• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:営業の世界の人間関係ってどうなんですか?)

営業の世界の人間関係について

このQ&Aのポイント
  • 営業の世界の人間関係について質問です。営業の仕事をしている私たち班は、支部長との関係が悪く、他の班の人たちからも冷たくされています。私はどうすればよい姿勢で過ごせるのか悩んでいます。
  • 営業の仕事で成績がつくと給料がよくなるため、支部長との関係が重要です。しかし、私たちの班は支部長との関係が悪く、他の班の人たちからも冷たくされています。私はどうすればよい姿勢で過ごせるのか悩んでいます。
  • 営業の仕事をしている私たち班は支部長との関係が悪く、他の班の人たちからも冷たくされています。私はどうすればよい姿勢で過ごせるのか悩んでいます。営業の世界では仲が悪くなることもあるかもしれませんが、私はこの仕事を続けたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anko35
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.5

私も営業で十数年ですが、営業の人間関係は複雑です。 成績は即収入に反映しますしね。 自分が人間として当たり前の礼儀さえわきまえていると思えば、あまりまわりの顔色を気にしないほうがいいと思いますよ。 自力だけで休みも返上して頑張って好成績を出しても、妬まれてイヤミ三昧なんてよくあることですし。 >得をしているのは支部長に好かれている人たちのほうが多いにあると思うので 多いからねたまないわけでもないんですよ。 普段得をしている人のほうが強いねたみをもったりします。 自分が優遇されることを無意識に当然と思っているから、人の得が許せない、他人の得は自分の損、ていう心理もあるのです。 みんな自分こそは一番苦労していると思っているのですから。 自分をしっかりもって、外へ向いて働き続けるのが最良の方法だと思います。社内の人に気に入られてもお給料は上がりません。お客様のためにもなりませんし。 毅然とした態度でいれば、そのうちここが自分の居場所だと思えるようになると思いますよ。 ちなみに私の同僚もお母さんと同じ職場で、同じようにいじめられてましたが、彼女はもともと気が強かったこともあり、嫌なことは嫌と堂々と言い、ひたすら仕事に励んでいました。でも今ではすっかりうまくやっていますよ。石の上にも3年って感じですかね。

88aris8
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いじめられていても、やはり堂々とすべきですよね。 自分が何かしたわけでもなんでもないのですから・・ 同僚は仲間であってライバル・・ 営業の世界って、独特ですね。 でもやっぱり続けたいのなら、外むいて頑張るしかないですもんね。 ありがとうございます。 なんとなく目が覚めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • xxmugenxx
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.4

私はもともと営業畑じゃありませんが営業職にどっぷり漬かって早10年・・・営業をやっていて思ったのは「お客様の方を向いて仕事をする事」これに尽きます。 上司や周りに気を遣って仕事をする、こんなばかげた事無いじゃないですか!私は会社には看板を借りているだけ、気持ちだけは「株式会社 俺」って気持ちで働いています。 このぐらいの気持ちじゃなきゃ営業なんてできませんよ。 それと、あなたは会社のために働いてるんですか?私は自分のために働いておりますが・・・それが何か?(爆

88aris8
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 そうです。私は自分のために働いているんです。てかみんなそうですよね・・ しいて言えば結婚してから母親を一緒に働いていることが 環境としてもこれほどいいことはないんです。 もっと堂々としたらいいのですかね? 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45642
noname#45642
回答No.3

営業は基本的にお客さんと仲良くすることです。 会社の同僚や支部長と仲良くしても成績や給料は上がりませんよ。 貴方がお客さんと仲良くして、成績を上げれば、支部長や同僚も貴方を見る目が違ってきますよ。 お客さんを大切にすれば、貴方が会社を替わっても付いててきてくれますが、同僚や支部長を大切にしても役に立ちませんよ。(営業の鉄則です。)

88aris8
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 とりあえず何も考えずに、 まじめに頑張ります。 それしかできないですしね!! 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

