• 締切済み

私は冷たい人間なのでしょうか

こんにちわ。私の悩みを聞いてください。 私は現在33歳独身のOLで水産関係の会社で事務をしています。 実家からすぐ近所に一人暮らしをしていて金銭的には親に一切頼ってはいません。 今年の2月父が胃癌を患い全摘して一度は落ち着いたのですが、 最近骨に転移し、実家の母は大きな不安を抱えていつも泣いているのです。家は自営業で母は、事務的な処理をやってきたのですが、この問題は一人じゃ受け止められないから仕事をやめて実家に帰ってきてほしいと言われました。  私は仕事はやめたくはないという気持ちもありますし、実家に戻って ネガティブなことばかり考える母と毎日暮らして、うまくいくのか でも母もいままで苦労したんだから助けてあげたいという気持ちもあり こんなに非常事態なのにすぐに会社をやめる気持ちになれないの? 私って冷たい?と一人悩んでいます。 長くなってしまいましたが、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.8

わたしも辞める必要はないと思います。 お母さんを助けるのと、仕事を辞めるのは別問題ですし、仕事を辞める事によってあなたの人生も大きく変わってしまいます。思うに、あまりいい方向に変わるとは考えにくいので(自営の仕事内容が分かりませんので、継ぐ継がないによってまた変わってくるとは思いますが、仮に継がないとした場合、家が落ち着いたあとの就職に困る等…)仕事は続けた方がいいでしょう。ですので、仕事を辞めない=冷たいとは思いません。皆生活がありますからね。 他の方もおっしゃっているように、金銭的な援助や、マメに実家に顔を出すなど、フォローはいくらでもしようがあると思います。たまにはお母さんにも休んでもらって、お父さんの看病(病院に顔を出して必要な手伝いをする)を手伝ってあげれば少しは気が休まるかもしれませんよ^^ お母さんの精神的な支えになってあげてください。

haru778
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません 皆さんの意見を読ませていただいて、心がほっとあったかくなりました 33歳ともなると結婚、将来のパートナー探しなどについても 段々焦ってきてその矢先にこんな事態になってしまい、感情に流されて 理性を見失っていました、顔も知らない方たちですが 本当にありがたいです。冷静になれば見えてくるものがあるんですね

  • dreams666
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.7

会社は辞めなくてもいいと思いますよ。仕事は大事ですからね・・・ ただ、今のお母さんの気持を理解してあげて下さい。 いろいろと不安や心配があるからあなたに戻ってきてほしいって言ってるだけですよ。 それをよく理解して、今までより実家に行く回数を増やしたり、お母さんとゆっくりお茶飲みながら話をするとか・・・そういった心配りができればお母さんもだいぶ違うと思いますよ。 要はお母さんはいろいろあって不安で寂しい。それを理解して癒してあげればいい。 会社辞めるとかは問題ないと思います。

haru778
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません 私もこの年齢になってもしこの先一人で生きていくとしたら・・・ 不安でとても会社をやめられません。楽しい職場だし。 母は時間をかければわかってくれるかもしれません とりあえずお茶や近所にドライブなど仕事を続けながら 誘ってみようと思います

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.6

あなたを冷たいとは思いませんね むしろ母親は依存しすぎです あなたが仕事をやめ実家に買えると あなたの人生ががらりと変わりますよ? 親子だから受け入れるとも限りませんし いつかはどんな人間でも死ぬ さよなら言えない前に死ぬ人だってゴロゴロ居る それを考えるとまだ幸せかもしれません

haru778
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。そうですね。 家族の交通事故や突然死で大変な思いをされている方もたくさん いらっしゃる・・・。 母には時間をかけて立ち直ってもらうようそっと見守りたいです

  • Whoanswer
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.5

率直に申し上げて、あなたの事を冷たいと感じる人はいないと思います。 自立して仕事をしている以上、すぐに辞められないのは当たり前です。 それに、近所に住んでいるのであれば、いつでも駆けつけられると思いますので、 一緒に暮らす必要も無いと思います。 多分、今仕事をやめて一緒に暮らしてもうまく行かないでしょう。 あなたの本意でないことを行って家に入っても、きっと事あるごとに母親に対して、 「あなたのせいで仕事をやめたのよ!」と喧嘩になることと思います。 年齢的なことも考えれば、収入的にも今の仕事を続けていく方が良いでしょう。 慣れない自営の仕事についてもうまく行かないと思いますし。 (自営業の職種が分からないので、なんとも言えませんが・・・。) 看病と家業を守ると言うことは、大変なことだとは思いますので、外から支援してあげるのが、今は良いと思います。 難しい問題だと思いますが、頑張ってくださいね。

haru778
質問者

お礼

ありがとうございました。 本意でないことをしても喧嘩とまではいかないかもしれませんが、 ぎくしゃくはしてしまいますよね。自分が我慢すればうまくいくとは限らないですよね。あとで後悔しないようにじっくり考えてみます

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.4

考えることをしてるのだから、冷たくないでしょう。 気持ち的には、実家を継ぐですが。 下記の方のを見ると、経済面での援助とかではどうでしょう。 実家の方が、午前中のパートで賄うとかでも。 また、質問者さんが、実家から仕事に行く、家賃とか入れるとかで。 でも、小言は言われるとは思いますけど。 ゆっくり考えてくださいね。

haru778
質問者

お礼

ありがとうございます。 経済面の援助は考えつかなかったです。 ちょっと考えてみようと思います

noname#131812
noname#131812
回答No.3

お母さんの不安な気持ちはよくわかりますが、それと質問者さんが仕事を辞めることとどう関係があるのかわかりません。 逆に、親なら、自分自身もいつどうなるかわからない。娘は一人で生きていけるようにしっかり自分の生活の基盤を作ってほしい(仕事をしてほしい)と願うのが親だと思いますけどね。 お母さんは、ちょっと自分勝手だなと思いました。 仕事をやめて、失礼ですが、年齢を考えると、この先今以上の好条件の就職先は難しいのではないでしょうか? 絶対に辞めるべきではありません。 自営業ということですが、質問者さんに継いでほしいということなのでしょうか?そのつもりがないのなら、そういったほうがいいと思います。まだお父さんが意識がはっきりしているうちに後のことを決めておいたほうがいいと思います。 ご実家に時々顔を出したり、病院にもお母さんの替わりに看病にいってあげて、お母さんの身体を休ませて上げることをすすめます。 最後になりましたが、質問の回答は、「質問者さんは冷たいということではない」と思います。子供とはいえ一人の独立した大人です。将来のこととか自分の考えがあって当然です。それを冷たいとは言わないと思います。 自分ができる範囲で助けることで十分と思います。 ただ、後で後悔しないように。

haru778
質問者

お礼

母は色んなことを考えすぎてちょっとパニックになっているようで、 思わず仕事をやめてほしいといってしまったのかもしれませんが、 やはり私も自分自身の生活をしっかりとしていくことが、一番いい 考えではないかと思ったのです。 でもそれでいいのか悩んでしまって・・・・、ちょっとほっとしました 前向きにがんばります

  • aoihane
  • ベストアンサー率23% (49/207)
回答No.2

助けてあげたいという気持ちはあるんですから決して冷たい人間だとは思いません。 これからの自分の人生が関わってくるわけですからすぐに仕事をやめようという気持ちになれないのも当然だと思います。 そしてやめることが一番いい方法だとも限らないと思います。 実家から近いところにお住まいだということですから、仕事は続けたままで実家に戻ってくるとか、それが駄目なら頻繁に実家に帰るようにする等してお母さんの不安を少しでも取り除いてあげるようにしてはいかがですか? お母さんが不安な気持ちは分かります。あなたに頼りたい気持ちも分かります。 そしてあなたがお母さんを助けてあげたいという気持ち、けれども仕事をやめる気になれないのも分かります。 物事が簡単なら悩む必要もないのでしょうが、そうもいきませんよね。 あなたがお母さんを支えていくためには、あなたまで参ってしまってはどうしようもありません。 一緒に暮らしていくことでそうなりそうだというのなら仕事をやめる気持ちになれなくて当然だと思います。 だから決して冷たくはないと思います。 これからあなたがお母さんを支えることになると思います。 色々と大変だとは思いますが頑張ってください。

haru778
質問者

お礼

ありがとうございました。 大切なのは私自身が前向きにがんばって、病気の父や母のタイヨウとなり支えることですね、私が参ってしまうようなことがないよう がんばります 

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

まず「冷たいのか?」という考え方を止めるべきです。 それは、必ず止めるべきです。 自分の仕事と、実家の状態を天秤ばかりにかけてしまうのはおかしいですよ。 「それはそれ、これはこれ」です。 一緒くたにして考えてはいけない!!。 今は冷静に物事を考えていくことです。 「これから実家で起こるであろう出来事」と、自分の現在やっている仕事の推移や、また「他の方法」で代用できないのか、職場を一時中断して再復帰の可能性はないのか、上司の方、同僚の方ともよく相談してみて、近未来の「プラン」を立てておくことが必要です。 ひとつひとつ、とにかく「出来る事」から手をつけていきませんか?。 焦りは禁物ですよ。 あなたのためでもあるし、お父さんのためでも、お母さんのためにでもあると思います。 パニックにはならないで。 自分をしっかりと持っていってね。

haru778
質問者

お礼

ありがとうございました。 すごく大人な方の意見で、人生経験を多くつんでいるんだなという のがよく伝わってきました、 できることから一つずつやっていこうかと思います そしてプランをたてることも大事ですね 

関連するQ&A

  • 母の胃がんについて

    母(56歳)が今年受けた人間ドッグで胃がんと分かり、二ヵ月後には手術で全摘しました。 手術前の医師の説明では、胃がんの中でもスキルス胃がんに近いとのことで、手術をしても腹膜やリンパに転移している可能性があり、その場合は厳しいと思います。との説明でした。 手術が終わった直後、今の時点では腹膜に転移も無かったですといわれ、みんなで大喜びしました。 あとは体の回復のことだけを考えてがんばろうってみんなで母を励ましました。 退院し、術後一ヶ月の診察から帰った母が「摘出した臓器を精密検査にまわした結果、胃を突き抜けて腹膜にもリンパにも転移してるって」って聞かされました。 もう手術後の医師の言葉で安心してたので、予想外のことにびっくりです。悲しくて母がかわいそうでどうしたらいいかわかりません。 分かりにくい説明ですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 胃がんで少しだけ胃を摘出のはずが、全摘に…?

    今日63歳の母が1週間後の胃がんの手術にそなえ入院しました。 腑に落ちないことがあります。前回の説明では、早期の胃がんで、胃の3分の1程を摘出するとのことでした。転移も見つからなかったし手術自体も緊急性はないが今やっておきましょうかとのことだったのです。  しかし、今日母が受け取った手術の資料では「胃全摘手術と胆嚢?胆石?も摘出」になっていたのです。 母もあまり深く主治医に聞けなかったようで不安になっています。 詳しくは手術前日に家族にも詳しく話があるようですが、このような手術内容の変更というのはよくあるのでしょうか?

  • 骨への転移

    母のことです。 骨に転移がありました。 多くの検査では、殆ど正常値でしたが、MRIでは、背骨の10番胸椎に転移が見られたとの診断を受けました。 短くて、3ヶ月との余命宣告を受けたそうです。 母は、とても頑張ってきた人です。 やっと祖父(母方の父)の一周忌が終わったばかりでした。 祖父は、胃ガンから全身に転移し、最後には骨へ転移したことから、ホスピスでの最後を迎えました。 母は、自分も同じなのかと落胆しています。 1人暮らしの祖母には、ショックが大きいだろうと、話すことも出来ません。 (父のことで話した際、「私はどうなるのよ!」と祖母に言われたことがショックだったらしく、今は伝える勇気がもてないそうです) 母は、子宮筋腫の手術を3年前にしています。 その手術の肉腫が、転移したのかと思い込んでいて、どう治療してよいのか、悩んでいます。 原因も、まだはっきりしていないのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、骨への多発性転移対しての治療法や体験談などを教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 父に先立たれ一人暮らしになった母にどうしたら

    父が胃がんであちこちに転移しており 医者にもあと半年と言われてしまっています。 母は父の前ではかろうじて平静を保っていますが 食欲がなくやせてきて夜も眠れないといって 病院で睡眠導入剤をもらっています。 辛い気持ちは私も同じで母の体調を崩して しまうほどの心痛もよく理解できますが 今からこうだと父がいなくなった後 今まで趣味も特になくずっと専業主婦で 家事中心の生活をしていた60歳の母が 家に一人になってどうなってしまうのか、 私に何が出来るのだろう、と考えています。 私は結婚して実家から電車で1時間のところ に住んでいます。今は二人目産休中ですが 1年後には子供二人を近くの保育園に 預け仕事復帰します。自宅は職場も近いので 実家の近くに引っ越すことは難しいです。 今は1日おきに実家に顔を出しています。 同じように夫に先立たれ一人暮らしになった お母様がいらっしゃる方、子として どう精神的に母を支えていらっしゃいますか。 教えてください、お願いいたします。

  • 末期がんについて

    お世話になります。 ほぼ1年前に胃癌のため胃全摘をした母(66歳)なのですが、先日すい臓にガンが転移していることがわかりました。 質問 (1)主治医が言われるには、医学の常識として転移したガンに対しては手術(ガンの摘出)での治療はなく、するのであれば抗がん剤治療になるのは常識なのでしょうか? (2)母の兄弟からはセカンドピニオンを推奨してきたのですが、私個人としては治る見込みがあればどこへでも連れていって診てもらおうとは思いますが、質問(1)のように末期がんと診断されてまでセカンドピニオンをした方がいいのかわかりません?(勿論命に係ることですが今後も主治医にお世話になろうとしているのであまりよろしくはないように思うのですが・・・) ちょっと動揺しているところもあり、文章は下手ですがよろしくお願いします。

  • 乳がん術後の検査について

    先日、母が乳がんの手術を終えました。 母のがんは、乳がん特殊型の髄様がんという種類のようで、これは手術前にしこりを取って検査した段階で分かっていました。 手術前に乳房のしこり以外の部分にがんはないか調べる為、エコー検査を受けました。 その結果、他にがんがなさそうなので、全摘ではなく部分摘出になり、術後は放射線治療に通うことになる、という説明を受けました。 そして入院して2月末に温存手術を受けたのですが、私も他の家族も母本人も手術が終われば後は放射線治療を受けるだけと思っていました。 が、手術中にリンパ節への転移がないかを調べ、その結果が出るまで2週間程かかり、今度は全身への転移はないかを調べ、またその結果に時間がかかる・・・という感じで、まだ治療には進んでいません。 リンパへも全身転移もない、という結果が出たようですが、また近々今度は骨に転移していないか調べることになっているようです。 しかも術後の説明で、放射線治療の前に3回抗がん剤治療を受けてもいいし、受けなくても良い、という説明を受けたようです。 母はこんなに色々検査をするのも抗がん剤治療をするのも転移があったからではないか、と考えてしまい弱気になっています。 私自身は色々とネットで調べて、転移が見られなくても再発防止の為抗がん剤治療を受けることはよくあることだしおかしいとは思わないのですが、リンパ節に転移が見られないのに、全身や骨の検査もするものだろうか?という疑問もあります。 このような術後の検査の流れは当たり前のことなのでしょうか? 病は気からと言いますし、リンパや全身に転移がないなら骨にもないはずだよ!と母を励ましていますが、ふと一人になると悪い方に考えてしまう自分もいます。 考えても成るようにしかならないことは分かっていますが、少しでも情報があれば・・・と思ってこちらに書き込みました。 ご助言頂ければと思います。

  • 胃癌のTNM分類について

    胃癌のTNM分類について お世話になります。早速ですが質問です。 現在、母(68歳)は胃癌の手術(全摘)を受け自宅療養しております。先日生命保険の申請書(担当医に記入してもらう)を見るとTNMの欄にT4A、N1、M0とあったのですが、担当医にはステージIIIaとまでは聞いていたのですがネットで確認したところN1:第1群リンパ節のみに転移を認めるとありました。 私もこれを見るまでは周りの方々に転移はないと説明していたのですが・・・ 質問1 これは文字通り一般に言われるリンパの転移と解釈してよいのでしょうか?(リンパの転移はかなり危ないと聞いているもので・・・) 質問2 これは手術で取り除いているものなのでしょうか?たとえ取り除いていたとしても危険度を教えてください。 質問3 ステージIIIaというのは社会復帰できるのか? 質問4 家族まわりの者はかなりの覚悟をしとかなければなりませんか?(近いうちに・・・) 同じような質問内容ですので回答は一つでも、要約したものでも構いません。 上手くまとまってはおりませんがよろしくお願いします。

  • 会社でのモヤモヤする人間関係の解消法はありますか?

