• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:美味しいカシスオレンジの作り方)

美味しいカシスオレンジの作り方

funnyteilの回答

  • ベストアンサー
  • funnyteil
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.3

私も元バーテンダーですが、最近の情報には疎いもので、想像で意見を言わせて頂きます。 お酒の席でのお話ですから、お店の人との行き違いもあることでしょう。 確かにサントリーで正規に販売しているカシスリキュールの中には、レギュラーカシスという名前のものは見当たりません。 可能性として考えられるのは、ルジェ ロット クレーム ド カシス。 ルジェ ロット のところをレギュラーと聞き間違えたか、お店の方の発音か。。 ルジェのカシスリキュールの中で、容量1000mlのものはこれだけだと思われます。業務用とも思われる大きさですね。 私の勘違いだったら申し訳ないのですが、文章から読み取ることには、材料は3つ。 そのうちの2つを、カシス、オレンジジュースと仮定すると、もうひとつは? 全くの想像ですが、牛乳が入っているような色あい=白濁しているとしたら、それはマッコリではないでしょうか? 韓国料理店ということですし、八重洲あたりの某韓国料理店では、実際にマッコリオレンジというものがメニューにあるそうです。 美味しいオレンジジュースを使って、おうちで作ってみるのもいいですが、お店の方と仲良くなると、材料を教えてくれるかも知れませんよ('∇') とっつきにくい店員(バーテンダー)もいるかもしれませんが、お酒に関して知識があるというだけで、偉いわけではありません。 お客様とお酒に関心のある方々に、飲み語り合うことのの素晴らしさを伝え、お酒に関する文化を広めていくことが、本来のバーテンダーの本分であると考えます。 なので、nekosan32は、店員さんやバーテンダーと気軽にお話してみると、より楽しいかもしれません。お店の名前を背負っている状態なので、正しい情報を教えてくれるでしょう。 飲みすぎにはご注意を('∇')

関連するQ&A

  • 私に合うカクテルは?

    私はカシスオレンジとカルーアミルクとエンジェルキッスが好きなんですが こんなに私に合いそうなカクテルはありませんでしょうか? 苦めは苦手です・・。さっぱりとした甘さや甘めのやつは好きだと思います! 今度本格的なバーへ旅行でまた行くんで何を飲もうか決めときたいです♪

  • カクテルを作る上でおすすめの材料を教えてください。

    カクテルを作ってみたいのですが、まず何を揃えればいいのでしょうか? 調べてみたのですが、いかんせんレシピ?が多すぎて何を買えば…?状態です。。 できれば汎用性のある材料を揃えて、組み合わせを変えていろいろな種類を作ってみたいのですが、それは無理でしょうか? これさえあればあとは初心者でもアレンジしやすい!みたいなアドバイスでも構わないので、おすすめを教えてください。 ちなみに私はカシスオレンジなどの柑橘系の酸っぱくて甘いお酒は好きです。 でもカルーアミルク?は何度か飲んでみましたがあまり好みではありませんでした。 あと、梅酒と焼酎はほぼ常備しています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 渋谷でカクテルがおいしいバーを探してます。

    今度友人と渋谷でカクテルバーを初体験しよう!と盛り上がってるのですが、 カクテルバーなど行った事がないのでドコがおいしいとかが全く見当が付きません。 私の勝手なカクテルバーのイメージとしては ・ちょっと薄暗い。 ・普通の居酒屋とかでは見たことのないカクテルが多い。 という2点なのですが、もしオススメのお店があったらぜひ教えてください!! おねがいします。

  • カクテルについて教えて下さい。

    お酒は飲む場合カクテルしか飲めません。 ビール、焼酎、ウイスキーなどは苦くて飲めないので、いつもカクテルにしています。 中でもカシスオレンジなど、ウォッカベースを主流にして飲んでいます。 炭酸があまり好きではないので、缶チューハイもあまり飲めず、サワーも好みません。 梅酒やワイン(赤は臭みで×、白も消毒液っぽいにおいで×)飲めないので本当に飲むものが限られています。 ですが、さすがに飲みに行って毎回カシスオレンジ系の2,3種を代わる代わる飲むのはつまらないなあと思っています。 そこで、以前、友人が頼んだジントニックを飲んだところ、あまり美味しくありませんでした。 この場合、ジンベースのお酒も美味しく飲めないのでしょうか? 甘いお酒が好みというよりは、柑橘系(ジュース系)が好きなように思います。 カルーアミルクは正直甘過ぎると思っているので頼まないのですが・・・ カシスオレンジ以外で頼むのはファジーネーブルやカシスグレープフルーツなどです。 他にどんなものが飲めそうな体質でしょうか? これが飲める人はこれも飲めるけど、あれが飲めないとこれも駄目、というのがありましたら是非教えて下さい。

