遺伝 妊娠をするに当たって、気になっていることがあります。 私も旦那も遺伝するような疾患は持っていませんが、「自閉症は遺伝する」という話を聞いたことがあります。 実は、私は3歳~4歳の頃、保育園に通っており、当初の保育士さんが病気で保育園を辞めた後、新しい保育士さんになり、母は、その新しい保育士さんより、「○○(私)は自閉症の疑いがある。5年生くらいになったら勉強が分からなくなってるんじゃないですか?だから、掃除機などの「機械音」はお子様(私)の前では極力避けてくださいね」などと言われました。 特に、「お遊戯が出来なかった」「ずっと一人そわそわしていた」ということはないです。 当然、母は心配になったので、最初に初めの保育士さんの家に相談をしたところ、最初の保育士さんは「幼児というものは、程度によるけど、大きな機械音にびっくりすることは仕方ないと思うし、私(保育士)はお子様(私)を自閉症の疑いがあるようには思いませんが、気になるようでしたら、児童相談所はいかがですか?」とのことで、次は児童相談所に行き、専門の人から知能のテストや会話などのテストをしたのですが、結果は全く異常なく、専門の人からも「お子様は自閉症ではありません」と自閉症は否定されました。 もちろん、私を「自閉症の疑いがある」と思ったのは、新しい保育士さんのみで、以降、幼稚園の先生も学校の先生もそれを思った人は一切いませんでしたし、私も成長に伴って「勉強に着いていけなくなった」ということは一切ありませんでした。 しかし、私が子どものころ、「○年前の○月○日が何曜日だったか」ということを当てるのが得意でした。 別に、他の特有の症状(数字の順序のこだわりなど)はありませんでしたが・・・ 年齢を重ねるごとに、そんなことは出来なくなりましたが、自閉症の人にはそういった能力が優れている人もあると聞いたことがあります。 自閉症の疑いを感じたのは一人だけで、否定された以上は「自閉症ではない」と断言できると考えてもいいのだとは思いますが、「疑いをかけられた」ということは、「自閉症の気がある。子どもが発症する可能性は高い」と思うほうがいいのでしょうか? ※私の遠い親戚(祖母の兄弟の孫)の姉のほうが、自閉症ではないですが、言葉が遅かったこと。そして、妹のほうが「てんかん」があります。

  • 言葉の遅い子・早産児・自閉症について質問です。

    間もなく3歳になる息子のことです。 先日、知的障害・自閉傾向の診断をうけました。 息子は、32週の早産で生まれ、体重は1700ちょっとでした。 生まれた時は、体格のことを心配しましたが、 お陰さまで体格的には順調に育ち、低出生児であることは嘘のようです。 しかし、首座り、寝返り、ハイハイなどはすべて遅く、歩いたのは1歳8か月でした。 言葉は未だに出ず、宇宙語のような言葉をずっとしゃべっています。 自閉傾向の子どもにみられるような手をひらひらさせる行動も出てきました。 発達検査では、1歳8ヵ月程度の発達だと言われました。 それで、自閉傾向+知的障害という診断になったのだと思います。 よく男の子は、言葉が遅い子がいて、幼稚園に入るとしゃべるようになるとか、 早く生まれた分、遅くなるんだとか励まして頂いてきましたが、 こういう診断になると、先天性の障がいがあることになり、 一生そうなのかと、将来を悲観しています。 いくつかの療育機関を探して、しばらく療育に通ってみようと思っていますが、 同じような経験や、そういう子どもを知っているという方がいらっしゃいましたら、 ぜひ、アドバイスいただきたく思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう