自閉ちゃんのための部屋づくりについて

このQ&Aのポイント
  • 自閉症のお子さまがいるご家庭の方や、たくさんお子様がいらっしゃるおうちのご両親の方にお聞きします。今度、引っ越すことになりました。自閉症の双子は、部屋いっぱいにおもちゃを広げないと遊ばない、というくせがあり、また、きちんと元の箱に戻すことなどいっさいできないので、毎日毎日が大変です。
  • 自閉症のお子さんがいる家庭や多くの子どもがいる家庭のご両親の方に質問です。引っ越すことになりましたが、部屋が狭くて母親の悩みは子どもの散らかすおもちゃや衣類の後片付けです。特に自閉症の双子はおもちゃを広げないと遊ばないくせがあり、元の箱に戻すこともできません。次の家では収納を工夫して母親がラクに子どもの面倒を見られるようにしたいと思っています。
  • 自閉症のお子さんがいる家庭や多くの子どもがいる家庭の方に質問です。引っ越すことになりましたが、現在住んでいる家は狭くて母親は毎日子どものおもちゃや衣類の片付けに悩んでいます。特に自閉症の双子はおもちゃを広げないと遊ばないくせがあり、元の箱に戻すこともできません。新しい家では収納を工夫して母親が少しでも楽に子どもの面倒を見られるようにしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自閉ちゃんのための部屋づくりについて

 自閉症のお子さまがいるご家庭の方や、たくさんお子様がいらっしゃるおうちのご両親の方にお聞きします。  今度、引っ越すことになりました。  うちは、自閉症の子供と(双子)と健常児(10歳)のこどもがいる家庭です。いま、住んでます家は、とにかく狭くて、母親の悩みは毎日のこどもの散らかすオモチャや衣類の後片付けです。たったひとりで片付けなくてはならないので、ひどい時は、夜、子供が寝静まってから、夜中までかかって片付ける始末です。  自閉症の双子は、部屋いっぱいにおもちゃを広げないと遊ばない、というくせがあり、また、きちんと元の箱に戻すことなどいっさいできないので、毎日毎日が大変です。  今度住む家では、収納を少し工夫して、家内が少しでもラクに子供のめんどうを見れるようにしてあげたいと思っています。 参考にできます書籍や、「こういう設計にしたら、よくなったよ」という、経験談がありましたら、ぜひ、教えていただきたいと思います。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 05194
  • お礼率84% (27/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sentakun
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.2

はじめまして、私は自閉症児を持っているわけではありませんが社員さんで自閉症の27才の方がいましてご両親と、よく話しをする中で自閉症児の特徴で自分のテリトリーにこだわる事が多く部屋などは、最近までは掃除をすることも嫌がるので本人のいない間にして、またもとのように散らかして戻しておかれたようです。時期がくると受け入れられるようになることも多いので問題がなければ「この部屋は、あなたのテリトリーよ」と任せてみてはいかがでしょうか?

05194
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。^^  sentakunさまのような方が、職場の中にいらっしゃっていることで、その方のご両親もどんなに救われていることでしょうね。  わたしのとこの双子は、自分のテリトリーにこだわる傾向があるのかどうか、という判断は、まだ難しく、とにかく目に入ってきたもの、全てを空っぽにしないと気が済まないようで、危険なものはほとんど家に置かず、家とは別の倉庫に鍵をかけてしまっている状態です。  お話に出てきました、27歳の方のように、社会に出て、普通の方々と同じ職場で働ける日が来るのかどうかもわかりません。 ですが、周りのことはあまり考えないで、いつかそんな日が来ることを楽しみに頑張ります。 アドバイス、ありがとうございました。^^  

その他の回答 (1)

noname#42006
noname#42006
回答No.1

片付けのために引越ししてたら、次の問題が出てきたら、また引越ししなきゃならなくなりますよ。 何歳のお子さんか知りませんが、少しずつ片付け指導をしていけばどうでしょうか? どちらにしても、そうしていかなきゃ、これから先、ずっと片付けができなくなりますよ。 それに少しくらい散らかっていても生活には支障ないと思います。

