• ベストアンサー

胃癌のTNM分類について

胃癌のTNM分類について お世話になります。早速ですが質問です。 現在、母(68歳)は胃癌の手術(全摘)を受け自宅療養しております。先日生命保険の申請書(担当医に記入してもらう)を見るとTNMの欄にT4A、N1、M0とあったのですが、担当医にはステージIIIaとまでは聞いていたのですがネットで確認したところN1:第1群リンパ節のみに転移を認めるとありました。 私もこれを見るまでは周りの方々に転移はないと説明していたのですが・・・ 質問1 これは文字通り一般に言われるリンパの転移と解釈してよいのでしょうか?(リンパの転移はかなり危ないと聞いているもので・・・) 質問2 これは手術で取り除いているものなのでしょうか?たとえ取り除いていたとしても危険度を教えてください。 質問3 ステージIIIaというのは社会復帰できるのか? 質問4 家族まわりの者はかなりの覚悟をしとかなければなりませんか?(近いうちに・・・) 同じような質問内容ですので回答は一つでも、要約したものでも構いません。 上手くまとまってはおりませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

担当医師に説明を求めるのが本筋です。 あくまでも、参考程度にしてください。 下記も参考にしてください。 http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/stomach/diagnosis_01.html 質問1 リンパ節転移です。 ただし、「かなり危ない」という曖昧な表現には、賛成できません。 質問2 一般的には、手術可能ですが、実際には、どこに浸潤しているのか、 患者の全身的状態はどうなのか、などなど様々な要素を考えなければ 答えは出てきません。 ですから、医師の説明を受けてください。 例えば、心臓が悪ければ、手術そのものが危険であり、 糖尿病であれば、術後の回復は遅れるでしょう。 というように、簡単にお答えできる質問ではありません。 質問3 医学的問題と社会復帰とは別の質問です。 胃を摘出して、復帰意欲を失う人もいれば、 意欲を持って復帰する人もいます。 本人に意欲があり、治療が上手く行けば、復帰可能でしょう。 質問4 覚悟というのも、曖昧な表現ですので、なんとも言えません。 下記をご参考に。 http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/stomach/treatment_10.html 平均で話をしても、実は、あまり意味がありません。 このような状態になるのが平均で50%と言っても、 そのような状態になった人にとっては100% ならなかった人にとっては0% です。 体力のある人、ない人、 気力のある人、ない人 などなど様々です。 それを一番良く知っているのは、担当医師です。 なので、担当医師とじっくりお話をすることが重要です。 副作用が出て、苦しいときに、やせ我慢をして、 「大丈夫」と言ってしまうと、医師に正しい情報が伝わりません。 このように、医師と良好な意思疎通を持っている事は、 とても重要なことなのです。 逆に言えば、そのような努力をする医師の治療を受けてください。

MRBOO001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 担当医師に伺う機会を作りたいと思います。

関連するQ&A

  • ぜひぜひ教えてください!!!胃がん

    親類が胃がんになりました! 幸い「ステージ1」と言われました。 その後「胃を全摘」小腸とつなぎ手術も成功! 関係している「リンパ節」もとりました。 手術する際は・・「リンパ節転移も無し」と言うことで、 術後3日目に元気になり・・食事も少しずつ出てきて歩く練習もすぐさせられ、18日後に退院で・・。 家に帰り元気に普通に生活をしていました。 2週間経ったら・・経過を見ると言うことで今日元気に病院に行ってきました。 すると・・医師からの言葉で・・ 別のリンパの奥のほうに腫瘍が見つかった(小さいけれど・・) なのでステージは2と言うことになります。 明日から抗がん剤(TS-1)を服用とのこと。 私は自分の父を「スキルス胃がん」で亡くしている為、胃がんに関してはその当時かなり研究や勉強をそれなりにしてみました。(素人ながら) でも今回の医師が言ったことに対し・・意味がわかりません。 もちろん今日は親類が病院に行ったので(手術前までは親類に頼まれ私も一緒に付いて行って色々質問などもさせて頂いていました) 経過が良い!と思ったので今日は私も仕事をしていました・・そんな時今書いたような内容を親類から電話で連絡があった訳です。 これって・・「胃を全摘」したのだから、今現在は「胃がん」としてのステージ??なのか?? それは変じゃないかなぁ・・??など。 また、そうでなければ手術前にリンパ節転移を見逃した部分があり、その部分の事を言っている?? ・・・つまり、今は胃がんとは関係なく「リンパの癌???」と言う事なのか?? 残酷なお答えやアドバイスでも全然かまいません! いざとなったら・・すぐ「がんセンター」の方に転院しようかとも考えています! どうか今の状況からの予測できる事など是非お教え、アドバイスくださいませ! よろしくお願い致します!!