  • アルコール度数が低くて飲みやすいお酒

    お酒すごく弱いです(>_<) 今度飲み会があるため、最初の1杯はお酒を・・・と思ってるのですが、どれを選んでいいのかよくわかりません。 酎ハイか、カクテルってどっちがアルコール度数が低くて飲みやすいですか? カクテルも何を選んでいいのかわかりません。 友達はいつもカシスオレンジ頼んでますが、それより度数が低いのってありますか? ちなみにカルーアミルクとかのミルク系は苦手です。

  • 炭酸の入っていないお酒(カクテル)を探しています

    私は、ファジーネーブル・カルアミルク・カシス系・梅酒のような炭酸が入っていない甘いジュースみたいなお酒が好きです。 でも酒屋で売っている小瓶で探しましたが、あまり見あたりません。。。 以前、ザ・カクテルバーという銘柄のお酒をCMで耳にしていました。あの商品は色々なカクテルがあったと思うのですが、最近見ていません。お店にも無かったような気が・・・ もう無くなったのでしょうか? 他のメーカーでこのようなものがありますか?

  • なぜお酒はストローがつかないのでしょうか?

    オレンジジュースをお店で頼むとストローがつくのに カクテルのカシスオレンジを頼んでも ストローがつかないのですが なぜお酒はストローがつかないのでしょうか? その店が付けないだけですか? それともお酒だからストローがつかないのでしょうか?

  • 「かわいい」と言う女性の心理を教えて下さい。

    20代の男です。 飲み会などで、お酒を最初に注文するときに、私は弱いのでいつもカシスオレンジとかカシスピーチとかカルーアミルクなどのカクテル系を頼みます。 単純にカシスオレンジ等が好きというのもあるんですが・・・ すると、女の子が複数人以上いる場合、大概何人かの女の子から「かわいい」とかよく言われます。 学生時代も社会人になって職場の忘年会や飲み会などでも、年上年下関係なく結構言われます。 女の子ら「カシスオレンジとか頼んだん誰~(笑)?」 私「俺やで」 女の子ら「カシスオレンジ頼むとかなんかかわいい~」 こんな感じで言われます。 また「かわいい」と言う子ほど、ビール頼んでたりお酒が強い子が多いような気がします。 あくまで気がするだけなんですが。 初めの頃は気にしてなかったんですが、段々言われる回数増えてくると「何がかわいいんやろ」とふと思うようになりました。 一度聞いたことあるんですが、「なんとなく」と言われてよく分かりませんでした。 別に、かわいいと言われるのは全然嫌じゃないですし、むしろ嬉しいです。 ただ、それなりの人数がいる場合だとちょっと恥ずかしい時もあるんですが、こういう時の「かわいい」と言う女の子の心理てどういう感じなんでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。 たくさんの回答、できれば多くの女性の意見が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • オレンジキュラソーベースのカクテルはありませんか?

    ファジーネーブルを飲みたいのに間違えてオレンジキュラソーを買ってしまいショックです。 ほかのアルコールの苦味がいやなので、リキュールベースのカクテルがのみたくて、レシピを検索しましたがなぜかオレンジキュラソーの場合ほとんど他のアルコールがベールのカクテルしかありません。どうしてでしょうか。 ファジーネーブルやカシスオレンジのようなオレンジっぽい味の甘いジュースみたいなカクテルをこのオレンジキュラソーとジュースの組み合わせでつくれないものでしょうか?

  • ホステスの栄養の取り方  カクテルなど

    22才、女です。最近、ホステスのバイトを週4でやっています。 1日カクテルを10杯くらい飲んでいたら、(他飲食はなし、飲むだけ)なんとなく調子が悪くなり、163センチ47キロだった体重が49キロになってしまいました・・(><) カクテルはカルシウムがとれるかな?と思い、カルーアミルクなどの牛乳系、またカシスグレープなどが主に占めています。 しかしカロリーを調べたら、1杯あたり200キロぐらいあるようで恐ろしくなりました・・ 併せて体もなんとなく変ですし・・ そこで、カクテルを飲むなら、カロリーや栄養的にお薦めがありましたら教えて下さい。 また、お酒が多いなら、他の食事でこれを摂るとお薦めなどありましたら、併せて教えて下さい。