• 締切済み

彼と寄りを戻すためには?

彼氏とは4ヶ月、一緒に住んでいました。ある日、彼氏と喧嘩したとき、私が彼の仕事の悪口まで言ってしまい、かなり傷つけてしまいました。案の定、彼からは「もう、好きになれない」と言われました。 住む所がないため、まだ一緒に住んでいる状態ですが、「一緒にいるのが苦痛」といった内容の言葉を顔を合わせる度に言われます。 でも、私は彼とは別れたくありません。修復は可能なのでしょうか?

みんなの回答

  • grigori
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

男です。 そして修復は充分可能だと思いますよ。 でも前提としてはその彼氏さんに他に好きな 女がいないことっていうのがつきますけど。 とりあえず、住むとこ見つけてとにかく早く家をでましょう。 いればいるほど相手にストレスを与えてる状況みたいですから。 男ってのはけっこう未練な生き物ですよ(いやマジで)、同棲するよな男は特にその傾向が強いです。 そして様子を見る! 一緒に住んでた人間がいなくなったらかなりさびしいから、戻ってくるかもしれません。 がんばって!結果教えてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Acekiller
  • ベストアンサー率35% (70/196)
回答No.3

無理だと思います。 「一緒にいるのが苦痛」とまで言われるのはもう、彼には貴女に対する愛情は無いんだと思います。彼は故意に貴女を傷つけるようなことを言ってるわけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • san1126
  • ベストアンサー率39% (68/172)
回答No.2

男です。 もう最終手段しかないですね。 泣いてあやまる! がんばってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossy-39
  • ベストアンサー率14% (84/575)
回答No.1

残念ですが、修復不能ではないかと思います。 彼がどの様な職業なのかは知りませんが、彼が仕事が好きで誇りをもって取り組んでいたなら、質問者様は彼の人格を否定したに等しい重大なミスを犯してしまったのです。 これを償う術を、私は知りません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寄りを戻すにはどうしたらいいか!?

    2年付き合った彼(遠距離で一ヶ月に一回)と4日前に別れました。 私たちは彼23歳、私24歳です。 前から喧嘩が絶えなく、 彼から「好きか分からなくなった、距離を置きたい」と言われました。 理由は自分でも分かります。 付き合ってから、私は彼に依存していたし、重かったからです。 (言われました。) 言われた時に私はすがって、 「一ヶ月会ってないし、顔見ればまたいつもみたいに戻るかもしれないよ?だから(来週)会って話そう??」と言いました。 それに彼は承諾しました。 でもその後、待とうと思いましたが、 「私に距離を置いて待たれる」という事が彼にとってプレッシャーになって冷静に考えられない状態だと感じ、私が別れを受け止めると言いました。 文面には「友達として応援してる」と入れました。 すると、次の日になって彼から電話が来ました。 その日の仕事での嫌な出来事(愚痴)をずっと話していたので、私は聞いてほしいのだと思いただ聞いてました。 次の日には連絡がないと思っていた所、彼はどうやら飲んでたらしく、 酔って深夜に電話がありました。 別れる前に行くつもりだった、「彼の趣味である競技の試合」を見に来て欲しい、 と最後に言っていました。(彼は覚えているか不明) 彼から2日連続連絡があるので、次の日に私は寂しくなり、連絡してしまいました。電話でしたがほとんど彼が仕事の話でした。 (私と彼は今年新社会人で、総合職同士です。) 私はやっぱり彼と居たい、もう一度チャンスがあったら戻りたい、って思います。 私が思うに、彼は寂しくなって連絡してきたのだと思います。 なぜなら、その後にさりげに聞いてみたら「まだ気持ちは変化ない」と言っていました。 来週(今週)シルバーウィークで実家に帰るのですが、その時彼に会うべきでしょうか? どういう態度をとればいいか悩んでいます、アドバイスよろしくお願いします

  • 寄りを戻したけど・・・

    以前何度か元彼との事で相談させてもらっていましたが、先月その彼とまた付き合う事になりました。 普通より戻した時ってラブラブなんじゃないかなって思うのですが、寄りを戻してからまだ一ヶ月位なのにすでにもう何度かケンカをしてしまっています。ほとんど私が彼につっかかってのケンカです。 (私は振られた側で)また他の人の所へいってしまうのでは?と思ったり、別れの時に彼から言われたショックだった事とかを思い出してしまい、それで彼を信じることが出来なかったり。それに以前より彼の仕事が忙しくなった為にうまく連絡が取れなかったりしてなど・・・。細かい事とか気にしたりひっかかったり、すぐ感情を表に出してしまったりしてしまいます。彼が仕事で疲れてたり調子悪い時でさえいたわる事が出来ない時があったりもします。 うまくいかない原因はほとんど私だと思います。自分でも自分勝手だなとか自分が悪かったなとか自覚はあります。どうしたら彼とうまくいくのでしょうか?私自身どう気を付けたりしていったら良いのでしょうか?うまく質問が出来ないのですがアドバイス・意見を頂けると嬉しいです。

  • 寄りを戻すか。

    先日投稿させていただのですが、 その後彼から連絡があり。 別れる原因になった彼女に、本当は彼氏が 居て、その彼氏も知り合いだったと。 もしお前に戻れるなら、気持の整理をしてから 告白をしてもいいかと言われました。 嘘をつかれて頭にきてるが でもその子にまだほれてるらしく。 仕事も一緒にしなければならないから、 その仕事が終わったら戻れるなら戻りたいと。。 都合よすぎですよね? 私も連絡をあれから絶ち、凄く好きな気持ちも 収まりつつあった所にそんな事をいわれ。 戻ろうかなと思う気持ちと、未だに彼女への 気持ちを整理できない彼にみじめさを感じる自分がいて。 みなさんなら戻りませんか? 好きな気持ちがまだあり、どうしたら良いか 悩んでいます。仕事が終わるのが九月なので、 それまでまたモヤモヤした時間を過ごすかと思うと ここで断ち切った方がいいのでしょうか。。

  • 彼とヨリを戻したい

    彼とヨリを戻したい 9月の頭に、約4ヶ月交際していた彼氏と別れました。 喧嘩別れや彼に好きな人ができたとかそういうことではなく、 「いまは色んな人と付き合ってみたほうがいいのかなーって思った」 と言われました。 彼は趣味でDJをしていて、私自身は彼がイベントなどに 呼ばれる前(見習いみたいな時期)から彼と一緒にいたのですが、 やはりイベントに呼ばれる回数が増えると そう考えるのかなーと思いました。 彼はとてもまじめで頑張り屋さんで、 もしかしたら先輩に言われてそう考えたのかもしれません。 8月は彼の仕事も忙しく、大きな試験のための勉強、 DJの練習と忙しかったので、ほとんど会えない状態でした。 はじめはそんなことを言う人ではなく、 「数だけの付き合いよりはちゃんと見てくれる人が大事」 といっていたので、 わたしはできるなら彼がもう一度その考えを思い出して ヨリを戻したいと思っています。 別れるときあっちの仕事の都合で、電話での話し合いになったんですが、 やっぱり会って話したほうがいいと友達に言われたのもあり、 とりあえず一週間ぐらいして「ちゃんとあって話がしたい」と送ってみました。 彼からは「ごめん、今は無理だな」と返事が来ましたが 「いつだったら時間作れそう?」というメールには返信がありませんでした。 空港で働いているので忙しいし、今月は大きな試験もあるみたいなので 返信できないのかなーとは思います。 わたし自身はヨリを戻したいのですが こういった経験のある方やアドバイスをくれる方がいましたら ぜひお願いします。

  • 寄りを戻したけど別れるといわれました。(長文)

    こんにちわ Umehoshiと申します。(長文です。すみません) 皆さんの意見を聞きたいです。八ヶ月付き合っていた 一度彼女と別れましたが寄りを戻しました。(彼女の方から別れたいと言って、一週間後彼女が電話かけてきて寄りを戻しました。喪失感が耐えられなかったようです) しかし一ヵ月後、彼女はまた別れたいと言って来ました。「友達としてやりたい」 と言うのです。しかし自分はどうしても別れたくないので別れないと 言っていました。言うたびに愛想が尽きていたようですが。 週に1、2回あっています。肉体関係もあります。 そういう状態が一ヶ月続いています。電話もとりますし、メールも返してきますが 最近会う度に段段態度が悪くなります。(自分に意地悪をする 以前はまったく無かったのに・・)。またエッチをするまで、すごい意地悪(本気で嫌がってる)なのに ベットにはいって一緒に寝ているとそういう関係になっています。 2日前はもう意地悪しかしてきませんでした。しかし肉体関係後 急にやさしくなりました。エッチ友達と言われました。 しかし、彼女は肉体関係があるなら友達ではなく彼氏といつも言っていました。 今年の8月末で最後にしようと言っているのですが自分は別れたくありません。 どなたか アドバイスがありましたらぜひ教えて下さい。 足りない内容につきまして後ほど補足させていただきます。 よろしく お願いしますm(__)m

  • ヨリを戻す気持ちになるときはどんな時ですか?

    私は7か月交際し、3か月前に別れた彼がいます。 来月から仕事で週1度くらい彼に会う機会ができ、ヨリを戻してほしいと考えています。 別れた理由は喧嘩した際の私の言葉に怒り、振られました。 その後はすがってしまいました。 私がしつこく連絡をするので彼は着信拒否をしていたようです。 1か月ほど前、様子伺いのメールをしましたが返事はありませんでした。 このような状況で、少しずつ前のような気持ちがもどってくることはありますか? 男性はどんな時、ヨリをもどしてもいいかな?という思いが浮かびますか?

  • 彼からヨリを戻したいと言われました

    大学三年生の20歳です。 5月の末、4つ上の彼氏と別れました。私から振ってしまいました。しかしその一週間後、彼からヨリを戻したいという電話がかかってきました。簡潔にいうと、「一週間反省した、お前が嫌な気持ちにならないように頑張るからもう一度信じてほしい。俺はまだすごく好きだから」といった内容でした。 彼の想いを聞いて気持ちが揺れ始め、彼から言われる言葉全部がとても嬉しくて涙が出てきました。しかしまた同じことを繰り返す可能性を考えると彼のことを傷つけることが怖くてお断りしてしまいました。 しかしその電話をしてからなぜかつらくなって毎日涙が出てくるんです。無性に会いたくなったり、声を聞きたくなったり、なにかあったとき一番に伝えたいと思ってしまったり、他の男の子よりも彼といたほうが楽しいと思ってしまったり。もう好きではないと思っていたのに今こんな気持ちになって戸惑っています。好きなのか、ただ寂しくなっているだけなのかも分かりません。 毎日毎日「ヨリを戻したい…けど同じことを繰り返したらまた彼のことを傷つける」とそのことばかり考えてすごく悩んでいます。 初めての彼氏で恋愛初心者なのでこうなったときにどうすれば良いのか分かりません。 少しでも力を貸していただけたらと思います。

  • 「ヨリを戻す可能性はゼロ」「もう好きになれない」「

    「ヨリを戻す可能性はゼロ」「もう好きになれない」「君が変われたら友達としてよろしく」と元カレに言われました。 復縁サイトには、別れ際に言われた言葉はあまり気にすることではないとか、たとえ嫌われて別れても冷却期間を置けば可能性があると書いてあったりしますが、復縁はもう諦めた方がいいのでしょうか。 きっと誰にどけだけもうダメだと言われても心のどこかで復縁を期待してしまう自分がいます。 最悪な別れ方をしてしまったと思います。 喧嘩の勢いで、私が別れる気もないのに 別れる!と言ってしまい、彼がそれを了承して別れました。 別れる三日前ほどに、別れたいんだよね、と話をするつもりだったと彼に話されました。 その後、私は電話で治すから別れないでほしいだとか、彼じゃなきゃダメだとか、泣きながら縋って何度も謝ってしまいました。 けれど、彼はもう耐えられない、無理、 私にはもっと他にいい人いるよ、と言っていました。 激しく後悔しています。 振られて初めて目が覚めました。 別れ話をした次の日に、自分の悪かったところ、傷つけてごめんなさい、今までありがとうと電話で伝えました。 それから連絡は取っていません。 冷却期間の間必死に内面や外見を磨き、彼の連絡を待つつもりです。 彼の私の顔と声が好きだったのですが、内面に疲れて嫌われてしまいました。 イメチェンをして、内面を磨いたら 彼は戻ってくると思いますか?

  • 忘れられない恋

    彼氏とは10か月付き合い、すごく幸せでした。もちろん、うまくいかないことが多々あり、自分なりに彼氏にすごい尽くして、とにかく本当に大好きでした。彼もすごい私のことを愛してくれていたみたいで、いつも「大好き」や、「ずっと一緒にいようね」 など、言ってくれていました。 彼氏は私のことを本当に大好きだったのですが、3か月前にフラれてしまいました。 理由は、彼氏が「疲れた」からでした。 何度か復縁しましたが、うまくいかず、結局別れてしまいました。 別れて最初のころは連絡を取り合っていたのですが、だんだん喧嘩が悪化し、結局は彼に受信拒否などされてしまいました。喧嘩の内容は、いつも私の悪口を彼氏が送ってくる、そういう感じでした。 昔は、あんなに愛してくれて、ずっと一緒にいたいって思っていてくれた彼が、今となっては、私のことは完全無視です。 音信不通になっていて、私も連絡をとれていません。 3か月たった今、やっぱり彼氏のことは忘れられません。付き合っていたころは、彼氏がすごい私に辛い思いをさせていて、私もかなり耐えました。 とにかく、彼氏が大好きで切り替えられません。 どうするべきでしょうか。 そして男の人はそんなに切り替えが早いのでしょうか。

  • 元彼とヨリを戻したいです!

    11/30に2年2ヶ月付き合った彼氏に別れを告げられました。 11月の頭から彼氏が仕事で長期出張中で、久々に帰省していて会ったときのことでした。 「今日は別れるために来たんだ。今まで、色々我慢してきた。俺が何とかしてくれるって期待されるの疲れたんだ。嫌になるくらい悩んで出した結果だから。」と言われました。 私は別れたくないと、悪いところは全部直すからチャンスが欲しいと何度も懇願しました。 それでも、彼の答えはなかなか覆らなかったので必死に泣きながら何度も別れたくないと言いました。 そしたら、やっと「分かった。別れないから頑張ってみたらいいんじゃない。」と言われてその日は帰りました。 その3日後、電話をしたら普通に出てくれましたが仕事中ということで話せませんでした。 そして、先週土曜日メールをしたら電話をくれました。 「この間(11/30)のことは、わざと突き放すために言ったんだ。ホント、ほかに好きな人出来た訳じゃないし、むしろ女の人はしばらくいいってくらいで。今の状態で戻っても、逆にam0920ちゃんを傷つけちゃうから戻れない。戻るなら、また大好きになってから戻りたい。ごめん…俺今おかしいんだ。。俺が悪いんだ。仕事、大変でさ。」と言われました。 私は「私は大丈夫だから。ちゃんと支えるし、気持ち元に戻させてみせるから別れたくない」と言いました。 それでも彼は「お互い辛くなるだけだから、俺のためを思うならもう悩ませないで欲しい。」と言われてしまい、それ以上何も言えませんでした。それから連絡をたってます。 私は、彼のことが大好きです。大好きで大好きでやっと付き合えた彼でした。 彼との出会いは、12年前のこと。彼は私のイトコの友人なんです。 3年前久々に、イトコと私の友人を含め遊んだときに大人になった彼に惹かれました。でも、そのとき彼には彼女がいました。 なので、諦めました。 その1年後、またイトコと私の友人を交えて飲みに行きました。 その後、彼から交際を申し込まれ付き合うことになりました。 まさか、付き合うことになるなんて夢のようで幸せでした。 結婚の話もでていたし、、 なのに、こんな結末…受け入れられません。 私は絶対にヨリを戻したいです!!自分を磨いて彼が振り向いてくれるのを待っているしかないのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • PC-NS150GARの起動に数時間かかる原因と解決方法について教えてください。
  • SSD換装後にPC-NS150GARの起動に数時間かかる現象が発生しています。また、一度だけ起動できずにブルーバックの画面が表示されたこともあります。BIOS画面からの起動や再起動の場合は比較的すぐに起動できるのに、なぜ起動まで数時間もかかるのか分かりません。どうしたら解決できるでしょうか。
  • PC-NS150GARをSSDに換装した後、起動に数時間かかる現象が発生しています。一度だけブルーバックの画面が表示されたこともありますが、再起動やBIOS画面からの起動では問題なく起動できます。この起動の遅さの原因と解決方法について教えてください。
回答を見る