関連するQ&A

  • 自閉症児との付き合いかた

    3歳、0歳の兄弟のママです。 毎日のように行っている児童館に、最近よく会う女の子(小1)がいます。 軽い自閉症だそうで、とにかく長男のところに寄ってきては喧嘩になって、困っています。 児童館にいる先生も気を付けて見てくれてはいるのですが、長男はオモチャを引ったくられたり壊されたり、叩かれたりします。 自閉症だと知らなかったときは(1年前)下に妹が出来てから赤ちゃん返りをしていると思っていました。 毎回意地悪されて腹が立っていましたが、先生から病気のことを聞いて、親御さんの辛さや、女の子に罪はないことなど、理解しています。 しかし毎回毎回長男が泣かされて、大好きな児童館なのに先日「もう帰ろう…」と言ってきたので、相当嫌になってしまっているようで、少し可哀想になりました。 親が居ない保育園などでは、子供たちは自閉症のお友だちとどのように接しているのでしょうか。 児童館なので、子供の数も少なく、午後からは私たち親子以外に小さな子供はとても少ないです。そして女の子は赤ちゃんが大好きらしく、だから余計に寄ってくるのだと思います。 仲良く遊んでくれたら良いのですが、長男がもう「あの子嫌い」と受け付けなくなってきています。 これからも児童館には行きます。 夏休みが終われば会う機会も少なくなりますが、今後会ったとき、長男にどのように接すればよいかアドバイスしてあげたいのです。 自閉症とひとくくりには出来ませんが、このような障害を持つお友だちとの接し方などを教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自閉症

    4歳の子供が自閉症スペクトラムと判断され、今幼稚園に行っていますが人見知りが激しく初めて会う人には固まり何も出来なくなります。家では1歳の弟を虐めて駄目と言っても全く聞きません。外でも危ない事をしたり逃げ出したり注意しても怒っても何も聞きません。悪い事ばかりして手がつけられません。毎日怒ってばかりで自分が嫌になってきます。自閉症の接し方を教えてください。

  • 子ども部屋の収納について

    5歳と10ヶ月の子どもがいます。 子どものおもちゃや服の収納の仕方について教えてほしいです。 今はリビングの隣の部屋が遊び部屋となっています。下の子が動き出して、本や上の子の細かいものや大切にしているものを噛むので、おもちゃ棚の上にごっちゃごちゃに置いています。下の棚はあいています。 2人の子が、とりだしやすく遊びやすい収納の仕方や収納棚があったら教えてください。 また、子ども用の服(特に幼稚園用品)の収納の仕方があったら教えてください。

  • 自閉症と思われる子供との接し方、遊び方

    1歳8か月になる女の子ですが、自閉症のような気がします。 (ネットや本で調べて、目が合わない、名前を呼んでもこちらを 向かないなど、該当するような点がかなりあります。親の方から遊びを 促しても全く無関心なんです。) 専門の神経科で今度検査をする予定なので、自閉症かどうかは 結果が出ないと判断出来ないのですが、このような症状を持つ子供との 接し方(会話など)、遊び方をどのように工夫したら良いでしょうか...? どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 自閉症について

    自閉症についてお聞きします。直接的ではないのですが、甥(小学6年)の自閉症です。その子には失礼かもしれないのですが、自閉症に見えないのです。と言いますのも、会話はとても流暢ですし、目もちゃんと合わせて話します。普通の大人が知らないような事でも知っています。人を嫌うようなしぐさもありません。私が子供の頃より賢いです。それどころか、絵を描く事は抜群に上手で、美大出身だった私から見ても、とても才能があると思っています。 友達も多いみたいですし、一見すると普通の子供にしか見えません。 姉の下の女の子(小学三年)の子も自閉症ですが、その子は誰が見ても自閉症っぽいです。会話もできませんし、数字の概念もありません。 姉はとても育児が大変だと言っています。ですから、たまにお手伝いに行くのですけど、その甥が姉がしんどくて寝ているのにも関わらず、酷くさわぐのです。姉が注意してもやめません。 ちょっと可愛そうだなと思ったので、「お母さんは、ちょっと体調が悪いから少しだけ静かにしててくれるかな?」 と注意すると、その一瞬は静かにするのですが、数分後には、酷く騒ぎ出します。気に入らない事があると、すぐに流暢な言葉で姉に反抗しますし、言葉をあまり理解しない妹(自閉症の) には、気に入らない事があると、「死ねばいいじゃん」 などと言って、驚いたことがあります。 言葉が解からないから 何でも言っていい、みたいに思っているのか 私はぎょっとしてしまいました。自分で考えられる知能があるとも思いますし、何だかわざと知っててやってる(困るのを)みたいに見えてしまうのです。 私にはただの 言葉が悪いようですが、反抗期にしか見えません。 その子は集団でいるとすぐ喧嘩をして 暴力をふるってしまう子ならしく、普通学級にはいません。特別学級にいます。 私たちの時代では、甥のような子がたくさんいましたけど、同じように教室で勉強していました。医学の発達によって変わったと言えば、それまでですけど…。 こう言った、知能の高い自閉症ってあるのでしょうか。 その子の視力は6.0もあるらしく、酷い遠視なので、人と見えている世界が違うから、イライラしがちなのだと姉が言ってました。 人様の家庭に首を突っ込むような事ではないのかもしれませんが、疑問に感じてしまいましたので、質問させて頂きました。

  • 自閉症について

    自閉症について教えて下さい。5歳の女の子ですが、自閉症(知的障害)と診断されています。小さな頃から娘をみるのは殆ど私(母)です。父親も同居ですが、仕事で忙しく、子供をみるのは母親の役目という考えなので公園などに連れて遊んでくれる事は殆どありません。子供は私から離れない、何かで用事にくる人に玄関で唾をかけたりしたこともあり、また、郵便局などに連れて行っも邪魔をして用事がたせなく注意をするとパニックになります。いつもではありませんが鳴る電話も切るので相手方も変に思われ、また、買い物に連れていっても必ず買わないと気が済まないのでおもちゃ代も月に数万円もかかり、私はストレスでいっぱいになります。スーパーのレジでは人をみてお金を払う場所を決めているようです。療育に月数回行っていますが、自分の事を見ないでと思った事をはっきり言うので療育の先生にも申し訳ないです。来年から施設にとも考えていますが、家で困っている行動は治まるのでしょうか。話は変わりますが、家庭環境は夫婦の不和で良くないです、発達の先生はテストなど検査はしていなく普段の様子などからの診断です。先生の声かけにも声を出す事は一度もなく、家や幼稚園でははしゃいで会話も成り立っていますが、少し変わったところはあるのかなとは思います。私から離れない、私が誰かと話をするのを嫌がり、感情のコントロールができないなどです。私がいるとダメみたいです。知能指数は八割です。幼稚園も行きたくないようで、行ったらなんとかなるような感じでいます。このような様子ですが、自閉症の症状でしょうか。微妙なところもあるのですが、違う病院でみてもらってもやはり何かはあるのでしょうか。親からみても育てにくい、言う事はきかないし、普通の落ち着いている子に比べてみても落ち着きはないと思います。宜しくお願いします。

  • 3歳自閉症児の家での生活について

    文章を書くのが苦手です。すいません。 来月で3歳になる男の子の自閉症児がいます。2歳で自閉症軽度と診断されました。言葉は一言も喋りません。ずっと宇宙語を喋ってます。典型的な自閉症児です。今までの生活を見直したく、アドバイスがほしくて質問しました。 家では普段はテレビを起きてから寝るまで見させていました。大人しくなるのと、私が目を離しても悪いことをしないので…。ずっとテレビにかぶりついていると言うわけではなくトミカで遊んだりしながら見ています。でも最近これじゃこの子のためにならないとテレビを消してます。でもつけてつけてと言わんばかりにリモコンを持ってきます。おもちゃで遊ぼ~とリモコンを置くとおもちゃを投げつけてきて床や壁に頭を打ち付けて奇声を発します。落ち着いたらまたリモコンを持ってきての繰り返し。リモコンを隠すとずっと探して見つからなかったら泣き叫びまた頭を打ち付けます。それに負けて結局テレビをつけてしまいます…。 私のせいですが本当にこれじゃダメだと思っています。でも何をすればいいんでしょうか?折り紙なんかできないし、はさみを使うこともできないし(危ないものと認識していない)、粘土も食べてしまうし、絵を書くのは好きなようですがクレヨンも食べてしまいますし、おもちゃも食い千切ったり、折ったり、絵本も食べちぎり、お人形さんには興味がなく、太鼓、キーボードをあげると使い方を教えても意味がなく、投げたり上に乗ったりします。根気良く教えればいいのでしょうが、下の子もいるのでずっと相手をしてあげることができません。お外にお散歩も私一人では危なくて行けません。 理解しやすそうなお家でできる遊びってありますか?自閉症のお子さんをお持ちの親御さんは普段どのような遊びをして1日を過ごされていますか? きついお言葉はご勘弁願います…。 よろしくお願いします。

  • 自閉症の特徴

    先日、2歳8ヶ月の息子と発達診断に行き「自閉症の可能性があるかもしれない」と言われました。 言葉が遅いし、一人遊びが好き、よく跳ねる、周りのお友達を気にしないなど自閉症の特徴?に当てはまっていたので、もしかしたらとは思っていましたが~正直凹みました。私の声かけが少なかったのかなぁ~と後悔してしまうときもあります。 それ以降、息子の遊び方や私に対する接し方を気にしていると、宇宙語で何かをしゃべっていたり、楽しいときに寄ってきて共感を得ようとしたり、楽しくて飛び跳ねてたり、目を合わせて何かを伝えようとしたり、「洗濯物をかごに持っていって」とか「いただきますは?・ごちそうさまは?・ちょうだいは?」と言えばちゃんとできたり。冷静になってみると「ただ言葉が遅いだけ?」と思うようになってきました。 でも、考え始めるとどんな行動も「やっぱり…」と思ってしまいます。 今はどっちなんだろうと不安な毎日です。 自閉症と言っても様々なタイプがあり、「~をする=自閉症」ではないと知りましたが、逆に自閉症だと「目を合わせない」とか「~はしない」という特徴はありますか? 自閉症のお子様をお持ちの方には失礼な聞き方とはわかっています。 すみません。 でも、私としては、「自閉症だ!」とわかれば、どんなタイプの自閉症でどうしたら息子にとって一番いいのかが調べやすいと思っています。 また自閉症じゃないとわかれば、神経質な毎日ではなく心に余裕を持って子どもに接してあげられると思います。 少しでも早く穏やかな気持ちで子どもと過ごしたいと思っていますのでご存知の方がいらしたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自閉症

     以前も質問させていただきました。どうしても心配なので専門家の方や体験者の方のご意見をお伺いしたいです。  いま、夫婦とも40歳ですがもう一人子どもが欲しいと思っています。いま、一人子どもがいますが、とてもかわいいです。ちなみにこの子には障害はないです。しかし、夫婦の年令が年令だけに今度の出産は、障害や出産時トラブルがとても心配です。  出生前診断や超音波でダウン症などの染色体や外見の障害の有無はわかると思うのですが、脳の機能的な障害=自閉症が心配です。高齢出産では、ダウン症はもちろん、自閉症の発症の率も高くなる、とあるサイトでみたのですが本当でしょうか。いとこの子どもが自閉症なのでうちの家系に自閉症があるのかも・・・と心配になってきました。

  • 子供の遊びと自閉症について

     こんにちは、私は1歳6ヶ月の双子の男児の親です。    双子うちの1人が1人遊びをする時に、自動車の おもちゃのタイヤをずっと回していたり、乾電池等 をぐるぐる回して遊んでばかりいます。時間にする と30分くらいはやります。声をかけると振り向いたり はしますが、またタイヤで遊びます。他のおもちゃ を与えると、違う遊びをすることもあります。  指さし等は少しはできるのですが、単語はバイバイ 程度しか話せません。  1歳6ヶ月程度の子供は、タイヤとかをぐるぐる ずっと回して遊ぶのでしょうか?ただそういう遊び が好きということもあるのでしょうか?  他の紙面等を読みますと自閉症の傾向があるのでは ないのかなと疑うこともあります。ただ、クレーン現象やつま先立ちなどはなく、目も合いますし、愛想も いいです。心配なのはタイヤでの遊びと言葉程度なの ですが。  同じような境遇の方がいらっちゃいましたら アドバイスを頂けると光栄です。もし何かわかれは 専門医に相談しようと考えています。 よろしくお願い致します。