• ベストアンサー

会社においての社交性について教えてください

kurakappaの回答

  • ベストアンサー
  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.1

人と会話することは大事と言えば大事ですが必要無いこと・時間まで 会話する必要も無いです。 休憩時間にそこそこ喋る、ならそれでいいじゃないですか 仕事は仕事、休憩時間は休憩時間とはっきりさせてる方が格好いい なんならもっと無口でも良いぐらいです、ただし「親切」にだけは しておきましょう。それでOK 無口だけれど暖かく親切・・・男の理想の一つですな、私もなりたいw

goo_taro_0
質問者

お礼

人と会話することは大事と言えば大事ですが必要無いこと・時間まで 会話する必要も無いです。休憩時間にそこそこ喋る、ならそれでいいじゃないですか。 >>そう言ってもらえると気分が楽です。。ありがとう^^ ただし「親切」にだけは しておきましょう。それでOK >>自分は、他人の行為に鈍純な所が多いので気をつけていきます。 ありがとう@@ノ

関連するQ&A

  • 社交性をどうやって身につけるか(こういう場合どうしますか?)

    30代の者です。わたしは社交性があまりないようで社内でも交友関係が広がりません。 わたしの場合、大勢の人の中でわいわいするよりも静かな方がすきですが、さすがに、同じ会社に何年もいて、知り合いが全然ふえないのは問題という気がします。 ひとつには、たとえば、いくつかの「交友が広がるはずのポイント」でわたしの場合、交友が広がっていかないことに原因があるように思います。 たとえば、こういう場合どうしますか? (1)会社の部署をこえた立食パーティー(会社の歓送迎会や会社の忘年会など)で 社交性のある人の場合、しらないうちに、隣の部署の人とうちとけて話していたりします。そうやって社内で知り合いがどんどんふえていきます。 わたしの場合、ちかくに同じ建物の部署の顔だけ見たことがある人を見かけても、「なにを話したらいいかわからない」「相手は自分をまったく認識していないかも知れない」と思ってしまい、結局、同じ部署の知り合い少数でつるんでいたり、あるいは一人で黙々と食べていたりします。 その結果、何年会社に居ても知り合いが増えません(T T) (2)社交性のある人の場合、いつも笑顔が多くて「人が話し掛けやすい空気」をいつももっているように思います。 一方、わたしの場合、ふつうにしていると、笑顔が無くムスっとしてしまいます。 意識的に笑顔ですごすことはできるのですが、1、2時間そうしているとドッと疲れてしまいます。 意識的でなく自然体でいながら、「人が話し掛けやすい空気」をかもしだすには、なにか内面的なもの、あるいは「潜在意識のなかにある考え方」を変えていく必要があるように思うのですが、具体的にどうしたらいいのかがわかりません。

  • どうしたらいいでしょう??

    私は日頃からよく考えすぎる傾向があります。他の人に話すと考えすぎ!・・・とも言われる事もよくあり、自分が思っている程、人はそんなに他人の事を考えてはナイよ・・・とも言われました。多分、そうなのだろうな・・と頭では分かるのですが、よく仕事中など仕事をしながら、余計な事が頭にムクムクと押し寄せてきて仕事よりもその考え事で疲れたりします。(考える内容としては周囲の事や、その他いろいろです。)そして自分でも分かるのですが、最後にはもうドヨーン・・としてしまいます。その自分の状態をまた想像して、周囲の人はこんな自分を見て、また更に引くだろうな・・と思いまた落ち込むという感じです・・il||li(ノω-`。)il||liこんな状態になるのをもう、そろそろ止めたいと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • エネルギーを吸収する人について

    話をしていて、エネルギーを取られてしまう事ってありませんか? ただ、雑談をしていただけなのに、ひどく疲れてしまうと言うか、 その人が立ち去った後、はぁ~とため息がでてしまうような人。。。 ・マイナス言葉が多い。。と言うか、マイナス言葉しか使わない。 ・話が長く、くどい(1から10まで全部自分の言葉で言い直さないと気がすまない?) ・会話にならない。。。意見はもちろん、相槌すら打たせてくれない。  (反論しようものなら、2~3時間は捕まってしまうので) ・話し方が恩着せがましい? 職場の先輩(と言っても半年ですが^^;)で、こんな人がおり、正直辟易しています。。。 先輩は演説?が終わると、満足そうに仕事に戻っていきます。 こちらは仕事をする気力もなくなりますil||li _| ̄|● il||li 別に仲良くしようとは思っていませんが、話しかけられたら相手はします。 少人数の職場なので、雰囲気を壊したくない理由からです。 ただ、最近疲れてしまって、仕事に行くのも億劫になってきました。 前置きが長くなりましたが、こんな人から心を守る方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 会社になじめない

    こんにちは。質問させてください。 会社で、誰も話しかけてくれません。 自分は、仕事が遅かったり、根暗で、いつもくらい顔をしたり、太っているせいか、誰も話しかけてくれません。 みんなそれぞれの仕事に忙しいのかな、とも思うのですが、他の人が仲良くしているのを見ると、私だけが話しかけてもらえなかったり、なじめていなかったりするのかな、と思ってしまいます。 自分から話しかけるといっても、仕事以外で話しかけれる雰囲気じゃないし、相手は20~40代の男性だし、気がひけます。 一緒に仕事をしている女の人はいるのですが、最初は話しかけてくれたのですが、最近は沈黙が多くて、態度が厳しくなる一方です。 このままでは、前の会社みたいに孤立するのではないかと、毎日頭の中が悩みで埋まっています。 どうしたらいいでしょうか?

  • 居酒屋で。謎。ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤの意味

    先日。友達と近所の居酒屋に行きました。 すると。カウンターで飲んでた団塊世代の男性達数人。 (居酒屋の常連のようです) その中の2人が私の顔を見るなり…。 満面の笑み (`・∀(`・∀(`・∀(`・∀(`・∀(`・∀(`・∀・´*) ニパッ!! 2人してずっと見つめて…たと思います。ヾ(;´▽`A`アセアセ そして。帰り際、まだカウンターで飲んでた男性達。 同じ人が。私を再び見るなり。 ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニΣ(゜Д゜) なんで私の顔を見てニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ するのか?したのか全くわかりません。 私の顔になんかついてたかな?il||li _| ̄|○ il||li ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ 怖いです。 今思えば。過去、何度となく、色んな場所で。 いました。そういう人。ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ 決まって。団塊世代の男性です。 私の父と同じ世代の人ばかりです。 なぜ?ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ してたんでしょう? ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤされたら。私 どうしたらいいんでしょうか? いつもヾ(;´▽`A`アセアセ しちゃいます。 私もニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤにはニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ仕返せばいいんですか? 団塊世代の男性の方 回答しただければ幸いです。 m(´-ω-`)m よろしくお願い致します。

  • 職場での人間関係について・・

    私は割と無口に仕事をする方なのですが 職場にいる先輩にとても悩まされています。 仕事中こちらは忙しくいっぱいいっぱいの時でも その人は暇なら私の方へ来て 「これは何なの?」「どんな事してるの?教えて~」 など聞いてきます。 これだけでも結構疲れるのですが その人は自分が忙しければこちらが何か言っても不機嫌そうな顔。。 何かと話が長く休憩時間も 自分の話ばかりで大変疲れます。 前の会社はこうだった。ああだった。大変だった。 私の家はああだこうだ。大変なんだ。 私はあれが嫌いこれが嫌い。 結局は愚痴や不満ばかり聞かされているようで 全然休憩になりません。 しかも皆そんな彼女にうんざりしているのか 最近では休憩中皆が無口になっています。 悪気はなさそうだと思うのですが こんな人とどう接すれば良いのでしょうか? 接し方を変えれば良いのでしょうか? それとも自分の心に余裕を持つしかないのでしょうか? アドバイスを頂ければありがたいです。

  • もっと社交的になりたい。

    会社の人間関係に悩んでいます。 キモイ、ウザイ、無視等女性人にされています。 僕も極力仕事とプライベートは分けています。 それがウザく思われているのでしょうか。 会社の女友達に悩みを相談したところ、 S君は正直言うと、 ・何を考えてるか分からない ・腹黒そう 等ボロクソに言われました。かなり凹んでいます。 確かに昔、いじめられた経験を持っており人に対して心を開く事が出来ません。 恋人いない暦=年齢です。 人が好きになれないから勿論恋人ができないことも重々承知です。 今年こそは変わりたい、こんな自分は嫌なんです。 心掛けたほうがいいこと、始めたほうがいいこと、アドバイス等下さい。宜しくお願いします。

  • Amazonの商品ユーザーレビューの疑問

    最近、アマゾンで商品を購入する際に参考にしているユーザーレビューが☆5つか☆1つで悪態をつかれてるかで大分2極化が激しいと思うのですが、皆さんはアマゾンを活用していて「ほんとだよ~マジすげ~」と思ったことはありますか?関係ない話ですが自分は、レヴューを参考にして実際に何回か商品を購入して「え~!これがかよ~!?」と思う事が多々あります il||li _| ̄|○ il||li  文句をつけるわけではありませんが、このユーザーレヴューは、最近 意図的に操作されてる気がするのですが、どう思いますか?

  • 無口、口下手の究極

    会話が出来ない、無口の究極のような彼氏に悩んでいます。 相づちすらまともにうってこない状況です。 テレビも見ず、本も読まないため、語彙ももともと少なく話すことも無いようです。 想像力が皆無のようで、複数人で話してて、面白い話で皆が笑っていても彼だけ笑いません。 自分が見てないことは想像も出来ないそうです。 グループ内に、悩んだりつらい思いをしてる人がいても全く気付かないみたいで、 その気がなくとも仲間外れにして他人を傷つけることもしばしばです。 どうしたら改善させることが出来るでしょうか? 無口なのは仕方がないとしても、人の気持ちの分かる、想像力を身に付けてほしいと思います。 私が悩みなどを話しても、自分の手が及ばないようなことは興味ももてない様子です。 最近、私の家族が亡くなったのですが、そのことについてはほとんどコメントせず、翌日には暴風雨が強いね、などという、関係のないメールを送ってきたりします。 特に、彼と同じような口下手な方からぜひアンサー頂きたいです。。

  • 仕事、恋愛、交友関係

    仕事、恋愛、交友関係 何一つうまく行きません。 最近になって自分は本当に何も出来ないのび太(27歳)なんだと分かりました。 いやのび太の方がまだマシですね。 せめて仕事だけでもうまく行く様にしたいのですが、自信が0です。 すごい漠然とした悩みなのですが、こんな自分はまず何から始めればいいのか 教えて頂けないでしょうか? どんな事でも結構です。

専門家に質問してみよう