#1です。あなたの職場の様子はわからないのでなんとも言えませんが、馬鹿にされている=母親が居るおかげで働けている という認識が周りにあるのかもしれません。 >妬みならそれだけこの仕事でやっていきたいって思っているから出てくるものなのかもしれませんが。彼女たちに比べて、私たちのほうがまじめに働いているんじゃ・・と思うこともあるのです。 ↑そういう態度が出ているのかもしれませんよ。 もしくは… 『よくお母さんと同じ職場になんて来るわね。私なら絶対イヤだわ』 『そうですよねぇ~。よほど就職先がなかったんじゃない?ぷぷっ』 『ココにくればお母さんに何とかしてもらえるとでも思ってるんじゃないの?』 etc...ってところでしょうか。 同年代の間で嫌われることはない性格だったとしても色んな年代の女性が集まる職場というのは人間関係が難しいものです。派閥が別れていて、お母様と敵対関係にあるもしくはあまりうまくいっていない人が居る場合は尚更あなたの立場は難しいですね。 私も女性ばかりの職場というのは苦手です。私の妹がやはり生保に勤めているのですが、人づきあいの上手な妹ですらたまにグチをこぼすので大変なんだなぁ…と思います。 今の環境から去るつもりがないのなら仕方の無いことと割り切って仕事を続けるしかないでしょう。

88aris8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 う~~ん・・ そうですね、割り切るしかないのかも。 まじめにやっているわよという態度が出でいるのでしょうか。。 わかりませんが。そのヘンも気をつけてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

私だったら母親が長年勤めている会社には入りたくないですね。 あなたから見れば支部長と仲良くしている人の方が得をしていると思うかもしれませんが、彼女たちは好かれなければ得できないんです。一方あなたは親が居るというだけで得をしている…妬まれたり陰口を言われてもある程度は仕方がないと諦めるべきでしょう。 打破するには自分でガンガン成績を上げて、所長になるしかないのではないですか?周りからみていつまでも母親にぶら下がっているようにしか見えないのなら今の関係も変わらないと思います。 あなたも母親が居る会社に入社する際にある程度は覚悟の上だったはずです。

88aris8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自立すれば、いいのでしょうか。 もし私ががんがん成績あげたとして、周りの人に冷たくされなくなるのでしょうか・・。 妬みならそれだけこの仕事でやっていきたいって思っているから出てくるものなのかもしれませんが。彼女たちに比べて、私たちのほうがまじめに働いているんじゃ・・と思うこともあるのです。 頑張っている人に妬まれるのならわかるけど・・というか、 妬まれるというより、馬鹿にされている気がします。 どうなんでしょうか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルート営業以外の営業

    ルート営業以外の営業 鉄鋼関連の営業をしている20代のサラリーマンです。自分が勤めている会社では既存:新規=7:3の割合で営業をしておりますが、新規の顧客は簡単に成績を残せれるのですが、どうも既存の営業が上手く出来ておりません。 たぶん原因は自分が表面的な付き合いは得意ですが、踏み込んだ付き合いが苦手だからだと思います。 新規の場合、業種にもよると思いますが、ある程度勢いで売れる為成績が残せれますが、既存のルート営業になると、どうしても踏み込んだ付き合いをした方が成績が残せれる為苦戦をしております。 その為、今新規に特化した業種に転職を考えております。 新規の営業が中心の業種はどういうのがあるでしょうか?またそういう業種にお勤めの方の仕事の状況なども教えて頂ければ幸いです。