  • 胃がん ステージ4

    義母が、先日胃がんのステージ4と診断されました。 他の臓器への転移は、検査の上では、見られないけれども、リンパに転移が見られるとのことで、ステージ4と言われました。 今週から、抗がん剤の治療を始めました。TS-1とシスプラチンだそうです。 それらを、2クールしてから、年明けに胃の全摘手術をします。 ステージ4とは、やはりかなり深刻なのでしょうか? 抗がん剤をして、全摘手術をすると、また元気な義母になってくれるのでしょうか? 主人は一人っ子で、私のこども達も小さいので、まだまだ元気でいて欲しいのですが。 手術をしてみないとわからないとは思いますが、今後のことをどれぐらい考えなければならないのか、全くわかりません。 同居ではない、私はどんなふうに考え行動すればいいのでしょうか。。。

  • 胃がん

    83才の父です。胃がんと診断されました。手術で胃を全摘しその後放射線治療をするとのこと。リンパへの転移は開腹してみないとわからない。血管も弱くなっているので手術中に破裂する可能性もある。年齢と体力を考えて、このまますぐに手術に踏み切ってもいいものでしょうか?手術をしなければ半年ぐらいと言われていますが。

  • 胃がん ステージIIIA 完治はあるでしょうか

    先日、母が胃がんで2/3幽門部摘出手術をしました。 手術直後の説明では、おそらく転移はなく、ステージIに近いIIとの 説明だったので、安心していたのですが。 顕微鏡での検査で、リンパ節転移が確認され、ステージIIIAとの 結論がでました。 これから1年の抗がん剤予防治療に入ります。 TS-1とシスプラチンの併用を検討しています。 試験的な手法みたいです。 3年後の生存率が70%とか80%とのことなのですが。 この状況で、完治は見込めるのでしょうか。10年後は、、、。 転移ないと信じこみ、あとは小さくなった胃と付き合うことで、 通常の生活に戻れるつもりでいたので、今どういう状況なのか どのような覚悟が必要なのか、わからなくなってしまいました。 ご回答お願いいたします。

  • スキルス胃癌

    先月胃癌のステージ2Aとの診断で胃切除の手術を受けました。 術後の検査結果で漿膜をこえており、漿膜に1mm未満の微小転移もみられたため腹膜転移P1、ステージ4との診断になりました。リンパ節転移も2群までみられ、スキルス胃癌と言われました。 年齢が若い(39)こともあり、出来る限り抗がん剤治療をするよう主治医からすすめられました。リンパ節転移もあるので体力のあるうちにTs-1+シスプラチン、体調・耐性をみながらTs-1+パクリタキセルへ移行する予定です。 やはりこの標準治療がベストなのでしょうか?腹膜転移に効果があるとされるパクリタキセルから始めるべきでしょうか?パクリタキセルの腹腔内投与を行って欲しかったのですが、先進医療で行っているものは、私はすでに手術後の為対象外で自由診療でないと受けられないと言われましたが、治験等で受けられる病院はないでしょうか? 出来る限り治療を行いたいと考えています。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら回答をお願いいたします。