    私の勤めている会社には、私ともう一人8歳上の女の事務員がいます。 基本事務員は2人で、営業に年配の男性が半年前頃入社したのですが、その人の行動などにたまにイラッとしてしまいます。悪気はないのでしょうが、あまりいい気持ちで仕事ができないので、このモヤモヤした気持ちはどうしたらいいのか質問させていただきました。 その年配の営業は、なにかと仕事は私にばかり頼んできます。 営業は年配の方ですが上司ではなく、この事務所で役職があるのは私だけです。 今までずっと、頼まれたことは快く受け、頼ってもらえるなら頑張ろう・・・という気持ちでやっていました。が、以前から気になっていたのですが、その営業が度々持ってくる生活雑貨や食物、その他いろいろなものを、私の目の前でもう一人の事務員にばかりあげます。 欲しいとかではなく、分けようとかないのかなと思ってしまいます。 その年上の事務員を営業が気にいってるとかではなく、どちらかと言えば年配の営業が気をつかっているような感じは受けます。気が強い女性だからなのか、仕事も頼まないしその事務員にはたまに敬語で、年配の営業が媚びている感じを受けます。 その事務員は去年産休で4月に復帰したばかりなのですが、それまで2人分の仕事は私1人でやっていたのでその人が忙しいということもないはずです。 小さい子供がいるけど、旦那と一緒に住んでないからご飯もいつも作らないと、3人で話した時に言っていました。実家が近いのでいつも親が作った料理を食べているそうです。 私は一人暮らしで料理はするという話もしています。 その人が復帰する前は私にくれていたのに、急にその人にばかりあげるので余計にモヤモヤします。 その事務員のことになってしまいますが、事務所の掃除や来客時のお茶出しは協力してするものだと思っているのですが、その辺も私がほぼやっており、特にお茶出しは私がちょっとした外出時にあった来客でも、一切出しません。私が忙しくて、お茶出し頼んだ時は少しキレ気味です。 最近は育児で疲れているのかもと思い、気にせず自分でなるべく行うようにしていますが、そういったことはその事務員さんが子供ができる以前からずっとそうでした。 私が2カ月ほど入社が早かったというだけで、仕事に関しては後輩ぶるのに、仕事以外のことに関して(お茶や掃除等)は年上だからという目線でやられるのは調子がいいなと思います。 どこの会社にもよくあることだとは思いますが、仕事頼まれて頑張ってやっても、なんか報われないというかなんだと思ってるんだろう・・・と空しい気持ちにたまになります。 目の前でその事務員にものをあげて、その後すぐ私にこれやってって頼んできてもやる気がでなくなりました。事務員の仕事以外のことについて相談しようにも上司は出張だったり他の事務所にいたり、いつも目の届かないところにいるのでできません。 こういう会社でのモヤモヤした気持ち、どうしたらいいでしょうか。 ぐちっぽくなってしまって申し訳ありません。 長々とした文章読んでいただき、ありがとうございます。

  • 胃癌

    いつもお世話になっております。 昨日から盆休みで実家に帰ってきました。帰ってきてから父に『お母さんは胃癌や』と聞かされました。母が入院したのは先週で、末期ではなかったようですが四段階?あるうちの三段と末期?(あまりうまく言えなくてすいません)の間くらいだそうです。7月くらいからお腹が膨れてきたらしくおかしい、と思い病院で検査してもらい癌だとわかり、胃に水が溜まってしまってたようです。入院してすぐに抗がん剤治療を始め、お腹の膨らみも収まり食欲もあり、転移もしてないようです。顔色も良く今日退院なんですが、このような場合治る見込みはあるのでしょうか?主治医は『大分良くなってきてますし、あとはお母さんの治す、という強い気持ちです。こっからが勝負です。頑張りましょう』と言ってくださいました。こちらで質問しても治るか治らないかなんて誰にもわからないのはわかっております。母にできるかぎりの事をしてあげたいです。胃癌のときにはどのような食事がいいのか、皆様の経験、知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 仕事での人間関係

    転職して、今の仕事は事務的なこともありますが外に出て外部の人と接する機会もあります。そのような中で目上の人(得意先の方)と二人だけになった時、仕事以外でのちょっとした話題というのが思いつきません。用を済ませてさっさと帰ってくるのもなんだか感じが悪いかと思います、かといって長々と話す必要もないかと思うのですが… 自分の会社の上司に対しても同じように悩みます。私の会社には私以外に若い年代の人はおらず私一人です。その為、上司も社長も私に気を使っているのがよくわかります。ですが私に何をしてほしいのかはっきりといってもらえないと、どうしてよいのかわかりません。仕事についてではなく、お茶をいれてほしいとかそういった小さな事です…。 私は気が利かないと言われた事があるので、もしかしたらそう思われてるのではと心配です…。会社の居心地はとても悪いです。おそらく他の人もそう思っていると思います。できたら、みんなが気持ちよく働けるようにこの会社の雰囲気を変えたいです。私は周りを盛り上げたりするようなことは苦手です…。でも、一番若い私が何かしないといけないような気がします。 母はそんなことまだ若いあなたに誰も期待してないから考えすぎるなと言われます。 社会人になって3年目(25歳です)になりますが、いまだに職場での人間関係に戸惑っています…。 もっと肩の力を抜いて仕事をしたいです。考え過ぎて疲れます。こんなことを気にする私がおかしいのでしょうか?