  • 人間関係

    こんにちは。 そこられへんにいるような高3の女子です。 長文です。人間関係のことです。 私のクラスには私と仲の良いA子とB子がいます。その子たちとは2年生から同じクラスで仲良くなりました。 (A子は少し怒りっぽく思ったことをすぐに口に出すような子で、B子はあまり自分の思っていることを言わない子です。) 私たちは3人でよく行動をしています。 ある日、移動教室で教室から出ようとするとき忘れ物をしてしまって私たち3人が1番最後に出るときがありました。 教室はクラスの室長が施錠して移動をするのですがその日はクラスの中心的な男子(Cさんとします)が鍵を閉めていました。 教室を出たときCさんの横を通ったのですがそのときボソッと 『うぜえ』 と、言ったのが聞こえました。 それを聞いたのは私だけではなくA子もB子をも聞いていました。A子は聞こえるような声で 『あーーうざい』 と、言いました。 『やめなよ』とB子と止めたのですがA子に逆ギレされて怒りながら教室へと移動しました。 また別の日になりますが クラスで班ごとに発表というのがありました。 私の班はA子とB子の3人班です。 発表は班の代表1人が発表することになったんですがじゃんけんに負けてしまい私が発表することになりました。 そして私たちの班の発表になり前に出たのですが、CさんとCさんと仲の良い女子達がずっと喋っていてさっきまで他の班が発表をしてるときの態度とは大違いでした。 私の思い込みかもしれないんですが、ずっと女子がニヤニヤと笑っていてCさんは不機嫌そうな顔に見えて正直すごく怖かったです。 私はこの場所に立っていることが嫌になって早口で言って自分の席に帰りました。 担任の先生は『今の態度は良くない』と注意をしてくださったので次の班からはみんな静かに聞いているように見えました。 私たちの班だけが浮いているような感じがして早くこの授業が終わって欲しいと思いました。 その日から、Cさん、Cさんと仲良い友達の方々が少し怖くなりました。 Cさんとは1年生の時同じクラスだったのでCさんの良いところもあるということは知っています。 でも、これからのクラス行事とかに私が関わることによってCさんの機嫌が悪くなったりしそうで少し不安です。 低レベルなことで悩んでるんですが、クラス行事に関わるときどのように関わったら良いのでしょうか? あとわがままかも知れませんが 私より存在が上の人を機嫌をとっていかないといけないのでしょうか? どうか、ご回答をお願いします。

  • 保険営業辞めたいんです…

    4月から大卒の新入社員として、某M生命に入社しました。 約半年 自分なりに頑張って営業してきましたが、精神的に 辛いです。突然泣き出したり、毎日腹痛と 私なんか死ねばいいんじゃないかという考えが頭から離れなかったり… 自分でもおかしいと感じてます。 そんな状態なのでもう退職しようと思い、所長に 10月いっぱいで辞めますと伝えましたが そういう話は班リーダーから聞くと言われました。 所長には締め切り前に言ってしまったので、締め切りが終わってから 話す時間とるから待ってねと言われたため、待ってるのですが その後反応がありません。 班リーダーとも話しましたが ふーん… みたいな反応で特に何も言われず、 所長に報告した様子もありません。 むしろ何もなかったかのように来月の件数目標を決められました。 就業規則には最低14日前に退職願を提出することとあります。 11月から他の仕事が決まっているので どうしても10月中に辞めたいのですが、退職理由は あくまで精神的にムリという理由で辞めたいです。 他サイトもたくさん読みましたが、営業所内の人間関係は とてもいいと思います。 退職の話を聞いて怒ることはないし、所長から先輩に相談できる 時間も作っていただいたので… この後どうやって退職の話を進めたらいいのか知恵を貸して頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。

  • 研究室の人間関係で悩んでいます。

    以前も質問したんですが、未だに悩んでいるのでもう一度質問させて下さい。 私は現在、大学の4回生で研究室に所属して卒業研究をしていますが、同じ研究班の人達と気まずい関係になってしまってます。 私の班は私を含めて3人で研究をしていますが、私は他の2人(留年してる年上の先輩)に比べて研究の内容が理解できず自分の作業を進める事が思うようできません。研究室の教授にもわからないところは質問したりはしますがそれでもわからずに悩んでばかりいます。 つい先日も私が一週間、悩みながら作ったプログラムよりずっと高度なプログラムをその同じ班の人は2時間ぐらいで作ってしまいました。それぐらい差があります。同じ班だから話し合って一緒に考えればいいと思うんですが、他の2人は友達同士で仲が良くてお互いにしゃべっているんですが、私には全然話しかけてくれません。この状況をなんとかしたくて自分からも話しかけようとはしていますが、いざその時になると無視されるのが怖くて思うように話すことができず、実際に何とか話しかけることができてもそっけない態度で返されたり、無視されたりします。 朝、研究室に入った時に「おはよう」といっても向こうからは何も言ってくれません。 (私が研究がちゃんとできないから他の2人には嫌われている感じです。) もうずっとはどうしようもなく憂鬱な気持ちになっています。 こんな愚痴だらけで長い文章で申し訳ないですが、もしよろしけば何らかのアドバイスをお願いします。 自分だは本当にどうすればいいのかわかりません。

  • 職場の人間関係で悩んでます。

    こんにちは。私は女性5名のみの職場で働いています。 その中の同僚一人のことで悩んでいます。彼女は明らかに他の人と私に対する態度が違います。まず私の目を見て話しません。 挨拶は私がしないとしません。そして話しかけててもそっけない態度をとります。でもその態度は日によって違うのです。気分の波が激しいのか機嫌がいいときと悪いときの態度が明らかに違います。 私には冷たい態度をとり、他の同僚には明るく話しかけているのを聞くと悲しくなります。でもその態度は仕事中だけなのです。仕事の後飲みに行ったりしますがそのときは普通で、よく話かけてきます。よく分かりません。 いったい何なんでしょうか?悩むだけムダですか? ちなみに彼女は仕事の成績がとても優秀です。私は彼女ほどではありませんが、そこそこだと思います。ライバル視されているのでしょうか? 彼女に直接理由を聞きいと思っていますがいかがでしょうか?第三者に聞いてもらったほうがいいでしょうか?同僚は彼女の私に対する態度に気づいています。

  • 保険の営業は誰にでも出来る仕事ですか?

    こんにちは、お世話になります。 私が入っている保険の担当の外交員さんがうちで働かないか?と誘ってきました。所長や支部長と話をして、 ・私は営業にはむいてないと思う ・子供幼稚園だけどそれでも働けるか ・親戚知り合いには営業しません 等言いましたが大丈夫とのことで試験受け、働くことになりました。 3月からですが、3月4月は幼稚園が年度末年度始でお昼までとか春休み等でほとんど仕事も研修も受けていない状態でした。ノルマはなくあくまで目標とか聞いてましたが5月までに契約2件取らないと解雇だそうで(ノルマあるじゃん)何とか支部長に手伝ってもらい2件取りました 5月中は企業の昼休みにお邪魔して飴とチラシ配ってアンケートをもらうことを始めましたが、迷惑そうな顔をしている人やチラシを拒否する人を見てると申し訳なくなりました。ここに来ててゴメンナサイという気持ちです。飴とチラシ配りはやってますが、「アンケートを・・」と言う言葉がもうだせなくなってしまいました。 担当地区の既契約者様への担当挨拶活動も始めましたがほとんど留守です。ポストに手紙残すだけがほとんどでした。「仕事に行ってる人がほとんどだから夕方や夜、土日に電話したらいい」といわれますが、子供いるのにとても家から電話なんてかけられません。「5分10分で出来る事でしょ」それが出来ないんですよ、それに仕事に家の電話や携帯を使うのが抵抗あります。 テルアポもできません。夕方からとか土日ならいいと言われても行けないので断らなければならないからです。こっちから話をしたいと言っているのに相手に合わせられないのはやっぱり申し訳ないです。 やはり私にはむいてない仕事だと思いましたし、保険のことを勉強すればするほど責任の重い仕事であり主婦が気楽にやってみようという感じでする仕事ではないと思いました。 でも実際働いていらっしゃる人達は小さなお子さんがいたり同じ様な立場の方が仕事をこなしていらっしゃいます(主婦ばかりです)。私に根性がないだけなのでしょうか、誰でもできる仕事が私には出来てないのでしょうか、何でそれくらいのことが出来ないの?みたいに言われると落ち込んでしまいます。

  • 営業成績がでる仕事

    営業成績がでる仕事って精神的にどうですか? 私はこれまでに、そのような成績や点数、ノルマなどのある仕事をしたことがありません。 ふだん一生懸命やってもいいかげんでもやったことに変わりはないのです。 正直、ある程度点数化してほしいと思う事があります。 あと、永年女性ばかりの職場で、それはそれは仲が悪く、足の引っ張り合いだったのですが。競い合う事があらかじめあればここまでヒドくないだろうとも思いました。 漠然として質問ですいません。 営業成績がでる仕事って、精神的にどうなんですか? よろしくお願いします。

  • 営業職の会社に勤めてます

    営業職の会社に勤めてます 10年前にも勤めてました。 今回戻ったのは昨年の秋からですが経緯は私が以前所属してた 支部の人数が20人以下で支部が存続危機に陥ってると 先輩から「助けて欲しい年内に20人居れば存続できるから」との 連絡がきたのがキッカケです。 この会社は人員募集は毎月やっており取りあえず【サクラ】でも いいから研修参加をしてもらい、極力その後へと引っ張りますが 試験を受ける前の過半数が嫌で散っていきます。 残った研修員が試験へと進みその後実践研修を経て 各それぞれ、所属支部へと配置され営業活動をします。 このような流れは以前勤めて知ってましたし、この仕事は嫌だと 言う事もあり最初は断りましたが、どうしても「助けて欲しい」 との事でしたので試験を受けて登録するまでの条件で引き受けました。 登録をすれば20人達成になり支部は存続になるからです。 その後はフェイドアウトしてもいいと言う約束でしたので、 それまでの【サクラ】で引き受けました。 この約束は支部長と先輩と私の3人の約束でした 研修中は支社へ支部長が色々顔を出していました。 10年前の研修制度とは違い支社でのシガラミがキツク3か月 毎日嫌な日々が続いていて途中で何度も支部長に 「このまま居るとサクラで終われなくなるから、もう嫌」と 何度も訴えましたが「お願いします、お願いします登録まで」と 何度も何度も頭を下げるので最初引き受けた約束はこなさなければ とのことで何とか登録まで行きました。 そこで、フェイドアウトできるはずだったのに結局所属支部へと 引っ張られてしまいました。 私は、これまで営業職が長かったのを買われて「やれる」と言われ 身なりも気配りしてますし、そのようなこともあった所もあります。 それに、数件タイミングよく契約が取れたのもあります。 先輩達も辞めないでを繰り返します。 私には他にやりたい仕事があるのも伝えてあります。 支部長は取りあえずやれる所まででもいいし、働きながら 就職活動もしていいからいて欲しい、と言いました。 成果とかも必要には言わないとの事でした。 私は前回退職したのも、この会社は向いてないと感じて辞めましたし 今回取りあえず戻っても、やはり向いてないと感じながら居ました。 所が、今年の3月をもって支部長が転勤になってしまいました。 そして何も知らない新しく来た支部長は成果を出さないと追及してきます。 前、支部長との約束がありましたので全部話しました。 そうしたら、最初は私が勝手に言ってると思ったみたいでした。 でも先輩や他の人に経緯を聞いたみたいで、それは多少は解った みたいですが、根本的に成果は追及してきます。 私は、いい加減、嫌でしたので辞めると言い切りました。 私が辞めると言う事は又支部成績の目標が変わるし人数が 又減るので支社に呼ばれて色々言われるそうです。 それが、面白くないのか何なのか解りませんが態度に出してきます。 私は自分が辞めるので変わりになる人材を探しに職安の前に立って 声かけをしています。先輩は「そんなことしなくていいと」言いましたが 自ら進んでやってます。 それは、支部長も知ってますし人員増加をお願いしますと言います。 でも、ふと思いました。 私は何故ここまでして、この会社にお人好しにならなければいけないのだろう?と。 ストレスが溜まってるせいか、すごく長くなりましたが 皆様はどのように感じますか? ご意見お願いします。

  • 同僚との関係

    私の会社にはもう一人事務員の方がいます。表向きは仲が良いのですが、私が仕事の連絡や社長からの支持を受けてると、納得いかない様子。何であなたに社長が支持するの?所長に伝えればいいじゃんって機嫌が悪くなったり、自分だけ知らない話が出てくるとテンション下がったりまぁそこまでは良かったのですが。。。私の営業所は比較的みんな仲が良くてそれでも私にはいやすくて・・・だから悪くなることを考えるより、これからもっと良くしようというのが私の考えでしたが、彼女はきっとこの営業所も仲が悪くなっていく、もし誰かの給料が上がったら、仲なんてすぐに壊れてしまうっていうのです。なんか冷たいなと思うのですが、私のことが嫌いなんでしょうかねー?

  • 所長さんをお願いしますor所長をお願いします!どちらがよいか?・・

    営業の仕事をしています。 相手の会社に電話した時、または訪問した時に相手側の長を呼ぶとき 所長さん というべきか、所長 というべきか何時も迷っています。 所長で敬称なのだから、 さん付けはなくても良いと思いつつさん付けをしています。 本当はどちらが良いのでしょうか?どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう