• ベストアンサー

スパムはどこで売っているのでしょうか?

pekomama43の回答

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

お住まいの地域が記されていないので一概には言えませんが、大手のスーパーやソニープラザ、紀ノ国屋、イカリスーパーなどの輸入物を多く取り扱ってるお店ならあります。またこの前はドンキホーテで見かけました。 もし、お住まいが地方ならば、通販に頼る方がよろしいかと思います。

youoneyou
質問者

お礼

ありがとうございます。探してみます。

関連するQ&A

  • SPAM缶の安いところは?

    ハワイで”SPAMむすび”というものを食べてから家族ですっかりSPAMむすびのファンになってしまいました。近所のスーパー(横浜)でSPAM缶が380円で売っていたのでそれを買っていたのですがSPAM消費量の多い沖縄では200円くらいで買えるという話を聞きました。減塩のものがあったりと種類もあるとか・・・沖縄のネットショップで送ってくれる所もあったのですが送料を考えると安くなかったりするので関東近辺もしくは通販でも安く買えるところ知りませんか?

  • SPAMとは?

    1.ネット上でメルマガを発行して入るかたが、会員のメルアドを販売していました。日本の法律ではSPAMは違法ではないと書かれていました。だから利用してくださいと・・・。SPAMが嫌な方はフォームに入力してください。一致するアドレスがありましたら削除しますと・・・。ネット上で販売されているアドレスでのお知らせは違法ではないのですか?たしかに名簿屋では、住所・電話番号・FAX番号などさまざまな情報が一覧で整理され販売されていますが、必要ないFAXが送られてきて紙がもったいないですがメールは別に費用が必要ないので受け取っても読まずに削除してしまえばとも書かれていましたが・・・。メールだけはSPAMと言って問題にされていますが・・・。販売している名簿を購入して使ってもよいのでしょうか?結構迷惑しているのですが・・・。 2.先日は、サイトのフォームから資料請求してきたので「資料請求ありがとうございました」と送信したら覚えがないとも言われました。悪戯で他人のアドレスを記入してくるなんて・・・。自分が迷惑しているのに人に同じような事をしてしまいショックです。どうしたら、対処できるか教えてください。

  • マルチャン「俺の塩」はもう売ってないのでしょうか?

    マルチャンの「俺の塩」を最近どうしてもまた食べたくなり、コンビニ・スーパーを探したものの一向に見当たりません。 しかし通販では販売しているようなのです。ただし1箱12個入りなうえに送料がかかります。(1個食べたいだけなので、12個もいらないし、送料630円は高いように思います) どなたか、関東近郊で俺の塩を取り扱っている、コンビニ・スーパーをご存知ないでしょうか!? (ちなみに、ローソン・セブン・いなげやにはないようです)

  • カスペルスキーのスパムと非スパムについて・・・

    中学二年生男子です。 Outlook Express で カスペルスキーの スパム 非スパムを 無意識のうちに あれがスパム や これが非スパムや・・・。 と、どのメールがスパム、非スパム押したのか忘れてしまいました。 これを初期化するにはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください!

  • スパムの匂い

    いつもお世話になってます。ツナの匂いが気にならない方法という質問がありましたので、便乗質問です(^^ゞ 先日初めてスパムを買ってみました。缶を開けて・・・うっっ猫の缶詰の匂い。。と、とりあえず、スパムを入れたチャンプルーを作りたかったので作るには作りました。炒めると食べられることは食べられますけど。。 そこで質問です ・スパムって初めて買ったのですが、どれもあんなにシットリして匂いのキツイものなんでしょうか。それとも私が買ったものがたまたま・・? ・匂いって気になりませんか?また、匂いが気にならない方法などありましたら教えて下さい。 スパムを買ってネットでレシピを検索したらスパムおにぎりがとってもおいしそうだったんですけど、(作り方は色々ありましたが、焼いたスパム、ごはんをスパムの缶詰でぎゅーっと型押ししたものがおいしそうでした!)、実際缶をあけたら、ごはんを缶に入れたらあの強烈な匂いがごはんについちゃいそう・・・できない。 このままだとスパム嫌いになりそうです。というか、二度と買えないです(-_-;)

  • スパムメールを開くと?

    最近スパムメールが多いのですが、開かずに削除しています。 もし自宅のPCではなく、ネットカフェなどでこれらのスパムを開いた場合、今後何か不都合なことが起こる可能性はありますか?

  • [SPAM対策] スパムに使われるキーワード

    eメールや、Movabletypeなどで、アダルトサイトや闇金サイトからのスパムに対してフィルターをかけようと思っています。 最近は送信元など偽装があたりまえになりつつありますし、サイトのアドレス自体をキーワードにフィルターをかけても、日々新しいサイトができているのですから、なかなか対策に困るところです。 やはり、特定のキーワードでフィルターをかけたいのですが、よくスパムに使用されるキーワードがリストになったものを配布・販売しているサイトなどありませんでしょうか?

  • [SPAM]が入る件名について教えて下さい。

    [SPAM]が入る件名について教えて下さい。 Outlook Expressで、こちらから送ったEメールの開封確認メッセージが入ったのですが、件名の頭に[SPAM]という文字が入っています。これは何か意味があるのでしょうか?ネットで調べてもいまいちよくわかりません。どうぞよろしくご教示下さい。

  • スパム

    数日前に gooに登録しました。 登録したのは フリーのメールアドレスなのですが、 このアドレスは 普段殆ど使っていないものでしたので、 スパムも殆ど無い状態でした。 ところが 数日前にgooに登録後、 毎日数通~数10通のスパムが届きます。 ウィルスバスターで「MEIWAKU」にあたるものと、 それ以外は ドメイン名に韓国が入っているアドレスです。 天下の gooが流しているとは思いませんが、 登録の為に Netにアドレスを流した事で、どこかから漏れたのだと思いますが、 どういうことで アドレスが漏れるのかが不思議です。 スパムが来ても それ用のフォルダに振り分け 処理しているので、 特に問題が有るわけではないのですが、 どうしてこういう事が起こるのか 知っておきたいので、 質問させて頂きました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • スパムって何ですか?

    スパムとかスパムメールというのをよく聞くのですが、 意味を教えてください。