  • 胃がんのことで教えて下さい。

    母が胃がん手術を受けました。現在退院して自宅で療養していますが、手術前と同じ痛みがまた再発しました。これは、ガンが転移しているのでしょうか。担当医に聞いたところわからないと言われ不安です。 数年前から胃の不快感を感じていたが胸をしめつけられるひどい痛みを感じた事で平成25年3月に胃カメラ検査、CT等の検査結果は、未分科型・粘膜下層の早期がんであると診断。4月幽門側胃切除で胃の2/3を取りました。術後主治医から筋層まで達していた進行がんであることを告げられました。ただ、手術で取ったリンパへの転移検査では、リンパ管までがんは転移していましたが、リンパ節へは、到達してなくステージ1Bで生存率が90%ともいわれました。ガイドラインで抗がん剤は不要とのことでした。退院後食事の量もあまり増えず、食べられるようになったかと思えばダンピング症状で体力がおちるの繰り返しのようです。気長にとも思っていますが、術後2週間で退院するころより当初の胸のしめつけられる痛みがひどくはないが、復活し背中も痛いといいます。主治医に術前・術後と聞いてもわからないと言われるのですが、転移の可能性があるのでしょうか。また、どの科で受診すればよいのでしょうか。なお、母は、今年77歳です。

  • 胃癌の分類

    胃癌細胞の種類について質問させて頂きます。 胃癌の1つに腺扁平上皮癌があり、これは高分化型や低分化型でもなく特殊型に分類されるみたいなのですが、どういった意味合いでこのように分類されたのでしょうか。腺扁平上皮癌は非常に稀で、転移率も高いことは調べて分かったのですが、他の型の胃癌と何が違うのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • 胃がんについて

    身内(男)が先月胃がんの手術をして、胃を全摘しました。胃がんはステージ(4)でした。 肝臓に転移がありましたが、腹膜には転移はなかったそうです。 術後の経過は順調らしく、もう退院しました。 これからは、「タキソール」という抗がん剤を投与するそうです。 担当の医師からいろいろとお話を伺ったのですが、どうやらよくある胃がんでは ないとのこと。内分泌産生型の腫瘍(?)と言うような事を言っていました。 でも、結果の確定は病理検査の結果を見てからとのことでした。 ただ、この手の胃がんは症例が少ないそうなんです。実際、インターネットで調べても ヒットしません。 そこでお聞きしたいのは、 (1)予後はよいのか?(2)アガリスクなどの免疫活性を高める治療は効果的か? です。 回答よろしくお願いします。

  • 胃がんについて

    義父(70代)が胃潰瘍で昨年末から入退院を繰りかえし先日検査で胃がんであることがわかりました。 先生は全摘を勧めていましたが 本人は拒否しています。 もともと病院嫌いでこれまでにもほとんど行ったことがなく 今回のことでも病院に対して 医師の説明不足もありかなり不信感ももっているようです。現在食欲もあり痛みなど症状もない様子 段階ではステージ2で今のところリンパに転移はみられないと思うが・・? とのことですが 進行するおそれもあるし心配です。 かなり痩せているので手術するともちこたえられないと思っているようです。 他の病院でセカンドオピニオンをうけてみたらいいのにと思うのですが 手術をせずに他の治療法があるのでしょうか。 ステージ2では症状は出てくるものでしょうか?

  • 母の胃がんについて

    母(56歳)が今年受けた人間ドッグで胃がんと分かり、二ヵ月後には手術で全摘しました。 手術前の医師の説明では、胃がんの中でもスキルス胃がんに近いとのことで、手術をしても腹膜やリンパに転移している可能性があり、その場合は厳しいと思います。との説明でした。 手術が終わった直後、今の時点では腹膜に転移も無かったですといわれ、みんなで大喜びしました。 あとは体の回復のことだけを考えてがんばろうってみんなで母を励ましました。 退院し、術後一ヶ月の診察から帰った母が「摘出した臓器を精密検査にまわした結果、胃を突き抜けて腹膜にもリンパにも転移してるって」って聞かされました。 もう手術後の医師の言葉で安心してたので、予想外のことにびっくりです。悲しくて母がかわいそうでどうしたらいいかわかりません。 分かりにくい説明ですが、どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう